人狼議事


68 Trick or Treat? ― Battle or Die ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 楽器職人 モニカ

[膝を付いた骸骨へ、向き直る。
 
 一歩、二歩、よろめくように足を踏み出したかと思うと
 左手のナイフを相手の肩めがけて振り下ろしながら。

 大きく開いた口が、その喉笛目掛けて牙を剥く]

(0) namba 2011/10/29(Sat) 17時頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

namba 2011/10/29(Sat) 17時頃


楽器職人 モニカは、メモを貼った。

namba 2011/10/29(Sat) 17時半頃


【人】 楽器職人 モニカ

[意識をここにはない存在に囚われている骸骨の首へ、牙が到達する。

 獣が獲物を仕留める時に喉を狙うのは、
 相手を窒息死させるためだとドキュメンタリーが言っていた]

 (気管を、塞ぐ……)

[食い込ませた牙が抜けないように。
 これまで込めた事がない程の渾身の力で下顎を食い締める。
 頚椎の隙間に牙が食い込めば、神経にも支障をきたすか。

 やがて、骸骨は大きく体を痙攣させ。
 人間の男の姿へと戻った。

 それと同時に咥内に大量の血が溢れ出してくる。
 骸骨だった相手が事切れた事が判ると]

 ……っ、は、……ッ……。

(1) namba 2011/10/29(Sat) 17時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

[牙を振り抜き、口の中に溜まった血を吐き出す。
 崩れ落ちた男、その傍らに現れた骸形のホワイトチョコレート。
 それを拾い上げた時――]

(2) namba 2011/10/29(Sat) 17時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
というわけで、以上一区切りの〆でした。
お疲れ様でした&ご参加ありがとうございました!

村建てのnambaです。
到らない部分もあったかとは思いましたが、
ご一緒してくださった皆様に感謝、感謝です。

ログ読み読みしてきますね。

(-0) namba 2011/10/29(Sat) 18時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
ザックがすごく灰考察しててすごい、と思った。
>>-1:55とかはぼんやりいつも考えてるけど、
文章にしてみた事とかなかったなぁ。

(-1) namba 2011/10/29(Sat) 18時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
>ヤニクそさん
お疲れ様ですよー。
色々と忙しそうだなと思いつつ、
そんな中で参加して下さってありがとうございますノシ

村が長引いたりは読めませんものねぇ。
この村も取り敢えず、10月中に本編が終わってほっとしてます。

(-3) namba 2011/10/29(Sat) 18時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
ネイサンもお疲れ様です!
赤は負担多かったかと思います、本当お疲れ様です。

ちょっと筆談は想定外で赤圧迫してないか気にしてました。
赤も無理なく楽しめてくれてたら良いなぁと思いながら、
ログ読み読み中です。

ちなみに、ちょっとザックに委任してBadEndにしようかと
直前まで迷ってましたCO。
ザックとグロリア対面したら面白そうなんだもんっ。

ちなみに、>>#3で勧められたお菓子は食べたらバッドルートです。
断って帰らないと閉じ込められちゃうかもよ、なんて。

グロリアが骸骨のチョコに魔法をかけて
グロリア空間でサシとかも面白そうだとか。
多分、グロリアも最終日のあれそれ見てて
そのくらいの遊び心は持ちそうだなーとか、勝手なイメージでした。

(-7) namba 2011/10/29(Sat) 18時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
>>-6 スティーブンあおめえさん
あ、失踪なのはこれから見付かりますよ!って意味で。
各自扉を開けて外に出たら現実に戻れますです。

開けて戻ったら、何日か日が経っていて。
その間、失踪扱いで捜索がなされていた、っていうつもりでした。

(-9) namba 2011/10/29(Sat) 18時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
でも、グロリアに勧められてお菓子を食べたら
貴方もグロリアの仲間入り……ふふふ。

(-10) namba 2011/10/29(Sat) 18時半頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

namba 2011/10/29(Sat) 19時頃


【独】 楽器職人 モニカ

/*
というわけで、村建てはちょっと夕飯の準備で潜って参ります。

ザックは本当に大変だったかと思いますが、LWお疲れ様でした。
最終日村組も、お墓組もお疲れ様です!

では、また後程ノシ**

(-13) namba 2011/10/29(Sat) 19時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
戻り&ログ読了!

取り敢えず、ザックがリンダを愛しすぎててやばい
という事を把握しました。

>>-67 サイラスいこまさん
魔女役のNPCを選ぶ時にそこから入った村建てです(`・ω・´)
流石にあの喋り方はさせられませんでしたが!

>>-69 ザックつばきさん
LW本当にお疲れ様です。
赤大変だろうなぁ、と思いつつフォローしきれなくてすみません。
ありがとうございました><

(-74) namba 2011/10/29(Sat) 21時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
今回は村の着想が「容赦のないバトル村がしたい」で。
普通のバトル村で陣営概念があるとどうしても
赤フルボッコになる傾向があったので
コミュニケーション不全な設定を試みてみたのですが。

逆にフラストレーションに繋がったとこもあったのかな。
でも、予めバトルカード組んでバトル大会、
みたいな感じの村にはしたくなかったのですよね。

トリッキーな村だったと思いますが、
参加して下さった皆様には本当に感謝を。

(-79) namba 2011/10/29(Sat) 21時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
黒猫チョイスは。
移動が楽なのと多分被らないと思ったので。
あと、モニカに耳が生えたら可愛いかなという妄想の産物でした。

第二候補はセシルで蜘蛛人間で、
糸とかワイヤーみたいなの操るのとか考えてたかな。

ネイサンのお化けが奇抜で設定を三度見くらいした記憶。
でもネイサンと絡むの楽しかった。

(-82) namba 2011/10/29(Sat) 21時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
>>-80 サイラスいこまさん
ブルーノ金蔵きたこr
あの喋り方をしたら、むしろPC同士の殺し合いじゃなくて
誰がいかにグロリアに勝つかになりそうな気がします(笑
グロリア無双……。

>>-81 コリーン
すれ違い楽しいよすれ違い。
もっと余韻とかショックとか出せれば良かった。
ゾーイ見て、ローズとサイラスを見て、
更に……だったのでもっとバーサクすべきだった。

でも、最終日見てバトルカード的にバーサクできなかった。

(-86) namba 2011/10/29(Sat) 21時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
>>-83 ヘクターりひちゃん
祭り上げずに前に出てよかったのよ!

意思疎通できるのは占い師同士くらいかなー、
と思ってたんですよね、想定として。
最初は占い師ナッシンでも良いかなと思って、
それからどうせイレギュラー要素だしと思って
それなら1人より2人の方が面白いかな、と。

何よりあれかな。
「お化けを倒してお菓子を」っていう動機部分が
思った以上に働かなかったのがいけなかった気がする。
もっと切羽詰った、バトルロワイヤルくらいの
ペナルティに追いかけられる切迫感があった方が
良かったのかもしれないかなぁ、とか。

(-94) namba 2011/10/29(Sat) 21時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
>>-85 ヤニクそさん
やっぱりバトル村は縁故なしの方が戦い自体はやり易いのかなぁ。

知り合い殺しちゃった、っていうカタストロフィの中で
それでも人殺ししないといけないというキリキリ感を
求めるなら違う仕掛けが必要なのかな。

(-96) namba 2011/10/29(Sat) 21時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
みむさんと前に会ったのが男メアリーだったから
まさか今回もと思ったらやっぱりリンダみむさんでしたねっ。

(-98) namba 2011/10/29(Sat) 21時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
>>-95 コリーン
あそこは戦えて良かったです。
NPCお化け沢山出してくれたのナイスアシストでした。
カンテラミスリード。

>>-97
やっぱりバトル村のバランスは難しいなぁ、と再認です。
究極、バトル村って赤と村だけで良いとは思うのですが、
オール村も味気ないぁと。
その辺の遊び要素がどのくらい上手く機能するかは未知数ですね。

人犬は襲撃誘導要素になるので、
投入すると赤の襲撃促進になって良いのだけれど。

(-102) namba 2011/10/29(Sat) 21時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
>>-99 サイラスいこまさん
降霊者は面白いですよね。
通常の村では結構積極的に入れたい人です。
ただ、人によって墓ログにかなり力を取られちゃって
動けなくなってしまう人とかも見た事があるので、
地上でさくさくバトルが起こる事を理想像にすると、
バトル村ではちょっと入れ難いかな?とか。

>>-101 ヤニクそさん
バトロワ形は一度試みてみるべきでしょうか、ねぇ。
最悪キリングが起こらなくても爆破装置がある、
と思うとPL視点でちょっと展開が甘くなるかも、ですが。

取り敢えず、更新後に誰が殺した殺さないとか
迷う場面がなかったのは個人的にほっとしてます。
最近結構これに足をとられる事が多くって(遠い目

(-106) namba 2011/10/29(Sat) 21時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
>>-105 コリーン
最悪、NPCお化け相手でも死亡理由になりましたしね。
コリーンが落ちたそうなのは前日くらいから見えてたので、
落としに行くなら面子的にも私かなと思ってたのも。
あと、お菓子持ってる割にちゃんと戦えてなかったし(苦笑

ゾーイから情報貰っちゃってたけど、その辺りは全力でぼかしました(←

(-107) namba 2011/10/29(Sat) 21時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
七原キャラは相手がクラスメイト、
っていうだけであまり縁故なくても助けちゃうからなぁ……。

外見をシャットして「縁故?そんなの関係ねえ!」タイプの村は
今回が初めてでしたが、バトルはさくさく勃発して良かったです。
処刑襲撃全てバトルや表ログの結果で自然達成できる村が
できたら良いなーというのがちょっとあったのでした。
赤が連続キリングになるので、赤多目だったのはそこでした。
でも、赤はやっぱり負担が多かったですね。
本当にお疲れ様です。

バトルあるけど死なないから全力でOKだよー、
みたいな武闘会系の村は致命傷を狙いに行けないので、
個人的にはきっちり(?)死亡する方が好みなのでした。

(-114) namba 2011/10/29(Sat) 22時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
>>-110 コリーン
くっつけちゃいけない名前だった><

vsコリーンはかなり一方的になっちゃってたので内心あうあう
してましたが、後の展開思うと確かに怪我は増やせなかったのでした。
その辺まで計算してお相手して下さって感謝感謝です。

ヘクターはロール見ててバトル慣れしてないか
バトルちょっと苦手さんかな?と思ってたので。
かなりありがたかったです。

(-122) namba 2011/10/29(Sat) 22時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
インシテミルは実はよく知らないのだった…!
殺す事で出るボーナスを全員が積極的に
狙っていくような設定だったらかなり楽かな、確かに。

半狼とかは触った事がなくて
投入の考えがなかったな、そういえば。
基本役職+αくらいしかきちんと仕様を把握しきれてない……。
役職おおいよー。

(-132) namba 2011/10/29(Sat) 22時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
>>-113 リンダみむさん
女チップの男設定自体は割りと普及してるけど、
メアリーとかリンダとか見た事ない角度から
切り込んでくるので毎回楽しませて頂いてます!

(-138) namba 2011/10/29(Sat) 22時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
桐山と光子だらけのバトロワ村。

とっても怖いです!
むしろ、赤ログは皆でがくぶる震える場所になりそう。

(-141) namba 2011/10/29(Sat) 22時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
コナンは色々引き伸ばしすぎだと思うのでした。
そういえば、あんまり最近の推理漫画とか知らないなぁ。

デスノートは手口云々がファンタジーな上に
推理の次元が別の場所過ぎて。
あれは何漫画に分類されるんだろう……。

(-154) namba 2011/10/29(Sat) 22時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
スティーブンの左下がハートと言われてそう思って見たら
そう見えてくるようになってしまった。

(-155) namba 2011/10/29(Sat) 22時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
>>-159>>-160
推理漫画ではない事は把握した!

(-165) namba 2011/10/29(Sat) 22時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
Lとワタリはハマり過ぎでした。

藤原竜也の主役遍歴を見てると、
演技とかは普通に上手いんだろうけど。

バトロワ、デスノ、カイジ、インシテミルと
並べてみるとそういう役に憑かれているとしか思えない。

(-184) namba 2011/10/29(Sat) 22時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
あ、サスペンスは確かに一番しっくりかもしれない。

アンチミステリーといえばなく頃にシリーズが浮かぶのでした。

(-189) namba 2011/10/29(Sat) 22時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
古畑のスペシャルの藤原竜也は良かった。
ああいう演技であの年代だと一番上手いと思う。

というより、他にそういう役ができそうな人が
ぱっと出てこないのな、何故か。

(-196) namba 2011/10/29(Sat) 22時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
月やカイジは絵のイメージが。
何だろう、役者不足なのか、
藤原竜也の演技がそれだけ買われてるって事なのか。

とか考えてしまう。

古畑スペシャル3連続、再放送してくれないかな。
あのお正月の3つはどれも好きなんだけど。

(-208) namba 2011/10/29(Sat) 22時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
>>-210 スティーブンあおめえさん
イチロー本人というだけでもレアですもんね。
私もあれは当日に1回見ただけ。

向島君がイチローの親族設定には笑った。

(-217) namba 2011/10/29(Sat) 23時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
古畑スペシャルの認知度の高さ!

夢野久作は前の職場の先輩が大好きだったなぁ……。
辞める前にドグラ・マグラ貰ったのが印象的過ぎた。
まだ読めてないから時間をとっていつか読もう。

(-233) namba 2011/10/29(Sat) 23時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
西洋妖怪ものは、
ペルソナ村とデビチル村を昨年やったので
今回はそれに比べるとかなりメジャーでアメリカンな感じだったな。

ペルソナ系は結構コアなところも出てくるけど。
ハロウィン村って銘打つと判りやすいのが多い。

ザックは思い切りナイトメアビフォアクリスマスで浮かんでた。
しかし、何より一番衝撃だったのはやっぱりネイサンだった。

サイモンは最初「海鼠!?」と思って、
シャルロッテ印が出てきたから後から
もうアレにしか想像できなくなってしまった。

(-237) namba 2011/10/29(Sat) 23時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
>>-235 スティーブンあおめえさん
枯れ木は予想外過ぎて面白かったです!

(-240) namba 2011/10/29(Sat) 23時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
>>-241 リンダみむさん
しかも文庫版なので表紙が以下略なので、
「セクハラじゃないよ」と必死に弁明されましt(ry

奇書好きで話の合う先輩だったので
その辺はお互いは全然気にしないというか、
周りがむしろ入って来れないエリアになっていたけど(笑

(-246) namba 2011/10/29(Sat) 23時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
ゼルダは素の顔でこの村いけると思うんです。

すみません、30秒で支度してきます(何の

(-285) namba 2011/10/30(Sun) 00時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
お墓はそのまま消滅、ですよね。
死亡組。

ロールがあるとしたら、グロリアの空間に現れる事くらいは
できるかもしれないですが。

あと、遺族が街にいる方は遺族方面、かな?

私はグロリアに物申しに行きそうだなぁ。
とか考えつつ、エピロールは明日以降になりそうかな。

(-301) namba 2011/10/30(Sun) 00時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
>>-305 サイラスいこまさん
幽霊空を渡る!
でふよふよ?

ブルーノは、以前ファイアーエムブレムモチーフの騎士村で
ジェネラル(鎧で固めた重騎士)で出てきて格好良かった。

(-311) namba 2011/10/30(Sun) 00時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
>>-308 ローズマリー通り雨さん
相変わらず君は忙しそうですね!
そして、毎度RP村だと中身が判らないのだった。
入っていると判っていても。

(-313) namba 2011/10/30(Sun) 00時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
>>-315 サイラスいこまさん
その辺りは何でもありでおっけーかなーと。
グロリアもそこそこ融通は利かせてくれると、思う、多分。

怪奇現象がより怪奇に!

(-316) namba 2011/10/30(Sun) 00時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
さて、私は今日はこの辺りで。
何気に夜更かし続きだったのでした。

割りとエンドロールは描いてない部分が
好きなようにやると良いよ!なゆるるんな村建てですので。
色々やっちゃうと良いと思うんだ。

(-318) namba 2011/10/30(Sun) 00時半頃

モニカは、猫姿になって丸くなった**

namba 2011/10/30(Sun) 00時半頃


モニカは、黒猫がのそのそと這い出してきた。

namba 2011/10/31(Mon) 00時頃


【独】 楽器職人 モニカ

/*
とってもねむねむで
うっかり一晩顔出さない村建てになるところだっただなんて。

こんばんは、ハッピー・ハロウィン!

(-576) namba 2011/10/31(Mon) 00時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
ちょろっとだけ。

んっと、灰とか赤とか見てて。
赤はやっぱりどの村でもそうだけど、負担多かったのかなって。
そんな中頑張って下さった赤組さんには本当に感謝なのです。

それで、疲れてる時とか寝落ちそうな時は
村の時間に余裕がある場合は申告入れて落ちるのが良いと思います。
これはご本人さんにもそうなんですけども。
結構、寝落ちは待ってる方が辛い、ので。

(-583) namba 2011/10/31(Mon) 00時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
ふふふ、ちょっと体力尽きててエピロールは
最後になりそうなのです、ごめんねブン先生!

| 冫、).oO(ネムイノ

(-586) namba 2011/10/31(Mon) 00時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
Trick or Treat!

ふにふに、で>>-583の続き。
最終日の夜の待ち時間もなのですが、
昼もメモがずっとon状態になってて
だけどロールが返ってこなかったので。
どうすれば良いのか判らず結構実は裏で待って、ました。

on=ロールをまわせる状態、という風な意味合いで
他の人に状況を知らせるために記載してあるものなので、
その辺りはできれば正しく活用されると良いなぁ、と。

寝落ちはする方も体力は限界でしんどいのだけど、
される方も体力を削られてしまうので。
「これ以上無理」になったら「続きは明日」と
言ってもらえる方がありがたいのでした。

あとは、まあ、ロールできない時はoff表示がやっぱり望ましいかな、と。
そんなこんなです。

(-589) namba 2011/10/31(Mon) 00時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
>>-587 ブン先生あおめえさん
そうだねぇ、寝落ちが予想される状況なら割りと
こっちも割り切れるのだけれど。

お昼はもだもだするよね。
私は割りとoffする時とかで次の場面に
誰かとロールを回す事が決まってる時は
次にonできるようになる時間とかも書いたりするように
最近はしてるかなー。

いつonすれば良い、とかどのくらい離席しても大丈夫、
とかが判ってるとこっちもリアルの事に手をつけられるし。

(-593) namba 2011/10/31(Mon) 00時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
>>-591 そさんヤニク
結果論になるけど、今回は最終日は
一日オフ日を挟むのがもしかしたらよかったかなぁ、とか。
前日かなり遅くまで人犬に時間割いてたの見えてたし。
バトル村のLWの負担もそこそこ見えていたから。

ただまあ、その辺りは人によって違うので
一概にはこっちからは言えないのだけれども。

>>-592 ブン先生あおめえさん
一撃離脱でoff表示は割りと気にしないかなー。
基本off状態=相手はこっちのレス待ちはしてない、
っていう風に捉えられるので、
こっちも無理に返したり本格onは夜からでいいやー、
っていう風に思えるので。

(-598) namba 2011/10/31(Mon) 00時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
>>-594 コリーン
現在地も確かに。
ログ読み込んで出たらまたログ進んでた、
で結局onが遅くなるから取り敢えず出るぞ!
っていう時とかにメモだけ見て出るとたまに痛い事に><

何のために貼ってるか、っていうものが機能しないだけならまだしも、
裏目に出ると色々もんにょりになってしまう、よね。

RP村は読み込みの時間を省略してリアルタイムに加わる方が
お話が転がって良いと思うだけに。

(-601) namba 2011/10/31(Mon) 00時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
あ、でも勿論ログは読んでから出るけどね、ざらっとでも!
ただ、自分のいない場所とか関係ない部分は
リアルタイムでは割りとさっぴいて読んで
最低限の情報だけ持ってon開始、の方が多いかな。

全体のログは後で読んで、機動力重視な人でした。

(-604) namba 2011/10/31(Mon) 00時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
眠い時と鳩の時は基本offのままにする人(←

おかげさまで退席記号の付いた文章が
何個か連続するとかもざらだったりしまする、ハイ。。。

(-606) namba 2011/10/31(Mon) 00時半頃

モニカは、ランダ神…。

namba 2011/10/31(Mon) 00時半頃


【独】 楽器職人 モニカ

/*
これはまた明日いい弁明が聞けそうです。

(-607) namba 2011/10/31(Mon) 00時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
>>-608 こりーん
鳩さん大活躍。
バトル村は特に、メイン要素のバトルは
回想で回したりできないし、不在相手に確定もできないし、
RP村の中でも時間食われる方だと思います。
エネループさんを拝んでおきます。

そうだなぁ、思ってみれば回想が機能しないっていうのは
RP村の中でもバトル村では特に強い特徴ですね。
忙しい時期とかにバトル村やると死ねます。

(-610) namba 2011/10/31(Mon) 01時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
えろいと言われてロリコン疑惑の払拭と返す
どこまでもポジティブなヤニクがいっそ清々しい!

と思いながら、私も今日はねむねむなので。
そろそろお布団へGOします。

グロリアにつっかかろうとだけ決めて、
どうつっかかるか&グロリアにどう返されるかを
全然考えていなかったのでした。

というわけで、早々ですが今日はお休みなさいーノシノシ

(-612) namba 2011/10/31(Mon) 01時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
>>-611 こりーん
私も、回想するなら今いる人と絡もうよ!
指向なので、回想は必要最低限派ですね。

する時も、頭に― 回想 ―をつけて
最後は必ず― 回想・了 ―ってつけるようにしてたり。

回想が続いてるのか今に戻ってるのかの区別は大事ですね。

(-614) namba 2011/10/31(Mon) 01時頃

モニカは、マーゴを慰めつつ、丸くなって欠伸をした**

namba 2011/10/31(Mon) 01時頃


【人】 楽器職人 モニカ

― 部屋のような空間 ―

[そこにはあのドレスの女性と、白衣の医師と、男がいた。
 これが、あのお化け達の本当の姿。

 医師はすぐに部屋を出て行き、
 男は女性に喧嘩を売るようにお菓子の欠片を握り潰し、
 それから外へと出て行った。

 崩れたお菓子に目をくれた女性がまた小さく指を鳴らす。
 お菓子は見る間に元の形へと戻り、
 彼女は最後に残された少女へと視線を向けた]

(21) namba 2011/10/31(Mon) 17時頃

【人】 楽器職人 モニカ

[いつの間にか、空席の椅子は2つ消えていた。
 少女は残された椅子に座る。
 目の前で紅茶が変わらず湯気を立てていた]

 ……悪戯。

[女性が耳を傾けるようにふいとこちらを向いた]

 悪戯、楽しかったですか。
 私は楽しくありませんでした。

 『悪戯なのだから、当然でしょう?
  まあ、お菓子でも食べて機嫌を直しなさいな』

 ……。

[ぱちり、また指が鳴り2人の前に切り分けられた
 ケーキの乗った皿が現れる]

(22) namba 2011/10/31(Mon) 17時頃

【人】 楽器職人 モニカ

 Trick or Treat.

[そう少女が呟くと、女性ははて、と首を傾げた]

 お菓子が欲しいなら、お化けの格好をしなきゃ駄目です。
 貴方は、“人間”じゃないですか。

[違うんでしょう?
 膝の上で両の拳を握り締めたまま、少女は女性を見据えた]

 “お化け”の格好、して下さい。
 でないと、このお菓子は食べちゃ駄目です。

[女性はすぅっと目を細め、ずっと湛えていた微笑みを失くした]

(23) namba 2011/10/31(Mon) 17時頃

【人】 楽器職人 モニカ

[かたり、席を立つ音]

 『折角“悪夢”をハッピーエンドで終わらせてあげようしたのに』

 ハッピーエンド? これがですか?
 そんなの、私、認めません。

[目の前で女性の姿が黒い霧に包まれていく。
 少女はそれを見ながら、目の前のケーキナイフを手に取った――]

(24) namba 2011/10/31(Mon) 17時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

― 現実 ―

[失踪したモニカ・インノチェンティを見た者は、それきりいなかった。
 同時期に失踪したスティーブン・タイラー。
 そしてヘクター・オルデンベルグ。
 2人の下には何らかの事情を聴きに警察が訪れたかもしれない。

 彼らは、この怪奇現象について何を語る*だろうか*]

(25) namba 2011/10/31(Mon) 17時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
グロリアに喧嘩を売ってそのまま戻って来なかったルートでした。
異世界でグロリアに殺されたか、はたまた……はご想像にお任せです。

>>-625 ネイサンばーどまんさん
あそこはむしろ割って入ってしまって、
バトル中断させた上に沢山お相手頂いてありがとうございました。
時間奪っただなんてとんでもない!なのです。
途中からネイサンらぶなモニカも私得時間でした。

ナサニエルあいしてる!

(-639) namba 2011/10/31(Mon) 17時半頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

namba 2011/10/31(Mon) 17時半頃


【独】 楽器職人 モニカ

/*
モニカはただでは帰りませんなエンドなのでした。
言われるままには戻れないと思うんだ。

知ってる人が周りで死んで、自分でも殺して。
精神的にちょっとタガは外れかけていたので。
あまり描写はできなかったけど。

何だかんだで思春期未成年なのでした。

(-672) namba 2011/10/31(Mon) 22時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
子供キャラ使いのくせに人死に村に入りまくる人その一。
と何処かの話題に今更乗ってみる。

結構10代前半〜半ばでも容赦なく殺されてきたのもあるからか、
色々麻痺してるのかもしれない。
殺されるのを楽しんでるのもあるし、ね。

私の建てる村は概ね穏やかじゃないです。

(-673) namba 2011/10/31(Mon) 22時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
待ってるわけではないよ!
でも、いつ死んでもばっちこい待機ですb

オスカーで14才で人犬やって
亡霊(その村の赤設定)に殺されるのは最高に楽しかったでs

(-675) namba 2011/10/31(Mon) 22時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
いや、むしろ普通に動いたら死亡フラグが勝手に
立っちゃうというのが正しいのだろうか……。

(-676) namba 2011/10/31(Mon) 22時半頃

モニカは、っと、呼ばれたので少し離れます**

namba 2011/10/31(Mon) 22時半頃


【独】 楽器職人 モニカ

/*
フラグは立っても発言数が多いので
展開重視の場合は残される事が多いのでした。

取り敢えず、いつでも死ねるようなポジショニングでおいて
生き延びててもおかしくない位置取りを心がけるのでした。
狂言回しと言われていたけど、大体そんな感じ。

一桁は流石にやった事ないな、そういえば。
一番小さくて12、14〜16が多いかなー。

(-683) namba 2011/10/31(Mon) 23時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
ここでヤニクがもう一度ダイスを振ると
きっと素敵な結果になるに一票。

(-684) namba 2011/10/31(Mon) 23時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
ヤニクはオールラウンダー、モニカ覚えた。
バツイチでも以下略なんですね。

(-687) namba 2011/10/31(Mon) 23時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
>>-686 そさんヤニク
大体村をすると赤からは便利ツール扱いされます、あははー。
初めての本格RP村が既にそうだった、なぁ。

妖魔やって溶けの時に場を盛り上げ過ぎて
後のLWを困らせた事があるのでそろそろ自重も学習した、つもり。

(-692) namba 2011/10/31(Mon) 23時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
これはひどいロリコン……0才から、だと……。

私はきっと健全に79(0..100)x159(0..100)x1才くらいで。

(-694) namba 2011/10/31(Mon) 23時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
今流行の年の差婚ですね、わかります。
相手を犯罪にしてしまいそうだ。

(-696) namba 2011/10/31(Mon) 23時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
モニカ15だから、最低年の差……44?

(-698) namba 2011/10/31(Mon) 23時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*>>-697 ティモシーもロミオもブルーノも愛せるよ!

(-700) namba 2011/10/31(Mon) 23時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
しかし、真面目に一度老いらくの恋はやってみたい(マテ

縁側で茶をすするような恋とかほのぼのするよ、きっと。
デートのお誘いは

「わしを碁を打ってくれんか」

で。

(-701) namba 2011/10/31(Mon) 23時頃

モニカは、×わしを ○わしと

namba 2011/10/31(Mon) 23時頃


【独】 楽器職人 モニカ

/*
医師が新薬の実験台になるとは……。

>>-702 サイラスいこまさん
愛があるから存在できるのよ、ふふふ。

そういえば、昔新システムのバグ取り村に
グロリアで入って魔女悪鬼を引いた事を思い出した。
毒薬と蘇生薬の使える悪鬼とかベアトリーチェ以外の
何者でもありませんでした、ありがとうございました。

(-706) namba 2011/10/31(Mon) 23時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
この村は皆年下趣味、はあく。

(-708) namba 2011/10/31(Mon) 23時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
>>-707 コリーン
年配キャラしばりの村は見た事あったかも。
それがその村かはわからないけど。

議事のチップ数があればあながちできなくもない。
というよりも、他の国でできそうなところが思い浮かばない。

(-710) namba 2011/10/31(Mon) 23時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
コナンはもう潔く黒の組織と対決して
エンディングを迎えたら良いと思うんだ……。

(-711) namba 2011/10/31(Mon) 23時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
湯たんぽとは斜め上だった。
まさかの女王様?

(-723) namba 2011/10/31(Mon) 23時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
そんな事言って。
来年の魔女狩り村ではきっと赤側なんじゃないかと予想。

(-728) namba 2011/10/31(Mon) 23時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
えっ、そうかな。
と思って数えてみたら、赤側11回やってた。
RPは全部で35回だから3割くらいか……。

でも、自分の中では占い師が多いイメージなのでした。
赤やる村が割りと特殊な村の方が多いからかな。

(-731) namba 2011/11/01(Tue) 00時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
私もガチは大分頻度が減ったなぁ。
期間ではRP歴×2してもまだガチ歴の方が勝るくらいのはず、だけど。

今回の村でガチの勝利村数とRP村数がタイになったのに気付いた。
ガチは35勝14敗だから49村……RPのが頻度高いですね、ハイ。

そさんは忙しい中来て下さってありがとうなのですよ!
年々人狼に割ける時間が減ってるのは私もナカーマです。
次ご一緒は魔女狩り村かな。
これからもどうぞよしなにお願いしますのです。

(-733) namba 2011/11/01(Tue) 00時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
狂人とか狂信者も入ってるからね>三割
囁狂は割りと好き。

そさんはメガテン村とカリスマ村で続けて私赤だったから
その印象が強いような気もしなくはない。

(-734) namba 2011/11/01(Tue) 00時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
ああ、もうハロウィンも終わってしまった。
明日にはもう街はクリスマス色なんだろうなぁ……。
こんばんは11月、さようなら10月。

季節ものの突発村でしたが、
この度はフルメンバーで開始させて頂けてありがとうございました。
村の中でも10日余り、皆様には色々とお世話になりました。

ガチは離れ気味、RPも頻度は減っていますが、
ぽちぽち議事中心に出没しておりますので、
またの機会がありましたらどうぞ宜しくお願い致します。
SNSにも細々と生息してますのでご縁があらば。

(-736) namba 2011/11/01(Tue) 00時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
もう一度グロリアさんにナンパしてもらうんですね!

今からガチ、どうかなー。
私はゆるめなら、くらいかな。
何気にやる事がちみっと溜まっているのでした。

今年中にもう1村入るか、入らないか。
そんなくらい、かなぁ。

(-739) namba 2011/11/01(Tue) 00時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
気候も不安定ですし、体調不良はお大事にですよ!

かく言う私もちょっと肩凝りが酷い最近。
マッサージにでも行くべきかしらん。
と、風邪が原因ではない事は救いですが。

(-744) namba 2011/11/01(Tue) 00時半頃

モニカは、肩をぐるぐる回して伸びをしてみた。

namba 2011/11/01(Tue) 00時半頃


【独】 楽器職人 モニカ

/*
こう、めえめえの顔文字があると
業務用のバリカンを持ってきたくなる衝動。

(-754) namba 2011/11/01(Tue) 01時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
もふもふしながら後ろ手でばりばりばり……。

(-759) namba 2011/11/01(Tue) 01時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
冬だから人間にも防寒着をわけてくれなのだ!

(-763) namba 2011/11/01(Tue) 01時頃

モニカは、コリーンを「同志!」と呼んでみた。

namba 2011/11/01(Tue) 01時頃


【独】 楽器職人 モニカ

/*
というわけで。

改めて、皆様お疲れ様!

(-769) namba 2011/11/01(Tue) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:モニカ 解除する

生存者
(3人 27促)

モニカ
8回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび