人狼議事


160 フェンリルナナコロ支部の日常

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 双生児 オスカー

あ、ジリヤもおはようー!

[例年ぐだぐだしてる者が、ミッションの人員確保など珍しいからか。
どうやら二人ともに、ある程度緊急か大変なミッションと思われている様だ]

ええと、ね。
緊急でも無いし、場合によれば僕やナユタひとりでも十分なミッション。

サリエルの討伐。でも複数討伐かもだって。

[ゼウスやアイテールだと軽く災難だけどねえ、なんて笑いながら話す辺り。
出来れば、ひとりふたりの応援がいると心強い、と云う感覚だ。
余程の人員不足で無い限り、寡兵での戦いなんて出来た物でもない]

(111) 2014/01/25(Sat) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

ナユタ、訓練場にいるの?

[既に、頭数に含めている前提で話しているが。
新年から訓練、それもそれで疲れるのに。
やっぱり頑張るなと感心しながらも首を横に揺る]

ううん。僕が呼びにいく。
まだミッションの確定もしてないし、時間はあるでしょ?

ロゼさん。何時も今年も。
参加してくれる人の調整、お願いします。

[ぺこりん、とお辞儀で、ミッションの調整をロゼに任せて。
訓練場てどこの?射撃ブース? とナユタの所在を確認した後。

直接その場に足を運びに、ペラジーとジリヤにも手を振って]

(118) 2014/01/25(Sat) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

― 訓練場 射撃ブース ―

[整備班から、愛機を受け取り訓練場へ。
お探しの姿を発見すれば、彼の神機はガンフォーム]

おっはよ、ナユター。
新年早々、珍しい所にいない?

[ひらひらと手の平を振る反対の腕には、愛機ホリー。
…と云う名のスナイパー型神機だ]

(120) 2014/01/25(Sat) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

正月なのに?

[スコープを覗いたまま器用に応える背中に肩を竦めた]

僕はナユタに用事があったんだよ。
サリエル二体が … 。

[音速も越えてそうな狙撃弾が、乾いた破裂音を響かせる。
遠目すぎて、モジュール動作は目では追い切れないが]

(130) 2014/01/25(Sat) 01時頃

オスカーは、ローズマリーから送信されたミッションメールの受信音に反応した

2014/01/25(Sat) 01時頃


【人】 双生児 オスカー

あっ、ミッションのメールだ。

[腕輪を覗いて、早くも送信されたそれを片目]

僕よりもナユタの方が珍しいよ。
どうしたの?バレットエディットなんて。

気分転換。にはむしろ気が滅入りそうな事してるよね。

…バレットのコンセプトは?

(131) 2014/01/25(Sat) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

さっき、僕が受けたんだ。

で、ナユタも事後承諾で、僕が頭数に、ね。
えへっ。

[ちなみに正当性はある。
今現在、仲間の隊員や第一部隊隊長は休暇中。
故に、サリエル二体ぽいこのミッションは、管轄である自分とナユタの出番だし。

だがこの、誤魔化す様なわざとらしい笑顔で、てへぺろっと]

(136) 2014/01/25(Sat) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

[半分以上、構成メンバーは即席だが問題ない。普段通りだ]

そう。寺院地区。
合流もされるし狙撃もやりにくい嫌な区域ナンバーワン。

ナユタが、バレットエディットに興味を持つのが珍しいけど。
まあ、スナイパーのエディットはそんなに選択肢多くないからねえ。

[調整は今度、と場所を出る様子らしいナユタ。
そのまま付いていくつもりだが、ちらり、と折角片腕にした愛機をみやり]

(151) 2014/01/25(Sat) 02時頃

【人】 双生児 オスカー

…ナユタ、これ僕なりの一例ね。

[神機のスコープに視線を押し当て、神機ブース奥側の的を標準]

普通のシユウなら、そのまま頭ぶち貫く方が早いけど。
セクメトは、頭も地味に固いでしょ。
それにサリエル系も含めて、頭が小さくて狙いにくい。

だから……。

(152) 2014/01/25(Sat) 02時頃

【人】 双生児 オスカー

フレアスナイプ 発射。


[ぼおんッ!!。引鉄と同時に爆発の振動。
狙撃弾の破裂音は、より大きな爆発音に呑み込まれていた]

――――と、まあ。

(154) 2014/01/25(Sat) 02時頃

【人】 双生児 オスカー

今のは、僕の特製、強爆性狙撃弾。

バレットエディットの自由が少ないスナイパーの選択肢は、
狙撃弾の先に、通常弾を付けるか、爆発性を付けるか。

オラクルは随分食うし。
構造次第では、消費が多すぎて普通じゃ撃てないけど。

第二世代のナユタなら、無理して頭を狙うよりも。
素直に爆発モジュールを付けた方が、取り回しも楽で、扱い安いと思うよ?

(155) 2014/01/25(Sat) 02時頃

【独】 双生児 オスカー

/* ちなみに晒してみる僕の考えたバレット
(プレイ済さん用向け!)

フレアスナイプ 消費OP:121

1.M狙撃弾 -超長距離弾
2.M制御:その場静止-生存短(1.が何かに衝突時)
 3.M爆発通常(2と同時に)
 4.M爆発通常(2から0.2秒)
 5.M爆発通常(2から0.5秒)

破砕:413 貫通:341 非属性:413
(アルバレスト極の場合 破砕:4098 貫通:3382)

破砕攻撃で、結合崩壊を起したい場合に便利なスナイプ。
然し、上記の通り、OP消費量が、トリガーハッピーを前提としたものなので、連射には全く向かない。


きっと、この村のオスカーは狙撃の名手でも装備しているに違いない。

(-42) 2014/01/25(Sat) 02時頃

【人】 双生児 オスカー

ブラストはエディットの自由度も高いよね。

だけどスナイパーは、ほら。
最近流れて来た、ブラッドバレット。
あれの変異モジュールが無いと構造も味気ないよ。

[個人的にはシンプルイズベスト。スナイパーは単純で強いと思うけど]

うんっ。今日もバックアップは任せてね。

[二人もそろそろ待たせてる時間だ。神機もそのままに、射撃ブースを後にした]

(167) 2014/01/25(Sat) 02時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* 新人達、料理スキル高いな……
マドカが96も驚きだけど、ガーディがほぼ完璧なシェフだと……?

(-48) 2014/01/25(Sat) 02時半頃

【人】 双生児 オスカー

― ロビー ―

……コンソメしるこ?

[ロビーへ再び訪れるなり、何処ぞの誰かと同発想を口にしたはさておき]

ロゼさん、ミッションの確定、ありがとう。
今日もオペレート、よろしくね。

[ペラジーとジリヤにも視線を向け。
僕もコンソメしるこ好きだよ、と笑顔浮かべるが、色々と違っていた]

(180) 2014/01/25(Sat) 02時半頃

【人】 双生児 オスカー

……ナユタ!その発想は無かった!!
それすっごい愉しそう!!

[…釘刺された所か、天恵を感じた薮蛇であった。
新年会、本気でやらかすか阻止できるか、それはナユタの努力に掛かっているかも知れないし、そうじゃないかも知れない。

ともあれ、先に向かうナユタを追いかけて、出撃ゲートへと]

(186) 2014/01/25(Sat) 03時頃

【人】 双生児 オスカー

ロシアン……ハズレ入り……罰ゲーム……!!

[きらきら瞬く瞳のお星様は、既に聞いちゃいない。
何と云うか、アラガミに対して、零距離でブラスト砲をぶちまけて吹っ飛んだ感じな自爆]

うんっ、美味しいよ!コンソメしるこ!
ミッション終わったら、ジリヤも飲んでみる?

[またひとり、犠牲者を生み出す心算もちゃっかりと。
世界はやがて、正常な味覚の消えた世界となるのかも知れない――
なってたまるか]

(196) 2014/01/25(Sat) 03時半頃

【人】 双生児 オスカー

[お陰でナユタの表情が厳つい気がする。気のせいだと思おう]

サリエル、一体だけならね。
全員でワーッて掛かればすぐ沈むんだけどな。

二体いたら、二手に分かれたいな。
あそこ、気を抜いたらすぐ混戦状態になるけど。
そうなると、スナイパーの僕は動き取り辛くなるからさ。

[ナユタは?どう思う首を向けて。
ナユタの意見に耳を傾けながら、発着ヘリへと向かう]

(199) 2014/01/25(Sat) 03時半頃

【人】 双生児 オスカー

ナユタの判断なら、僕は構わないよ。

[寺院は寒いが、幸い自分は厚着だ。逆に地下道なんか暑過ぎるけど]

ペラジーさんのブラストも、サリエル相手に相性は良いから。
多分、僕達の方が先に片方を倒して。
その後、ナユタ達が引き付けた方を一気に倒すバランスになるかな。

[同時に倒せるバランス、片方を潰してから、全員で残る片方を潰す。
それらも含めた、戦術の割り振りは好みによる所も大きい。
後は、最低限として後衛の役割を果たせるなら、
普段より、前衛を張るナユタの判断に任せている性質も、相変わらずだった]

(201) 2014/01/25(Sat) 04時頃

【人】 双生児 オスカー

……むっ。何かヒドい事云われた気がする。


[ヒドいも何も、紛う事無き正論なのだが。

ともあれ、やがて乗り込む輸送用のヘリ内にて、
細かいミッションブリーフィングを経て、やがてヘリは神機使い達を、初雪降る旧寺院にまで運んでくれる事だろう**]

(204) 2014/01/25(Sat) 04時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/01/25(Sat) 04時頃


【人】 双生児 オスカー

僕達が後攻ね、りょーかいっ。

小型の取り巻きが多い時は任せてよ。
寺院の中段なら、端から端まで、撃てる自信あるからね。

[空気が冷たい。手を中空に投げ出すと、甲に白い花が落ちた。
今年の初雪だ。とはいえ。
荒廃したこの世界で、気象も壊れたこの時代。
初めての雪なんて、ありがたみなんか薄れているのだけど]

(226) 2014/01/25(Sat) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

― 旧寺院地区 ―

ナユタ、ジリヤ。後攻は僕達に任せてね。

[神機を担いで飛び降りる二人をペラジーと見送る。
そして同時に、支部へ繋ぐ無線を入力した]


……こちらナナコロβ。
ナナコロαの索敵先行を確認。
こちらも三十秒後に移動を開始するよ。


[支部のオペレートモニターにも同様に。
報告どおり、二手に分かれる二つのマーカーが映されるだろう]

(227) 2014/01/25(Sat) 22時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/01/25(Sat) 22時頃


【人】 双生児 オスカー

[所持品の中で、アンプルが数通りある事を改めて確認する。
オラクルアンプル。携帯式で、オラクル細胞を摂取できる道具。
オラクルが無ければ攻撃も出来ない、旧型の銃神機使いには必携の道具だ]

ペラジーさん、僕達もそろそろ。
…フィールド展開っと。

[神機を地面に立て、細工を起動させる。
白い光学性の薄幕が体を覆う。オラクル性のステルス機能。

隠密性に長けたスナイパー神機にのみ搭載された機能だ]

(232) 2014/01/25(Sat) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

ナナコロβ。索敵開始するよ。

[冷気に表情を引き締めさせて、ナユタ達と逆方向。
ペラジーよりも心持先行、小走りに距離を取る]

階段の曲がり角は僕が先行する。
小型のアラガミが降りてきてたら、撃ち抜くからね。

[後衛なのに先行。表面上不思議な話だが理には適えているつもり。
この光学迷彩のステルスフィールドは。
神機による攻撃などで、潜伏機構を解除しない限り
例えアラガミの真横を素通りしようとも気付かれはしない]

(236) 2014/01/25(Sat) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

[階段下の陰。ペラジーに潜んで貰い、単身階段を駆け上がる]

……。

[階段上、平坦な地面に立つと、横に腕を伸ばし、所謂待てのポーズ。
『横にいる』
寺院の中央、大鐘の聳える麓に陣取るサリエルやザイゴート。

先行したナユタ達が、これを惹くか任せるか。
雪の様に白い、迷彩のフィールドを纏うまま、様子を窺っていた]

(237) 2014/01/25(Sat) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

[暫くして繋がるジリヤからの通信。二体目のサリエルの位置情報。
それらを共に確認した身は、深く頷いて、通信に応答を返す]

ナナコロβ了解。
…ペラジーさん。小型を排除するよ。

[否や立ち位置からより、端の壁。
背中が壁に付き、後ろの逃げ場など無い程、限界まで距離を稼ぐ。

中段のサリエルと二匹のザイゴートは…動き出した。反対側だ]

(250) 2014/01/26(Sun) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

[どちらに向かう?上段か、下段か。
当然、アラガミが上段に向かえば、上段組が前後挟み撃ちになる事が予測される]

…行かせないよ。
直線距離で、僕のホリーから逃げられるアラガミはいない。

スナイパーサイト、オン。

[スコープ越しに覗く視界が、急速に狭まる。
遠距離の的を鮮明に映す、スコープの遠視倍率が、倍加したのだ。

スコープ越しの視線は、鮮明に。
寺院の雪に足跡もつけず浮遊するアラガミを捉えていた]

(254) 2014/01/26(Sun) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

[ホリー。極東の言葉ではヒイラギを意味する名詞。
欧州では、女性の名として扱われる事もある。
そんな少し棘のある物の、可憐な名を神機に与えた少年だが]

ターゲット、スナイプまでカウント5。

…4 …3 …2 …撃つよ

[愛するホリーには、本名がある。フェンリルが付けてる正式名称だ。
ヴァジュラの横腹すらぶち貫く、繊細な神機。
唯々、愚直に、直線に位置する敵を貫く、純粋な物理的な破壊威力に特化した。
唯ひたすら、純粋に敵をぶち貫く為に開発された神機。

白銀のレイピア、繊細精巧な槍を思わせる優美なフォルムを裏切り。
フェンリルは、彼女(?)にこの様な名前を与えた]

(261) 2014/01/26(Sun) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

[――アルバレスト(バリスタ弩砲)―――― と。]


     [ぱぁん!]
           [ぱぁん!]


[歩調をあげ、全速力でアラガミの群に突撃するペラジー。
ザイゴートが、甲高い音色立てる神機に、喰い裂かれたと同時。

サリエルを取り巻く、二体のザイゴートの内もう片方。
二発連続した銃声の前に、ザイゴートが、間も無く沈んだ]

(262) 2014/01/26(Sun) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* ちなみに、ゲーム上では。
恐らく、同じ条件でザイゴートを打つと。

余裕で1発で沈みます☆(えへ)

然しこのオスカー。
ゲームのうちの子(PC)を思わせる程度には、ガチ武装すぎないかいと思わせる武器である。

きっ、近接できないしっ!!(元々殆ど不要ともいう)

(-69) 2014/01/26(Sun) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

さあ、さあ! 次は何処をぶち抜かれたい!?


[冷気の躍る雪面に関わらず、生命のやり取りがテンションを否応無しにあげる。
額の邪眼を妖しく煌かせ、滞空状態からレーザー光線を放つサリエル。
ぱぁん! と派手な音が上空。
神機使いにも、通常は到達出来ない高みに位置する頭部へ炸裂した。

サリエルの視力をして、長距離から攻撃を放つ敵。こちらの存在が気付かれる。
だが脚部へ、斬激の弧月を描く、難敵の存在が、サリエルのすぐ近くにはいた]

(269) 2014/01/26(Sun) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

生存者
(7人 63促)

オスカー
44回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび