人狼議事


142 紅月の村【人狼vs吸血鬼RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 良家の息子 ルーカス

 
 ああ、先生と奥方のお墓参りにも行くよ。
 先生が書いてくれた紹介状のおかげで、都の私塾に通うことができたんだ。感謝してる。


 教えてくれてありがとう。

  遺された蔵書は、ライジが管理しているのか。
  なるほど──、


[深い関心を示して眼が細められる。]

(15) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[話題が望遠鏡に移り、ベネットのはしゃぎようを愉しく眺めているうちにサイモンが入ってきた。
なにか腹に抱えているようなサイモンの燻る視線を受け流す。

ほどなく桃は食べやすくカットされて提供された。
ベネットと共にその甘さを堪能していると、今度は湯浴みの支度ができたと呼ぶ声が届く。]


 おっと、ごめん、
 中座して、旅の埃を洗い流してくるよ。
 湯を冷めさせるのも、もったいないからね。

 それとも、兄さん、先に使う?


[さすがにもう一緒に入れるサイズじゃないし、と苦笑。]

(16) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 
 それじゃあ、お先に。


[何かに焦れるように本を手にするベネットへウインクして浴室へ移動する。
鉛のバスタブは記憶にあるのと違わぬ古びた光景。]


 手伝いは不要だ、 ひとりでできる。


[帽子と上着を預けて使用人を遠ざけ、よく締まったいい音をさせてネクタイを緩めた。]

(18) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[筋肉質ではないものの、無駄のない大理石彫刻のような双肩。
その上にスラリと伸びた首筋の、着衣時はスタンドカラーに隠れてほとんど人目に触れることのない位置に、牙の痕がある。


 "3年ぶりに戻ってきたルーカス" は、人ではなく ── 呪われた闇の眷属・吸血鬼なのだ。**]

(20) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

 
♪死んだマギー 身体は 嘘でできている
 心は冷たい 記憶でできてる


[この心声を聞くことのできる者が近くにいるなんてことは想定していない。**]

(*0) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>*0 谷山浩子の「マギー」より

歌う吸血鬼だぜー

(-12) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 01時頃


【独】 良家の息子 ルーカス

/*
好きにエンカウントしてくれていいけど、風呂にいるって難易度高いよーなw

(-14) 2013/08/31(Sat) 01時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

− 村長の家 浴室 −

[温かな湯が若い肌を伝い落ちる。
湯気が視界を白く霞ませた。]


  ――…!

[歓迎ムードに上機嫌となって、それと知らずに"歌って"いたらしい。

そこへ同じ領域に誰何の"声"が流れ込んできて、驚かされる。]

(40) 2013/08/31(Sat) 12時頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

は はは!

この村に眷属がいただと?


  ルーカスめ、そんなことは少しも――


…まあ、普通の人間ならば見抜けずとも仕方ないか。
 

(*3) 2013/08/31(Sat) 12時頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

初めまして、同胞。

わたしの名はマグダレン。
今日、ここへ到着したばかりだ。

こんなところにわたしの"声"に反応する者がいるとは思いがけないことだったよ。


   君に会いたい。


夜更けに教会脇の薔薇庭園で待っている。
来てくれたまえ。

(*4) 2013/08/31(Sat) 12時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

["声"が届くからには、この村には吸血鬼かその下僕がいる。
すでに別の吸血鬼の縄張りとなっているのであれば、面倒なことにもなろう。]


  場合によっては――


[小さく微笑んで、手早く身体を拭い、新しいシャツに腕を通す。
来訪時よりはいくらかカジュアルだけれど、上等な仕立てのスーツであることには変わりない。
そして、首筋の牙痕はさりげなく隠されている。] 


 ともあれ、 会ってからだ。
 

[身支度を整え、晩餐に備える。]
 

(43) 2013/08/31(Sat) 12時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

− 村長の家 食堂 −

[その後、家長を囲んでの夕食の席で、"ルーカス"は都での生活について話した。

学問の傍ら、仕事をしていたこと。
手がけていた設計図が上役の目にとまり、事業に加わったこと。
今では共同経営者として活動していることなど。]


 だから、月のうち8日かそこらは都に戻らないとならないんだけど、それ以外は、できるだけここで暮らしたいと思ってる。 いいかな?

 むろん、そのうち、自分の家をたてるつもりだけど。
 

(44) 2013/08/31(Sat) 12時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[晩餐が済んだら「今夜は早く寝る」と部屋に引きこもって、夜中になったら"外出"するつもりだ。

晩餐の途中、時折、上の空になるのは、あの"声"の主を思ってのこと。**]

(45) 2013/08/31(Sat) 12時半頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 12時半頃


【人】 良家の息子 ルーカス

− 村長の家 −

[なごやかな団欒の席。
その雰囲気に寄与しているのはベネットの屈託なさだと感じた。

「自分の家を建てるってことは、誰か好い人でも>>56」との問いかけに、ナプキンで口元をおさえる。]


 兄さんが嫁をもらいやすいように、だよ。
 まだ自覚ないんだからなあ。 まいったよ。


[そんな風にからかいながら、水入らずの時を過ごす。]

(59) 2013/08/31(Sat) 19時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[ベネットが奮って材料を調達した夕餉が済めば、ルーカスが家を出ていったときのまま整えられている部屋へと入り、すぐにランプの明かりを落とした。
眠ったと思わせるためだ。

そうしておいて、窓を細く開けて、琥珀をあしらった紳士用ステッキで軽く床を打つ。

と、人の姿は掻き消えて、闇色の皮翼をもつコウモリへと変化した。
コウモリは窓の隙間から飛んでゆく。


ベネットが望遠鏡で空を眺めようと考えていることは知らないままに。>>56]

(60) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[ほどなくコウモリが降下し、再び人の姿をとったのは教会の近く。

教会の脇に設けられた小さな薔薇庭園へと歩を進めながら、額に皺を刻む。]


 …狼どもの遠吠えが聞こえた気がしたが、まさかな。
 
 

(61) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

− 教会脇の薔薇庭園 −

[庭園の古びた門扉に寄りかかり、シガーに火をつけた。
ゆるりと紫煙を燻らす。


この時、近くにサイモンが潜んで息を殺していたのだが、今はまだそれに気づくことなく。
彼のロザリオをベネットが拾ったこともまた、認識の枠外にある。>>51>>52**]

(62) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 19時半頃


【赤】 良家の息子 ルーカス

 
♪夜空を動かす ぜんまい仕掛けの
 かすかなつぶやき クルルカリル
 誰も知らない 秘密の時刻に
 何かが起こるよ クルルカリル


[導きを与えるように、闇の領域で 歌う。]

(*5) 2013/08/31(Sat) 20時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>*5 谷山浩子 「クルルカリル(扉をあけて)」 より

(-23) 2013/08/31(Sat) 20時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

− 教会脇・薔薇庭園 −

[近づいてくる気配に、門から背を離した。>>72
こちらを窺う人影を見つめ、3年前の記憶を探る。]


 ── サミュエル、だな。


[呼びかける瞬間、シルクハットの下の双眸が紅に瞬いた。]


    そうか。  君が、ね。
 

(74) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

 
 ふ…、 「あんたは、 "何" ?」か。
 率直な質問だ。


 確か、君は耳が聞こえないのだったね。
 では、こうして"話した"方が楽かな?


 君が、正しく「力」を使えているならば、闇の中でわたしの表情や唇を読むことも可能だろうけれど。
 

(*7) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

 
 わたしは、君の同族だよ、
 人の血を啜る闇の子だ。


 君からは確かに眷属の波動を感じる。
 けれど、それはどこか儚く揺らいでいて── 奇妙だな。


   もしかして、君はまだ 目覚めていないのかね?
 

(*8) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 
 ああ…


[暗視の視界の中にサミュエルを見つめて零すのは、憐れむような中に歓喜を含んだ複雑なニュアンスの声。]


 こっちへおいで。 わたしをご覧。
 

[シガーを門柱に押しつけて消し、手招く。]

(80) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

 
 君は "あのひと" ──すなわち "血の親" の庇護下になく、
 闇の眷属としての教育も施されていない、稚児だと推察するよ。

 そのような者を放置しておくわけにはいかない。


 これも運命だろう。
 

(*11) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[次いで、爪の先で自らの掌を浅く傷つけ、滴る血をサミュエルへと差し出した。

薔薇の香りに混じる血の芳香。]

(81) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

 
 君を、わたしの猶子に迎えよう。

   
 力の使い方も、狩りの仕方も、血族の絆も教えてやる。
 わたしと君とで、この村を領有するのだ。


[抗うならば無理にでも血を味わわせて、陶酔の裡に支配を擦り込もうと考えていた。]

(*12) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
ベネット、飴ありがとう。

そして@20分で更新だった!

(-33) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

[会話に割り込んできた強い"聲"に苦笑する。]


 おやおや…、 "目"がついていたか。
 

(*17) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[サミュエルがゆるく首を振るのを見て、手を戻す。

ほどなくその傷は塞がり、ただ、地面に柘榴石によく似た深紅の結晶をいくつか残した。]

(86) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

["魔女"の聲など知らぬげなサミュエルの問いかけに、いまだ紳士的な態度のまま応える。]


 "敵"とは、わたしの成長を妨げる者だ。
 わたしは、そう思っているよ。


[そして、サミュエルへも問い返す。]


 サミュエル、 わたしの邪魔をするか?
 

(*18) 2013/08/31(Sat) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ルーカス 解除する

生存者
(4人 35促)

ルーカス
19回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび