人狼議事


70 領土を守る果て

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 本屋 ベネット

/*
お疲れさまでした。最終日まで生き残るとは思ってなかったんだぜ

(-0) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 01時頃

ベネットは、ローズマリーにむぎゅうした。

vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 01時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
ピッパwww

(-2) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
はうう、ローズマリーおつかれ…!
[ぎゅう返し]

会いたかったー!ずっと会いたかったー!

(-4) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
グロリア!!おつかれ!!ロル一番好きだった!

(-9) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-11
よしよし、もう離れないよ
だからもう泣かないで
[なでなで]

はー…やっと肩の荷が下りたというか、ほっとしたー…w

(-14) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ボス>>-13
あとでフィルタかけられるからね。独り言消して、表発言だけ見ることができる。エンドロルを落とすなら表でやるといいよ

(-15) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
そして、まさかエピでも赤が使えないとか…!
無能せつない…!

(-16) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
グロリア>>-18
そうだよ、中身すてらさんだよーw

(-21) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
どうしよう。ローズマリーが可愛くて仕方がないw
ずっと離れ離れで寂しかったよぉーー

何度爆破されようと構わないんだからー!
[抱き返す]

けどイアンと両立してるとは思わなんだwwすげー

(-24) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
そうそう、赤発言すごく長いかも…!
自重しなくてすみません(特に8日目)>ALL

(-25) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
グロリア>>-28
ちょwwwヤダwwwなんでそこだけ拾うのwww

(-31) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ロズ>>-29
悪役だから、最期はむごたらしく死のうって思ってた
散々悪いことしてきたしね。

イアンまさかの初回でビックリ。もっと見ていたかっただけに、残念だったよ。襲撃かわろうか?って最初に申し出たくらいで。

(-34) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ねーねー、ローズマリー
他に村建スケジュールがないようだったら、エピに延長使うってどう?検討してみてね。

(-36) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ボス>>-35
おつおつー。ACTやメモと赤の応酬はとても奇異だっただろう…w

(-38) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
あ、自分も転生さっぱりだ。ちょっと練ってこよう**

(-39) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 02時頃

ベネットは、ログの海に潜ってきます。**

vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 02時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
今まで見落としてたなんて…
大事に保存しとく

プロact>ローズマリーは、B93 W58 H87

(-49) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
おはようございます

まだ2日目あたりのログ消化中なので、転生ネタがまださっぱり思い付いてなかったり

今度生まれ変わった時も一緒になろうね、って決めてたので、ローズマリーの彼氏か旦那設定でもいいのかな…?

ローズマリー>
赤チャ不快だったらゴメンね

まだ鳩なんで後で箱から過去ログ読む

(-117) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 10時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
おはよう、ヨラ
つ【しじみ汁】

(-119) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 10時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ソフィア、ねぼすけさんw

後半絡めてなくて、最終日に会えたらいいなーとか考えてた
実現しなくて残念だったけど、ソフィアとの絡みは楽しかったよ

(-122) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 10時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
[ピッパなでなで]

(-124) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 10時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ソフィア>>-127
あ、うん。そうだね。最終日にすれ違える感じではなかったw
だから、グロリアが出向いてくれたのがすっごい嬉しかったんだ
デュラれかけたけどww

サイラスが死んで以降かな?
喧嘩かw広場での演説の後あたりが布石になって、もっと続けられたかもしれないね。残念。

けど、対立は結構きついw
もうね、メアリもグロリアもね、うんうん、君らの言う事が正しいよわかってるよ、そうしたらいい方がいいに決まってる。けど仕方が無いんだ!みたいな理由を考えるのに必死だった

(-129) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 11時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
やっと二日目まで読めたのよ
ゆうべは眠くてほとんど進められなかった。あと中の人が遅読

【ローズマリーは、B93 W58 H87】
大事な事なので二度ry

>グロリア
>>2:-70
えっ、普段の感じと違うって…もうこの時点で中身透けてた?
すごく…男子がやりたかったです、今回。

>>2:-126
だよねー、だよね。イアンとソフィアの絡みは可愛くて自分もずっと萌えてたw

(-131) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 11時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>ギリアン
>>2:-74
だめだwww爆笑www

>>2:-84
ポッキーゲームの選別ここでやってる…?!

>ヨラ
>>2:-78
ドヤ顔wwwだが否定はしない…!

>>2:-127
えっ、なんでこの時点で10サイモン?!wwwどこで透けたんだろう?

(-132) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 11時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>ヤニク
>>2:-92
まさかのコナンで黒さ勉強w つかボスは真面目だな

>>2:-102
耐性ないのに無理しすぎだ、ドMめw

>ワット
>>2:-94
サイラスどんまいw受けたw

なんか読み方が粗いけど2dまで読了。3dに入ってくるわー**

(-133) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 11時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ログ読みするとかいいつつ…

ソフィア>>-134
あー…なるほど。なんかすごく合点がいった。
ソフィアは勝手に妹みたいに思ってたんで、急に大人の階段昇ってビックリしたんだ当時w

(-135) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 11時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
そういや、半狼から人狼に覚醒した時、黒さ演出のためにロズにちょっと鬼畜に接するみたいな事言ったのに、終始一貫ヘタレであった…
本当は屋外で誘って半ば強引にみたいなの考えてたとかそんなごめんなさい…!

(-138) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 11時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
コリーン>>-137
あ、そうなの?ありがとう。
じゃあ、転生後は探しにいかないとな。うん、頑張るー

(-139) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 11時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 11時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
半狼希望多かったみたいだねー?
まあでも、勝ち取った分、全力で出来た気がするよ
最後に死ねたし、思い通りになりすぎた

(-144) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 13時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
四日目まで読んだ。まだ半分にも到達してないのか…

>ヨラ
>>3:-22
なんかすごく気持ち分かるw

>ゴドウィン
>>3:-36
受けたw

3dロビンのハワード手記が濃い

>コリーン
>>3:-95
え、えっと…サインはここにすればいいのかな?[ソワソワ]

>>4:-104
ちょおまw

(-145) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 13時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>ローズマリー
>>3:-101
同じタイミングでコリーンかっこいいって言ってるw
あと、会いたいって言ってくれてるのが嬉しい///

>>4:-20
サブタイの路線変更にはそんな裏がw

>>4:-91
いや、仮面ライダーは登場じゃなくて変身!だ(キリッ

>カルヴィン
>>3:-116
いや、才覚はあったというか切れ者の片鱗は覗いてたと思うよ

>ギリアン
>>4:-8
騙してないwww騙してないwww

(-146) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 13時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>グロリア
>>4:-33
ううん、違うのw単に王子に対する印象を聞きたかっただけ
容姿は雑誌で見た事にしちゃったから

>>4:-41
ヤダヤダと言って、結局行っちゃったんですねw

>>4:-138
激しく同感wアンゼルバイヤ側について王を支えてあげたかったよw
半狼だから出来なかったけど…!

>ヤニク
>>4:-49
時々やってくれてもいいよw→ひょひょひょ

>>4:-97
アウストはばいきんまんか!

(-147) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 13時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>セシル
>>4:-100
BL版があったんだねw

>ワット
>>4:-132
自分も気になってた

(-148) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 13時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ソフィア>>-149
しまった…ごっくんの発想が無かったとかそんな←

(-150) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 13時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-152
だって!ごっくんだと取り出すの大変じゃない!

僕も早く死ぬつもりが最終日まで残ってしまったよ。
不良村でも最終日まで居たっけ、そういえば。で、最終日に死んだのも一緒。

(-153) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 13時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ロズより先に死んで俺のkをみたいなのがやりたかったのにじたじた

>>-155
最終日はきつかったwけど、懺悔の後のデュラかけはすごい緊迫してゾクゾクしたw

(-156) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 14時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-157
えっ、なに、そこ同意しちゃうとこなの?![真っ赤]
林に連れ込んで木に手をつかせて立ったまm(ry

赤チャはごめんね。寂しくて重圧に耐えかねて現実逃避したw
ああでもしないと、君のいない世界を生き長らえるのは辛かったんだ…
[ひし返しっ]

でもアンゼルの人たちは赤すら使えず孤独なのよね…
僕はまだ恵まれていたと思う

(-158) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 14時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ロズ>>-159
だ、大胆だね…[目逸らし]

あれは僕を殺すのが「ヤニクがいい?それとも黒マントがいい?」って赤から聞かれた事に対して「ヤニクがいい」って答えたんだけどw

>>-160
うんそう。単なる罪の告白だった。「斬ってあげないんだから!」が可愛かったw

(-162) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 14時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
6日目まで読了。あとちょっとだ…

>セシル
>>5:-1
え、そこでパティと重なるの?w

>イアン
>>5:-9
同意w

>グロリア
>>5:-12
おお、二代目歌姫はいい案だね

>>5:-79
ほめらりた。ありがとう///
グロリアの文章もすごく上手いと思うよ

(-163) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 14時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>ローズマリー
>>5:-14
泣かないで…[ナデナデ]

>>5:-52
そのくらいなら大丈夫。んー…桃絡みでネタ的にいじられるのがダメみたい

>>6:-1
僕もだ…!

>ヨーランダ
>>5:-16
性別をぼかしてたのは、臨機応変に対応するためのものだったんだね…?

>>6:-43
イグニスもだけど、デュラハンって色んなところで使えてすごく良かった。決めてくれてありがとう!

(-164) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 14時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>ワット
>>5:-22
ワット完了wむしろそっちを流行らせたかったw

>コリーン
>>+5
墓下発言はあとで転生ネタを考える時にまとめてみたかったけど、これだけは目についたw
押し倒しちゃダメだwww
そして直下のカルヴィンの躱しが熟練すぎる件

(-165) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 14時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ロズ>>-166
え、鬼畜も見たいの?じゃあ要望に答えようか←

ごめん、ちゃんと誤解ないように書けば良かったね。ヨラがフォローしてくれるかも、と勝手な期待を寄せてた←

転生については、墓ログ読んでから考えたいんだ。ロズより少し年下にしようかなーとか思ってるけど、年下は苦手?

(-167) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 14時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ローズマリー>>-168
ヘタレじゃない僕…!見せてあげたいけどオープンじゃ恥ずかしい←
エピを迎えて分かった…?僕は君への愛を貫いてきたつもりなんだけどwんー、まだわかんないけど1〜2歳下くらい。大して変わらないか

ボス>>-169
おはよー、おつかれさま

(-171) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 15時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ボス>>-172
ここでも卑猥塗りwww

ロズ>>-173
そう?ふふ、ありがと。[周りを見てからチュッ]

グロリア>>-176
同じく自分もだ。まずログを読破してから考えようって思ってるんだけど、既に出遅れ感が

(-177) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 15時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ん、とりあえず墓下の来世ログ以外読了。読むの遅いな…
>ピッパ
>>7:-17え、ごめ。まだ決まってないw てか、ヨラの中をわたしだと思ったのね?w

>ヨラ
>>7:-19そんなあw
>>7:-30襲いません…!
>>7:-60自分も最終日そうだったw 赤に対する灰の消費が多いw
>>7:-82褒めてくれてありがとう。ばるばるさせてごめんなのにw
>>8:-12あれは自制をかけたんだw僕はロズ一筋だもん
>>8:-37うん、ごめwwすごく楽しかったw
>>8:-60ますます好きになったって言ってくれたも!
>>8:-76いやwwwちょwww待ってwww
>>9:-43その通り…!執事喫茶はオムライスにケッチャップで絵や文字を書いたりしない。
紅茶のお代わりを注いだり、お花を摘みに行く時に連れていってくれるの。席を勝手に一人で立っちゃいけないんだぜ。
>>9:-65自分にも教えてほしいです

(-201) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 16時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>グロリア
>>7:-41見たかったなぁ…!
>>7:-42また贋札かwwってちょっと思ったwけど濃い設定で楽しいね

>ヤニク
>>7:-74いや、実際に居た人の話だからね。って君もその場に居たんだな、そういえば。

>ローズマリー
>>8:-9キューン…僕もだよ、ありがとう…![ひしっ]
>>9:-48傍に居てくれてたんだね。外で眠っても風邪を引かなかったのは、きっと君のおかげなんだと思う。
>>9:-86ありがとう!ありがとう!

あとは来世の状況を把握してから転生予定。学生にしようかなーとか考え中。でもまだわかんない。

(-202) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 16時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ヨラ>>-187

え、透けたのそこかw


エピのログはまだ読めてない部分もあるの。戻ってきたら読みます、ではのちほど
[…は、犬の散歩に出かけた。**]

(-204) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 16時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 18時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 18時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
エピも目を通してきた。ソフィアのラストに泣いた。

>ローズマリー
>>-97ケーキ作ってくれるってワーイ!けど、…なに?
>>-98いや、対人なので思い通りにいかないのも当然ですから。ヤニクとの対立も面白かったんで、良かったと思います。

>イアン
>>-104>>2:-12あらゆる事態に備えておこうと思って…w

>ALL
今さらだけど、/*をつけて発言した部分は「背景」フィルターにかけられます
RPの発言を切り取る時に便利

(-221) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 20時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-211切り取るじゃないや抜き出す、だ。
「背景」を反転すればいいって事ね

よし、転生ネタを考えてこよう

(-222) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 20時半頃

ベネットは、ピッパなでなで

vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 21時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 22時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
>>-223
うーん…失恋して、相手がアンゼルバイヤだったら逆恨みで国を離反、相手がアウストなら仲間になったと見せかけ寝首を掻く機会を狙うとか

いや、たぶん失恋男のロルを普通に回したと思われw
鬱々と。通常運転です。←

(-224) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-225
ん、ありがとw

エピの表の流れについていけないので、もうちょい練ってくる
今夜中に転生できるといいな

(-226) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-227
キューン…なんか今、二人でクリスマスを過ごしてる光景を受信した

そうそ、僕ね、風邪を引いて君の務める病院にいくシナリオを考えてるんだけど。注射打ってもらいにw

(-228) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ロビン、サイラス、お疲れさま

サイラスに託されたヴェスパたんの薬、使う機会がなかった
ヴェスパの病気の事、僕が知らなかったので使いようがなかったという…

(-232) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-233
……!い、今からドキドキしてきた…
(あの子へのプレゼントは何にしようかな)

あえてチャレンジw>注射

(-235) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-239
……、ロビンは君の名前をメアリーと呼んでるんだと思う、たぶん

(-244) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
……やっぱりw

(-245) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
前後するけど

ローズマリー>>-238
え、忘れていいの?じゃあ、忘れるから改めて誘ってくれる?w


あと執事喫茶は中の人が何度か行ったことがあるので、レクシャー欲しい人は聞いてね

(-246) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-247
おっけー、いいよw都合のいい日教えてくれたら予約取るからw

(-250) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ローズマリー>>-249
これまでに何度も誘ってくれたくせに///

…で、なんかやっぱり、転生後もヘタレな気がする…

(-253) vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 23時半頃

ベネットは、ヴェスパタインが通常運転で安心した。**

vitamin-girl 2011/11/26(Sat) 23時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
ヴェスパact>ええっ、言った通りだよう…![目逸らし]

ローズマリー>>-257
むしろ年上だからこそ誘って欲しい…///
僕もローズマリー成分が足りないので、今から充電するんだ…!

ロビン>>-258
ういす。今度作戦会議しましょう。

サイラス>>-262
お前、自分からプリシラにメアリー託してたじゃないか…まあ、おつかれ…[肩ぽん]

墓下読みつつ転生準備なう。

(-263) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
サイラス>>-270
そうか…そこは想定外だったんだな…うん、よしよし
[むぎゅうして頭を撫でた]

(-272) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ローズマリー>>-273
逃げるもんか![むぎゅむぎゅ]

(-275) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 00時頃

ベネットは、プールwww

vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 00時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
ちょw何この流れwww

(-282) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

─学生寮・自室─

[急激に落下するような感覚の後に、覚醒を迎える。
ハッと息を飲んで目を開けると、そこには見慣れた天井があった。

…───夢…?

得体のしれない恐怖と不安に駆られ、毛布を引き掴んでいた手を解き首元へ宛がう。指先を鎖骨の真ん中にあて、喉仏の上を辿るようにして顎の下まで擦る]

……?

[何故かそこでようやく安堵を得て、大きく息を吐いた。…理由は分からないけれど、怖くてとても悲しい夢を見たんだと思う。
あと、とても大切なものがあった気がするのに、目を覚ますと同時に見失ったのか思い出せなかった。

…なんだろう…
身を焦がすような狂おしい感覚…?どこかで何度も、大切な名前を呼んでいた気がする…あれは…]

(65) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

ジリリリリリリリ!!

[サイドボードにある目覚まし時計がけたたましく鳴り出し、思い出しかけていた何かは瞬時に掻き消える。手を伸ばし、ベル音を止めてからルームメイトのベッドに向けて声を掛ける]

…フィリップ、朝だよ。起きろよ。

[起こしてくれ、頼まれたので声を掛けたが、返ってくるのは身動ぎする気配のみで起き出す様子はない]

……。

[ベッドから抜け出ると、床に足を下ろして立ち上がる。枕を掴むと、再び規則正しい寝息を立て始めた寝姿に向けて、思い切り投げつけた]

(66) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ローズマリー>>-286
表っていうと転生後の世界?なんか、出会ってそーゆう事できる関係になるには、まだ時間が掛かりそうだけどw
うい、でも頑張る

とりあえず、何とか出会う所まで落としたい←

(-297) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 00時半頃

ベネットは、NPCフィリップ入りましたー。

vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 00時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 01時頃


【人】 本屋 ベネット

─学生寮→キャンパス─

[コートを着て部屋を後にしキャンパスを目指す。道行く風景はそろそろ秋も終わりを告げ、冬を迎え始めようとしている様子だった。北からの強い風が首元から入り込み、思わず身震いしてコートの襟を立てる]

さむ…マフラー買った方がいいのかなぁ…

[以前使っていたものは、先日どこかでなくしてしまった。
土に何かを埋め、木に何かを結びつけた記憶は、果たして前世のものなのか、あるいは夢なのか。
ポケットから右手を出し、懐に収めた財布の中身を思い出しながら、指折り数えていく。……新しいものを買い求めるには、もう少し先にならないと実現しないだろう。
溜息を吐いて、ポケットに手を戻す]

(68) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 01時頃

ベネットは、ヤニク落とせよ!

vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 01時頃


ベネットは、ローズマリーをむぎゅうした。うん、無理はしないよ、ありがと。

vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 01時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 01時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
ボスとは表では対立してたからなー
俺の屍を越えた先のエンドを見届けてやんよ!←

(-313) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
赤いいなー…エピまで無能とは知らなかったんだぜwww

(-315) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
おお…!ボス、すげえ!感動した!GJ!!GJ!!

(-319) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

─キャンパス─

[何となく重い頭を抱えながら、講義を梯子して昼休みを迎える。
食堂へ向かう途中、後ろからルームメイトのフィリップが駆け寄ってきて肩を叩く]

今朝は間に合ったの?

[振り返って尋ねる。結局自分が部屋を出る頃にも、二つの枕を抱えて爆睡していたので、そのまま放置してきたのだ。
彼の口ぶりから、その後慌てて起き出したようだが、間に合ったかどうかに関しては、言葉を濁して苦笑を浮かべるのみに留まる]

……ふん

[鼻を鳴らして歩き出す。フィリップが肩を並べるようにして付いてきた。
ごめんごめん次は必ず起きるからまた起こして、と横から食い下がるのを聞き流していると、急に身震いがして背筋に寒気が走る]

…───あ?
いや、ちょっと…なんか、今日は朝から首の辺りがスースーして…

[首の裏に手を這わせる、そこを軽く揉みながら頭を振った。すると]

(72) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 02時頃

【人】 本屋 ベネット

ハックション!!!

[盛大にクシャミが出た。鼻を啜るような音を立て、指で鼻の下を擦る。
なんか、さっきより頭が痛くなってきたみたい。視界もぼーっと霞むようだ。そんな症状を訴えると、友人は額に手を当て熱いと言う。
お前は風邪を引いたんだとあっさり結論付けられ、早く医者へ行けと肩先を小突かれる]

え、いや、…今月ピンチで…

[医者に行ったら昼食を摂り損ねると言いかけたが、彼は強引に行けと一点張りだ。つまり、同室の自分に感染る事を懸念しているのだろう]

……、…わかったよ…。

[食堂へ向かいかけた足を止め、別の方向へと歩き出す。フィリップとはその場で別れた。目指す先は最寄りにある病院”クロス”]

(73) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
おろ、ギリアンおつ
縁故に突っ込んだのに、途中からほとんど絡めなくて残念だったんだぜ

(-341) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ボスの銅像建てるとしたら、足元にうさぎを侍らすんだろうな
うさぎくさく

>>-344
ロズの出現率を上げるように頑張るわwww

(-345) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 02時半頃

【人】 本屋 ベネット

─病院「クロス」─

[途中の薬局に寄って、使い捨てのマスクを買う。
病院に入って受付を済ませると、待合室の空いた椅子に腰を下ろした。風邪の季節が到来したのか、患者の数は多い。顔にマスクを着け、着たままのコートに両手を入れると、空腹に耐えながら順番を待つ。

やがて自分の番が来て、診察室に入る。
腹の虫が鳴り出しそうなのを堪えながら、待ち時間に対してひどくあっさりとした診察を受ける。
数刻前の友人と似たような口調で風邪だと診断され、注射を一本打っていきなさい、と言われる]

……。

[周囲に気取られないようにしながら、密かに身構える。実は注射はちょっと苦手。針が怖くて。
けれど、男がそんな泣き言を晒すのはみっともないから、平気なふりをする。緊張な面持ちで見守る中、服の袖が捲くられ肘まで晒される]

…───。

[腕からふと顔を上げると、注射を担当する看護師と目が合った。
可愛い女の子だな、と胸がドキリと鳴って、思わず目を奪われる。
そのままぼーっと見とれていたせいか、彼女の手つきが非常に危うく不安なものである事に、ベネットはまだ気づいていなかった。**]

(76) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 02時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ローズマリー>>-347
ありがと/// なんか照れる

とりあえず、出会う所まで駆け足だったけどガーッ!と書いて落としたよ

(-356) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 02時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 02時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
ワットおつかれ
頼りないとか情けない王様って思ってなかったよ、僕は
王様好きだったもん。半狼じゃなきゃ、王様に忠誠誓ってたねw

(-358) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 03時頃

ベネットは、ローズマリーにむぎゅうした。

vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 03時頃


ベネットは、寝る。**

vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 03時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 10時頃


【人】 本屋 ベネット

─病院「クロス」>>77>>78>>79

……!

[目が合ったら笑いかけられた!

不意打ちの可愛い笑顔に、更に心拍数が上がる。マスクをしていて良かった。緩みきった口元を見られないで済むから。

彼女の不安をこれっぽっちも察する事なく、腕を預けたまま呆ける。腕に当たる、彼女の細くて柔らかい指の感触もたまらない。

くらっと目眩がする。どうやら、さらに熱が上がったようだ。
だが、そんな極上で甘い一時は、次の一瞬で打ち破られる]

(84) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 12時半頃

【人】 本屋 ベネット

”あああああ───ッ!!”

[封印した過去の記憶がフラッシュバックした気がする。>>9:79
あの時と同じような衝撃が、ベネットの全身を覆った。いや、叫びはしなかったけど。
抉られるような、神経に直接触るゾクゾクする疼痒いが全身を駆け巡る。床に足をつけたまま、膝がガクガクと震えた]

……ッ…

[涙目になりながら彼女を見上げると、彼女はもっと泣きそうな顔をしていた。や、やばい。ここは彼女を安心させてあげないと…!]

ボ…ボクはダイジョウブだから、…やり直していいよ…?

[マスクの上にある目で、無理矢理笑いかけてみせる。彼女の伺うような視線に、力強く頷いてみせた。
そう…、男はやせ我慢する生き物なんだから…!]

(85) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 12時半頃

【人】 本屋 ベネット

[一旦針を抜かれた後、別の場所に新たに刺される。
彼女が注射に成功したのは、3回目後の事だった]

(86) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 12時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>85
>神経に直接触るゾクゾクする疼痒いが

疼痒いがって何だよ。”疼痒い感覚が”ね
毎回推敲してるつもりが、結構ミスが多いんだよね、僕

(-409) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 12時半頃

【人】 本屋 ベネット

>>86続き

[左肘の内側を穴だらけにされた後で、その上に絆創膏を貼られる。
ひどく消耗した気分だが、それよりもこちらを伺う彼女の申し訳なさそうな表情が気がかりだ。胸が痛む。
笑って?ってお願いしたいけど、笑えないよね。

処置が済むと、椅子から立ち上がる。くらり、とまた頭が揺れたがなんとか持ちこたえた。
最後にもう一度彼女の方へ目を向けてから、ふらふらとした足取りで診察室を出ていく。

会計の順番がくるまで、待合室の椅子に腰を下ろして待つ。
まさに”天国と地獄”を一度に体験した気分だった。えーとあの子の名前…どさくさに紛れて、制服の上の名札をチェックしてた。
”ローズマリー・ミラー”だったと思う]

…ローズマリー…

[マスクの下でこっそりと呟いた瞬間、”ドクン”と心臓が鳴った。
何だろう…?胸が締め付けられるような、狂おしい感覚。

───その瞬間、ざあっと意識が駆け上がり…一瞬だけ別の光景が見えた気がした。
別の時代に居る僕と…あれは、……”ローズマリー”…?]

(89) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 13時半頃

【人】 本屋 ベネット


…───。

[自分を呼ぶ何度めかの声で、ようやく現実に意識が戻される]

…何だったんだろう、…今の…。

[首を傾げながら席を立つ。何かを思い出しかけそうで、そうではない。もどかしい感覚に苛まれ下唇を噛む。
こんなに胸が騒ぐのは、あの子に恋をしちゃったからかな?あるいは…]

…やっぱ風邪、かな…

[ふらつく足を宥めながら受付まで進み、会計を済ませる。薬を受け取り、持参したバッグにそれを入れて受付を離れた、その時。

くらり

また大きく視界が揺れた。あれ?何で僕、こんなにふらつくの?
ああ、そうか…

……腹が減ってるんだった…]

(90) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 13時半頃

【人】 本屋 ベネット

[だが、床にキスをする前に、何やら柔らかくて幸せな感触が腕に強く巻き付いて阻止される。
斜めに傾いた身体を引き起こされそちらを見ると、”ローズマリー”と目が合った。

あれ?これは夢の続きなの?

目の当たりにした現実が、にわかに信じられなくて呆ける。単に、倒れそうな患者を助け起こそうとした行動だと気づくは、もう少し幸せな妄想に浸った後の事。**]

(91) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 13時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 13時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 13時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 14時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
メアリ>>-418
おお、そうか。なるほど…
僕が思っていた以上に、メアリは僕の事(ロズマ経由でだけど)善人だと思っててくれてたんだね。
メアリの優しさに感動した。
なのに包丁向けてごめん。プリシラ死ぬように仕向けてごめん。(いや、本当に悪いのはラ神だからね?w)

(-421) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 14時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ロズマメモ>
なんか、家の近くでぶっ倒れろって指令を受信した気がする。
おーけー、対応します

(-426) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 17時頃

【人】 本屋 ベネット

ふぇ?!

[大丈夫か>>106と問われて間の抜けた声が出た。その声に少しだけびっくりした彼女の顔を見て、慌てて首を振る]

あ、…うん…大丈夫です…、…ありがとう…

[なんか、僕の心臓はあまり大丈夫じゃないけど。腕に彼女の両腕が絡んで、心拍数は急上昇中だ。
彼女に付き添われるように椅子へ移動し、一緒に腰を下ろす。腕が離れたのが名残惜しかったけど、思い出したかのように抑えつけられていた注射痕がズキリと疼いて顔をしかめる]

え?…ああ、痛くないよ、大丈夫…!

[更に心配そうにする彼女に、慌てて首を振ってみせる。
呼吸が苦しくなってマスクを外すと、首を傾け彼女に笑いかけてみせた。…これで、安心してくれるといいけど。
会話の続きで、家の所在を尋ねられる]

……?…僕は、この近くの大学の学生寮に住んでますけど…

[ここが大学から最寄りの病院というだけで、キャンパスの広さがある分少し遠い。
それより、なぜそんな事を聞いてくるのか、すぐには分からなかった。
そこでようやく、彼女の服装が先ほど見た制服ではなく、私服である事に気づく。これはもしかして…いや、まさか、そんな都合のいい事が起きるわけない、…よね?]

(116) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 18時半頃

【人】 本屋 ベネット

[しかし、どうやら我が身に幸運が訪れたらしい。
家まで送ってくれると言うのだ。>>107
嬉しいけれど、女の子に送ってもらうのは気恥ずかしい。微妙なプライドが邪魔をして、彼女の申し出を一旦断ろうとするも、逆に気迫のようなものに圧されてしまい、彼女の申し出を受け入れてしまう]

えと…それじゃあ、お願いします…

[ペコリと頭を下げてから、ふらつかないように気をつけつつ、ゆっくりと立ち上がる。

病院を出て、先程通ってきた道を戻っていく。
来る時は寒かった外気も、今は身体の内側からほかほかと暖かい。時折ふらつく足元を気遣ってか、自ら支えになろうと、彼女の腕が右腕に絡んでいるからだ。
実際は看護師と患者の関係でも、傍から見れば仲睦まじい恋人同士に見えるかもしれない]

……。

[何だか会ったばかりの彼女に、甘い関係の妄想を抱くのが申し訳なくて、後ろめたい気分になる。それに、ほどほどにしないと、後できっと虚しくなるから…]

(117) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 18時半頃

【人】 本屋 ベネット

[往来の多い通りに差し掛かると、道端に様々な店舗が並び始める。
パン屋の前に差し掛かると、焼きたてパンの匂いが鼻先をかすめ、それに反応して腹の虫が大きくなる]

あっ

[隣の彼女の顔を横目に伺う。もしかして聞こえた?彼女が頷いたら苦笑を返し]

…実は、腹が減ってもう…力が入らない、…んだ…

[膝から急に力が抜け、彼女に右腕を預けたまま地面にへたり込む。
熱のせいなのか、空腹のせいなのかとにかく、これ以上歩けない。歩けない事にした!**]

(118) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 18時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ローズマリー>>-427
運びやすいように、君の家の前でへたり込んでおいたw

(-428) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 18時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 19時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
>>-429
ベネットは昼食べ損なったけど、実は朝も抜いてるって事にした。ついさっきw
あと微熱もあるからライフ0なの

(-431) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 19時頃

ベネットは、www

vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 19時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
実は中の人も、若い看護師のおねーさんから注射失敗されて、2〜3回刺された事がある…というのをさっき思い出した

(-432) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 19時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>ボス
甘噛みでいいか?

(-434) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 19時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>ボス
一貫してるだろうw
色々とセーブした結果だw 肩に置くレベルで留めておかないときっと泣かせてしまう←

(-436) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 19時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>ボス
うーん…暴言ではなくて、…言葉攻め?[可愛く首こてし]

(-438) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 19時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
Σ

してない!してないよ!!つーか、そんな事言ってないw

(-440) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 19時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
うわん!違うよローズマリー!
何も知らないボ…じゃなくて、ヤニクに…そう、教育!教えてあげてただけなの!

(-445) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 19時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
つーか、ヨラいないの?助けてwww

(-446) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 19時半頃

ベネットは、ローズマリーを追いかけていった。**

vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 19時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
>ボス
ちなみに暴言と言葉攻めは煽る部分が違う、うん
暴言=恐怖
言葉攻め=?

答えは博識のヨーランダ先生に聞いてくれ。じゃ!

(-447) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 19時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ふわあああ…これは…!///
ここは天国か?僕もう一回死んじゃったのかな…[ほわほわほわ]

(-448) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 20時頃

ベネットは、枕に顔を埋めて深呼吸したい衝動をこらえながら江みてくる。**

vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 20時頃


ベネットは、ついでに今、何年後なんだっけ?携帯電話あるの?

vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 20時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
>>-453
イアンどんまい。ローズマリーは僕が引き受けた

(-454) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 21時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ローズマリー>>-449
うん、積極的すぎてw
嬉しいけどちょっと困惑中。あと疑惑も少し。

初対面の男を自分の部屋にあげるのに抵抗の無い子なのかな?遊んでる子なのかなって思うので、違うと否定してくれwww

(-463) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
プリシラact>
うん、僕もそう思ってたんだよね…

失恋って騒いでるけどコリー三歳じゃん…悪いけど、僕だったら三歳児に恋愛感情って抱けないけど
大きくなったら、って話にならないの?普通

(-466) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
コリーン>>-465
なんで三歳児で出てきたし?

恋愛したいなら、もっと大きくなっておいで

(-467) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
コリーンact>
それじゃ、最初から25歳で出て絡みなよw
つーか…SF…?メルモちゃん…?

(-471) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ローズマリー>>-472
了解。
前世よりもベネットはさらに若くて奥手なんで疑惑を解消させながら巧みなリード頼むw
こっちでもフォロー入れる

(-475) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
コリ>>-480
なんかややこしいなw年齢一つに絞れないのかよwww
・娘って設定をいかすなら子供のまま
・恋愛したいなら設定無視して最初から大人

どっちかにできないの?両立させようとするからややこしい

(-486) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-479
コリーンの周りに咲き誇るのは百合の花か…[ゴクリ]

(-488) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
僕もサイコロふってみよう。ベネット[[who]]

(-489) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 22時頃

ベネットは、また自家発電せよ、と…orz

vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 22時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
コリーン>>-490
消えるってどーゆう事?失恋で自殺するとか、そーゆう系?
激しいな

(-492) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
コリーン>むりすんなw

んー、そうか。
まあ、失恋したキャラを動かすのが辛いっていうなら仕方がないね。でもまだ若いんだし、新しい出会いがあるかもしれないよ?w
あるいは、他に動かせる子を登場させるしかないねぇ

(-500) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 22時半頃

ベネットは、ソフィア揉むなよ…。お前は男くさいから揉んじゃダメだ。

vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 22時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
サイラス>>-509
おっぱいがデカイところってどこだよ
また噴水に蹴落としてやろうか

(-510) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 22時半頃

ベネットは、ソフィアおやすみ〜

vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 23時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
>>-515
君が魅力的だから男は惑わされちゃうんだね

[ローズマリーの肩を抱き寄せ慰めた]

(-517) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ローズマリー>>-519
……、僕のこれまでの言動を思い出してみてくれるかな…?

[疑われている事に、少しだけ寂しそうな顔をした。
身体目当てで近づいたと思われてるならショックだった]

(-521) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

えっ

[>>124彼女の言葉に瞠目する。奇しくもここは、彼女の家の前らしい。
迷惑かと聞かれれば首を横に振る。むしろありがたい申し入れだ。今朝から何も食べてない、金もない。食事をさせてくれるのは嬉しいけれど]

……。

[地面にへたり込んだまま、改めてパン屋の外装を見上げる。
もしかしたら彼女はここのパン屋の娘なのかな、と解釈をする。注射のやり直しのお詫びにここまでされると、逆にこちらの方が申し訳ないけれど。
しかし、腹が減ってるのも身動きできないのも事実で]

…じゃあ、お邪魔します…。

[ありがたく厚意を受け取る事にして、共にパン屋の二階へと向かう]

(145) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

一人暮らし?…こんな広い部屋で…?

[てっきり家族がいると思っていたのに、一人暮らしと聞かされて>>125唖然とする。学生寮でルームメイトと折半している自分の部屋よりも広い。
部屋の入口に立って放心していると、彼女がさらに奥へと招いてくれる。行った先の部屋にベッドがあって、心臓が止まるかと思った]

あっ、あの…あの…これは…!

[鼓動を激しく鳴らしながら、顔を真っ赤にして動揺を露わにする。いくらなんでも、心の準備が追いつかない。
彼女は病人を休ませたい一心なのだが、目の当たりにした衝撃に自分が病人だった事も、行き倒れかけた事も頭から吹き飛んでしまう。
ベッドに腰を下ろす事も、食事の内容に問われても耳に届かない様子で、困惑しきった様子でその場に立ち尽くす]

ぼ、僕、そんなつもりじゃ…!

[すっかり誤解していた。自分が何かとても悪いことをしてる気がして、熱に浮かされたまま涙目になっている]

(146) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 23時頃

ベネットは、転生後はDTぽいな僕…学生だし妥当か

vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 23時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 23時頃


ベネットは、グロリア積極的な年上のお姉さんにドキドキ中///

vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 23時頃


ベネットは、ボスはヨラの所へ行けよwwwあんたとの関係は終わったんだ←

vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 23時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
>ローズマリー
あれ、勘違いしてるの?
actはグロリアに対する返信なんだけど。積極的な年上のお姉さんって君の事だよ

(-527) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ローズマリー、おいで

[大号泣してる彼女をむぎゅうしてみた]

ごめんね。寂しい思いをさせちゃってるね。
ずっと傍にいるから、だからもう泣かないで?

[優しく声をかけながら、涙に濡れた頬に手を添える。
潤んだ瞳を覗き込み、にっこり笑いかけると、そのまま顔を近づけて口を重ねた]

(-528) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 23時半頃

ベネットは、ヴェスパタインにむぎゅうした。

vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 23時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
グロリア>>-532
ふふ、僕もだよ
仮に僕が先に墓下に行って、ローズが地上で誰か別の男と結ばれたら。
それはそれで、すごく悲しい気持ちはあるけれど、自分にはもう肉体はないし彼女を守ってあげられないし、いつまでも自分にこだわっているよりは、彼女に幸せになってもらいたいなって思う…ってロルを回す、きっと。延々と。鬱々と。通常運転で。
来世で一緒になろうねって約束したなら、来世でまた結ばれればいいやーとも思うかな。

失恋NGな人は、禁止事項に書いておくといいんじゃないかな

(-537) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
グロリア>>-539
うい、飲もうかw

ヴェスパたん>>-540
バロッシュwwwつかロズ攻めとか羨ましすぎるw代わって!←
あとワット…だと?

(-543) vitamin-girl 2011/11/27(Sun) 23時半頃

ベネットは、コリーン誰が失恋前提で絡みに行くんだよ。うまくいく方がいいに決まってる。

vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 00時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 00時頃


ベネットは、ヴェスパタイン真面目に解説してるww

vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 00時頃


ベネットは、ヴェスパタインの頭を撫でた。

vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 01時頃


ベネットは、おお、セシル…!

vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 01時頃


【人】 本屋 ベネット

─ローズマリーの部屋─

[お互いにパニックになりながら、彼女の言葉を解釈しようとする。
彼女はつまり、困ってる人や身体が弱っている人を放っておけない、心優しい女性なのだと理解する。
ただし、自分が特別扱いされているのではなく、誰に対してもこんな風にするかもしれない。早い段階から過度な期待をかけて、彼女に迷惑をかけないようにしないと]

…まあ、僕も…今朝から何も食ってなくて、…その、…甘えてしまった所があるんですけど…

[ようやく冷静さを取り戻すと、気恥ずかしさから頭を掻いて、深々と頭を下げる。頭を上げるとクラリと目眩がしたが、何とか持ち直す]

すみません、あの…今度必ずお礼しますね、…えと…ミラーさん…
あ、さっき名札、見えたんで…───え、風邪?あの…僕がうつしましたか?どうしよう…

[風邪を引いたと聞くと心配したが、こちらが問う前に彼女は部屋から出て行ってしまった]

イヤではないけど…うーん…

[自然とベッドに目が向いてしまう。甘い香りに満たされたこの部屋に居ると、今度はこちらが先に妙な気を起こしそうだ。
横になって身体を休めたい欲求をなだめつつ、寝室を後にしてリビングへと向かう]

(158) vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 02時頃

【人】 本屋 ベネット

[リビングに入ると、キッチンの方をそっと伺う。
食事の支度をしている気配が伝わってくると、改めて周囲を見回してからコートを脱いだ。
食事をしたらすぐに帰ろう、と心に決めながら空いた椅子の背もたれにコートをかけ、隣の椅子を引いて座ってみる]

……。

[好奇心が赴くままに周囲を眺めるも、一人暮らしの女性の部屋をあまりジロジロみてはいけない、という遠慮が働いて手元に視線を落とす。
テーブルの上に両手を組んでそわそわしていると、キッチンから小さな悲鳴が聞こえて顔を上げた]

どうかしました…?

[声をかけてみたが、応答があったかどうか。
やがて彼女が姿を現すと、胸の前で組んだ手の指先に血が滲んでるのに気づいて席を立つ]

大丈夫ですか?

[声をかけながら近づき、傍らで傷口の様子を伺おうとする。その時、彼女の口が動いて呼んだ名は…]

(159) vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 02時頃

【人】 本屋 ベネット


…───。

[一瞬だけ、時が止まった。
彼女の声が自分の名を呼ぶ、たったそれだけの事がひどく懐かしい。胸の奥で過去に受けた傷が疼くような、もどかしい感覚に陥りそうになる。
だから…]

…あ、はい…

[返事をするのが少しだけ遅れた。思わず姿勢を正して、彼女の言葉の続きを待つ。呼びかけられて、何か言われると思ったから。
呼び起こされた感覚の正体は分からない。けれど、彼女とは

───どこかで深く結び合った絆があるのかもしれない…

何となく、そんな予感がした。**]

(160) vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ローズマリー>>-549

君からわがままを言われた事なんてないよ
むしろ、いつも遠慮がちなんだから、もっとわがままを言っていいんだよ

[彼女の身体を抱きしめたまま、頭に手を置いて上下に何度も撫でる。
髪に指を差し入れ緩く掻き回すと、再び向き合ってからキスをした。
今度はさっきよりも濃厚に、ゆっくりと時間をかけて、互いに深く絡め合うように…。
彼女が再び笑顔を見せてくれるまで、何度も何度も繰り返す。]

(-575) vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 02時頃

ベネットは、流れを読まない桃投下。だが自重はしない。[キリッ]

vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 02時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
>>-546良かった!
>>147 二万安!ってロルの中で反応すればよかった。けどなんかいっぱいいっぱいだった
>>-554むしろもっと攻めていいのよ←
>>-558事情把握。だけど無理しないでね。[なでむぎゅう]
>>-565ごめwなんか、どっかで以前みた誠のイメージもあってw

(-579) vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 02時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-578
こんな深夜に泣かせるなバッキャロー!←
ん、おつかれっ

(-580) vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 02時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 02時半頃


ベネットは、ワットwww

vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 10時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
>>-606
やっぱりミッシェル=あい子さんだった!
途中でベネの幼馴染的に登場させちゃったw
>>-607
いやいや、PLのエロルスキルはともかく←
転生後のベネは前世よりも奥手です。(たぶん)

(-609) vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 11時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>169
なんだかすごくしんみりと切ない気分
で、僕の中に失恋フラグ立っちゃったんだけどwちょっとだけ泣きそうなロル返してもいい?w

(-613) vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 12時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-614
言えないよw
忘れてくれ=お前には関係ないって先に言われたし

けど態度にはうっすら出るかもw←

前世の自分に嫉妬するロル。ひとりでできるもん←

(-617) vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 12時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-620
そんなに自分を責めないでw
結構この状況を楽しんでいるから←

僕は一旦引くけど、未練がましいロルは回す予定w
君は僕を追いかけてくるといいよ←

ただし、エピが終わるまで成立するかどうかはわからないけどw

(-621) vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 12時半頃

【人】 本屋 ベネット

>>168
[指先に作った切り傷を見せられ眉を寄せる。彼女が救急箱を取ろうとするのを、横から取って]

僕がやりますよ。…片手じゃ、やり辛いでしょ?

[多少熱があってもこのくらいできる。
救急箱から絆創膏を取り出して、彼女の指先に巻きつけた。処置を行いながら彼女の話を聞き、その後で差し出された手紙を受け取る。
それは、とても古い手紙のように見えた]

……。

[手紙を破損しないように扱いながら文面を追う。文字は所々かすれて判読し辛い部分があるも、宛先人への想いにあふれている…ように見えた。
差出人名は"Bennet"……なるほど、そういう事か]

とても、素敵な話ですね…。

[心の中の動揺を悟られないように、努めて自然にふるまう。彼女に手紙を返して、元気付けるように笑ってみせた]

いつかきっと、…その”ベネット”さんに会えるといいですね。

(176) vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 13時頃

【人】 本屋 ベネット

[向けた言葉は本心だった。彼女の幸せを願う気持ちに偽りない。けれど、言葉は刃となって自分に返り傷つける。

……僕はさっき、君に運命の絆を感じた。
……けれど、君の運命の絆は、既に別の人と結ばれていたんだね。

"忘れてくれ"とはきっとそういう事。"僕"じゃない。とんだ思い上がりだ。

その後で彼女が出してくれたおじやは、熱々でとても美味しかった。
ほんの少ししょっぱい気がしたのは、心の中でこっそりと泣いたから。
本日初めての食事で身体の芯から温まると、病院でもらった薬を飲み、何度も礼を述べた後で彼女の部屋を出た]

(177) vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 13時頃

【人】 本屋 ベネット

[空はすっかり夕闇に染まっていた。
学生寮がある方向へ歩き出しながら、コートのポケットから携帯電話を取り出す。
メールが一件届いていた。差出人はフィリップだ。
文面を見ると、そこにはたった一行で]

(178) vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 13時頃

【人】 本屋 ベネット

リ ア 充 爆 発 し ろ !

(179) vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 13時頃

【人】 本屋 ベネット

[おそらく、先ほど彼女と歩いている所を見られたのだろう。小さな液晶画面をにらみながら毒吐く]

ばーか、……たった今振られてきたばかりだっつの…

[自分で言ったら、思った以上にダメージを食らった。クソッ、負けてたまるか。
携帯をポケットに戻すついでに手も突っ込む。外気は冷たい。先ほどとは大違い]

うー…寒い…

[せっかく温まった身体を冷やさないように、身を縮めるようにしながら、足早に帰路に着く。**]

(180) vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 13時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 13時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
あ、メモに書き忘れた。

>ローズマリー
ロル内で多少変えちゃった所があるよ。救急箱とったり、手当てをしたり。確定上書きしちゃった、ごめんね。

(-623) vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 13時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 13時半頃


ベネットは、ローズマリーの肉食系女子にドキドキが止まらない。**

vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 14時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
誰がどこに居るかさっぱりわからん

(-636) vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 14時半頃

ベネットは、>>201 吹いたwww

vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 21時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
ボスそんなに若かったのか。
僕は22歳くらいを想定してやってたなー本編。
転生後は20歳前後くらい?

(-661) vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ボス>>-662
なんかその裏設定はけっこう信ぴょう性が高い気がする

あと、ヨラにメモできいてるあたりに受けたw
相変わらず真面目だなあww

(-664) vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 22時頃

ベネットは、ヨーランダいやーん

vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 22時半頃


【人】 本屋 ベネット

>>196
[傷心を抱えながら、トボトボと学生寮に向かう。
寮の正面の入口から延びる並木道に差し掛かると、少しずつ気持ちの切り替えもできてきて、寮の夕食について考える]

まだ食ったばかりだからいいとして、けど食っておかないとな…
今夜のメニューは何だっけ?

[頭の中をこれまでの日常に戻したその時だ]

うわっ!!

[後ろに近づく気配に気づかず、急に服の裾を引かれて思わず声を上げる。驚きながら振り返ると、そこにはさっき別れたはずの彼女が居て、さらに驚愕する]

なっ、何ですか?!

[慌てて問いながら、彼女が急いで追いかけてきた様子に、すぐにその理由に思い当たる]

…あ、僕…何か、忘れ物しました?

[彼女の部屋に忘れた物を届けに来てくれたと思った。しかし、彼女の口から聞かされた内容は異なるもので、さらに混乱に陥る事になる]

(211) vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

え、えーと…

[彼女の言葉と行動を、どう解釈すればいいんだろう…?
すごく積極的だ、という事はわかる。
ただ、自分は何の取り柄もないし、今まで特にモテてもこなかった。なのに、自分にこだわるのってなんだろう…?

名前がベネットだから?…うーん…

目の前にいる彼女にかける言葉を探すも、なかなか思いつかない。左に首を傾げ、右上に視線を泳がせながら頭を掻く。
時折彼女を盗み見るようにチラチラと伺っては、すぐに視線を逸らす。

新手のナンパか。
けれど、必死な様子を見るかぎり、あまり遊んでいる風にも見えない。
実は真面目なんだとして、言葉の意味を考えると、……その、…すごく光栄、なんだけど。

体温が再び上昇し始めた頃に、二人の間を寒風が通り抜ける。身をぶるっと震わせて、咄嗟に両手を口元に当てると]

ハックション!!

[盛大にクシャミをして、ずずっと鼻をすすった。両手でコートの襟を掴み、首元に吹きこむ風を防ごうと襟を閉じてから、ポケットの携帯を取り出す。まだどこかで騙されているような気がしないでもないけど…]

(212) vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

あの……それじゃあ、…連絡先を教えてもらえますか?
その、…風邪が治ったら、会いに行きます。今日のお礼、したいし…

[彼女の方へ携帯を向けながら、何となく照れくさくてもじもじしてしまう。緊張して、おかしな事を言ってなきゃいいけど。
彼女が承諾したら、互いの連絡先をその場で交換する]

それじゃ、僕はこれで…帰ります。
今日はお世話になりました、…その…送れなくてごめんなさい。暗くなってきてるから、気をつけて

[こんな時に体調が悪い自分の境遇を恨みつつ、けれど風邪を引かないと彼女に会えなかったわけで、複雑な心境だ。
時折振り返っては何度も手を振ってみせて、やがて寮に辿り着く。

自室に戻るなり、既に戻ってきていたルームメイトに向かって言ったのは]

めし どこか たのむ

(213) vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 22時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 22時半頃


ベネットは、無性に木を殴りてぇwww

vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 23時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
ああ、そうだ

>ローズマリー
上にコート着てるから、引っ張られてもあまり伸びないだるなーと思って、>>196で謝ってる所はスルーしちゃった。ごめんね

(-666) vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>216
すごいw大量の虫が落ちてきてるwwwつーか季節はいつだ?w
自分が真冬のロルを回してるだけに何かウケルwww

(-667) vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ゴッさん>>-668
ほむ!

イアン>>-669
自分はこの後翌日にしちゃうけど。会いに行く人の時間帯に合わせちゃう感じで。あんま気にしてないんだぜ。

(-670) vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

─どこか─

[その晩、ローズマリーが眠っている間に、意識に直接語りかける"声"があった]

"ローズマリー"
"君との約束を果たしにきた"


"お互いに争いのない土地に生まれ変わって"
"もう一度出会って"


"僕はきっとまた、君と恋におちる"
"今度はずっと"


"───ずっと一緒にいようね…"

(-672) vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 23時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

vitamin-girl 2011/11/28(Mon) 23時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
>ローズマリー
なんか今更だけど「おいかけます」って言ってたのは、部屋を出たベネを追いかけるって意味だったのかw

日を改めてアプローチしてくるんだと思ってたw

(-679) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ローズマリー>>-681
そんな必死な君が愛しくて抱きしめたい。[むぎゅう]

文体がだんだんイアンに近づいてる気がする…w

(-684) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 00時半頃

ベネットは、やあボスおはよう。つ【夜明けのコーヒー】

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 00時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
>>221
ローズマリーのマフラーって何色?

(-690) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 00時半頃

ベネットは、うさしっぽか…。なんで耳じゃないんだろう?

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 00時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
>ピッパメモのイアソフィ
先越されたのが地味に悔しいwwwくそうwww

(-693) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>230
なんか、その反応が額にキス受けてる感じじゃないんだけど…w
エロいwさすが総受け←

(-695) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 01時頃

ベネットは、サイラスならば尻尾で防いでやる!

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 01時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
ロズ>>-696
いや、僕が不甲斐ないからでしょw
風邪ひいてるから近づけないし

(-698) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

>>221
…そんなに、謝らないでください。
何も悪い事してないでしょう?

[あまりに必死な様子の彼女が少し気の毒で、けれどいじらしくて可愛いな、と思う。
本来であれば、彼女の身体を抱き寄せた方がいいのかもしれないけど、あいにく現世の自分では、まだそこまで思い至らない]

追いかけてきてくれて、驚いたけど嬉しいです。
僕はてっきり、あなたに振られたと思っていましたから。

[熱のせいで、普段口にしない事を言ってしまう。自覚はないけど。
首に巻かれたマフラーから、ふわりと甘い香りが漂って、ドキドキしつつ幸せな気分に浸る。
ピンク色で自分が巻くと目立つけど、彼女らしい色合いが何だか嬉しくて、そのまま部屋に戻る事にする。

部屋に戻ってからする事を箇条書きに書き出すと、
・ルームメイトの矢継ぎ早の質問を躱す
・おすすめのデートスポットを聞き出す
・実家に電話して、仕送り何とか前倒しにならないか?と頼み込む
・食後と寝る前に薬を飲んで寝る]

(237) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

[あとは…
・彼女からのメールに返事をする]

"今日は大変お世話になりました。"
"風邪が治ったら連絡します。"

[ここまで作成した後、少し迷ったけれど、なけなしの勇気を振り絞って一文を付け足した]

"よかったら、今度の休みの予定を教えてください。"

(238) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ローズマリー>>-703
えっ、看護師さんが風邪ひいて寝込んじゃうの?
まだ風邪をうつすような事、何もしてないのに!←

(-704) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ローズマリー>>-705
寝込まれたら会えないw
部屋にあがって看病するほどの仲とは思ってないから
あと、君も謝ってばかりになりそうで、気が休まらないでしょ?

明日かよww
風邪は治すけど、仕送りが間に合わない←

(-706) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
一週間長いな。三日後くらいにしてw
時間軸はなんとかなる。

(-708) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
今月ピンチだからね…
病院行ったら昼飯食えなくなるレベルで

(-710) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 01時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 02時頃


ベネットは、携帯を抱いたまま寝てた。おはよう**

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 07時半頃


ベネットは、ボスおはよ。もっとゆっくりしててよかったのに。コーヒーここに置くね。つ【コーヒー】

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 08時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 09時頃


ベネットは、僕もアトリエ行こうかなー。なんか、薔薇色っぽいけど。

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 11時頃


ベネットは、じゃあ行かない方がいいのかな。そのまま襲っちゃえば?w

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 11時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
ピッパは既に結婚してるじゃない。

(-724) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 11時半頃

ベネットは、ああっ!ボス行ったのか…はらはら

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 11時半頃


ベネットは、…と思ったら引き返してるのか

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 11時半頃


ベネットは、だってローズマリーが満たしてくれないんだもん←

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 11時半頃


【人】 本屋 ベネット

─自室─

[翌朝は目覚ましが鳴る前に、自然に目を覚ました。
頭にずっと重くのしかかっていた痛みが消え、すっきりとした気分だ。
ベッドに上体を起こすと、頭をゆっくり掻き回しながら、昨日の出来事を振り返る]

…なんかなー…。

[あまりにも色々な事が一度に起こりすぎて、熱が見せたまやかしだったんじゃないか、って気がしてくる。
デスクの上に折りたたんで置いたピンク色のマフラーと、携帯に残されたメールのやり取りが現実であった事を証明してくれるけど]

……。

[携帯を開いて未読メールを読む。昨夜は彼女からの返信が届く前に、眠ってしまったようだ。
すぐに返信を打ちかけて、思い直して一旦手を止める。
熱が下がった頭で、彼女の事をもう一度考えてから、返信の内容を決めようと思った。**]

(258) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 12時頃

ベネットは、何が始まったんだ?

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 12時頃


【人】 本屋 ベネット

─回想─

[彼女と初めて出会ったのは病院だ。

可愛い女性で、たぶん一目惚れしたんだと思う。ぼーっと見とれてたら、神経を抉るような注射を打たれた。
熱があって腹が減ってふらついて。
受付でぶっ倒れかけたら、彼女が支えてくれた。一人で帰すのが危なっかしく見えたんだと思う。彼女が送ってくれる事になった。
けれど、空腹の限界が来て外でも倒れた。
奇しくもそれは、彼女の家の前。そのまま引きずられるようにして、彼女の部屋に上がりこみ、手料理を振まってくれる。

ラッキーの連続だ。うまく行き過ぎて怖い。
俺明日死ぬんじゃないかフラグが立ったんだと思うくらい。

彼女は思い切った所があるけれど、とても心優しくて親切で、困ってる人を見過ごせない女性なんだと思ってた]

(267) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 13時半頃

【人】 本屋 ベネット

[異変があったのは古い手紙を見せられてから。夢の話も一緒に聞かされる。
とても不思議な話だったけど、素敵な話だと思った。
彼女の想いが手紙の"ベネット"に向けられてると思った。
けれど、彼女は自分を追いかけてきて、手紙や夢の"ベネット"ではなく、自分に興味があるという。
また会いたいって]

……なんで?

[後から考え直すと、ここがどうにも腑に落ちない。
彼女がこれまで、大切に思い抱いていたはずの"ベネット"よりも、初対面の自分を優先する理由がわからない。
昨日の自分の行動が、彼女の気持ちに変化をもたらしたとは思えなかった]

僕の事が好きなの?

[面と向かって聞ければ楽だろう。けれど、否定されたらそれで終わりだ。だから、聞けない。
僕のどこが気になってるんだろう…?
その回答が得られないことには、彼女に対する自分の気持ちも中途半端なままだ]

(268) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 13時半頃

【人】 本屋 ベネット

[携帯を開き、ずっと保留にしていた返信を作成する。
マフラーを返したいし、世話になったお礼はしたいから]

──────
件名:風邪治りました

こんにちは。昨日はお世話になりました。
おじやと注射と薬のおかげか、風邪が治りました。
今度の休みの日にお礼をさせてください。
借りていたマフラーもお返しします。
買い物に行くなら、荷物持ちくらいできるので、こきつかってくださいね。
──────

[用件のみの簡潔な文章。あとは直接会って、話がしたかった。
その時に、彼女の気持ちが確かめられなかったら、会うのはそれきりにしようと思いながらメールを送信する。**]

─回想終了─

(269) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 13時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 13時半頃


ベネットは、ボスは黒くなるなら「くんっ」ってやればいいよ。

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 13時半頃


ベネットは、セシルはエピでも安定のセシルであった。

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 14時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 15時半頃


ベネットは、サイモンいいよー。まだ外だからあとでいい?ロズとのデートと並行するかもだけど

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 15時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
流れが早いな。どーなってんの?誰か三行頼む

(-759) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 17時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
なんか、>>283の続きとして>>235を読んだら大変な事になった

(-760) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 17時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
あ、アンカ間違えた。>>283の続きで>>285だったよテヘペロ

(-761) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 17時頃

ベネットは、ロビン>>-762 さんくす!

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 17時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
おっ、ヴェスパたんもさんくす。

喘ぎ声がエロエロっすwww盛り上がってるな〜w

(-765) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 17時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ソフィア>>-764
うっはwwwwほんとだw吹いたwwww

あれだ。台詞だけ抜き取るのがポイント

(-766) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 17時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
誰とエンカウントしようかな…ワットが一人な感じ?
サイモンはいるのか?

【お題】お世話になった女性にお返しするのに、どんなものをあげればいいの?

(-767) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 17時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
コリーン>
エルメスのカップはむしろ欲しい←

ロビン、ワット>
お菓子か〜…しかし、近所の美味しいパン屋は二階にあの子が住んでるから買えないんだぜ。
他にお菓子売ってる店ないかな。執事喫茶でテイクアウトするか。

うむ…王様これからお帰りか。パン屋か…ううん、どうしようかな。店の前でウロウロするか。
会う約束を2日後にしたけど、なんとなく気になって遠くから姿を眺めるだけでいいから、的な

(-776) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 17時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ボス>>-770
どこが安定してるんだ?

ヴェスパたん>>-774
おお、引き続きアドバイスありがとう。

みんな結構真面目に答えてくれてありがとうw
そして、中の人の性別が本気で行方不明になったんだぜ←

(-777) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 17時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ボス>>-778
Σ

い、今盛大に勘違いした。ええっと、お返しの仕方って事だよね、うん、ありがと…[ぐるぐるぐる]

(-779) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 17時半頃

ベネットは、ヨーランダΣ つ、つんつんしちゃらめぇ!

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 17時半頃


ベネットは、セシルいてら。

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 18時頃


【人】 本屋 ベネット

─デュラハンの前─

[店の前から少し離れた所。街路樹に寄り添うようにして佇み、店の方を伺う男が一人]

……。

[こんな時間に見かけるわけないけれど。
返すはずのマフラーすら持ってないし。けれど、ひと目見れたらラッキー…かな。

また、パン屋に行けば、あの子の事が聞けるだろうか。
もっと彼女が知りたくて。
けれど勇気がなくて。
ぐるぐる、ぐるぐる

その場から動けない]

(321) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 18時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
なんかストーカーっぽいな…張り込み刑事みたいな鋭さもないし

(-782) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 18時頃

ベネットは、ピッパに不信がられた。もう二度とお店にはいけない…orz

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 18時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
>>-783吹いたwww
しかし、エルメスなんて貧乏学生には手が届かないよ

(-785) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 18時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ボス>>-786
マジレスさんくす。しかし、もう買い物付き合うって返事しちゃったしなー。食べ物にしようか。お金あまりないし。
あと、ストーカーをマジでするなら店じゃなくて病院に行ってるわい

>ヨーランダ
ロビンにはスコップ使わないのか?

(-788) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 18時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
うさぎカフェって、おさわりカフェだっけ?
名前紛らわしいよな。途中までランパブか何かと勘違いしてた←

(-789) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 18時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ロビン>>-791
花は前世で贈ったw
あと花はデートの邪魔にならない?枯れるの心配しそうだし
なのでお菓子にほぼ決まり

執事喫茶には何を置いてるのさ?

(-793) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 18時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-792
半年ロムればわかる

(-794) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 18時頃

ベネットは、サイモン僕もわからないw ちなみに性的な絡みはいらない。ロズ以外としたくない。

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 18時頃


ベネットは、ヴェスパタインも大人の階段をのぼったっす

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 18時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
>>-796
えー、テイクアウトないの?リアルにはあるのに
お茶とケーキと焼き菓子を売ってるんだよ
僕は前世のトラウマで包丁すら握れない体質なのに

>下
ログよめってことだよ

(-797) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 18時頃

ベネットは、ヨーランダΣ まるで僕が無垢じゃないみたいな言い方…!

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 18時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
>>322
エロいっす。たぶんエロさではこの村一番

(-799) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 18時半頃

ベネットは、コリーン忙しくないよ。誰も絡んでないし、見ればわかるじゃないか…

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 18時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
ヴェスパたん>>-801
801番ゲットおめでとう←

村一番のリア充のつもりだったけど、ここへきてちょっとモタつき気味wまあ、僕のせいだけどね。
ヴェスパたんは呼吸をしてもエロいって事を自覚すべし

(-802) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 18時半頃

ベネットは、サイモン同級生っつーと…僕と同じ年か…

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 18時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
>ボス
どこで聞いたのよ、そんな噂

>コリーン
うん、パン屋の前でピッパに不信な目で見られたなう

(-804) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 18時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-806
うん、積極的になってもらうのは嬉しいw
後はもう少し気持ちを育てたいな〜とマジレス

>下
まさか、城下町の本屋とはいわないだろうな…?

(-809) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 18時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>サイモン
店の前でばったり会って、そのままパンを買いにいくなら自然な流れ…!

(-810) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 19時頃

ベネットは、コリーンおkだよ〜

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 19時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
夜だったのか。じゃあ、こっちの状況も少し変えよう

(-812) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 19時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-811
カルヴィン乙
家族そろって公園でランチを食べた後、家に帰ってきたところだよ、たしか、たぶん

(-813) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 19時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>コリーン
なんでそんな長時間いないとダメなんだよ。
風邪治したばかりなのに、また風邪引いてまうわ

(-814) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 19時半頃

【人】 本屋 ベネット

[パン屋の前。学校から寮へ戻る途中、少しだけ立ち止まって店頭を眺めていた。この時間なら、仕事帰りの彼女の姿が見られるかもしれない、と期待して。

昨日の様子だと、連絡を取ればきっと彼女は待ち合わせに応じてくれるだろうけど、わざわざ時間を割いてまで会ってもらう必要はなかった。
ただ、少しだけ姿が見られるといいと思ってたけど…]

やっぱり、無理か…

[あまり長時間外にいると、また風邪をぶり返してしまう。
諦めてその場から立ち去ろうとした時に、向こうからくしゃみを繰り返しながらくる男に気がつく>>325]

(326) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 19時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
もう夜に合わせたよ。

(-815) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 19時半頃

ベネットは、誰が通報しろって言ったさ

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 20時頃


【人】 本屋 ベネット

[何となく昨日の自分の様子によく似ていると思っていたら、急に向こうから声を掛けられて驚いた。>>328
久しぶり、といきなり言われてもすぐには思い出せない。けれど、確かにどこかで会った事がある気もする。
それも、一度ではなく何度も。
向こうがこちらを知ってるようなので、こちらも会話を合わせる]

えーっと、久しぶり。
うん、この近くの大学。あれ、一緒の学校じゃなかったっけ?

[ここでようやく、ハイスクールの時にこんな顔のヤツ居たっけ、と思い出す。ただし、名前はまだ思い出せない]

(329) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 20時頃

ベネットは、時間を夜にしたのは僕じゃなくてサイモンだwでも感謝しとくw

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 20時頃


【人】 本屋 ベネット

就職したんだっけ?そうか、…両親が離婚。大変だったんだな。

[会話に相槌を打ちながら、相手が名乗り上げてくれたので、その名前を記憶しておく。
サイモンがくしゃみをすると、持参したカバンから使い捨てマスクを取り出して彼に差し出した。
昨日購入した分のストックが、そのままカバンに入ってたのだ]

よかったら使って。…で、これからどこいくの?
あ、もしかして

[パン屋の方をチラリと見て]

買い物?

[サイモンが行くと頷けば、自分も店の中へ入ってみようかと思った。
あの子に会えないかもしれないけれど、寮の夕食の時間は過ぎてしまったし、夕飯代わりにちょうどいいと考えたから]

(331) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 20時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
つかむやつは多分トングだw

(-816) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 20時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
絡むために店の前で待機したんだけどw
けど、サイモンと絡めたので良しとする

>ロズたん
120キロあぶない!安全運転して!

(-819) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>ピッパ
いやだ

(-821) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 21時頃

【人】 本屋 ベネット

─パン屋・デュラハン─

[サイモンに続いて閉店間際のパン屋に入る。
すると、そこで意外な人物に会った。意外というか、先ほど見かけるのを諦めた人物というか。
まさかローズマリーがレジ内に居るとは思わなくて]

あ、れ…?ナースですよね、…なんでここに…?

[ここで働いているとは聞かされていなかった。唖然として口をパクパクさせている間に、彼女からここのバイトをしている事を聞かされるだろう。
ようやく事情を把握すると、今度はこの状況に置かれた自分を振り返り]

今日はパンを、買いにきたんです。
ああ、…あっちにいるマスクをしてる人は、僕のハイスクール時代の友人で、さっき店の前で偶然会ったんです。

[あちらでパンを物色するサイモンの姿を指して、彼を紹介する]

今日会えると思ってなかったから、マフラーはまだ持ってきてないです。
明後日でいいですか?

[この会話を傍から聞けば、自分たちが後日会う事が分かってしまうかもしれない]

(334) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 21時頃

【人】 本屋 ベネット

[彼女と会話を交わした後で、自分もトレイとトングを手にすると、サイモンと同じようにパンを選ぶ。
時折ローズマリーに声をかけては、おすすめのパン等を教えてもらったかもしれない]

サイモン、何食べんの?

[友人が選んだパンの内容を確認しようと、トレイを上から眺める]

(335) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
おお、夜のデュラハンにみんな集まってくる?

>ボス
僕はまたデュラれるのかw

(-824) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 21時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 21時頃


【人】 本屋 ベネット

甘いやつ?

[なるほど、見れば確かに砂糖がまぶしてあるようなパンがいくつか並んでいる]

これ、夕飯なんじゃないの?甘いのばっかで平気?

[問いながら、自分はピザの具が載ったようなパンや、クロワッサンを選ぶ。その隣にあるうさぎクロワッサン…略して【うさクロ】だが、この形状には何故か見覚えがあって思わず目を留める]

何だろう…初めてみるんだけど、初めてじゃないような…

[これがデジャヴというものだろうか。しかし、パンを見てこんな気分になったのは初めてだ。
不思議な思いを噛みしめつつ、試しに一つトレイに取ってみる]

(337) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
店にイートインのコーナーあるの?
閉店間際だし、もうcloseかな

(-826) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 21時半頃

ベネットは、ローズマリーにむぎゅうした。

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 21時半頃


ベネットは、コリーンをつんつんつついた。

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 21時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
>>339
徘徊してるのかwだれかおじーちゃんを捕まえてあげて

(-827) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 21時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 22時頃


【人】 本屋 ベネット

>>340

風邪引いてるんだろ?ちゃんと栄養取らないと、治らないぞ。

[昨日の我が身を振り返りながら言ってみる]

何でもいいなら、…これにすれば?

[最後の一つだったソーセージパンをサイモンのトレイに乗せ、代わりに彼の菓子パンを一つとって自分の手元に置く。
店内にこじんまりとしたイートインのコーナーを見つけた。
閉店間際であるせいか、椅子はすべて空いている。さすがにこの時間の利用は無理かと思いつつも、ダメ元で店員かローズマリーに尋ねてみる。
イートインが利用できるなら、サイモンと一緒にパンを食べるつもり]

(342) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 22時頃

ベネットは、コリーンあんいうなwww

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 22時頃


ベネットは、あと二時間とちょっと。**

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 22時頃


【人】 本屋 ベネット

メロンパンおすすめだって。

[>>349で得た情報をサイモンと共有すると、メロンパンを棚から取り上げ、勝手にサイモンのトレイの上に置く。
同じようにして自分のトレイの上にも置いた]

(352) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>350>>351
まさか、それがプリシラENDか…?!

(-828) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 22時半頃

ベネットは、よし。ENDを考えてくるわー。**

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 22時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
>>-829
もうENDを作成しちゃってるのでwイートインで食べたことにしちゃったwピッパたち、家族もお店に出て会話に混ざって騒ぐみたいなロルを作成中

(-830) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 22時半頃

ベネットは、サイモンちょっと借りて、一緒に語り合ってる場面は作った。

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 22時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 22時半頃


ベネットは、一緒に店内でパン食った場面だけだ。サイモンもちょっと笑ってるといいなあ

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 22時半頃


ベネットは、ローズマリーホットどころかザラーっと甘いかも…うぐうg

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 23時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
ピッパ>>-835
ん?なに?ENDはただの自己満足だよw中途半端にしたくない最後のあがきをしてるっていう

(-836) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 23時頃

ベネットは、ENDできた。これから投下するよー。

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 23時頃


【人】 本屋 ベネット

[パンを買ってからレンジで温め直してもらう。
旧友をイートインに誘って、温かいコーヒーと一緒にパンを食べた。サイモンはフルーツ牛乳を飲んでいたけれど。
互いに近況を語りながら、時折店員やその家族も会話に入ってきて、楽しい一時を過ごす。
ローズマリーが近づくと、ちょっと意識しちゃって緊張しちゃって。
それをパン屋の奥さん──ピッパと呼ばれていたけれど、に冷やかされてさらに焦ったり。
子供たちが店に入ってくると、店内の賑やかさも増した。

サイモンがそろそろ仕事の時間だから、と話を切り上げると自分も彼と一緒に席を立つ。
その場に集まったみんなに挨拶をしながら、最後にローズマリーに向かって言った]

それじゃあ、また…明後日に。待ち合わせ場所や時間については、また連絡しますね。

[それを聞いた周囲にまた冷やかされる前に慌てて店の外に出る。
サイモンとはその場で別れ、彼とは逆の方を歩いて学生寮へと戻った]

(367) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

[二日後、約束した通りに二人は再会する。
その時に交わした会話で、なぜ君に惹かれたのかを伝えたと思う、多分。

最初は一目惚れだったけど。
君の名前を口にした時、何かとても懐かしいような、…狂おしいような感覚を得た事。
同じように、君の口が初めて僕の名前を呼んだ時も。
…その時初めて感じたんだ]

…───君に、運命の絆を感じたって。

[言った後で、我ながらあまりにクサイ台詞に猛烈に恥ずかしくなって焦ったけれど、正直に伝えずにいられなかった。
そうしないと、気持ちが伝わらないかと思って。

すると、彼女の口からも似たような事が聞けたかもしれない。夢や手紙の話も相まって、彼女が最初から積極的だった理由も、ようやくそこで辻褄が合う。
分かり合うと、後はお互い笑い合って。なんだか照れくさいけれど、幸せな気持ちでいっぱいで。
これからはもう少し、素直な気持ちで寄り添え合えるかもしれないねと、この時からお互いに向き合い始めたんだと思う]

(368) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

─約一ヶ月後─

[あれから二人は、お互いに何度も連絡を取り合い、何度も会う約束を交わす。
そうした関係が続く事は、すごく幸せな事だった。
季節はめぐり、街並みはイルミネーションに彩られる季節を迎える。
そして、今日はクリスマス・イブの日。

今夜は彼女の部屋でイブを祝う予定だけど、その前に二人で街の大きなクリスマスツリーを眺めようって約束をした。
待ち合わせはツリーがある広場。
広場には噴水もあって、ライトアップでピンクやら何やら、様々な色に変化をしていた。

待ち合わせの時間より早めに広場に向かい、彼女が現れるのを待つ。
やがて、彼女が僕を見つけると、頬を赤く染めたまま急いで駆け寄ってきた。そんなに慌てなくてもいいのに]

ツリー、すごく綺麗だよ。時間ちょうどになると、音楽がなるんだ、…ホラ

[時計の針がその時を刻むと、ツリーや周囲から一斉に曲が溢れた。周囲から歓声が上がり、自分たちも肩を寄せ合ってツリーを見上げる]

(369) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

[曲が終わるまでそうしていたけれど、不意にぞくっと身体が震えて、慌てて彼女の逆を向くとクシャミをした]

寒いね。そろそろ行こうか。

[移動を促した時、彼女はにっこりと笑うと、何やらあるものを取り出す。それは]

……?!

[マフラーだった。彼女はちょっと背伸びをして、自分の首に巻きつけてくれる]

すごく温かい…これ、手編み?

[けれど、何かすごく長いみたい。そう思ったら、彼女が自分の首にもそれを巻きつけた。
そうした後で、互いに向き合うと、すごく距離が近くなったみたいで]

"Merry Christmas, Rosemary"

[顔を近づけ囁いてから、吐息を重ねるようにキスをした。]

─END─

(370) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 23時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 23時半頃


ベネットは、ローズマリーできたよー!愛してるー!

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 23時半頃


ベネットは、あとサイモン縁故に入れたw

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 23時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 23時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
栗パンうまそうだ…[中の人が腹減り中←]

(-851) vitamin-girl 2011/11/29(Tue) 23時半頃

ベネットは、サイモンむぎゅう!

vitamin-girl 2011/11/30(Wed) 00時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
>>393
サイモン感動した!僕らはこれからも友だちだよー!
[むぎゅむぎゅ]

そして、まさかボスも同じ学校にくるとはw

(-861) vitamin-girl 2011/11/30(Wed) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ボス>>-863
なんでパシリにすんだよてめーwww自分で買いに行けw
ったく、これだから王子様は!

(-866) vitamin-girl 2011/11/30(Wed) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
あと5分くらい…?はらはら

(-869) vitamin-girl 2011/11/30(Wed) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ボス>>-871
てんめーwww今までどんだけ自制してきたと思うんだww
人の苦労も知らないでwww

(-872) vitamin-girl 2011/11/30(Wed) 00時半頃

ベネットは、ローズマリーに土下座の準備をした。

vitamin-girl 2011/11/30(Wed) 00時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

処刑者 (8人)

ベネット
47回 (10d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.195 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび