人狼議事


84 戀文村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 採集人 ブローリン

/*
はいはいお疲れ様ですよー

(-97) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 02時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
ヤニクはごめんねー
1人だけナタリアに矢を向けてるマザコン野郎のつもりがどうしてこうなったか…って


クラリッサがかわいかったからだね。

(-101) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 02時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*ありとあらゆる無茶振り歓迎つったろうが

いいのよもっとこう、兄が貴方に撃たれましたとかさあさあ(←

ミッシェルはおやすみ、隊長はさっさと抱かれて来い

自分はクラリッサを待ちつつログを読みに行きます。

(-103) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 02時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
皆灰使ってないのは中発言云々なのかな。
ぜんぜんきにしてn(ry

そういえばどこかのセレストメモなんだったんだろう。
読み落としが云々…?

>>0:-16 隊長
残念、占い師でした
見つけて止める、がやりたかったので。
ひけなかったので止めもしないし参加もしない…とへたれる事にした。

(-107) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 02時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
99人は酷い。アホかと

>>-104 墓守
600Pt超したからかなり削っていたりすると言う…

ランダム振るのは性分でね。禁止もされてないし、目を瞑っていただければ幸いです。
気になったならごめんなさい。

>>-106 隊長
うんうん。クラリッサのいといとは墓下でふるえた

こちらは、ト書きばっかで読みにくいよねーごめんねー
としか言えないけど、深いと言っていただけたなら何より。

(-115) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 02時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>1:-15 待ち人
待て。
どこが残念だと言うのか[真顔]

お休み。切なくなんかない。ろくろ首して待ってます。

>>1:-18 隊長
てへぺろ[真顔]

>>1:-22 本屋
アハハッ 引っかかったァ!(←

>>1:-47 自分
ちょっ
ダーラ以外皆処刑 ちょっ

>>1:-87 隊長
何をおっしゃる。

(-121) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 02時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-118 墓守
いや、肝に銘じておきます。
せめて灰で振れってね。

>>2:-42 墓守
すんません、のけ者になりたかったんです…

>>2:-64 待人
あ、すんません。
 別 に 何 も 考 え て な か っ た
死んで、助けられなかったのを悔いてるから、と。
病気かなんかでね。

>>2:-69 女将
今更だな、確かに…
でも良い顔。

(-126) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 02時半頃

ブローリンは、セレストに手を振った。

ash_xechs 2012/04/01(Sun) 02時半頃


【独】 採集人 ブローリン

/*
>>3:-10 役人
事実上の出歯亀ですよ?

>>3:-23 友
…っこれ受け取ってないから反応できないのが
死後RPでつっつく

>>3:-30 役人
オ ソーリー

>>3:-52 女将
良くない。

>>4:-18 待人
すごくらしい反応だったと思うよ。

>>4:-54 本屋
それはある。
けど、自然な襲撃だったと思うけどなぁ。

(-130) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 02時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*ぶちあけ軍人で赤やるつもりなら赤の村人皆殺ししてたかもだし(←

>>4:-81 旅人
ノンノン。君のを俺が弾いて俺のがミッシェルにはじk(ry
何が言いたいかってミッシェルわるくない

(-131) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 02時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>5:-3 女将
うめえ。

>>5:-5 旅人
その可能性全く考えてなかった。
隊長は生きるっていう人を殺せないから。

>>5:-12 待人
どの曲だろう…?
日本語なら"往ってくる"って書いてた。

>>5:-14 待人
そうかあ、村に合う素敵な表現だと思ってたけど、
村建てさんだったのか。やりたい事のお手伝いできて何より。
凄く素敵な描写だった。

>>5:-28 旅人
ありがとう

(-135) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 03時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
あやめさん、おひさしぶり。
本屋はもっと足しげく通って嫌がらせしたかったなぁ。

>>5:-33 女将
レベルたけえ…

>>5:-35 老婆
おたおたばあちゃんちょっと可愛い

>>6:-2 隊長
いや、まったくラ神すごい。

>>6:-28 墓守
人違いです。
ここだけで3000Pt使える(←

(-136) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 03時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-9 旅人
ヤニク可愛かったよ?

>>-12 役人
それ多分、俺を知ってるのがるりかぜさんだけだったからかと。
あ、いや、初対面ではない人もいるけれど。

>>-19 隊長
実は自分も。
死後の世界とかアホくせえ、が持論なので…。
それもあって、死後の描写してみるのも面白いかと思って入りました。
良い村をありがとう、みつろーさん。

>>-21 職人
同意。
落とせる力を持ってるのは赤だけだけど、
物語は皆で書くものだからー。
ぶつかんのはしょうがない、またここはメモでの意思疎通もなかったし。
綺麗にまとまったと思うけどなー

(-138) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 03時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-28 郵便
分かんなかった。ぼちぼちとかって意味かなと勝手に解釈。

>>-30 隊長
それは役職以上に隊長のキャラが立ってたから。
何の問題もない。

>>-32 隊長
隊長には共感できるなぁ。
また酒でも飲みましょう。

>>43 墓守
すり替えておいたのさ!

(-140) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 03時頃

ブローリンは、ログ読み終了。

ash_xechs 2012/04/01(Sun) 03時頃


【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-139 本屋
村の進行人数とか襲撃の有無とか、全然何も気にしてなかった。
殺したい所を殺すんだから、ミッシェルが出てきてぶつけた疑問でダーラが死を選んで。
残ったホレーショーは村で逝きたいって人以外は殺せなくて。

ってのはなんというか、俺にとって全然想定内だったので。
心配してたのは"おいおいそこでクラリッサいかないでくれよ"ってだけ(←

後、NPCに赤紙が届いてても良かったろうし、他の村人NPCを殺して行っても良かったろうとも思う。
ソロール寂しい? 俺は好物です^q^

(-141) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 03時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-145 女将
俺はダーラは素敵なキャラクターだったと思うけれども。
おやすみ。

>>-146 友
おはよう。
本の貸し借りとか無茶振りから始まった友好関係、広げてくれてありがとう。

(-147) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 03時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-148 友
ね。
こう、窓の外をぼうっと眺めてる姿とかが目に留まったのきっと。
寂しそうだな、と。

(-149) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 03時半頃

【人】 採集人 ブローリン

[ああ、怨嗟の声が聞こえる。自分を呪う声が聞こえる。
自戒の鉄の色をした鎖が、嫉みの赤に染まっていく]

……まだ、そちらにはいけない。
彼女の手に、俺の手紙が届いていない。

[老婆の家の前に立つ。いつの間にか持っていた銃は、
何者かを殴打したかの如く赤黒く汚れている。
ただ、彼女が、老婆から手紙を受け取るのを待つ為だけに、
留まり続ける**]

(0) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 03時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-150 女将
中の人も含めてのキャラクターだとも。

>>-151 友
おそるおそる貸してくれた本を読んで、絵を描いて。
挟まった紙に怪訝そうな顔をされて。

ああ、そういう、村での何気ないエピソードを描いていきたいくらいには、
この村が好きだー。

(-154) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 03時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-153 本屋
赤やってる時も、どこ食うかのRPしか考えてないなぁ…。
いつ終わるか、を見つつ、吊りに合わせたりしてる気がする。

ブローリン酷い人だから。さっさと死んで結ばれようとか言わないから。

なかったですね。
皆コアズレと戦ってたんじゃないかと…。

(-156) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 03時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
メモでも禁止、は面白いと思った。

伝わらなかったら「あっちゃあ」だし、伝わったら「よっしゃあ」だし。

ただ、PLが激しく責めたててる…とか言う時は一言「/*キツいけどごめんね」って言ったかな。
ブローリン誰も責められないから。
そのくせ平気で人殺すけど。

(-159) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 03時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
そんなおれさまはシャワー浴びてくる

(-160) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 03時半頃

ブローリンは、誰得。

ash_xechs 2012/04/01(Sun) 03時半頃


【独】 採集人 ブローリン

/*
さっぱりん

>>-161 本屋
ほんとに。
ベテランのみってのは頷けると思う。
スキルも勿論だろうけど、めげない心と言うか。

>>-164 友
うん。
ゲリラ的に落として行こうかと。

>>-165 職人
らりほー。
眠くなるまで起きてていいなら、そうするといい

(-167) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 04時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*今更だけど>>0なのか俺

おれさまが死後ロールとかれあもんだぜ!!(←

(-168) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 04時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-170 エリアス
そうね。俺も楽しみ。
きっと、うすらでかい無口な軍人が、
最初に村に溶け込めるきっかけになった人だから。

エリアス、ナタリア。

あと多分犬。

(-175) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 04時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
おれさまもすこしねる…

おやすみ、エリアス!

(-176) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 04時半頃

ブローリンは、クラリッサに手を伸ばして…**

ash_xechs 2012/04/01(Sun) 04時半頃


【独】 採集人 ブローリン

/*
ヤニクに関しては同意。
墓下で死んでも良いと思う。

ただ、更新したら俺しんでた


ってのも醍醐味だと思うので、無念ロールでいいんじゃない、と。

(-222) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 12時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-224 隊長
負縁故ある相手に優しくしてはぎしりさせるのすき

赤軍人やるつもりはなかったけど、戦地で上官を撃ち殺して"流れ弾に当たって死にました"ロールは実はやりたかったり。
利敵行為しまくって自爆。

ブローリンでもやるつもりだった、けどクラリッサと絡み出してからは薄れたかな。

(-225) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 12時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-226 女将
独断専行してるとかでは全くないので、良いと思うんだけどな。

赤引いてたら黙々と頭吹っ飛ばしていく姿しか見えないので、
涙とかそんな。

(-227) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 12時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-229 女将
うん、それは俺も思うー。
ましてやキリングを表で出しておっけーなんだから、
墓下でなんで俺なんだよ!!!!
(なかのひとめしうま)
で良いとおれさまも思うー

隊長が魅力的だったしセレストが酔っぱらってたし無理もない。

(-230) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 12時半頃

ブローリンは、クラリッサに手招き。

ash_xechs 2012/04/01(Sun) 12時半頃


ブローリンは、クラリッサの髪をなでなで。

ash_xechs 2012/04/01(Sun) 12時半頃


【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-231 女将
せっかく年上連中が集まってるから、それはきっと楽しかったはず。

ぶろりん基本的に人の話は邪魔しないから割って入ったりはしないけども。
軍人以前に筆談で…というのもあるし以心伝心じゃないなら1:1じゃないと辛いのかも。
頷きと首を振るだけで感情表現!

(-233) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 12時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
エリアスの手紙先がブローリンとか分かりやすかったと思うのだけれども

実はクラリッサには落ちる日まで振られるのかなって思ってたCO

(-251) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 13時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
村人含む村への感情は愛だったけど、その中で恋したのがナタリアへの母性であり、
クラリッサの健気さと言うか、愛らしさと言うか

(-257) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 14時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-254 待人
うん、ヤニクに恋してるからと言うよりは、恋したくないんだろうなって感じが見えて。
だから、酷い事。
その後報われないし、酷い事。

>>-252 友
ね。

(-262) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 14時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*狩人で無双すればよかったんだよ

(-263) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 14時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
ベネットの腹黒感好き。

>>-268 旅人
ブローリンも何も言わず行くつもりだったんだけど。
要は甘えちゃったわけで。

>>-265 友
友愛はありえるとも。

(-270) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 14時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-273 本屋
凄く…真っ黒です……

うん、筆談はしなかっただろうし。
それで良いと思ってた。
しかしぶろりんもともと無口だったらしい

(-276) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 14時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
王子RP?
もみ消す。
もっかいきたらもみけせない理由をなんかつけておく
庇ってくれた人が変わりに行くとか

>>-277 本屋
軍人がどかどかやってきていい気分する人はいないと思うの。
しかも喋んないし銃担いでるし。

いやがらせかと

(-281) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 14時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
赤紙はNPCにも複数届いてる、とかでいいかも。
ってと村人がごっそり減っていくけど、そもそも人数多い村だったなら別に…。

そういえば名前すら出してない同僚達、他の人が使ってたNPCと被ってなかった。
ラルフとかヘクターとかだった

(-283) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 14時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-284 本屋
後は、単純にしらんぷり。
いったかどうかうやむやにしとく。
で、もしもう一回来たら「てめえ嘘ついてたのか!」で村人にもボコられる王子様。

村に必要な人だからって皆から回避されるってのはない(←

で、流行りの小説を置いて、財布を取り出している、と。

ベネットのホレーショーへの態度とか腹黒いと思ったの
"何馴れ馴れしく名前呼んでるわけ?"(←

(-288) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 14時半頃

ブローリンは、エリアスに手を振った。

ash_xechs 2012/04/01(Sun) 15時頃


【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-290 本屋
その苦手意識が素敵。
嫌がられてるの分かってるけど本欲しいし何とか仲良くできないかなーと思って言ってみるけど
毎回カチコチに固まられてるから諦めて本を買うだけにとどめる

とか

うん、隊長の馴れ馴れしさは彼の味だし。
なんだかんだ対応出来るあたりがはらぐ

いやいや、ひきこもる理由とか、良いキャラでしたとも。

(-292) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 15時頃

ブローリンは、/*花言葉ネタ弱いんだ。 っていうかそんな意味あったのか

ash_xechs 2012/04/01(Sun) 17時半頃


【独】 採集人 ブローリン

/*
弱いと言うか、テキトーに書いた事に、
なんか繋がる意味を持ってきてくれるのに弱い。
うわああああああありがとう!
ってなる。ので、何の意味もなく出した花にそういう意味がある事を教えてくれたのがまた。

(-324) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 17時半頃

【人】 採集人 ブローリン

[彼女が自分の報せを聞き、手紙を前に戸惑い、
そしてやがて手紙を読む姿を見る。彼女が、つむぐ言葉を黙って聞く。
触れられぬその手を頬に伸ばし、その身体を包むように]
俺も君に届けたい。目ではなく、君の耳に届けたい。
聞いてほしい事がある。
だから待とう。君がいつか来る事を知っている俺には辛い事などない。
俺がこうして君を見守っている事を知らない君に待たせる事を許してほしい。
俺は待つとも。10年。20年。何の事も無い。だから、また会おう。迎える君を、迎えに来よう。
待っている君を、ただ待とう。その先に君が居ると知っているから俺は、
例え地獄でも歩いていけるのだから……

[そうして、自らを引き込む流れに身を任せる。
彼女に会う為に往こう。ここに繋がれたまま。
自分はただ、彼女を待とう。償いの道を歩きながら]

(13) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 18時半頃

【人】 採集人 ブローリン

[どの位繋がれていたか?どれだけの道を歩いたか?
這わねばならぬ程伸し掛かっていた業も、気づけば軽くなっていて。
まどろみの様な感覚の中、光を感じて手を伸ばす。
その暖かさを、柔らかさを確かに掴んで、無意識に引き寄せた。
耳に届くその声に、苦しみも悲しみも感じさせぬ笑顔で、声色で、
掴んだ手をそっと握りしめ囁いた]

……ただいま。

[いつか抱きとめたあの時のままの彼女を、
あの時よりもずっと強く、抱きしめた]

待たせて、すまない。愛しているよ。
―クラリッサ。

(14) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 18時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
ソロールしてると

おれなんのためにこのむらにはいったんだろう…

って思う事もあるけど、絡まないと深みが出せないから、
絡めない時は自分からどんどんソロールするのでした。

(-332) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 18時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
直接的って言うか、I love youを気取って訳すよりそのまま愛してるって訳しただけと言うか

>>-333 友
必然的に、コアが合う所と絡みが増えるのは仕方ないね。
でも、得てしてそれがかけがえない絡みになったりするから面白いー

(-335) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 19時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
ナタリアの事を知らないって言うのはちょっと…な以上、
ガッチガチの軍人には出来なかったのもあり。

どうしても"国の為に!"なキャラは思いつかなかったなぁ。
ブローリンはちょっと絶望した挙句、自分なりに戦う理由見つけて,後は
もう今更抜けられないから、ってだけだし。

(-342) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 20時頃

ブローリンは、不器用なの。

ash_xechs 2012/04/01(Sun) 20時頃


【人】 採集人 ブローリン

待ったな。待ったよ。
君に伝える日を。伝えられるこの日の事を。

[少し離れて、頬に手をやる。目を細めて微笑んだ]

ああ。 やっと君に伝える事が出来た。
俺の言葉を、君に届ける事が出来た。

(24) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 20時半頃

ブローリンは、ただいま、クラリッサ。ただいま……」

ash_xechs 2012/04/01(Sun) 20時半頃


【独】 採集人 ブローリン

/*
役立たずですよってボロクソ書いて報告すると言う、子供じみた悪あがき。

(-366) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 21時頃

【人】 採集人 ブローリン

[裾をつかむ手、手首から拾って、抱き上げる様に。
肩に手を置いて、少し身をかがめた]

愛しているよ。
これからは君を待たせた埋め合わせを、
君に焦がれた想いの先を、ゆっくりと考えよう。

もうなんのしがらみもないのだから。
君が愛しいと言う事に、辛く思う必要は無いのだから。

[目を見つめ、微笑む]

(26) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 21時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-370 友
そしてかえって辛い思いをさせるって分かっといても言っちゃったのがブローリン。
言っといて往く気は変えない。
ひどい。クラリッサはおかえり、ばかって言ってくれていい。



おかえりとはいってほしい(←

(-379) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 21時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
ダーラ、おつかれさま。

>>-381 友
いや、ホント、ほっとけなかったのが一番。
可愛かったし悲しかった。

おかえりって言ってほしいし、言わせてあげたいし…と。

(-382) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 21時半頃

ブローリンは、エリアスに手を振った。

ash_xechs 2012/04/01(Sun) 21時半頃


【人】 採集人 ブローリン

[恥ずかしげに見つめ返す、腕の中の彼女が愛おしい。
照れた末の言葉に、慈しむ様な笑顔を向けて]

たとえばかでも…そうさせてくれたのは君だ。

[あの日遺すには切なく辛く、落とせなかった温もりを、
少し震える唇に落とした]

(28) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 21時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
風呂に入るにはまだ早い。
のでおれさまはごはんに行ってきます

[>>-392カメラを狙撃**]

(-395) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 21時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-400 女将
後はオスカーに一目ぼれメアリー。

>>-401 友
十分あり得る。
そしてサイモンと一緒に落ちてたら確かに。
えっ
だろうなぁ。

>>-398 隊長
[ものすごく悲しそうな憐みの目でホレーショーを見た]

(-406) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 22時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-407 友
病人だから熱出て動けない時体拭く手伝いたりしてるかもしれない。
エリアスが倒れてたらお守りは誰にもおいて行かなかったかな…?
ヤニクに渡したかも

>>-408 本屋
なにその二文目面白い
volfですよ。めっさおひさしぶり。

始めてみたエリアスが女性だったので女性に見えてしまう。
さも当たり前の様に男性だったので!?となりつつ男性名だとしって納得。

ちなみにその時のエリアスはむしろエアリスを名乗ってた罠

(-413) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 22時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*>>-409 ………………………………………

>>-410
[ドン引く準備を始めた]

(-416) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 22時半頃

ブローリンは、クラリッサが湯冷めしないよう。

ash_xechs 2012/04/01(Sun) 22時半頃


【独】 採集人 ブローリン

/*>>-423 やめて、頂けませんか。 隊長。

兄妹っていうと
サ「いやだあああああああああ」
ナ「いやああああああああああ」

>>-417 友
むしろ恥ずかしがるクラリッサをしり目に姉にひん剥かれるエリアスが見えた。

>>-419 本屋
ね。おひさしぶり。

(-428) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 22時半頃

【人】 採集人 ブローリン

[ただ振れるだけ重ねるだけの接吻け。
確かなぬくもりの残る唇で笑みを形作り、ゆっくりと首を振る。
言葉を送れなかったあの頃の様に]

いいや、クラリッサ。
もう十分に想ったとも。
もう十分に考えたとも。

聞かせてほしい。君の今までを。
教えてほしい。君の今を。

そして側で考えよう。
俺と、君のこれからを。

[身を折るように、抱きしめた]

(36) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 22時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
村に男が居ないなら街から連れてくればいいじゃない

(-437) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 23時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-440 本屋
観られてる快感とでもいうつもりか

>>-430 友
まるでみてきたかのような…!
おやすみ。

(-451) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 23時頃

【人】 採集人 ブローリン

[また少し離れて見つめ合う。
彼女のなんと愛おしい事か]

ああ。君が見た幸せも、辛さも。
共に居られなかった時間の事を。

俺に多くは語れないが、君に出会う前の事を聞いてほしい…。

[聞かれた問いに、首をかしげて答える]

いいや。 すまない。
洒落た事には縁が無い。

君さえよければ、それでも踊ろう。
つたない足でも、君について行こう。
君と共になら、俺は何にでもなろう…。

[彼女の手を取り、腰を抱く。
共に何かが出来る事の、なんと喜ばしい事か]

(49) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 23時半頃

ブローリンは、ひどい流れの中1人紅茶を啜る。

ash_xechs 2012/04/01(Sun) 23時半頃


【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-471 隊長
ぴゅあっぴゅあなので('ω'

皆にも紅茶。

(-474) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 23時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-471 隊長
ぴゅあっぴゅあなので('ω'

皆にも紅茶。

(-475) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 23時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
何故二回出た…
大事な事だったろうか。

(-476) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 23時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*>>-480ぴゅあピュア陣営!

おれさま4とかもだしてたけど。
79(0..100)x1

(-483) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 23時半頃

ブローリンは、ベネットに拍手。

ash_xechs 2012/04/02(Mon) 00時頃


【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-486
>>-471 >>-471 >>-471 >>-471
自分で陣営COしてます。
認めません。

(-492) ash_xechs 2012/04/02(Mon) 00時頃

【人】 採集人 ブローリン

[ただ抱きしめて、抱きしめてもらって体を揺らすだけ。
それでも少し気恥ずかしいのは慣れぬ事をしているからで、
それでも胸が暖かいのはそれが彼女との事だからで]

月でワルツか。 素敵だ。
君の姉とその伴侶の人も、
こうして踊って居られたのだろう、
きっと。これからの世が平和で、平穏であるように。
生きている内に、今の俺と君の様に結ばれるように。

[胸に当たる温もりに、目を閉じ微笑んで、
疲れるまで―その疲れすら名残なのだろう―踊って。
話の花が一つ、また一つ咲いていく。
月面のような冷たい荒野に、花畑を作れそうなほど]

(52) ash_xechs 2012/04/02(Mon) 00時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*あっしゅんいつもぴゅあだから('ω'

ただ、ぴゅあでもヘンタイにはなれます。
純度百パーセントのヘンタイ。

>>-495 恋人
[受け止め]
2人の運ならきっと足りるよ。

(-497) ash_xechs 2012/04/02(Mon) 00時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
ひどい流れの発端は>>-471の人だと思っている。
異論は認めない。

ベネットがハーレムとか言い出したのも隊長のマテ発言からですね。

(-499) ash_xechs 2012/04/02(Mon) 00時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-498 女将
どえすらしいよ。

(-502) ash_xechs 2012/04/02(Mon) 00時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-501 隊長
はんぱもの。

(-504) ash_xechs 2012/04/02(Mon) 00時頃

ブローリンは、ミッシェルせんせいにてをあげてへんじした。 「はーい」

ash_xechs 2012/04/02(Mon) 00時頃


ブローリンは、ヨーランダ、無理せず気を付けて。

ash_xechs 2012/04/02(Mon) 00時頃


【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-509 女将
こだわる事はステキ。
どんな細かい事でも、こだわってる人からすればルール。
だから人にもやっとするのは当たり前。

おれさまの場合は人が破っても気にしない。
人に笑われても気にしない。
誰にも迷惑かけない代わりに自分は絶対に破らない。
それがあっしゅんのこだわり。

(-511) ash_xechs 2012/04/02(Mon) 00時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-506 隊長
自覚はあるんですね、隊長。
腕立て79(0..100)x1、始めてください。

>>-510 恋人
無理せずに。

(-514) ash_xechs 2012/04/02(Mon) 00時頃

ブローリンは、偏ってる。

ash_xechs 2012/04/02(Mon) 00時頃


【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-515 本屋
分かる分かる。

[〜すれば、〜だろう]
は人狼始めたばかりは違和感アリアリで文字通りイラついてた。
今はむしろ自分から使う。

(-518) ash_xechs 2012/04/02(Mon) 00時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
芝生やしすぎるのは今も苦手。
でもこれも自分はそんなに多用しないってだけで、そういう村とか、
よく芝生作ってる人を否定はしない。

(-520) ash_xechs 2012/04/02(Mon) 00時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-519 隊長
[抜き足差し足にスライディング]

ちょっと堆積。積もります

(-523) ash_xechs 2012/04/02(Mon) 00時半頃

ブローリンは、クラリッサをそっとなでなで。

ash_xechs 2012/04/02(Mon) 00時半頃


【独】 採集人 ブローリン

/*この村で一番「〜だろうか」の数が多い男

人のふり見てわがふり直せ、が基本スタンス。
人が何してようが、自分が(自分主観で)ちゃんとしてればよいのです。

>>-536 女将
おれさまも邪気はいけないな〜。
楽しそうとは思うけど混ざる気はない感じ

(-540) ash_xechs 2012/04/02(Mon) 00時半頃

【人】 採集人 ブローリン

きっとそうだとも。
悲しい別れの末に、こうしてめぐり会えただろうとも。
俺と君の様に。 多くの恋人達の様に。

[こうして寄り添う時が心地良い。
いずれこの空に溶けて無くなるまで、
たとえ空の黒に溶けてもずっと二人で、小さく輝く**]

(54) ash_xechs 2012/04/02(Mon) 00時半頃

ブローリンは、おやすみ、クラリッサ。

ash_xechs 2012/04/02(Mon) 01時頃


ブローリンは、そろそろ寝るかと、クラリッサの隣へ。

ash_xechs 2012/04/02(Mon) 01時半頃


ブローリンは、起きて傍の人を一撫で。

ash_xechs 2012/04/02(Mon) 10時頃


ブローリンは、うとうとうたたね。

ash_xechs 2012/04/02(Mon) 17時頃


ブローリンは、小さく小さく、首を振った。

ash_xechs 2012/04/02(Mon) 17時半頃


ブローリンは、しばらく見つめ返して、同じように首をかしげた。

ash_xechs 2012/04/02(Mon) 17時半頃


ブローリンは、薄く笑って、差し出された一粒を受け取った。

ash_xechs 2012/04/02(Mon) 18時頃


【人】 採集人 ブローリン

―いつかの村の日―
[死に損なった負け犬等、惨めなものだ。
生きている事への感謝も薄く、逝ってしまった戦友たちを思う。
療養を兼ねた僻地への、事実上の左遷も、
どうやら怪しくなってきたらしい戦況を思えば、そう長い事でもあるまい。
この時はそう思っていた。のどかな村だ。それ以上の感想はなかった]

[哨戒と警備。それが任務だった。
よそもの、しかも軍人とあれば、興味たっぷりに寄って来た子供を
あわてて連れ戻す母達や、散歩道で物騒なものを見たと言いたげに、
露骨な顔を向ける老人等、歓迎の色が無いのは当たり前だった。
若者の数が少ないのは、戦地に往った者が多いからだろう。
役場で働いていると言う娘のように最初から好意的な者もいたが、
元から分け隔てしない者なのだろう。
貧相な犬には早々になつかれた。首輪をしていないが野犬ではあるまい。
村ぐるみで飼われているのかと思った]

(55) ash_xechs 2012/04/02(Mon) 18時頃

【人】 採集人 ブローリン

[今にして思えば貴く、春の陽光のようにきらめいていた時間を、
だがその時はただ無為に過ごしていた。
特に好感を抱くでもなかった辺鄙な村を、まるで故郷のように感じはじめたのは、
やはりあの老婆との出会いからなのかもしれない]

……

[哨戒中、子供が炉辺で遊んでいた。一瞬此方を見て、少し静かになる。
親に、近寄るなと言われていたからだろう。
目の前の家屋の屋根下、老人と傍に立つ女性が居たが、気にも留めず。
球を蹴って遊んでいる子供達を傍目に見て、邪魔にならないよう通り過ぎた所]

『あーっ なにやってるのさ ばかぁ』

[非難するような声に肩越しに振り向く。高く蹴り上げた球が木に引っかかってしまったようだ。
老人の孫ほどの歳に見える女性が出てきて、責める片方の子供をなだめ、ぐずるもう一人をあやす。
子供たちの目線までかがんだ彼女は、落ちてこない球を、困ったように見上げていた。
体ごと向き直って、子供に近づく。高さから見て、小銃を使っても届くまい。
飛べば取れそうだが、それよりも揺らす方がよさそうだ]

(56) ash_xechs 2012/04/02(Mon) 18時半頃

【人】 採集人 ブローリン

[どこか、子供たちを守るように寄せた女性の態度は気に留めず、
木の上を見上げて、目を細める。やはり届くまい。
揺らせる程細くはなく、機を蹴り付けるのも憚られた。
小銃を木に立てかけがてら、安全弁を人目で確認する。
不思議そうな顔を並べる三人をよそ目に、木を一つ駆け上がって手近な枝にぶら下がった。
体を揺らして器用に枝の上に立つと、むしろ自分より下に来た球を手に取る]

……

[少し身を乗り出すようにして下の子供を見て、ボールを差し出した。
あっけにとられた顔のまま、手を広げた子供にそっとボールを落とすと、逆側に飛び降りる。
少し服を払って、銃を担ぎ直す。そのまま立ち去ろうと歩きだしたが、
なにやらひそひそと話している子供達を置いて、女性が早足で近寄ってきた。
怪訝そう、とも言えぬ無表情で再び肩越しに振り向く。
例を言う彼女の後ろ、子供に近づき、屈み込む老婆を見ていた。
自分の視線に気づいたのか、振り向いた女性の目にも、おずおずと近づいてくる子供達が見えたろう]

(57) ash_xechs 2012/04/02(Mon) 18時半頃

【人】 採集人 ブローリン


『あのー… 『ありがとうございましたー』』

[自分の足元まで来て、顔を見合わせた後、二人は声をそろえてそう言った。
無表情にそれを見下ろし、手を伸ばす。身をすくめ、抱いていた球を掴む少年の頭を撫でてやる。
忙しく瞬きして見上げる彼と、もう一人、蹴り上げてしまった子供の頭も撫でて、
老婆の下に戻った女性が、二人で頭を下げるのを見た。
何も言わず、ゆっくり首を振って立ち去る。
思い返す限り、それがナタリアと、そしてクラリッサとの初対面と言えるものだった]

(58) ash_xechs 2012/04/02(Mon) 18時半頃

ブローリンは、エリアスを信頼の目で見た。

ash_xechs 2012/04/02(Mon) 18時半頃


【独】 採集人 ブローリン

/*CM終わったから詳しく書く。

隊長は人の恋路を撮る位なら自分の恋路を歩けばいいと思うんだ。

(-581) ash_xechs 2012/04/02(Mon) 19時頃

【人】 採集人 ブローリン

[あの子供達の歳の頃。村どころか、山の麓に立てられた一軒家に暮らしていた。
身近な街までは数時間車を走らせる。
父は猟師であり、ブローリンももうあの歳の頃には猟銃を手に取り、
罠を仕掛け、捕った獲物を捌き、なめし、日々の糧にしていた。
逞しい父も、優しい母も愛していた。
精悍に育った彼は、足腰の弱った父に代わり、狩りには一人で出る事が増えた。
ある日、軍の知らせが届き、国の為に、引いては家族の為にと、従軍を決める。
床に臥した父の世話を母に任せ、手に入る金はほとんどを家に送った。

家に帰る事を決めたのは、ある日出した手紙が帰ってきたからだ。
数度出した手紙は幾度となく帰ってくる。任地の郵便に問い合わせると、
住所不定だと言う。今までずっと送ってきたのにそんな筈がないと食って掛かっても、
故郷の状況がわからぬ係には何を知りようもない。
短い休暇を使い故郷に帰った彼が知ったのは、山火事で実家が焼けたという事。
遺体が一つ見つかったという事だった。母は流行りの病で他界し、父は一人だったという。
街の知人の世話で、二人の墓は墓地にあるものの、家は燃えた時のままだった。
思い出の品一つ見つけられず、家を出てきた事を後悔したまま、軍に戻っていった]

(59) ash_xechs 2012/04/02(Mon) 19時頃

【人】 採集人 ブローリン

[それから悲しみを忘れるかのように任務に集中し、
やがてこの村にやってきたのだが…あの子供達を諭す老婆に、
幼き日の母…むしろ、年老いた母を見たのだ。
自分が家を出なければ、母もあのように美しく老いる事が
出来たのではないかと。そうして、彼の罪滅ぼしが始まった]

[彼女の家を訪ねた時、誰かが居る事が多かった。
そういう時は大抵家の前で待っているか、頭を下げて退出するかのどちらかだった。
手伝いに来ていると言うクラリッサや、弱弱しい印象とは裏腹に老婆と良く語るエリアス等、
初めは奇異…というより探るような目を向けられていた。
警戒だけではないものを感じていたが、それが払拭されたのは老婆の聞かせてくれた話だった]

[手紙を預かるのだと言う。帰らぬ息子を想って。戻らぬ彼の婚約者を思って。
手紙を残していくのだと言う。帰れぬ故郷を思って。戻れぬ不幸を思って。
彼女らは、主義者だと声を上げられるのを警戒していたのだろう。
同時に、老婆の信頼と、自分に向けられた複雑な思いを垣間見た。
その日書いた手紙は渡せず、何かあるたびに手紙を書いた。
それはどんどん溜まっていって、結局ある日、最後の一枚を残してすべて燃やしてしまったが]

(60) ash_xechs 2012/04/02(Mon) 19時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
死んでしまった皆が墓下で幸せにしてるところが見たい。

(-586) ash_xechs 2012/04/02(Mon) 19時頃

ブローリンは、エリアスをそっと寝かしつけようとした。

ash_xechs 2012/04/02(Mon) 21時頃


ブローリンは、ヤニクを撫でた。

ash_xechs 2012/04/02(Mon) 21時頃


【独】 採集人 ブローリン

/*
おれさまに兄弟が出来ると高確率でツンデレになる。
パシりにこきつかいつつおつりで好きなもん買って来いとか。

(-597) ash_xechs 2012/04/02(Mon) 21時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*あっしゅんやさしいから('ω'

(-599) ash_xechs 2012/04/02(Mon) 21時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
酷いとこに挟まった。

隊長もお疲れ様。

(-601) ash_xechs 2012/04/02(Mon) 21時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
ふむ。

地上はベネットハーレム。

墓下はホレーショーハーレム。

じゃあやっぱり月に行こう。二人で行こう。三人でも良い。

(-604) ash_xechs 2012/04/02(Mon) 22時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
らしい、って思わせるようなRPはステキだ。
すでにキャラが出来てるから。

(-607) ash_xechs 2012/04/02(Mon) 22時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-610 隊長
陣痛ですか。

いっしょにお餅つきましょう。
隊長水ぱっぱする役。

(-611) ash_xechs 2012/04/02(Mon) 22時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-612 隊長
ありがとうございます。

大丈夫月だからそんなに痛くない

(-613) ash_xechs 2012/04/02(Mon) 22時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*>>-614 ノリツッコミに感謝しただけです

それをひっひっふーで冷ませばいいと思われます。

大丈夫やりそうになったら全身の筋肉を使って寸止めする!

(-615) ash_xechs 2012/04/02(Mon) 22時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*>>-618生まれ変わっても同じ道を選ぶ。

>>-617 隊長
ありがとうございます。

大丈夫、エリアスもいるし。
みんなくればいいじゃないおおげさ。

(-622) ash_xechs 2012/04/02(Mon) 22時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-623 本屋
お疲れ様…。
無理せずに。

(-627) ash_xechs 2012/04/02(Mon) 23時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-626 本屋
前言撤回。寝ろ。

隊長が男らしく帰ってきた!

(-633) ash_xechs 2012/04/02(Mon) 23時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-635 隊長
女々しくて女々しくて女々しくて辛い

って事はないので大丈夫です。

(-636) ash_xechs 2012/04/02(Mon) 23時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-637 本屋
彼女も現世に戻るなら往く。

>>-639 恋人
僕の心 犬のよう\わんわん/

>>-640 隊長
ifその7くらいまで書くといいですよ。
ifその2は地獄制圧です。
ブローリンはクラリッサがあの世に来るまでお供します。

(-644) ash_xechs 2012/04/02(Mon) 23時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-646 隊長だからです。
地獄で死んでまで苦しむ人たちを救う!とか

(-647) ash_xechs 2012/04/02(Mon) 23時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-648 隊長
そこでのifですよ。
逝く途中きっと頭をお打ちになったのです。

うん、らしいかって言うと全全裸しくないので却下。
酷い変換だがそのまま打つ。

(-649) ash_xechs 2012/04/02(Mon) 23時頃

ブローリンは、セレストを撫でた。お休み。どうか良い夢を。

ash_xechs 2012/04/02(Mon) 23時頃


ブローリンは、ただいま。

ash_xechs 2012/04/03(Tue) 01時頃


ブローリンは、クラリッサ。おやすみ。

ash_xechs 2012/04/03(Tue) 01時頃


【独】 採集人 ブローリン

/*
ただいま。

エリアスを見て、少し安心した。

(-692) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 01時半頃

ブローリンは、クラリッサに微笑んだ。

ash_xechs 2012/04/03(Tue) 10時頃


【独】 採集人 ブローリン

/*
恋なんだからいいんじゃないかな。
愛かもしれない。

エリアスに答えつつ回想捏造

(-705) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 12時半頃

【人】 採集人 ブローリン

―村のある日―
[ナタリアの元には多くの人が尋ねてくる。
皆を大切にしてくれるこの老婆が、皆もまた大切なのだろう。
任のない時は彼女の家を訪ね、誰も居なければ少しの間邪魔をする、
という事が習慣になっていた。通りから人影を確認しては、そのまま通り過ぎてゆく事が多い彼を、
本人はともかく彼女を訪ねてくる者たちは危惧を抱いているようだ。
それが分かるからこそ、そのまま過ぎるのだったけれど]

"今の彼は?"
[ちょうど出て行ったエリアスと、少し経って入れ替わる様に老婆を訪ねる。
ここでよく見る顔だし、そう言えば窓外を眺めている姿を何度か見た記憶がある。
彼女への来客について詮索しないブローリンが始めて他の客の事を尋ねた。
老婆は当然その理由を聞いた。少し考えて、メモを書く]

"いつも独りで居るようなので"

[老婆は、当たり障りない事を教えてくれた。
病弱であるならば戦場に借り出される事はあるまいが、
熱を出した時窓の外をただ眺めているのは辛いものだった。
それがずっと続くとなれば、自分ならば耐えられまい]

(84) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 13時頃

【人】 採集人 ブローリン

[何かするのかと、老婆が聞く。
少し考えて、一人得心したように頷いた。
口が利けずとも、話し相手にはなれるものだ。
子供達がやって来たのと入れ替わりに退散した]

……

[弊社に戻り際考える。家で何をしているのだろう。
外に居る事も多いようだが、それも一人で佇んでいる事が多いように見える。
本を読んでいるのを見かけた事があるし、読書好きかも知れない。
共通の話題があれば、それから広げていけばいい。
自分の本を押し付けるのは好みでなければ分からないし、
彼のお勧めを聞いてみるとしよう]


"村の本屋はいつも閉まっていて本が手に入らない。
ナタリア老から君の事を少し伺った。
もし君さえよければ、何か物語を貸してもらえないだろうか"

[ある日木の下に見つけた彼に、そう書いたメモを差し出した]

(85) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 14時頃

【人】 採集人 ブローリン

[そうして借りた小説に、押絵を挟んで返す。
彼はその翌日、とり忘れたと思ったのだろう、絵を返そうとした。
ゆっくり振った首と手のひらで、そうでない事を伝える。
礼を言った彼に、また別の本を貸してくれるよう頼む。
それは数回続き、自分の本を彼に貸す事もあった]

……

[エリアスが老婆に話したのだろう、絵を褒めていたと、
ナタリアから聞いた。そんな事はないと首を振って、
顔をなでる。年甲斐もなく照れた様子のブローリンを見て、
老婆は少し笑ったようだった。気恥ずかしさに、その日の手伝いにと
クラリッサが入ってきたのを良い事に、敵前逃亡する事にした。
誰か来ると帰るのはいつもの事だが、足早なのが気にかかったか、
少し不思議そうに挨拶した彼女と老婆の間に、何の話があったか知る由もない]

(86) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 14時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
後は酒場の描写かな。

本屋は来たばかりの頃は閉じてた事にしてしまいました。
本屋閉じてたらベネットはいったいどこに居るのか。

部屋ですか。

(-709) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 14時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
誤変換見つけた

弊社って本編でも何度打ちそうになったか

>>-708 友
素敵なお付き合いをしてくれたからさらさら情景が浮かぶのです。
おたがいさま、ありがとう。

(-710) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 14時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
そういえばいまさら。
ヨーランダのファックコミュニケーション噴いた。
意味は十分に分かると言うか実体験してるけどそんな言い方あるのか。
結局はTPO。

>>-711 友
「先日」がどのくらい前か分からなかったんだ。
無茶振りもたまにはいいものです。

みてはいけない。
クラリッサには見せといた。のろけだろうか。
のろけなんだろうか

(-713) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 14時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
雨、すごいみたい。
気をつけて。

おれさまここ半年くらい雨見てない

(-715) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 14時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
乾くよ!
二時間あれば布団も乾くよ!

もうすぐ雨季だけど…。

時間軸大事。
おれさまいつも壊しがち。

こう言う柔らかいヤニクはできないから眼福ー

(-720) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 14時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*どこかで書いたけどその「前村に居た」設定いらなかったね…

酒場の話はヤニクが来てからだったり

(-726) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 15時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-727 友
ね。

でも「やべーこの設定ぶちあけ失敗した」と思っても
キャラをぶれさせないのがおれさまのジャスティス

(-728) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 15時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
ヤニクがアイドル把握!かっこいい!

>>-729 友
キャラがぶれないが為に中の人が歯軋りしたり。
「それじゃだめだろおおおお話しかけろよおおおおお」とか。

でもそういう迷いはずっとあるよ。
そういう時はランダム振る。

入ったときは無口だったのが、むしろ口聴けない事になったし。
かといって、いつもランダムに従うとは限らない。
なりゆき。流れ。

(-730) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 15時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
ナタリアにも褒められた気がして照れたのです。
ぶろりん照れると帽子かぶりなおすか鼻をこする。
誰得豆。

ナタリアと一対一じゃないと逃げるのは
「喋れないし軍人だし邪魔やし」ってだけ

(-733) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 15時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*>>-731ヤニクに何か刺さりそうな発言!

最初は負傷して村に来たって設定は最初に考えたからシモン…じゃなくてヒュー?
で入ろうと思ったんだけど

[キャラチップとは違って包帯は取れてる]
って書くのが面倒だったからぶろりんにした

>>-732 友
散歩中にぶっ倒れてるのを運んで行ったのがミッシェルとの初対面かもしれない。

(-734) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 16時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-735 恋人
ホレーショーではいってたらどうなったことやら。

ずうっと疎ましく思われてるんじゃないかって不安だったぶろりんなので。

>>-736 友
それは、お母さんも過保護になると思うんだ。
軍人がそんな毎回連れてきたら。

改造手術されてるんじゃないかって。

(-738) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 16時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
倒れて、今度こそは、とか。
心配されすぎて、反発して、とか。

エリアスはしっかりやっぱり男の子だったのです。

(-741) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 16時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*軍医が居たでしょう軍医が

二人とも改造済み。
ぶろりんイヌ。ほれしょークズリ。

(-743) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 16時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-742 旅人
あ。

ナタリアが一緒に出てたって事にしてしまえばOK。

ヤニクはもちろん、エビ。

(-744) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 16時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*>>-746おのれ○ョッカー!
じゃなかったおのれ戦争!
きっとみんなの予想を裏切りながら長生きしただろうに。

>>-745 恋人
うんうん。
後悔なんて微塵もない。
[ぎゅ。 ちゅっ]

(-748) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 16時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
ホレーショーだったら口癖のように「こんな村嫌いだ」っていってた。
皮肉屋のおっさん。


村中ずっと泣かせてる自信なかったな…。
挙句ぶろりんが泣いちゃったし。

(-752) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 16時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-750 友
三年かかってもいい。三年峠に連れて行くから転べ。

>>-751 旅人
やりたいキャラ(グラから連想する)多いけど使えそうな村がない。
自分で立てると村がイマイチで人が来ない。
でぃれんま

(-754) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 16時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
身バレは気にしないし人も気にしない。
中の人とキャラの視点は隔離するのです。

たまにできてないけど。

(-763) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 17時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*ブローリンさんひどいとこに挟まった。

だめだ
酒場だと黙々と飲んでる姿しかかけにい

(-765) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 17時頃

ブローリンは、エリアスを抱きしめた。時間バレ同盟。

ash_xechs 2012/04/03(Tue) 17時半頃


【独】 採集人 ブローリン

/*
地獄で罰を受けてるはずのブローリンがこんなところに!

ifですね。

(-771) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 18時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
クラリッサが手紙受け取ってからはまた会うまでずっと地獄ですとも。
だから、自分が逝ってから何があったのか知らないし聞きたいし。

ご飯行ってらっしゃい!

(-774) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 18時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*見守るとか行っといて地獄行くとかひどい。

そう、ひどい人なのです。

>>-775 恋人
餌やったり、一度もした事なかったのに懐かれるのはきっと犬っぽいから?

話すのは苦手だ。自分の事なら、尚更だ。
だが、そうだな。君の知らない、俺の話をしよう。
君に知ってほしい、自分の事を話そう。

(-777) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 18時半頃

ブローリンは、皆、雨風に気をつけて。 クラリッサも**

ash_xechs 2012/04/03(Tue) 18時半頃


【人】 採集人 ブローリン

―ある日、夕暮れ―
[エリアスの家を訪ねる。その手に彼を抱いて。
外にいるのが軍人と知ってだろう、少しだけ戸を開けて
こちらを伺うような声を出す。彼の母親だろうか。
ブローリンがエリアスを抱えているのが見えて勢い良く戸が開いた。
戸が開いた分と、母親の剣幕に押されて二歩、交代する。
エリアスは意識はあるようだが、朦朧としているようだし状況は説明できまい。
顎をしゃくり、家の中を指す。不信の色を隠そうともせず、だが、息子の容態の方が気にかかったのだろう。
彼の部屋まで通してもらい、母親がシーツをめくる。ベッドにエリアスを寝かせて、
自分を見て何事か言おうとしているエリアスに首を振ると、
エリアスの顔を覗き込む母親をよそにメモを書き、肩を指で叩いて手渡した]

"ご子息の気分が優れないようだったのでお連れしました
後はお任せします"

(105) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 20時頃

【人】 採集人 ブローリン

[実際には、いつもの様に声をかけてきた後、散歩を続けようとした彼が
家屋にもたれる様に、次いで崩れ落ちてしまったので、担いで来たのだった。
息子に何かさせたのかと問う母親に首をゆっくりと振り、エリアスを一瞥して、
どことなく、自分を運んできた事よりも母の態度に申し訳なさそうな顔を見る。
また首を振って、頭を下げて退出する事にした。
玄関には彼の姉がおり…母の声と、軍人が部屋にいる事に驚いたのだろう。
理由を伺う彼女に、エリアスの部屋を指差す。部屋に駆け込む彼女の道を作るように
避けて、一度だけ部屋を振り向いて外に出た。
次にエリアスに会った時、母と姉からあの軍人は誰だ…と質問攻めに遭ったと聞いた]

……

[赤くなりだした空を見て、一つ首をかしげる。
老婆の家に行こうかと思っていたが…この時間からでは、
夕食でも薦められるかもしれない。
断るのは申し訳ないし、酒場にでも行ってみようかと思うのだった]

(106) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 20時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
読みにくいネ…ごめんネ…

(-779) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 20時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
73(0..100)x1が70以上ならナタリアの所で何かご馳走になった

(-780) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 20時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*往こう。

(-781) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 20時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-783 役人
お帰り。

>>-784 友
うん、クラリッサのもそうだけど続きが書きにくい書き方かも。
面目ない。

村の日常を描く、で良いんじゃないでしょうかっ

(-785) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 20時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-787 友
ありがたいお言葉。

この村の規模だと、毎日同じ日々ってのはほかも一緒だと思った!

ブローリンとか見張りして帰る日々。
たまにナタリアのとこいって入れなくてしょんぼり帰る日々。

(-788) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 21時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
というか

墓場用事無い
とか
手紙出さない

とか出会い否定かと でも用事無いもん(←
融通利かなくて困るというとそんな感じかな

(-790) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 21時頃

ブローリンは、クラリッサにあいさつした。

ash_xechs 2012/04/03(Tue) 21時頃


【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-792 友
そう……どうして失われてしまうと分かってからその貴重さに気づくのか…
人の感性と悟性の間のこのタイムラグは神様の一番のいたずら。

(-793) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 21時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-794 恋人
その思いを共有できる事が何よりも幸せ。
お帰り、クラリッサ。
[そっと抱きしめた
人目?知らぬ]

>>-795 友
ああ…確かに。
だから精一杯。

>>-796 役人
ばんばん行っちゃっていいと思う。
おれさまにしてからが、死後も生前も全部表。

(-797) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 21時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-799 恋人
当たり前を当たり前に…
それを君と過ごせる事が幸せと思うよ。
[胸に当たるぬくもり、包むように撫でる]

>>-801 友
エリアスの部屋は二階なイメージだった。
お見舞いに行くのははばかられるから、
見回り中下からちょっとのぞく。

(-802) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 21時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
姉弟が通じ合った瞬間である。

(-803) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 21時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
ところでナタリアの飯ってクラリッサが作ってるのかしら。

断れずに黙々と1:1でご飯はブローリンが気まずすぎる。
食事中に筆談は避けたい。

(-809) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 22時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-810 職人
ベネットをほねぬきに。

村のいいニュース、っていいなぁ。
村ぐるみで祝うんだ。
こんな時に…なんていう人いないさ。

(-811) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 22時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-813 恋人
ふむ。
せっかくだからクラリッサと一緒したいな。
練ってみる。唐突に三人分作れって言われて、尋ねて見たらすでに逃げられないぶろりん

おばあちゃんおちゃめだ!

(-816) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 22時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*だれかダーラをあっためたげて。
[ホレーショーを蹴り飛ばした]

ヤニクがクラリッサにほれてるのは丸分かりだったかもしれないけれど
振られたのしってるのはベネットとミッシェルくらいじゃないのかと思うの。

ぶろりんはむしろ旅をやめるわけにいかないからおいてっちゃったんだと思ってたし。

(-834) ash_xechs 2012/04/03(Tue) 22時半頃

ブローリンは、ちょっとうつむいて襟を絞めるように首なで。

ash_xechs 2012/04/03(Tue) 23時頃


ブローリンは、クラリッサをなで。 ただいま。

ash_xechs 2012/04/04(Wed) 01時頃


ブローリンは、周りを見て、頷いて。背を向けて本を読み始めた**

ash_xechs 2012/04/04(Wed) 01時頃


【独】 採集人 ブローリン

/*
やらしい。でもステキだ。

[編み物中のクラリッサにはぐ]

(-939) ash_xechs 2012/04/04(Wed) 09時半頃

ブローリンは、クラリッサを膝上に乗せて、本を掲げるようにして読書中。

ash_xechs 2012/04/04(Wed) 14時頃


【独】 採集人 ブローリン

/*
落書き…。
おれさまも何か描こうと思ってズリエルを描いていたりした
ぜんぜんだめだったけど

[編み物が止まってるのを覗きこむ]

(-951) ash_xechs 2012/04/04(Wed) 15時頃

ブローリンは、えろぐって空気じゃないのを良い事にほのぼの**

ash_xechs 2012/04/04(Wed) 15時頃


【独】 採集人 ブローリン

/*
[少しだけ首を傾げて、彼女の頬をひと撫で。
目を本に戻した]

わあわあ、イラスト速攻保存しました!

おれさまは後晩飯と酒場と…と思っているけれど、
ぶちあけクラリッサといちゃいちゃしたいだけなので今日終わりで問題ないです

(-964) ash_xechs 2012/04/04(Wed) 18時半頃

ブローリンは、クラリッサに首を振って、そっと抱いた。

ash_xechs 2012/04/04(Wed) 19時頃


【独】 採集人 ブローリン

/*北欧あたりの酒場をイメージしてみた居酒屋でOK。

きっと後にも先にも、おれさまのクラリッサ像はこの村のクラリッサ。

(-970) ash_xechs 2012/04/04(Wed) 20時頃

ブローリンは、すこし鼻の頭をかいた。

ash_xechs 2012/04/04(Wed) 20時半頃


【独】 採集人 ブローリン

/*
>>-972 恋人
[忙しく瞬き。微笑んで抱きしめた]

で、結局このグラの肩に乗ってるのは何。
ひもついてる。

(-973) ash_xechs 2012/04/04(Wed) 21時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
サル飼うとか怖い…

サルに採集手伝ってもらうんですね。

(-978) ash_xechs 2012/04/04(Wed) 21時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
自傷癖でもあるんですかってくらいずたずたになってるお知り合いが…。

こほん

なんだろう。
きっと木の実だよ。越冬のために。

(-980) ash_xechs 2012/04/04(Wed) 21時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
見た目イケメンなのは同意。

イラストはぎゅーっとしっかり描けてますとも。
うれしい。すごく。

クラリッサの愛らしさは語るに及ばず。

(-988) ash_xechs 2012/04/04(Wed) 22時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
今回のRPまで含めて格好いい言ってもらえるならそれは至福。
クラリッサかわいいよね。うん。うん。

さて、名残惜しいけれどそろそろ挨拶。

寡黙なブローリン事ash_xechsでした。
村の皆に付き合ってもらえて楽しかったです。
空気読まずにソロール多めでしたが、ちょっとでも涙腺うるっと来たなら…。
頑張って書いた甲斐がありました。

特に、クラリッサとエリアスはありがとう。
恋しいお友達と、愛しい恋人ができて幸せです。

SNSとTwitterには同じIDで(エピ中に各地でフォローやら申請やらさせていただきましたが)。
Skypeは旧ID、ash_volfで。
もしよければご連絡くださいな。うれしいです。

(-1003) ash_xechs 2012/04/04(Wed) 22時半頃

ブローリンは、ダーラに拍手。

ash_xechs 2012/04/04(Wed) 22時半頃


ブローリンは、エリアスに握手して

ash_xechs 2012/04/04(Wed) 22時半頃


ブローリンは、クラリッサに手を差し出して。一緒に行こうと、彼女を待つ**

ash_xechs 2012/04/04(Wed) 22時半頃


【人】 採集人 ブローリン

 君に会えて良かった。

 運命か、奇跡か、言葉にしようが無い。
 この心の穏やかさが、君と触れる暖かさが、答えでいいように思う。

 君に会えて、良かった。

 もう独りにはさせない。 ずっと君を支えよう。
 だから離れないでほしい。 もっと俺を支えてくれ。

 独り、君を待つのは決して怖くも辛くも無かった。
 君もそう言ってくれるかも知れないが、いいや。
 君を待たせることが何よりも辛かった。

 さあ、行こう。 共に。 一緒に。

[戀しい人のその手をとって、ゆっくりと歩き出す…**]

(132) ash_xechs 2012/04/05(Thu) 00時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
「いいや。」

がいいや?(・ω・

に見えてしまう書き方してしまった

クラリッサ愛してるよ。
エリアスありがとう。
皆大好きだ。

また、どこかで。

(-1046) ash_xechs 2012/04/05(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ブローリン 解除する

処刑者 (5人)

ブローリン
22回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.203 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび