人狼議事


160 フェンリルナナコロ支部の日常

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 流浪者 ペラジー

 頼むぞ。こちらは問題ない。早い段階でこれたから怪我人もおらぬのでな。

[通達>>351を受け取り、こちらの状況も軽く補足をしたところで、小型アラガミの発見、交戦を

 発見したか。

[順調であればそれでよしである。このまま無事に済むのならばそれに越したことはないが]

 そのつもりじゃの。壁を塞ぐまで人もおったほうがよいじゃろうからな

[状況によっては、一人で避難誘導を任せて援軍をとあるが、未だ小型アラガミのみの報告しか聞いていない。何より民間人に聞こえても問題ない言葉を選びながらロゼ>>3:351へと答えた]

(0) S.K 2014/01/31(Fri) 01時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
お疲れ様じゃー。そうかー。ヴァジュラかー。とがんばるのじゃ後輩たちよ!

儂もちょこっとしたらゆくけどの。

(-11) S.K 2014/01/31(Fri) 01時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-15 ジリヤ
おおう、そうじゃったのか。気付かなんだわい。調べねばわかりづらいことが多かったとおもうで、大変じゃったのう(よしよし

(-21) S.K 2014/01/31(Fri) 01時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[遠くで轟音>>3が響いた。既に半数以上が輸送車へと乗り、もうすぐ完了という時にであるが、周囲の民間人をみると気づいていない。知覚できたのは五感の優れたゴッドイーターだからこそか。もう一人の隊員に目配せをすると]

 どうやら避難が遅れたものがおるようでの、儂はそやつを迎えにいってくるゆえ、任せたぞ。

[異変を告げず、民間人の前ではそのようにいって、残りの民間人を隊員に任せて、音がなった場所へと全速力で駆けて行った*]

(10) S.K 2014/01/31(Fri) 01時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
どこまでやるのがよいのかのうと悩みながらやっておったの。じゃから武器とかその辺りは適当しつつ、ト書きに必要そうなのを抜き出して書きながらやっとたの。

などといいつつ、元ネタ知っとる人間は非常に楽しくすごせましたのじゃ。

(-29) S.K 2014/01/31(Fri) 01時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
まあじゃから、だいたいなんちゃって具合で済ませた儂じゃ。細かいあれこれは無視しとったわい。

にしても皆可愛くてよかったのう(何目線)

>>-30 ジリヤ
うむ、独り言をみたがPCと同じく健気にがんばっとったのう。もうちょっと親切にできればよかったのう(よしよしいいこいいこ)

(-31) S.K 2014/01/31(Fri) 01時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
いやいや、ロゼのオペレーターよかったぞい。実際の雰囲気がよくでとったわい。

しかしヴァジュラは極東以外では出たら騒動レベルじゃったはずじゃぞ!とかでどのくらいでいればよいのか苦心したわい。新人二名はどのぐらいまでできるのか…小型アラガミを倒すときの描写からゲーム開始時ぐらい?とおもって振っていったりしたがまずかったら今更ながらすまんかったのじゃ

(-40) S.K 2014/01/31(Fri) 02時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-39 オスカー
オスカーもお疲れ様じゃー。というか連戦じゃわい。
オトナの魅力はあったかのう。こやつ女を半ば以上すてとるしのう。口調とか諸々のせいで

>>-41 ジリヤ
そうじゃ、トレイルとの絡みとかじゃな!

儂はみんなのおねーちゃんじゃからな。(えっへんと胸張り、でもトレイルとは同年代。ナユタは年上です)

(-43) S.K 2014/01/31(Fri) 02時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
なお、ペラジーのコンゴウの倒しかたは参考になるかどうかはわからないので真に受けないように。

>>-44 ガーディ
おう、そうか。それはよかったのじゃ。先輩風も吹かせれたしのう。大丈夫儂も適当でよいか。と思ったんで、新人二名のみで中型種とかを倒せてないとしとけば後はなんとかなるじゃろうとおもっとった。

(-50) S.K 2014/01/31(Fri) 02時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-45 ロゼ
いやー、だって双子山じゃったしな。「その胸で迫れば男なんてイチコロ大丈夫じゃろう」とかいってみたかったわい。というかそんなことでかい!

そして、うむ、すまぬがどこで一緒じゃったじゃろうか(びくびく

(-56) S.K 2014/01/31(Fri) 02時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-46 ナユタ
うむ、可愛いやつらじゃったわい。素直じゃないお主もな。(深く同意)

>>-55 ジリヤ
そうそう、後は自分を「駒」といっておったりじゃな。大切な人じゃと自覚がなかったようじゃから宣言通り拳骨落とせばよかったわい。

まあ儂こんな口調で、いつのまにか隊長になっとったしそんなものなんじゃろう。よしよし、ジリヤは甘えん坊じゃのう(ぎゅむーしてくるジリヤをあやすようによいこよいこした

(-61) S.K 2014/01/31(Fri) 02時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-46 ナユタ
うむ、可愛いやつらじゃったわい。素直じゃないお主もな。(深く同意)

>>-55 ジリヤ
そうそう、後は自分を「駒」といっておったりじゃな。大切な人じゃと自覚がなかったようじゃから宣言通り拳骨落とせばよかったわい。

まあ儂こんな口調で、いつのまにか隊長になっとったしそんなものなんじゃろう。よしよし、ジリヤは甘えん坊じゃのう(ぎゅむーしてくるジリヤをあやすようによいこよいこした

(-62) S.K 2014/01/31(Fri) 02時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
なぜか連投になってしまった。大事なことだから(略

>>-58 オスカー
またオスカーか!と思いはしたぞい。
そうそう、それで、うむ…どのあたりが基準値じゃ!と迷いつつなるようになるじゃろうと思った。今後後輩二名にはヴァジュラ一頭を自力で喰らうようになってゆくのじゃろう。

なるほど、母性だけは沢山あったのう。かーちゃん目線とかばーちゃん目線じゃったしな(何

(-66) S.K 2014/01/31(Fri) 02時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-64 ロゼ
そりゃ女性同士はセクハラせねばならぬとおもっとったしのう(間違った認識)
ごたごたが片付いたら教えるゆえ楽しみにしとくのじゃ!

そしてそうか、あの時のか!いやー、大きくなって(違います)
改めてお久しぶりじゃ!今回も素敵に可愛かったぞい

(-71) S.K 2014/01/31(Fri) 02時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-72 マドカ
儂はグラマーというほどグラマーではなかったかもしれぬぞ。美脚以外の情報は適当じゃったしな!でもロゼは双子山にしたがのう。

>>-73 オスカー
そのようじゃのう。参照にしやすいのはゲーム本編じゃから、それでもよいのかのう?などと思いつつ、好きにやればいいは同じ感覚じゃったわい。

あの二人にはまだはやい!…といってみるべきかどうかはわからぬが、どうなるんじゃろうのう。

(-77) S.K 2014/01/31(Fri) 02時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-75 ジリヤ
許さぬ。

[ふるふるしながら頭をガードするジリヤへとじっと見た後、ぎゅっとしました]

お主は儂にとって大切な仲間なんじゃぞ。知っといてくれねば悲しいではないか。

というねーさんであった。

(-78) S.K 2014/01/31(Fri) 02時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-88 ジリヤ
 うむ、忘れるでないぞ。

[こぼれる雫を指で拭い取り、ジリヤへと柔らかい笑みを向けて]

 よし、今までじゃあわかってなかった罰として、ジリヤの晴れ着姿でも儂にみせてもらうかのう。

[明るくいうのでした]

よいこじゃのう(しみじみ

(-91) S.K 2014/01/31(Fri) 02時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
そいじゃあ儂も寝るわい。
ヴァジュラに関しては適当なところで合流するでも、その前に倒すでもどちらでもじゃー。

ではおやすみ**

(-92) S.K 2014/01/31(Fri) 02時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
GEでトラウマアラガミとかは燃えるのう。と同意、
じゃが今回はそういうの出すと日常編から離れそうだからその浪漫は封印した儂がこんばんはじゃ、

(-120) S.K 2014/01/31(Fri) 21時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-114 ナユタ
うむ、じゃが元ネタ武器はあまり出さぬほうがよいのかのう。と思って、元ネタを参照にしたオリジナルぐらいのイメージでおったが、案外武器を考えとる人間がおおくて素直にチェーンソーとかけばよかったわい。とおもうたのう。

(-121) S.K 2014/01/31(Fri) 21時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
ガーディこんばんはじゃ。

大丈夫じゃ、おそらくなんとかなるわい?

(-123) S.K 2014/01/31(Fri) 22時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
これに対しマドカ選手どのように動くのか。

マドカもこんばんはじゃ。

(-125) S.K 2014/01/31(Fri) 22時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

 ヴァジュラか!

[あの破壊音の正体を通信>>15にて聞く]

 既に避難誘導は七割がた完了。残りは委譲してもう向こうておる!

[まだ終わってはいないがこの判断が間違っているともおもっていない。
二名が心配というのもあるが、二名が抜かれたら、民間人と接近されるよりも手前で止めねばならない。]

(17) S.K 2014/01/31(Fri) 23時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
マドカもオスカーもロゼもこんばんはじゃ。

ナユタは狙われとるのう(お茶ずずず

(-133) S.K 2014/01/31(Fri) 23時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
ジリヤのいうとおりじゃったのう。アーカイブで回想シーンをだすのじゃ?

(-136) S.K 2014/01/31(Fri) 23時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
そうか、ナユタの癒し効果はそんなところに意味があったのか・・・その発想はなかったわい。さすがトレイルじゃ

(-145) S.K 2014/01/31(Fri) 23時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
表はしばらくした後到着がよいかのう。

(-148) S.K 2014/01/31(Fri) 23時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
うむ、すぐ着かないほうがよいかな?とおもっただけじゃが、奮闘するのじゃ!

(-150) S.K 2014/02/01(Sat) 00時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
んむ、ピンチは燃えるしのう。後輩二人ががんばる姿に儂もうきうきじゃ。
といいつつも適当なところで入ることにするけどの

(-154) S.K 2014/02/01(Sat) 00時頃

【人】 流浪者 ペラジー

 …っはっ…

[荒く息が漏れる。全速力で駆け抜けた代償を補うようにがぶりとレーションをかみ砕く。
吐き出したいレベルでまずく、だが先ほどまで駆けていて減っていたスタミナ急激に回復する。]

(26) S.K 2014/02/01(Sat) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[時間にしてどれほどたったのか。――二人の声が聞こえた。
神器を持つ手に力を込める。戦闘の地へと駆けた]

(30) S.K 2014/02/01(Sat) 01時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
いつでるのか。とりあえずここまで書いておいておけばよいかとおもった儂。

アイテムは一通り試してみて居るが、レーションはあまりつかってはないのう。視界錠はそこそこつかうのう。

(-159) S.K 2014/02/01(Sat) 01時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
うむ、よいところじゃのう。そしてその辺りが終わったとこぐらいで儂は割り込めばよさそうかのうと思いつつまだまだ見物しつつ、ちょっとしたら寝るのじゃ

(-179) S.K 2014/02/01(Sat) 01時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
おすかーはうけ(ターミナルに追加)

村建て殿、延長ありがとうじゃ

(-194) S.K 2014/02/01(Sat) 02時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
おすかーはわるいやつじゃのー、おんなのてきじゃー(ぼうよみ

(-195) S.K 2014/02/01(Sat) 02時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
よし、適度なところで飛び込むことにはしても、今から文をかいたら残念にしかならぬゆえに落ちるぞ。

おやすみー**

(-196) S.K 2014/02/01(Sat) 02時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[感情を溢れさせてはならない。
既に視界に納めるまでに接近したペラジーは、ガーディを庇うようにしてマドカが地面に転がる>>37のを見た。

やるべきことの優先順位を見誤ってはならない。まだこちらには気づいていない。
唇を噛みしめ血を流しながらも、ヴァジュラがガーディへと振り向いたとき。
猛り、力の奔流、一人の少年が羽化する瞬間>>40を垣間見た]

 よう持ち堪えたのう。マドカ、じゃがまだ寝るのは早い。

[倒れるマドカに呼びかけながらしゃがみこみ、神器を触れ合わせ自分の半分のバイタルを受け渡し瀕死状態の仲間を救う。リンクエイドを行い、光がマドカを包み込む。]

 寝るならば自分のベッドで寝るのじゃ。

[噴出寸前の激情を纏い総身より立ち上る鬼気を揺らめかせ口元から血を垂らしながらも笑みを浮かべた。]

(45) S.K 2014/02/01(Sat) 18時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[自身のバイタルとマドカのバイタルを一気に回復させる回復柱を足元になげ]

 ガーディ!よう時を稼いだ!!マドカは無事じゃ!

[刀身をあえて地面に叩き付けることで、ガチガチと騒がしい音をたてヴァジュラの注意をこちらにも向け]

 後は任せよ。下がっとれ。

[突進するようにして足を薙ぎ払いその勢いのまま胴部へと肉薄した]

(46) S.K 2014/02/01(Sat) 18時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
見たところ倒したわけじゃないよのう?ということで、遅れながらの登場をしたまで投げて、退席じゃ。またの**

(-225) S.K 2014/02/01(Sat) 18時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
儂と同じ目におうとるやつがおった。消化器は大事にするのじゃ。

そしてトレイルはちぃと無茶がすぎるぞい。

(-229) S.K 2014/02/01(Sat) 22時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

 任せておけぃ!…神器解放…!ぉぉおおお!!

[激情を解き放つような咆哮。
神器から神器へと受け渡されたアラガミバレッド>>47により活性化する肉体。体中を流れる血が沸きたち昂揚とともに力が湧き上がり、胴部を垂直に斬りおとす。
そのまま追撃をせんとしたところで、バク宙をとって距離をとり、雷球を呼び出しこちらに投げつけるそれを装甲を開くことなく、前方へとダッシュ、髪をチリと焦がしながら雷球を紙一重で避けるながらヴァジュラへと貼りつくように前へ]

(59) S.K 2014/02/01(Sat) 23時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[前足でこちらを爪を薙ぐように振るう攻撃を半身を反らしながら避け、体を捻り右下から左上へとすくい上げるようにして思い切り斬り上げれば大量のアラガミの返り血を浴びる]

 あいにくとこれから行うは一方的な惨殺じゃよ。

[普段の温かい面が外れ流れるようにもう片方の前足を斬り払い、ダウンをしたところで、既に身に染みた絶え間なき連撃を叩きこんだ]

(60) S.K 2014/02/01(Sat) 23時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
□1.既プレイ者だったから
□2.元ネタをあまり使用しないというのであれぐらいでよいと思ったが、今回の場合だったらアラガミの簡単な説明やステージの簡単な説明などがあったほうがよかったかもしれぬ。未プレイ者にとってオウガテイル?ヴァジュラ?なんぞや?って感じじゃしのう。
□3.雰囲気でいえば元ネタも多かったからGEらしかったのう。
量については□2と被るが、何かアラガミを出すときなどは説明をできる限り加えながらしゃべったからあの量にならざるを得なかったんじゃないかなと思っておる。これについてはオリジナルを出す場合だとしてもわかるように説明をしなければならないから、共通する認識を持てるようにアラガミや武器等は参照用なものでもまとめサイトに用意しておくか。今回のような方針で村内で書いておくか。のどちらかを選ぶというだけかのう。と思っておる。

(-252) S.K 2014/02/01(Sat) 23時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
□4.中でもミッションの地形ぐらいは初めからあったほうがよいかものう。と思ったかの。今回は元ネタ参照ということで知ってるものからは関係なかったが、全体図をだいたいでやると位置関係に混乱をきたすときがあるでの。

(-254) S.K 2014/02/01(Sat) 23時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
実は儂は元ネタ参照にしつつオリジナルっぽいほうがよいのかのう?と入村直後はおもっておった。

刀身は元ネタはチェーンソー形のロングブレードじゃが、実際は鋸刀という形にしとくかと思ったしの。
アラガミもヤマタノオロチみたいなのでも出すかのう。あるいは元ネタにいたけれども、それの亜種のようなものとか。(カラス系なシユウ?とか)

ただオリジナルにせよ元ネタにせよ結局説明は必要じゃからどっち使っても大差ないなってなっていったんじゃがね。

(-258) S.K 2014/02/01(Sat) 23時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
ただ動きかたは好き放題したの
タワーシールドでガードはできてもバッシュはできない。壁蹴りをして飛び上がることなんてできない。とかあるが、その辺は好き放題した

実際にはできぬぞ、うむ

(-261) S.K 2014/02/01(Sat) 23時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-253 ガーディ >>-257 マドカ
だって儂、隊長じゃからな(えっへんと胸そらし

(-262) S.K 2014/02/01(Sat) 23時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
スキル決めてしまうとか。裏方さん複数にするとかはよいのう。そういうの楽しみにするものもおるし、みとっても面白い

(-267) S.K 2014/02/01(Sat) 23時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-265 ガーディ
うむ、そうなのじゃよな。
とはいえ、途中から、なんか全員プレイしとるっぽいぞとおもってものすごくさぼって、ジリヤを困らせてしまっとったわい。

(-269) S.K 2014/02/02(Sun) 00時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
じゃがまあ、一歩外に出れば日常から戦場に入れ替わるってのがGEの世界観じゃしな。詰み一歩手前で抗っとるわけじゃしな

(-271) S.K 2014/02/02(Sun) 00時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-273 ナユタ
人数がどれだけ集まるかにもよるのう。
GEな村じゃし、今回の人数だと非戦闘員は1〜2名までが限界じゃったろうし?とも思うしな。

絶望編か日常編、どちらでもかのう?

(-276) S.K 2014/02/02(Sun) 00時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[刃に煌めく白い光は既に血に染まり、唇歪め手にした槍に自分を重ねあわせ一心となりて、袈裟切り、払い斬り、斬りあげ。
ダウンを許した時点で、ヴァジュラに刻まれた傷は数知れず、バーストモードであればその力も速度も普段のものではなく、前足の結合を破壊し、むき出しになった脆い箇所に叩きこむ。

宣言通りの一方的な惨殺。

それでもまだ立ち直り起き上がった瞬間に、刀身形態から銃身の形態へと変更させ、怒りとともに吼えようとしたその口に、銃口を突っ込んだ]

(62) S.K 2014/02/02(Sun) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[弱肉強食の理に従い成り立つのがこの世界だ。だからこそ遠慮はいらない。]

 もうすぐ雨を降る…無論、貴様の血の雨じゃよ

[この場において、己こそが強者なり。
宣すると同時に、遠慮せずに、体内へと連続で銃撃を撃ち込んだ。
一発ごとに轟音が響き、ヴァジュラから血が溢れだす。己の体を揺さぶる震動をこらえながら銃撃を行うのに必要なオラクル細胞が空になったところで]

(63) S.K 2014/02/02(Sun) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

 あやつらのぶんじゃ、遠慮なく受けとれい!

[受け渡され濃縮化されたアラガミバレット。雷の槌がヴァジュラの体内で弾け、頭部から胴部までを吹き飛ばした]

(64) S.K 2014/02/02(Sun) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[ヴァジュラだったものを冷たく見下ろしながら、刀身形態に戻し、捕喰形態に変形させヴァジュラに喰らいつきコアを回収した]

(65) S.K 2014/02/02(Sun) 00時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
少し考えたがここまでやってもよいよな?時間的にと考え直してががっと進めてしまった儂であった

(-281) S.K 2014/02/02(Sun) 00時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
大事にするのじゃトレイル…まったくオスカーの料理なんて食べるからじゃ…

(-283) S.K 2014/02/02(Sun) 00時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>63 槍。じゃない>神器。じゃ

ジリヤおかえりじゃ。(スライディングしたこを抱きしめた

(-285) S.K 2014/02/02(Sun) 00時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-284 オスカー
言い逃れなぞ醜いぞオスカー!尋常に御縄につけぃ!
具体的には今からダブルブレードのナユタに

(-286) S.K 2014/02/02(Sun) 00時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-292 オスカー
罪には罰が巡るのが世の定めじゃ(南無南無)
[ターミナルに情報が更新されました]

(-296) S.K 2014/02/02(Sun) 01時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-300 ジリヤ
[よしよしいいこいいこ]

だってねーさんはお怒りじゃったからのう。

(-301) S.K 2014/02/02(Sun) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

 うむ、どうにかなったわい。アラガミは他にはおらぬか?まだ乱入してくるにしても二人への迎えを頼むぞい。

[聞こえていた通信にようやく返すだけの心情的余裕が持てた。
常と変らぬ声色で、ロゼ>>74へと告げながら振り返り、マドカとガーディの下へと向かう。]

 終わったぞ二人とも。

[そしてガーディとマドカ、二人ともをぎゅうと抱きしめる、二人の存在を確かめる程度には強く。]

 今回はひやひやしたわい…じゃがよく責務を果たした。
 よく……生き延びた。

[か細い声が漏れ出る]

(80) S.K 2014/02/02(Sun) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

 儂は二人を誇りに思うぞ。

[褒めるよに二人の頭をそっと撫でて、ようやく押し殺したような笑みではない、安堵の笑みを浮かべた]

(81) S.K 2014/02/02(Sun) 01時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
妥当な数字がでて空気読んでるとおもったわい

(-310) S.K 2014/02/02(Sun) 01時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
もういっそオスカーは極めて、料理でアラガミ倒せるようになればよいとおもえてきたのう。(犠牲者の数をみて

(-319) S.K 2014/02/02(Sun) 02時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[周辺にアラガミはいないとロゼ>>87よりの通信も入るころには、二人への抱擁を解く]

 では、帰るとするかのう。二人はちゃんとメディカルチェックを受けるのじゃぞ

[そうして迎えの車両がきたら乗り込み、支部へと戻るのだろう**]

(105) S.K 2014/02/02(Sun) 03時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
ふむふむ、何せ儂はかっこいいからのう。
とはいえこの口調じゃと誰も寄り付かんじゃろうてな

(-342) S.K 2014/02/02(Sun) 03時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
そして噂にきく神速種に挑んでみたが、厳しいのう。
一対一でやったがどうにかこうにかな討伐じゃったわい

(-343) S.K 2014/02/02(Sun) 03時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-344 ナユタ
しかしのう、儂すでに女捨てとるしのう。そういうのは見てるだけで楽しめるものじゃて

(-347) S.K 2014/02/02(Sun) 03時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
ということで儂眠たいからとかでだだっと帰るところまで落としたが、自分のぺーすで二人はよいぞ。といいおいて、儂は寝る寝る。おやすみ**

(-348) S.K 2014/02/02(Sun) 03時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[今回は二人とも生き残った。それが嬉しく思う。死と隣り合わせというこの世界に慣れない感情がそう思わせる]

(別に珍しいことではない)

[こんな世の中だからただでさえありがちな悲劇がさながらバーゲンセールの如く大量発生する。
親兄弟を、親族や友を、あるいは恋人といった頼るべきものを全て失った天涯孤独の境遇に堕ちる子供など、この世界には掃いて捨てるほど存在する。
儂もまた、そんな大勢の中の一人であったらしい。
何せ、思い浮かべる限り、親や兄弟といったものの記憶がない。それこそ赤子同然の時分に両親を失ったようだ。
それが幸運なのか不運なのか。その決を下すにはもう少し時を要した。
なにせ儂の祖母を名乗る老婆は己で考えよ。「ここに詰まっとるものがあるならば使わにゃ損じゃろ。」といって儂の頭を撫でながら笑ったものだ。]

(145) S.K 2014/02/02(Sun) 22時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[今となってはその老婆が儂と血縁関係であったかを確かめる術はない。
だがそんなものは些細で些末で二の次のこと。
儂にとって、彼女は親であり親友であり人生の教師であった、それだけで十分であった。

その祖母がある日亡くなった。外部居住区に侵入したアラガミに喰われたのだ。

儂は泣いたな。泣いて、最後の別れに聞いた言葉を聞いて逃げたな。

同時に儂はしかとわかった。両親を覚えていないことが幸運であったということをだ。
両親の顔は知らぬ、だが知らぬからこそ、激烈な感情の濁流にのまれずに過ごせていたのは幸運であったのじゃと]

(146) S.K 2014/02/02(Sun) 22時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[結果としていえば、儂は助かりフェンリル中東支部の保護を受けた。その後に適合する神器があることが発覚。その流れのまま神器使いへとなった。
選択肢などない。祖母の遺産などたかがしれており収入がなければ飢え死にする以外の道はない。職を探すにも十代前半の幼く肉付きもさしてよくない彼女を雇ってくれる場所は何処にもない。あるとすれば、女にしかできない仕事。だったからだ。

そんな折に至ってのフェンリルからの報告は、なんとも愉快痛快であった。
命の軽い職場ではあるが、どうせ泣いても喚いても、神器の適合が発覚した時点でゴッドイーターにさせられるのだ。悲観的になることに意味などありはしない。ならば生活の場と強力な牙を手に入れたことを喜ぶべきである。]

(147) S.K 2014/02/02(Sun) 22時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

 当たり前じゃろうが、主らとは潜り抜けた修羅場の数が違うでのう。

[死などごめんだ。儂の命を脅かすのなら例え神であろうと鏖殺してやる。
そうして休暇など忘れたように訓練と出撃を繰り返し研ぎ澄まされた牙は今もこうして、自分や仲間の死の運命を食い破っているのだ。]

 これこれ、泣くでない。男前が台無しじゃぞ。

[マドカ>>140にガーディ>>137にそれぞれ返しながら、抱擁を解いて、もう一度二人の頭を撫でた]

 今回はまだよかったが、今後主ら二人はみっちりと鍛えねばならぬのう。
 …仲間、親愛を理解してから、そのものに死なれるのは、辛いからのう。

[祖母の死と似たような状況。今回は助かったこと。複数の感情が綯交ぜになりながら、それらを飲み込んで、薄く笑みを刻み]

(148) S.K 2014/02/02(Sun) 22時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

 ま、それも明日からじゃな。迎えもきたし帰るとするかのう。

[次にはカラリと笑って見せて、迎えの輸送車へと乗り込んだのであった]

(149) S.K 2014/02/02(Sun) 22時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-397 ナユタ
気になられたので、なんとなく想像してたのを書いてみたぞい、といってもゴッドイーターになるまでで、なった後のことまでは書いてないがのう。

それにしても新人二人は可愛いわい(くしし

とまでいってこんばんはじゃ

(-433) S.K 2014/02/02(Sun) 22時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
オスカーやマドカはヴェノム耐性を常備しておると儂は信じておる。

(-435) S.K 2014/02/02(Sun) 22時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

― その後・新年会会場 ―

 馳走になるのじゃ。

[第一部隊隊長の様子は気になったが、審査員としての審査を執り行う。
まずはジリヤがつくったホワイトソースでつくられた白のビーフストロガノフ。
手際はよかったとはいえないが、時間をかけながらも懸命に作っていた光景を思い出しながら一口]

 ……美味い!よい出来じゃのう。

[そのままもう一口、二口]

 肉と野菜のサイズをもう少し考えてつくれば味にムラなく均等化するじゃろうな。

[しかし甘やかすだけではいかない。感じたことは率直に述べながらも、口の中に広がる良質な味わいに舌鼓を打つ]

(155) S.K 2014/02/02(Sun) 23時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[次の審査対象は、オスカーがつくったハヤシライス。先ほどビーフストロガノフの白との対比がよく映える
その見た目は、おかしくない。おかしくは――ない。
だが香りなどが、どうもハヤシライスらしくはないが、それでも一口]

 ・・・・・・・・・・・・

[表情が凍り付く。
甘い。そして辛い。甘い。辛い。
どちらか片方だけでも耐えがたいレベルなのに、その二つの味が混じることなく喧嘩しながら、列をなしてやってくるのは味のハーモニーならぬ味の葬送曲。]

(156) S.K 2014/02/02(Sun) 23時頃

【人】 流浪者 ペラジー

 誰が薬物兵器を食事として出せといったーー!!

[その言葉で評価を物語ます。]

 お、ロゼ、大丈夫か?

[正気を失っているロゼの背中を軽く叩いたりしてみた]

(157) S.K 2014/02/02(Sun) 23時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-436 ナユタ
なんとなくこの世界観というとこんなじゃよな。と思っての。
大型アラガミの何かに襲われるほうがドラマ的じゃが、そんなんでもない小型ぐらいに親族を殺されるほうが生々しいしのう。
じゃからペラジーも若いころ(ナナコロ支部配属前)は行儀の悪い奴じゃったのじゃろうなーと思っておったわい。

まあごはんがおいしいならばなによりじゃ

(-438) S.K 2014/02/02(Sun) 23時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[薬をキメテるように同じことをつぶやいていたロゼ>>163が正気に戻った]

 そんな才能はいらぬて…オスカー自身が楽しめる味ではあるのじゃろうが、それがこの味を助長しておるのじゃろうな。

[料理云々ではない。味覚矯正からはじめなければならないレベルである。今回はキッチンは汚さなかったため当人が楽しむ分には害はないが、他に振る舞う点では災害である。頭を抱えるロゼの背中をぽんぽんと撫でている頃には、最後の審査対象料理がやってくるか]

(166) S.K 2014/02/02(Sun) 23時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-440 ナユタ
そうじゃそうじゃ。
じゃから支部に配属された後も、神器使いは少ないし、施設内があまり整っていなくて色々あった…というイメージを抱いておったが、さすがにこの時間でそこまで書ききるのは諦めたのであった。

(-441) S.K 2014/02/02(Sun) 23時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

 あれをハヤシライスというのはハヤシライスに対する冒涜じゃ。

[引っ立てられるオスカー>>165に対しての同情はない]

 それ褒めておらぬし、無理にしゃべらぬでよいというか変な気遣いは二次災害を招くことになるぞ。ロゼ。

(169) S.K 2014/02/02(Sun) 23時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
トレイルもジリヤもおかえりじゃ。

(-450) S.K 2014/02/02(Sun) 23時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[そうこうしているうちに運ばれてきたのは、マドカが調理し仕上げは怪我のため他のものが作ったガレット・デ・ロワ。
 香ばしい香りが食欲をそそる。さくりと音をたてて開かれた中には甘くとろけるアーモンドクリーム。]

 最後がデザートというのはよいものじゃな

[しかし彼女は、彼女は、あのオスカーと匹敵するぐらい舌が残念な子だ。調理工程を見る限り安心できるものであったが、何が起こっても不思議じゃないのもこの世の中。
だから最初に被害を受けるならば隊長たる自分…と思って一口をいれたが]

(173) S.K 2014/02/03(Mon) 00時頃

【人】 流浪者 ペラジー

 ・・・・・・

[今度は違う意味で固まった。もきゅりもきゅりと口の中に味覚の宝庫を堪能する。
ふっくらサクサクのパイの食感。香り立つ甘味のアーモンドクリーム。その二つが絶妙に混ざり合い、舌を蕩かせる]

 …美味い

[驚きに細かい感想らしき感想は口からでず、とっさに出たのは短い賞賛
ちなみにfcが入った当たりのあるものではないらしい。]

(174) S.K 2014/02/03(Mon) 00時頃

【人】 流浪者 ペラジー

 これはよい意味で予想外じゃったわい。パイも中のクリームもようできとるし、デザートとするならば重い量じゃが、菓子と考えるならば十分すぎるわい。
 やるのうマドカ。

[料理の腕前的にも、自分がどうこういうものではなかったらしい。
だが美味なるものは美味である。それで十分だ。と一人満足げに勝手にもう一切れ食べてみたりした]

(176) S.K 2014/02/03(Mon) 00時頃

【人】 流浪者 ペラジー

 間違える箇所が致命的じゃ。というかちゃんとしたルーをまずは使え。創意工夫などお主にはまだまだ早い。そういうのは基礎ができてからじゃ

[来年もコンテストがあるのかわからないが、あったら審査は辞退するか。などと心に決めつつも、本当に基礎的なことをオスカー>>171へと遠慮なくいうのでした]

(178) S.K 2014/02/03(Mon) 00時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
もしやっていた場合?47

(-459) S.K 2014/02/03(Mon) 00時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[これにて審査員としてのお仕事終了。残りはトレイルがなんとかするだろう?
緊急事態もおわったことであるし、他の面々が審査対象の料理を食べたりなどして過ごすことになるか。
医務室への見舞いにロゼがいくらしい。大人数でいくわけにもいかず、第二部隊隊長は喧噪を離れて、ロビーのソファーに座っていた。]

(201) S.K 2014/02/03(Mon) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[騒がしくも明るい日常の隣には、命など吹けば飛ぶような苛烈極まりない戦場が転がっている。]

「月並みじゃが精々必死に生き抜いてみせよ。それが唯一、父母の死も儂の死も無駄死にに堕とさず、感謝を形にする方法じゃ」……か。

[老婆より残されたその言葉は、ゴッドイーターとなるに至った原動力となっている。
いつかは、自分もそのような影響を与える存在になるのだろうかと思えば真に年をとったものだと苦笑をする]

 娘っこや小僧どもも、皆、愛いやつらじゃからのう。
 良いものをみれば、寿命が延びるわい。

[自部隊の後輩にせよ。他部隊の同僚にせよ。悩みながら進む若人を見るのは、やれ楽しいもの。そんな彼らを見ながら今年も一年、神を喰らい過ごすのだろう*]

(211) S.K 2014/02/03(Mon) 01時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
花火までできそうにないからということで適当に〆つつ
挨拶挨拶。

お疲れ様じゃ。深夜コアじゃない身にはなかなか辛い村じゃったが、元ネタわかっとるという理由で思わず飛び込んだが色々と楽しんですごせたわい。
今後もペラジーは可愛い皆を見守りながら時に優しく時に厳しく過ごして満足していけることじゃろう。皆には感謝じゃ。

そして村たて殿はお疲れ様。次回は儂はどうなるかわからぬが期待しておるわい

適当に中身は過ごしておるで、また何か縁があればよろしくじゃぞ。

(-483) S.K 2014/02/03(Mon) 01時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
ああ、後体調には気を付けるのじゃぞ。

と未だに快復できない説得力のない儂がいうのであった

(-484) S.K 2014/02/03(Mon) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ペラジー 解除する

生存者
(7人 63促)

ペラジー
32回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび