人狼議事


84 戀文村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
皆様お疲れ様でした。
不甲斐無い狼で大変申し訳ありませんでした。

(-3) pannda 2012/04/01(Sun) 00時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
俺もダーラの名前見て目が点になったよ。
あーもーミッシェル狙おうかと思ってたら、どうしてこうなった!!

(-7) pannda 2012/04/01(Sun) 00時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*

>>1:-17
俺特定するの早すぎるよ、ダーラ。

(-11) pannda 2012/04/01(Sun) 00時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-8 
セレストから目を逸らした。

(-13) pannda 2012/04/01(Sun) 00時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-15
ほんとう…ほいほいしてないかびくびくしてたら…これだよ。


>>-16
突かれた……。いいじゃん、俺墓下逝ったら喋らない人なの。

ヤニク初めまして!!

(-19) pannda 2012/04/01(Sun) 01時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* いや、皆様初めまして!!! だ。

(-20) pannda 2012/04/01(Sun) 01時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
俺は赤紙来た奴と、そいつに一番関わりそうだなって
とこに意志確認して落すつもりだったから、
多分パスが延々続いたと思う。
既に赤の意味がないという。

(-30) pannda 2012/04/01(Sun) 01時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-22
だから私は常に中身を考えないで皆初めましてでやる人なの。
自分透けは諦めたから、私だと思ったら近寄らない方がいいよ、きっと。

(-32) pannda 2012/04/01(Sun) 01時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
セレストやヨーランダとかヤニクとか
もっと皆と絡みたかったよ!!

ダーラにはちゅうしたけど。

(-33) pannda 2012/04/01(Sun) 01時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-37
このホレーショーは遊びで抱けても本気の女には
ちゅうくらいしか出来ません←本当に三十路か。

(-38) pannda 2012/04/01(Sun) 01時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-39
ヨーラ、お疲れ様〜。
狼見たら私だと思えと、一部で言われているのだ。
そう簡単に狼の座は渡さんよ…って言うかラ神よ…。

試しにランダム入村でも狼だよ、全く……。

(-45) pannda 2012/04/01(Sun) 01時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-40
村建て様お疲れ様でした。
不甲斐無い癖に狼希望してごめんなさい。

クラリッサ襲撃も考えたけど
死者(セレストとヨーラ)同士、
生者(ベネットとミッシェル)同士、
生死(クラリッサとブローリン)って
それぞれの違う組み合わせがある方が面白いかなと思ってね。

(-49) pannda 2012/04/01(Sun) 01時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*

>>-56
そんな事したら、即ダーラから逃げてたよ!!
やべ、また明治さんほいほいしたと慌てて逃げる!!

(-58) pannda 2012/04/01(Sun) 01時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ヤニクはオヤスミナサイなのです。ノシ。

(-59) pannda 2012/04/01(Sun) 01時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-64
ブローリンはやたらカッコ良くて困った。
あまりにカッコ良くて初日に重苦しい悩みを放り投げたと言う。
すまんかった、ブローリン。

>>-65
その顔で「うへへ」言うなぁぁ!!
私のダーラのイメージはサロメなんだぁあ!!

大丈夫、ストーカーとか本気で思ってないからww
入る村結構被ってるからエピ後の楽しみにしてるだけ。

(-68) pannda 2012/04/01(Sun) 02時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* ミッシェルの目は「カッッ!!」って言う音が似合う。

(-70) pannda 2012/04/01(Sun) 02時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* ヨラが俺の子を産んでくれるとか言ってるんだけど。

どうしよう、多分撫でくり撫でくりしかしない…。

この村の女には手は出さないだろうな。

(-76) pannda 2012/04/01(Sun) 02時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* 背中に後光、目に輝光を持ってミッシェル降臨するの把握。

その時を楽しみにしている。

(-78) pannda 2012/04/01(Sun) 02時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-75

そう、そんな感じ。
愛しい男の首抱えて幸せそうに微笑んでて欲しい。

(-81) pannda 2012/04/01(Sun) 02時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* >>-80 だからすっごく自重してるヘタレホレだったんだよ!!


>>-83
二ール様のお肉か……むしゃむしゃ。うまー。

(-86) pannda 2012/04/01(Sun) 02時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-84
それ以前に今のところ村に行かずに
地獄直行ルート考えてるから逢わないんじゃないかい?

逢ったとしても一言二言会話して地獄に逝く気満々。

(-92) pannda 2012/04/01(Sun) 02時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
皆のそれぞれの物語が切なすぎるダヨ。

ブローリン! お疲れ様でした!!
無茶ぶりすまなんだ!!

(-99) pannda 2012/04/01(Sun) 02時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-98
うん。
だってダーラはセレストとヨーラが傍にいるだろう
&戦争が終わって誰も村から出て行かないから
幸せだろうと思ってるから、安心して地獄に逝くと思う。

(-102) pannda 2012/04/01(Sun) 02時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ブローリンは喋れないからこそ物語が深くて好きだった。
クラリッサとの淡い恋も切ない。
クラリッサのいとしいとしで鳥肌立ったね。

(-106) pannda 2012/04/01(Sun) 02時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ミッシェルお休みなさい。

>>-103
そんな無茶ぶりしたら俺の喉が足りんわ!!!
そして何故俺が抱かれる?誰にだww

(-109) pannda 2012/04/01(Sun) 02時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
クラリッサお休みなさい!!

>>-110
だが戦場については全く考えてないので
どうなるのか判らないと言うのが正直なとこ。

だからクラリッサの愛をわくてかして待ちつつ
自分のラストも考える。

(-117) pannda 2012/04/01(Sun) 02時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-116
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

(-123) pannda 2012/04/01(Sun) 02時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
おやすみなさい、セレスト ノシ

(-125) pannda 2012/04/01(Sun) 02時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
そして俺は自分の未来予想図を建てずに寝ます。
お休みなさい**

(-129) pannda 2012/04/01(Sun) 02時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-139 ベネット
処刑がランダムの時点で最終日がいつか把握出来ないのだから
この村では進行人数とか気にしなかった。
まぁフラグ襲撃は俺の中ではランダでもパスでもとあったけど。
「首無し騎士:戦場で命を散らせるくらいなら、
      いっそこの手で安らかに……。
      そんな思考を持っています。
      襲撃は、そう思える相手が良いですが、
      いない場合はランダでも。
      襲撃先を表でRPしてあげると、
      相手は手紙を残すことができるので
      いいかもです。」

下段3行が無ければ普通に戦争体験から病んで無差別襲撃かましてたよ。

(-200) pannda 2012/04/01(Sun) 09時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* わーいヤニクだ!!! もふっとこう。

ピアノ聴きたいピアノ♪

うん、片想いヤニクでいいじゃん。

(-201) pannda 2012/04/01(Sun) 09時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ブローリンと3連落ちとかツライ。
あー。NPC招集とか襲撃とか浮かばなかったな。
それ楽し過ぎるから。
ソロールさせると楽し過ぎて飴食い虫になるし。

ナンシー位は後追いさせてあげても良かったな。

(-202) pannda 2012/04/01(Sun) 09時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
最初考えてたのが隊長職を利用して、
実はもう一枚赤紙来てて、その人を襲撃しようかと思ってた。
けど、赤紙が別口で届いてたから出来なかった……。

(-203) pannda 2012/04/01(Sun) 09時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
赤紙活用出来なかった→死にたいって言う奴がいたら殺してやればいいんじゃねえ?→皆死にたくないって言ったらどうするよ?→よし、何がなんでも殺せる奴にレベルアップしよう→出来なかったorz→中途半端な奴が出来ました←今ここ。

(-204) pannda 2012/04/01(Sun) 09時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*

ずっと俺のターンなのでここまで**

(-205) pannda 2012/04/01(Sun) 09時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* エリアスはブローリンに片思ってたと思ってた人挙手。ノシ

(-215) pannda 2012/04/01(Sun) 11時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-219
うーん。セレストが赤で戦場へ行くって言い切ってたからなぁ。
赤としてはヨーランダはセレストを導く道標になって貰おうと
勝手に思っておりました。

(-221) pannda 2012/04/01(Sun) 12時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* でもセレストが心中を選んだならそれはご馳走様!
じゃなくて、後押し出来たかな…?

赤やるには軟弱過ぎたか、ホレ―ショー……もっと空気読みとか他もろもろスキルアップしたい。

(-223) pannda 2012/04/01(Sun) 12時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ブローリン ノシ

そういや無茶ぶりで、
ブローリンの兄を殺したのが俺って奴やってたら
ブローリンを射殺するだろう未来に辿り着いたww

「こんな世界にいるより、兄貴のとこで仲良く暮せよ」
って銃殺してそう←即逮捕されるから。

(-224) pannda 2012/04/01(Sun) 12時頃

ホレーショーは、そろそろお出かけ**

pannda 2012/04/01(Sun) 12時頃


【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ベネット
ホレーショーが馴れ馴れしいのは相手の間合いを計ってるとも言う。

(-304) pannda 2012/04/01(Sun) 16時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-310 ベネット
うん。>>-290で言ってたけど、この村の中では話してないけど、
数か月も村にいて全く話し掛けてないとかはホレ―ショーはしてないと思って。
どれ位の間合いにあるのか知りたかったの。
で、これは絶対に間合いに入れないなと思ったから
ホレ―ショーからのベネット襲撃は有り得ないものになった。

ベネットは胸の内も話さないだろうし、
本屋来んなwwって言われたしwww
そして外に出ない時点で襲撃ロール絶対回せねぇwww
って言うのと、ベネットは招集されたい方かな、とも思ってた。

(-322) pannda 2012/04/01(Sun) 17時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
そして遅まきながらクラリッサはロールお疲れ様。
ナタリアの様になったけど、ナタリアとは違う時代、
違う生き方してて素敵です。

ブローリンと2人でじじばばになっていく姿を見たかったな。

(-323) pannda 2012/04/01(Sun) 17時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-324

それは判る。
そこ汲んでくれたの? 繋げてくれたの?とか思うと
感動する。

(-325) pannda 2012/04/01(Sun) 18時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-327
そうか。
俺なら問答無用で村の全ての店に押し掛けて
「ちーす、今日からお世話になります」
って風の様に去っていく位はしていたと思ったが。
ベネットの中では結構真面目な俺だったようだww

(-329) pannda 2012/04/01(Sun) 18時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

   − 戦地 −

[整備が追い付かないでこぼこ道をどれだけ揺られたか。
明け方近くには配属先へと到着する。

出迎えの兵士達の痩せ細り、
やつれた姿に戦争が限界に来ている事を改めて実感する]

宜しくお願いします。

[威勢良く敬礼して見せた上官には
数合わせの役立たず、と鼻で笑われたが表情を変える事はない。
与えられたのは数人の兵士と幾許かの武器弾薬。
まだ深い雪の残るこの森林地帯でゲリラ戦をやっているようだ。
狂気の沙汰だと思いながらも敬礼で命を受け、
新しい自分の部下を見た。

まだ幼さを残しながらも、
必死に何かに耐えようとする気丈な兵士達に色々な想いが重なる。
上官の目を盗んで彼らに掛けた言葉]

(15) pannda 2012/04/01(Sun) 19時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

いいか。俺はお国の為に死ねとか言うつもりはない。
お前達が、この為になら死ねると言う思いがあるなら
それを胸に戦え。
そして叶うなら…生きてそこに還れ。
生きて帰る為に…戦え。

(16) pannda 2012/04/01(Sun) 19時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[士気を高めると言うよりも、彼らに足掻いて欲しかった。

誰かの為にせめて縋る骸だけでも残したいと
死を願い、手に掛けた者の顔を思い出す。

村の為に、家族の為に還らぬ戦地へと向かう事を
選んだ者を思い出す。

戻らぬと知りつつ永遠に待ち続ける者を思い出す。

生きる重みを背に歩み続ける事を望んだ者を思い出す。

そして志半ばで倒れた者達の、屠った者達の、
逝かざるを得無かった者達の絶望を思い出す。

全てを知る事など出来る筈も無い。
彼らは彼らなりに結論を出して生きたと思いたい、
ただの自分の勝手な空想なのかもしれない。
だからこそ、今目の前にいる兵士達には足掻いて欲しかった。
絶望しかないと諦めて欲しくなかった]

(17) pannda 2012/04/01(Sun) 19時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

取り敢えず目標は、今日生き抜く事。以上。
それじゃあ行きますか。

[厳しい覚悟を叩き込まれてきた兵士達は
怪訝な表情を浮かべていたが、実戦で戸惑っている暇はない。

瞬く間に日数が経って行く。

軍人としての人間性は兎も角、指揮官としては優秀な方だ。
他の隊と比べて死亡率も作戦成功率も違う。
だが今更焼け石に水で、ひたひたと終焉が近付くのが判る。

その匂いに推される様に、部下達に声を掛ける]

(18) pannda 2012/04/01(Sun) 19時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

……逃げたい奴は逃げろ。俺は仮眠中で気付かない。

[弾かれる様に何人かが顔を上げた。
泣きそうな表情も見えて、呆れたように小突く]

んな顔で帰ったら心配するだろうが。
ちゃんと……生き延びろよ。

[夜の帳が降りて、梟の声が響く。
それが別れの合図。驚いた事に残った者もいて、
馬鹿ばっかだなと呆れながらも笑みが浮かんだ]

(19) pannda 2012/04/01(Sun) 19時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

行くぞ。

[何となくこれが最期の夜になると勘が告げていた。
星灯りだけを頼りに、残り少ない弾薬の数を数えながら
道無き道を進む。

だが奇襲は成功しなかった。
圧倒的物量差とはこう言う事を言うのだろう。
放たれた軍用犬に敵兵の人数に武装。
全てにおいて勝機など無さ過ぎた。

恐らく圧倒的戦力差を見せつける事で戦意を奪い、
投降を促す目的だったのだろう。
だが死を覚悟した部下達がそれを汲む事など無く。

静かな森に何度目かの硝煙と発砲音と悲鳴が響き渡る]

(20) pannda 2012/04/01(Sun) 19時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

…あーやだやだ…まーた死なせちまった…。
ほん…と…出来の…悪…い…上官で…悪かった…な…。

[冷たい雪が黒く染まっている。
多分これは自分の血だ。
星灯りまで見えていた筈なのに今はとても、とても暗く冷たい。
呼吸をするのも苦しく、一息毎に、熱いものが口から零れる。
傍にいる筈の部下の亡骸に手を伸ばしたくても身体が動かない]

……ほん…と……わる…い……。

[誰かの足音が近付いて頭に冷たく重い塊が当てられるのが判った。
一瞬……闇に染まった視界に最期に過ごした村の日々と、
関わった人間達の顔が浮かぶ。
その走馬灯、最期に浮かんだ顔に苦笑が浮んだ]

(21) pannda 2012/04/01(Sun) 19時半頃

【赤】 放蕩者 ホレーショー

…悪ぃ…お前より…イイ女…いなかったわ…。

(*0) pannda 2012/04/01(Sun) 19時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[響き渡る最期の発砲音と砕ける自分の頭蓋の音は聞こえなかった。

その数時間後に齎される終戦の報せも、赤い雪に斃れた
骸達には届かなかった**]

(22) pannda 2012/04/01(Sun) 19時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*

長い上に全然纏まってないってどういう事だろう。

(-337) pannda 2012/04/01(Sun) 19時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
エリアスもお疲れ様[頭ぽふぽふした]

(-339) pannda 2012/04/01(Sun) 20時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
似たようなもんかも(マテ
弟の様な感じで接してたのかな。
もろ弟だとヘッドロックしてただろう。
他人&病弱だから手加減してたな。

(-341) pannda 2012/04/01(Sun) 20時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ブロりんはブロりんで好きなんだよ。
危うくブロりんにしか絡みたくなかったとかそんなバカな。

(-345) pannda 2012/04/01(Sun) 20時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
クラリッサにヤニク ノシ

(-346) pannda 2012/04/01(Sun) 20時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-344
明るい馬鹿ならいいが、ただの優柔不断でちた。

(-348) pannda 2012/04/01(Sun) 20時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-349
うん、やたらアクティブな病人だったwww

(-350) pannda 2012/04/01(Sun) 20時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-351
幾ら着込んでてもふせってる事が多い病人が
連日寒空の下で長話してたらアクティブだろwww

(-352) pannda 2012/04/01(Sun) 20時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* >>-354 こう言う時は静かにによるべきだと俺知ってる。

(-361) pannda 2012/04/01(Sun) 21時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ミッシェルお帰りノシ

(-368) pannda 2012/04/01(Sun) 21時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* >>-367 孫に肩叩きして貰ってる爺ちゃんの気分になった。

(-369) pannda 2012/04/01(Sun) 21時頃

ホレーショーは、ダーラ、ノシ

pannda 2012/04/01(Sun) 21時頃


【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ダーラに嫌がらせのロールは落しておいた。

(-377) pannda 2012/04/01(Sun) 21時頃

ホレーショーは、ダーラを中の人的にむぎゅした。お疲れお疲れ。

pannda 2012/04/01(Sun) 21時半頃


【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ダーラww 舐めるな舐めるなwww

ただ食べるなら…残さず喰って…生きろよ。

ってホレ―ショーさんは言う。

(-390) pannda 2012/04/01(Sun) 21時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*>>-389 俺の名前の前後に変な枕詞を付けるなww

(-394) pannda 2012/04/01(Sun) 21時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
他の村の女性陣も皆イイ奴だったけど。
多分女として見てたのはダーラだけだろうな。

(-396) pannda 2012/04/01(Sun) 21時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ダーラのカメラが撃たれたので、サブカメラでエリアスと
クラリッサの入浴を録画撮影しておくか。

(-398) pannda 2012/04/01(Sun) 22時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-402
いきなりエリアス落ちたらぽかーんってなるわ。

(-404) pannda 2012/04/01(Sun) 22時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* >>-406 やめろおお! 俺をそんな憐れみの目で見るなぁ!

>>-405

翌日のメッセージ見て。
「あ、あれ? 俺エリアスも殺さないとダメ? あれ?
見られた事にして殺しちゃえ(てへぺろ)」
ってすればいいのか?

(-409) pannda 2012/04/01(Sun) 22時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* >>-412 じゃあ一番いいナンシーで頼む。

(-415) pannda 2012/04/01(Sun) 22時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* >>-416 じいいいいいい(頑張って見詰め返した)

>>-420
サイモンとナンシーはセットとしか思えないのだよ。

(-423) pannda 2012/04/01(Sun) 22時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* 村の女みんなベネットの子産めばいいじゃない←マテ

(-438) pannda 2012/04/01(Sun) 23時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* また地震か!!!

(-444) pannda 2012/04/01(Sun) 23時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*

>>-447>>-448と見ると、浮気の証拠を突き付けられて
誤魔化そうとしているカップルの図に見える。

エリアスお休み ノシ

(-452) pannda 2012/04/01(Sun) 23時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-450
帰省中なの? 気を付けて。
津波は心配ないみたいだけど、頻発してるから心配だよね。

(-455) pannda 2012/04/01(Sun) 23時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*>>-456 そうでした。後宮だからミッシェルは第一夫人ですね。

>>-457
早く落ち着くといいんだけどね、地球さん。

(-460) pannda 2012/04/01(Sun) 23時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-462
俺は釣り針なんて垂らした覚えはない。

俺はブローリンに引っかかりかけたが。

(-466) pannda 2012/04/01(Sun) 23時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-468 
ミッシェルなら出来る。
そしてベネットを押しのけて村の権力を掴み取り、
男達を顎で使う様になる。

ヤメテミナイデウタナイデ。

(-470) pannda 2012/04/01(Sun) 23時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* 何とかしてブローリンを下世話陣営に引き摺り込みたい俺がいる。

(-471) pannda 2012/04/01(Sun) 23時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* >>-472 ☆(ゝω・)vキャピ

じゃなくて。全く覚えがございません。>>-473含めて。

(-482) pannda 2012/04/01(Sun) 23時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* >>-475 じゃあ俺もぴゅあぴゅあ陣営(∀`*ゞ)テヘッ

(-486) pannda 2012/04/01(Sun) 23時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* >>-492 じゃあ、スライドで。

(-494) pannda 2012/04/02(Mon) 00時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* >>-498 どすグレーなピュア=純灰だよね。それ。

(-501) pannda 2012/04/02(Mon) 00時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-496
なるほどね。
酷いの後の言葉を省略してるつもりだから余計
負のイメージが強くなるのかもね。
使い慣れてるから気にして無かった。気を付けるよ。

>>-499
そこでどす黒く塗りたくるのは止めて下さい。

(-506) pannda 2012/04/02(Mon) 00時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-509
もやっとして抱える位なら口に出した方が良いと思う。
俺みたいに褒め言葉と思って使ってる人も多いだろうし。
単純に「酷い」だけだと本来の意味ではよろしくない
意味なのだから。

(-516) pannda 2012/04/02(Mon) 00時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-514

お断りします。

[のAAを貼った]

(-519) pannda 2012/04/02(Mon) 00時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*

邪気ると ひどい か 芝 で頁の大半が埋まるから何とも…。

(-522) pannda 2012/04/02(Mon) 00時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* >>-523 はうっ!?(すってんころりん)

(-525) pannda 2012/04/02(Mon) 00時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-522

うん、大体色んな方面に手を出してる自覚はある。

(-529) pannda 2012/04/02(Mon) 00時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-526
俺は気を付けるつもりだけど、高確率でポロっと言いそうだから
都度言っておくれ。

(-532) pannda 2012/04/02(Mon) 00時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* >>-533 俺は根本的に灰を使わない方向にしました。

(-535) pannda 2012/04/02(Mon) 00時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
だがヤニクにドナルドチラつかされた時は我慢出来なかった。
ドナルドとディーターどっちだああああ!!ってなった。

ディーターが出て来る訳ねえだろ俺。

(-539) pannda 2012/04/02(Mon) 00時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
俺は人狼RP村自体がまだまだ初心者の域を出ないからなぁ。
色んな村に入って色んな人の意見を見たり聞いたりして、
自分を作ったり、人狼を理解してる最中だから
NGも探してる様な感じかな。

(-547) pannda 2012/04/02(Mon) 00時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-544 ヨラ
後は、この村が灰が手紙を残すって言う結構重要な位置に
あったからね。
ホレ―ショーは最初から手紙を残さない予定だったので
他の灰の邪魔にならないように極力自分の灰は減らしておいたのです。

(-559) pannda 2012/04/02(Mon) 01時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* ひとまずベネットとミッシェルの寝室にビデオカメラをセット。

寝る人はお休みなさい。

(-561) pannda 2012/04/02(Mon) 01時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* 
>>-560
それは俺に当てはまりまくってますね! 矢印も俺。

(-562) pannda 2012/04/02(Mon) 01時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
そしてそろそろ俺も寝るです。

お休みなさい**

(-565) pannda 2012/04/02(Mon) 01時頃

ホレーショーは、ブローリンとクラリッサを●REC

pannda 2012/04/02(Mon) 15時頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

   − 一眠りノ後で ー

[世界がブラックアウトしてどれだけ経ったか。
次の瞬間か、それとも暫く後か。
何かに引き摺り込まれる感覚と誰かの泣き声で覚醒する]

あん…俺…死んだ……んだな…。

[起き上がろうとして重い身体に気付く。
見廻すと黒い塊となった何かが幾つも
自分の身体にしがみ付いていて。
黒い塊に穴が空いていて、風が通る度低い呻き声の様に音が抜ける。
有り得ない異形の姿の者たちを見ても驚きよりも、
やっぱりな、と言う想いが強い。

彼らの足元に転がる頭の無い骸が自分だ。
そして自分が殺してきた怨念に引き摺り込まれて地獄へ
行くのだろう。
判っていた事だと受け入れて、共に地獄へ逝こうと目を閉じて]

(64) pannda 2012/04/02(Mon) 21時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

……泣いているのは…誰だ…?

[風の音では無く、はっきりと声が聞こえる。
不自由な身体を動かして辺りを見回すと…彼らがいた]

…お前らも死んだのか…。

[最期まで共に戦った部下達。
だが今は戦士では無く、少年の様な顔でずっと泣いている。

身体が痛いと泣いている。
帰りたいと泣いている。
逢いたいと泣いている。

気付けば森中が木霊する様に泣いていた]

(65) pannda 2012/04/02(Mon) 21時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

……しゃぁねえな…。

[底無し沼から這い上がる様に、沈む身体を起こす。
そして黒い塊を引き摺りながら、少年兵の亡霊に近付いて。
頭を殴った]

…わんわん泣いてる場合か。ほら、立て。
もうお前を縛るもんなんて無い。
帰りたい場所に還れ。

[だが兵士は身体が無いと泣き続ける。
帰っても何も無いと泣き続ける。
痛みと哀しみに捕らわれた魂に一瞬だけ目を伏せて、
また直ぐ殴った]

(66) pannda 2012/04/02(Mon) 21時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

判った判った。俺が引き摺ってやるから、お前の故郷何処だ?
何も無いかどうかなんて帰らなきゃ判んねえよ。
それにな、何も無くなっても…必ず待ってる奴いるから。
必ず待ってる奴がいるから…帰ってやれ。
ちゃんと連れてってやるよ。

[泣き続ける魂の腕を掴んで歩き出す。
気付けばそこかしこで泣き続ける魂を、敵味方関係なく
掴んで、立たせて歩かせる。

黒い塊達が行かせまいと、引き摺りこもうと縋り付く。
それを振り払う事はせず、けれど怒鳴り散らす]

(67) pannda 2012/04/02(Mon) 21時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

判ったからお前らも付いて来いっ!!
怨嗟も憎悪も罪も罰も俺が背負わなきゃいけないもんは
皆背負うから一緒に付いて来い。
他に故郷に還りたい奴がいたらそいつも返してやるよ。
故郷に返してやるのを見届けたら俺を引き摺りこめばいい。

[僅かに重力が弱くなった気がして…異形と成ってもなお、
彼らは還りたいのだと苦しそうに眉を寄せる。
憎悪よりも痛みよりも望郷の、愛慕の念の強さに唇を噛む]

(68) pannda 2012/04/02(Mon) 21時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

俺に任せとけ。
お前ら全員、還りたい場所に連れて行ってやるから。

[そこから先は百鬼夜行の様に膨れ上がった亡霊達を
引き連れて故郷を探す旅に出る。
戦火で建物はおろか、住人まで喪った村や町もあった。
被害が思ったほど酷くない土地もあった。
だが皆縁のある魂はその地で幽鬼の様な姿から人に戻り、
泣いていた。
故郷を家族を恋人を友を自分の死を想い嘆いていた。
だが不思議な事にそんな彼らを導く存在が必ずあった。
生者の存在もそうだが、同じ存在となった家族や恋人や友が
彼らを迎え、導いて行った。
縁が無い者も……まるで土地自体に意志があるかのように
柔らかな風で彼らを包み迎え入れた]

(69) pannda 2012/04/02(Mon) 21時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

木とか川とか湖とかにも魂あるのかねぇ…。

[不思議な光景を幾つも目にする途中で、黒い異形が煤の様に
風に崩れて煌めく様に消えて行く姿も見た。
その時は必ずと言っていいほど優しげな笑みを浮かべた女性や
老人達、厳しい表情の男性やらが傍にいて。
こいつらも逢えたのだと確信する。

迎えに来た縁の者達の姿を見て、ふと記憶が蘇る。
最期に温かいと思った場所、過ごした日々、関わった村人]

(70) pannda 2012/04/02(Mon) 21時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

元気でやってるかねぇ。

[何を持って元気とするか判らないが、ぽつりと呟いて
また歩き出す。

自分にはやらなければいけない事がある。
引き連れる魂の数は減りも増えもしない。
それだけ多くの命が奪われたのだ。
いつ終わるとも知れない旅路。
それでも還りたいと願う魂がある限り
…歩き続けようと決めた]

泣いてんじゃねえよ。
お前何処から来た?
こいつらも皆故郷に還る旅の途中だ。
一緒に来いよ。
お前が還る場所まで、連れて行ってやるよ。

[聞こえて来た泣き続ける魂にほら、と手を差し出して笑い掛けた**]

(71) pannda 2012/04/02(Mon) 21時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* と言う事で百鬼夜行の親玉になりましたEND

(-600) pannda 2012/04/02(Mon) 21時半頃

ホレーショーは、皆様お疲れ様。そして離脱**

pannda 2012/04/02(Mon) 21時半頃


【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ホレ―ショーは道聞かれて説明してる間にバスに乗り遅れるタイプです。

長々とソロールすまんかった。

(-609) pannda 2012/04/02(Mon) 22時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* 
>>-599 を何度見てもお腹が痛い。
ブローリンが可愛すぎる。
月で餅つきする前にもふもふさせてくらさい。

(-610) pannda 2012/04/02(Mon) 22時頃

ホレーショーは、ダーラの髪をめいっぱい撫でた。

pannda 2012/04/02(Mon) 22時頃


【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-611

そうそう、ひっひっふーってなんでやねん!!

水ぱっぱする奴、タイミング間違うとお手手をやられそう。
まさか、俺を亡き者にしようとする計略か!?

(-612) pannda 2012/04/02(Mon) 22時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* >>-613 当然の様に肯定したね、今。

俺のお手手…パンみたいに膨れ上がるのね…しくしく。

(-614) pannda 2012/04/02(Mon) 22時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
セレストもお疲れ様です。
セレストのロールも最期の声も嬉しかったが、
やはりホレ―ショーは目の前の奴らに動くと思うの。

セレストとヨーラとダーラはずっと村を護ってくれてる
だろうと信じてる。

そしてブロりんの回想が美味しそう……。

(-616) pannda 2012/04/02(Mon) 22時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* >>-615 よし、信じた。

と言うかクラリッサいるのに俺お邪魔虫ですけど……。
クラリッサはお餅に餡子詰めたり、きな粉付けたりして
食べる係?

(-617) pannda 2012/04/02(Mon) 22時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* >>-618 確定で産めばいい。

(-619) pannda 2012/04/02(Mon) 22時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
NPCなら産んでもおかしくあるまい。
サイモンとかナタリアとかクラリッサの姉ちゃんとか。
色々確定で産んでしまうといいと思うよ。

(-621) pannda 2012/04/02(Mon) 22時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*  >>-620
[どれだけ時が経ったのか。
泣いている魂の他に良く判らない存在を見掛ける様になった。

怨霊と化した者、泣き叫ぶ者は姿形は異形となっていても
はっきりと形を保っている。
だが、それはぼんやりと淡い光を放つだけで、元が人間だったのか、
性別も年齢すらも良く判らない陽炎]

……そうやって…待ってるのか?

[声に反応する事も無く、陽炎はそこに立ち続けている。
そうだ、きっと彼らは待っているのだ。
自分が何者なのか、誰を待っているのかも忘れ、
形すら保てなくなっても尚]

(-628) pannda 2012/04/02(Mon) 23時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

待ってる…か……。

[淡い陽炎を見つめ、また歩き出す。
そしてまた…どれだけ時が流れたのか。
あらゆる場所を歩き続けて、
自分が何処から来たのかも忘れてしまった頃。

雪解け間近の村に佇む陽炎があった。

それを目に留めた瞬間、反射的に呼び掛ける]

(-629) pannda 2012/04/02(Mon) 23時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

ダーラ…料理と酒、喰いに来たぜ。

(-630) pannda 2012/04/02(Mon) 23時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
その先の先の先の先があれば、こんな感じと灰で落してみた。

>>-626
ブローリン転生するの把握。
良かったな、本屋の息子だ。

そしてベネットは無理せず。

(-632) pannda 2012/04/02(Mon) 23時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-633
だがifだ。

男らしいかどうかは不明だ。

(-635) pannda 2012/04/02(Mon) 23時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ベネットは寝た方がいいよ。
村は息子さん達が盛り立ててくれるよ。

>>-636
何処かで泣くロール入れたかったが、結局入れなかった。

(-640) pannda 2012/04/02(Mon) 23時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
わお。延長入った。ありがとう村建て様。

(-642) pannda 2012/04/02(Mon) 23時頃

ホレーショーは、クラリッサにきなこ塗したおもちがいいです!と挙手した。

pannda 2012/04/02(Mon) 23時頃


【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
セレストも無理せずですよ。
ダーラとヨーラに挟まってお休み!!

(-645) pannda 2012/04/02(Mon) 23時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-644 
俺なんで地獄制圧しなきゃならんのだ。
サタンにでもなるの?

(-646) pannda 2012/04/02(Mon) 23時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-647
地獄は俺が逝くとこだからそれはない。

(-648) pannda 2012/04/02(Mon) 23時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* >>-649 酔ってまっ裸になってサタン殴りに行く夢を見た。

(-650) pannda 2012/04/02(Mon) 23時半頃

ホレーショーは、ベネットお疲れ様と毛布を投げ込んだ。

pannda 2012/04/02(Mon) 23時半頃


【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-652
ダーラも寝た方がいい。
ダーラのロールが無いのに勝手に表に落すわけないじゃん。
陽炎だけど、一瞬で姿を取り戻すと嬉しいね、って願望だね。

>>-653
それもう村が違う気がする。

(-655) pannda 2012/04/02(Mon) 23時半頃

ホレーショーは、ベネットの横にそっとミッシェル[[who]]を抱き枕として寄り添わせた。

pannda 2012/04/02(Mon) 23時半頃


【独】 放蕩者 ホレーショー

/* 俺凄い!!!!!!!!!!!!!!!

(-656) pannda 2012/04/02(Mon) 23時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ダーラも寝た方がいい。

[そっとウェーズリー[[who]]を抱き枕に差し出した]

(-659) pannda 2012/04/02(Mon) 23時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ウェーズリーもイイ男だし、さもあらん。

(-660) pannda 2012/04/02(Mon) 23時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
クラリッサお疲れ様。
どんどん深くなるブローリンとの話が良いなぁ。

(-665) pannda 2012/04/02(Mon) 23時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* 

…あれ? 表で返されてるww

(-669) pannda 2012/04/03(Tue) 00時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ヤニクお疲れ様だお!!!

(-672) pannda 2012/04/03(Tue) 00時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*

>>-673
え、俺乗っかられる側なの?
ツマミなぁ。
肉か魚を所望するなぁ。

そして俺は眠いので眠る。
ヨーラと行き違いになってすまない。

ダーラとセレストを頼んだ** …ぱたり。

(-678) pannda 2012/04/03(Tue) 00時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
士官学校で憎み合っていたライバル同士の駄文を
書いてた俺が通り過ぎますよと。

そしてベネットとミッシェルの傍に
ビデオカメラと録音機材を置いて俺は寝ますよ**

(-913) pannda 2012/04/04(Wed) 01時頃

ホレーショーは、録画したベネシェルを再生しつつお仕事へ**

pannda 2012/04/04(Wed) 07時半頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

[村を包む雰囲気や行き交う人々の笑みは変わっていない、
と自分も笑みを浮かべる。
けれど時間が経ち過ぎているのだろう。
行き交う人々の顔触れも、建物も、霞む記憶の中の村とは
違うものだ]

どんだけ時間が経ったか全然わかんねぇ。

[へらへら笑いながら、時を止めたまま軽口を寄越した女に
肩を竦めた]

(125) pannda 2012/04/04(Wed) 19時半頃

【赤】 放蕩者 ホレーショー

それ以上喰ったら、何処にも行きたくなくなるだろ?
まだこいつら帰さないといけないんだから。

[背後に引き連れた魂達を指差してへらっと笑う]

(*4) pannda 2012/04/04(Wed) 19時半頃

【赤】 放蕩者 ホレーショー

お前よりイイ女いなかったから、何処行っても戻って来るわ。

[やれやれと大袈裟に首を振ってから、ふわりと笑いかけた]

(*5) pannda 2012/04/04(Wed) 19時半頃

【赤】 放蕩者 ホレーショー

ただいま、ダーラ。そして行って来るよ。

(*6) pannda 2012/04/04(Wed) 19時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
居酒屋「墓森」で働く三姉妹を把握しつつ、
落すだけ落して消滅**

(-968) pannda 2012/04/04(Wed) 19時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* 

ずざっ! 間に合ったと言うべきなのか。
寝た人はお休みなさい。
ブローリンが内外共にイケメンすぎる把握してクラリッサが
素敵な絵を描いていたのも把握した。

そしてダーラが待っててくれるのも把握。

(-1018) pannda 2012/04/04(Wed) 23時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*

皆様お疲れ様でした。俺はあくまでも初めましてを貫く。
ガチ脳は何処かに捨てて来たpanndaと申します。
ほぼRP村でしか生息しておりません。
ジャンルも無節操に気になったら飛びこむ人です。
が、薔薇ったりエロったりグロったりしてると大概おります。
かなり中身も特殊ですが、取って食ったりはしないので、
遠くから見守って下さい。

切ない村の設定に惹かれて入りましたが、他の人の
涙腺破壊力の半端無さと魅力的なキャラに出会えた事に
感謝します。
村建て様始め、同村して頂いた方、時間を共有させて
頂きありがとうございました。

(-1022) pannda 2012/04/04(Wed) 23時半頃

【赤】 放蕩者 ホレーショー

はいはい。ま、俺を忘れないうちに帰って来るわ。

[噛みつく様な唇を重ねたまま口角だけ上げる。
顎を取り、唇を離してからもう一度深く口付けた**]

(*9) pannda 2012/04/04(Wed) 23時半頃

【赤】 放蕩者 ホレーショー

知ってるよ。ダーラに負けない位イイ女になれよ。

[膨れているセレストを横目で捕えて笑いかけた**]

ヨーランダとも競い合ってイイ女になれよ。

(*11) pannda 2012/04/05(Thu) 00時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* >>-1029 既に死んでるのが何をのたまうか。

>>-1032
うん、野生じゃなくても力も爪も牙もあるからね。
重傷じゃすまんだろうね、襲われたら。

(-1036) pannda 2012/04/05(Thu) 00時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* 

愛があるのも愛の無いエログとかも大好物です。
ええ、最低の人間ですとも。

(-1040) pannda 2012/04/05(Thu) 00時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ブローリンマジイケメン。
ナタリアに抱きつきたくなる位嫉妬してしまう。

(-1049) pannda 2012/04/05(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ホレーショー 解除する

処刑者 (5人)

ホレーショー
17回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.171 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび