人狼議事


142 紅月の村【人狼vs吸血鬼RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 良家の息子 ルーカス

お疲れさまー

わたしの今後は、シメオンとの遭遇がどうなるかを見てからねー

(-3) enju 2013/09/02(Mon) 23時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

− 夜道 −

[シメオンに誰何の声をかけられた。
敵意はないと仕草で示し、ランタンの明かりの中に踏み込む。]


 やあ、シメオン。
 わたしだ。 ルーカスだよ。

 何かに驚いたのか、マーティア──この仔馬が、小屋から逃げてしまったので、追いかけてきたんだ。


[用意していた口実を述べる。]

(3) enju 2013/09/03(Tue) 00時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 
 シメオンは家に帰るところかな。
 いろいろと兄に協力してくれてありがとう。

 これからもよろしく頼む。


[シメオンは人狼ではないようだ。
ならば、向こうから敵対行動を取るまでは力を振るう必要もあるまいと判断する。]

(4) enju 2013/09/03(Tue) 00時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

シメオン返事ありがとう。

わたしもそろそろ寝るので、返事は焦らず。

(-19) enju 2013/09/03(Tue) 00時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

兄さん優しい。
かりょさんそこだったかー

思いあまって囲いそうですよ、はい。

(-21) enju 2013/09/03(Tue) 00時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

表で明言はなかったけど、この吸血鬼はルーカスじゃなく、ルーカスを喰い殺してその記憶を盗み、ルーカスになりますして村に来たのですよ。
姿が似てるのは元からだった。

その辺、バレたら大変すぎるね。(兄さんのハートが)

元の名はサミュエルには名乗ってるけど、マグダレン。
そこそこ長く生きてる吸血鬼です。


>>-23 ふふふ。その懇願はさせたい。(最下段)

(-24) enju 2013/09/03(Tue) 00時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

ライジおやすみー、攻芸とサミュエルもおやすみー

わたしも寝ますね。ねむねむ


兄さん、昔みたいに一緒に寝る?

[枕ぽんぽん**]

(-26) enju 2013/09/03(Tue) 00時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

− 夜道 −

 そんな風にマーティアを脅してくれるな。
 レディなのだからね。
 意地悪すると蹴られてしまうよ。


[軽い口調で答えたけれど、シメオンからは動向を覗うような視線を感じる。

疑心暗鬼か。
当然だ。
そうならざるを得ない事件が発生しているのだから。

ここは、疑われぬよう振舞うのがいいと考えた。
ライジの対処は、サミュエルがしてくれるだろう。
新たに闇に目覚めた生き物が。

そう判断して、村長の家の方へと歩き始める。]

(7) enju 2013/09/03(Tue) 12時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

こんにちは。
昼の一撃。

兄さんの髪はいい匂い。

(-31) enju 2013/09/03(Tue) 12時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

とか書いてたら兄さんがいた。
ふふふふ

[背中からハグ]

(-32) enju 2013/09/03(Tue) 12時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

この村から人狼を追い払えても、魔女と仲良くできる気がしませんw

兄さん拉致って都へ帰ろうかなと思い始めている吸血鬼がここに(←

(-33) enju 2013/09/03(Tue) 12時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

昼休みおしまい。

また夜にー**

(-34) enju 2013/09/03(Tue) 12時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>9 手記きた! wktk

(-53) enju 2013/09/03(Tue) 21時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

村建て権限で延長いれますね。

ごゆっくり。

(-54) enju 2013/09/03(Tue) 21時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>11

血石は証拠にもなるし武器にもなるしと置いてったフラグなので回収ありがとう。>ベネット、ライジ

(-57) enju 2013/09/03(Tue) 21時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

2回目の延長は皆から希望があって村枠に余裕あればー


ログ見て来た。

議事国って、共鳴ログがピンクなんだね!
最初に見たとき「恋ログ?!」ってなったけど、議事国は恋囁きないんだった。

薔薇の下国のイメージで緑かと思っていたからビビったー

(-60) enju 2013/09/03(Tue) 21時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>1:-33 村の名前の由来

8月開始だったから、8=「オクト」と、山奥の村だから「奥戸」で掛けてみたんだ♪

(-62) enju 2013/09/03(Tue) 21時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>1:-36 喫煙マナー

この辺にも性格というか素行の悪さというか、悪役アピを入れたつもり。

兄さんに望遠鏡をプレゼントしたのは、いろいろ目撃してくれていいんだよというアプローチのつもりだったので、使ってくれて嬉しかったな。
もっと覗かれてもよかったんだよ。 風呂とか(違

>>2:-6 www

(-63) enju 2013/09/03(Tue) 21時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>2:-15 昼間も動ける吸血鬼

従者もいない状態で昼は棺桶で寝る吸血鬼だと、日中に蓋開けられたら灰になって終ワタ、になるので、
日中、パワーは使えないけど人のふりをしていることはできる設定にしたんだけど、
棺桶タイプの方が告発しやすかったね、と思ってる。

(-64) enju 2013/09/03(Tue) 21時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>2:-23 フラグたて

気を使ってくれてありがとう。サミュエル

初回落ちを希望したのは、初日に吸血鬼が落ちておかないと、おそらく襲撃パスし続けることになって村人陣営の活躍の場がないんでは…というパランス感覚と、
ルーカス落ちで兄さんがどうなるか見てみたかったというのもあって。(悪

村唯一のバトル(?)演出してくれたお二人、お疲れさまでした。

(-65) enju 2013/09/03(Tue) 21時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

人狼ズが実直で可愛いな。
これを追い払うなんて村の資源の損失だ。どうしてくれる。 (←

(-69) enju 2013/09/03(Tue) 21時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>3:-13 誰に嫉妬?

皆がベネットを気にかけて身を守らせようとか、武器をくれたりとかするから、独占欲がムラムラしたんですよ。

あと、ベネットが兄さんぶってみせたから>>3:7、ルカがいるから心配ないよとでも頼ればいいのに、わたしは強いんだぞ、とか思ってたり。

そんな風に頼られたら内心で超喜ぶ。
吸血鬼は煽てに弱いものだからw (個人の感想です)

(-71) enju 2013/09/03(Tue) 21時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>-3:14 シメオンの親

きっと人狼に食われてるよね、と思った人がここにも。

ライジの、食人衝動に負けると記憶が飛んでる、という設定は、善サイドの人狼としてGOODだった。
業、という哀しみを背負った感じがそそるそそる。

(-73) enju 2013/09/03(Tue) 21時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

そうそう、もし初日に一緒に墓落ちしてたらユンをバトルロールにさそってたなあ♪
人狼と吸血鬼のバトルなんてなかなかやれない。
しかも、ユンは王道な肉弾戦系人狼で絵になる漢。


この村では叶わなかったけど、勝手にプレゼントした「牙の刻印」>>3:42とか、宿敵フラグ以外の何物でもない。
どっちか死ぬまで片付かない絆ですよ。
これも「忘れさせない」という一種のラブコール♪

なので、利用して殺す、とマグダレンは考えつつ、PLはユンを殺す気ないアピ。

(-77) enju 2013/09/03(Tue) 22時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>3:-38 ここの[見ていない]は「ああ、見たのね」と解釈したなあ。
「あなたのためにやったんじゃないんだからねっ」というツンデレ論旨でw

一人称ト書はけっして客観的事実ではないので、使い勝手はいろいろありだよね。

今回、自分のト書で [ルーカスは…した。] を使わなかったのはもちろん故意にです。

(-78) enju 2013/09/03(Tue) 22時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>3:-40 ルカが「様子を覗いた」だけで満足するのか

ここは、二人とも気を使いすぎたのかもなー

ベネットがメモで「ルーカスと話をしたい」と意思表明していたので、接触に行ったけど、この時点でまだ話したくないならパスしてもらえるようにと、声をかけずに「覗いた」に留めたんだよね。

そしてら、ベネットの方も、ルーカスに先にやりたいタスクがあるならどうぞ、の意味で声かけられ待ちで視線を合わせなかった感じ?

それを、こっちは「ああ、後にしてくれってことか」と解釈して離れてしまった。

なんというすれ違い。

(-79) enju 2013/09/03(Tue) 22時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>-18  発言pt

Xebecではこの1000pt+++が一番多いんですよ。

自分も足りぬわー、と思ってた。

(-80) enju 2013/09/03(Tue) 22時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

白ログをガツガツぶった斬ってすまない。

邪魔だったら、通常ログ以外、暗転 もとい反転してくれな。


と、ここでリアル風呂ー**

(-81) enju 2013/09/03(Tue) 22時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

ただいまー
増えた人、おかえりなさい。

そろそろログに埋もれてるから、シメオンへのリアクションをメモに貼っておこうそうしよう。

(-98) enju 2013/09/03(Tue) 23時頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

enju 2013/09/03(Tue) 23時頃


【独】 良家の息子 ルーカス

>>-82 勧誘事情

なんと!
お誘い&参加ありがとうございます。

(-99) enju 2013/09/03(Tue) 23時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

そして、サミュエルが何やら意味深な発言をっ >>28


ベネット、後ろ後ろー ww

(-100) enju 2013/09/03(Tue) 23時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

ライジ (撫でり

>>-85 善ルート

この企画の感じだと、人狼は善側かなとぼんやり想定してた。
村でそれなりに暮らしていたところに吸血鬼がやってきてー、という感じだったから。

むしろ、両方に悪悪されると村人が無残w


>>-42 wikiの質問

いや、指摘いただけて助かりました。
ここはユンにもすまなかったー

「いわゆる人狼もの」はガチとかの一般的な状況設定のことです。
肩書き旅人や行商人は別として、ほとんど村で一緒に暮らしてて、この中に人狼が! というパターンね。

(-104) enju 2013/09/03(Tue) 23時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>-103

天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ!
悪を倒せと俺を呼ぶ!

(-105) enju 2013/09/03(Tue) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>-18 ルーカスの性格について

ルーカス(本物)はベネットの弟だから、まっとうな善人と想定してたけど、さすがにベネット側から「昔はこんなじゃなかった」と描写すると確定になりそうだからねえ。

そこはもっとPL視点でOKのアピをしておくべきだった。
[以前のルーカスならばこんなことは言わなかったろうが、] とか入れれば、「昔と違う」と言えるもんな。

(-107) enju 2013/09/03(Tue) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>-105 中の人の歳がバレすぎる台詞であるw

(-108) enju 2013/09/03(Tue) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>36

……!  

師匠、女か?! 格好ぇー  (熱血wktk

(-113) enju 2013/09/03(Tue) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>-110 兄さんw (そこが佳い

(-115) enju 2013/09/03(Tue) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>-114 山に潜んでる犯罪者とか、道に迷った旅人を食えばいいんだよ♪

人狼が善サイドならこれまでそうしていたんじゃないかと予想してた。
たまに、先の短そうな村人、とか。
でも、その辺の理性がきくのかは知らない (←


わたしには兄さんが血をわけてくれるんだよね? (首こてり

(-116) enju 2013/09/03(Tue) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>-117

愛をもって自ら捧げられる血よりも尊いものを、わたしは知らない。


困ったものだ、
わたしの弱点がまたひとつ増えてしまったではないか。 (つんでれ

(-119) enju 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>-118

これは嬉しい言葉を。
「技の一号」「力の二号」的な戦闘スタイルの差が熱そうな。

[ステッキをブンブン♪]

おやすみ、ユン。
そろそろ日付が変わるからわたしもぼちぼちだ。

(-121) enju 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>42 呼ばれた!

すまぬがリアクションは明日にするのだぜ。

間に合えば (何

(-124) enju 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

シメオンおかえり ノシ

わたしはすれ違いで寝るけど、夜道シーンの続きは>>7です。

サミュエルの動き次第だけど、>>42も聞こえてくるかな。

(-125) enju 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>-43 >>-123 歌

赤ログで延々とリサイタルしてしまいました。別に人狼ソングだというわけじゃないんだけど。
中の人が谷山浩子好きです。

サミュエルにはいい迷惑w

でも、魔女は別として、わたしの声だけ届くって特権が嬉しくてね。

血は拒まれたけど、何かサミュエルに与えたかったんだよ。
それが「歌」だというわけです。

(-126) enju 2013/09/04(Wed) 00時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

魔女、都にいるのかー>>-36
原初はどこにいるんだろうね。>>38

今後を妄想しながら、今日はそろそろおやすみなさい。**

(-127) enju 2013/09/04(Wed) 00時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

− 夜道 −

[シメオンと別れ、仔馬のマーティアを伴って道を戻りはじめる。

しばらく進んだところで、交わった別の道の向こうから、嗚咽まじりの声が聞こえた。
ベネットが弟を呼ぶ声だ。>>42

苦しげな声。哀切の響き。
だが、それは肉体の痛みを伝えるものではない。
血の匂いもしない。]


 わたしが出かけたことに気づいて追ってきたか…?
 

(57) enju 2013/09/04(Wed) 13時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 
 あるいは──真相に辿りついた?


[そう呟きながらも、足を向けていた。]


     ── 兄さん。


[闇の中から呼びかけ、蹄の音とともに近づいてゆく。]

(58) enju 2013/09/04(Wed) 13時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

兄さんにリアクションしつつ、また夜にー

今、村長の家では見張りがNPCしかいないから、ユンは意識取り戻したら逃げてもいいと思うんだ。>>40

マグダレンの意図はともかく、中の人は悲劇エンドは回避したいからね。
気合いでハッピーエンド!

(-147) enju 2013/09/04(Wed) 13時頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

enju 2013/09/04(Wed) 13時頃


【独】 良家の息子 ルーカス

ただいま。

ユン覚醒のターン?!

(-162) enju 2013/09/04(Wed) 21時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

延長希望をいくつか確認しました。
枠も空いているので、もう1延長させてもらいましょう。

次の村予定とかリアル都合ある人はそちら優先でよろしくやってください。

(-165) enju 2013/09/04(Wed) 21時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>-164 それは災難。落雷でサージ電流でも食らった?

こっちは今のとこ平穏。
猫も静かに寝てる。

(-167) enju 2013/09/04(Wed) 21時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>-148 メリバED

知らない単語だったのでぐぐってきた。

へー、 そんなシャンルが。

[賢さが1あがった。]

(-168) enju 2013/09/04(Wed) 21時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>-166

[ライジの家の方向を示した看板を差し出した。 → ]

(-169) enju 2013/09/04(Wed) 21時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

おっと、こっちも兄さんにお返ししないと。

ちと作文タイムー

(-170) enju 2013/09/04(Wed) 21時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>69 ロザリオ

サイモンの遺品がマジックアイテムにっ Σ(゜゜

サイモン何者w

(-172) enju 2013/09/04(Wed) 21時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

− 夜道 −

[立ちすくむベネットに、ゆっくりと歩み寄る。

ベネットの顔には様々な表情が浮かんでいたけれど、零れたのは涙だった。
「ルカがいなくて、 ほんとうはさびし、かった。」
そう告げる言葉の時世はいつなのだろう。

3年の空白。
そして今夜の寝室の空隙。]

 
 離れていても、ずっと好きだったよ。


[この"兄"を、 故郷の村を。
幾度も手繰った記憶、そして、生前のルーカス自身の口からも幾度となく聞かされたことだ。

それが本当に美しく優しい光景だったから、都の吸血鬼はこの村へやってきた。]

(73) enju 2013/09/04(Wed) 22時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[ベネットの視線が仔馬に移ったのを見て、ゆっくりとその鬣を梳く。]

 
 見つかってよかった。

 ああ、 名前、つけたんだ。
 「マーティア」
 これからは、そう呼んでやって。
 

[続くベネットの告白に、濃灰色の視線をすっと流した。]

(74) enju 2013/09/04(Wed) 22時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 
 兄さんは、わたしが部屋にいないのを知って、わたしが魔物に攫われたかと思って追ってきた…

  …のじゃなくて、 わたしが犯人かも、と思ったのか。


 時期が悪かったね。 本当に。


[失意を告げずただ、ほのかに傷ついたような微苦笑を返す。
それがベネットを罪の意識に追いやると、狡猾な計算の上で。]

(75) enju 2013/09/04(Wed) 22時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[そうしておいて、ベネットを慰めんとするように、仔馬の温かさに触れさせようと促したが、ベネットは罪の意識に立ち尽くすばかりだった。

その胸に下げられた銀のロザリオを見やって、目を細める。]


 お守りのつもり?
 確かに、信仰心の強い人間が持てば、魔物に対して有効な武器になるというよね。


 そんなものより、わたしはマーティアを信用するけど。

 草食動物は狼の気配に敏感だ。
 魔性が人の姿に化けていても、きっと震えて教えてくれる。


[聖別された品に触れたくない、その意識を滲ませないよう、ことさらに平静を装う。]

(76) enju 2013/09/04(Wed) 22時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 
 お互いに探していたものは見つかったのだし、もう家に帰ろう、兄さん。


[ベネットとライジの間で起きたことは知らない。]


 明日も、いろいろやることあるんでしょ?


 でも、わたしが村に戻ってくれば、兄さんと力をあわせて対処すれば、何もかも昔のようにうまくいく、
 きっと大丈夫だと ── 信じてもらえるかい?
 

(77) enju 2013/09/04(Wed) 22時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

長くなったよ。ここでベネットのターンにー

黒いねw

進行中も、マグダレンがバラ撒いた証拠や偽装工作を拾って、ベネットが推理/看破していく構図は探偵ものみたいで楽しかった。

(-176) enju 2013/09/04(Wed) 22時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>-173 サミュVSです?

それまでライジが立ってられるかな (じー

(-177) enju 2013/09/04(Wed) 22時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

シメオンおかえり & 〆お疲れさま
遭遇しただけで話を深められずにすまんっ

攻芸もおやすみかな。
確かに今からバトルだと、時間足りない。

(-186) enju 2013/09/04(Wed) 23時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>-187 サミュエルが野宿だと? (違

お疲れさま。
体調崩すなよ。

この時間に発言してるからわかるだろうけど、エピ延長してあるので。

(-189) enju 2013/09/04(Wed) 23時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[ベネットが十字架をポケットにしまうのを見て、内心で安堵する。

応えぬ神よりわたしを愛せ、と心の奥底で願う。]


 サイモンのものだったのか。
 一緒に埋めてあげるといい。
 

(84) enju 2013/09/04(Wed) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[そして、明日を見つめたベネットが、外出の理由をもうひとつ教えた。
ライジが人狼だった、と。

そう告げるベネットの声に憎しみは感じられない。]


   追放…か、


 そうだね、 
 これまで彼に殺された村人たちの親族が納得するなら。

 そして、 ライジが二度とこの村に近づかず、害を為すこともないと信じられるなら──
 

   追放は 選択肢のひとつになる。


[ベネットの心の比重を問う。]

(85) enju 2013/09/05(Thu) 00時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 
 わたしは、ライジは、可哀想な人狼だと思う。
 ライジは彼なりに、村に溶け込んで生きようとしてきたはずだ。

 サイモンの殺害も、おそらくライジの仕業ではないよ。
 わたしは、あれは、人狼の仕業に見せかけて、村人を動揺させようと企てたユンの仕業だと考えている。

 ライジは、意図せず炙り出されてしまったんだろう。


  ──それも、因果応報というものかもしれないけれど。
 

[あくまでもユンが強盗団の手先という視点で告げた。
ライジが人狼とわかったからといってユンを解放する必要はなく、彼は彼で都へ送るなどして処罰されるべきだと。

この時、ユンがもう地下倉庫から脱走しているなんてことは知らない。]

(86) enju 2013/09/05(Thu) 00時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 
 ともあれ ──

 村の皆がどう思おうと、どう言おうと、
 わたしは、兄さんと一緒にいる。 
 そうしたいと願っている。


 それは、信じてくれていいよ。


[その想いに偽わりはない。
それは、この村に来て、無垢なベネットに接するうちに芽生えた、自分自身の気持ちだ。

闇に生きる吸血鬼は人のぬくもりを求め、その愛に身を焦がす魔性。

嘘で塗り固めた真実の愛を捧げる。]

(87) enju 2013/09/05(Thu) 00時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

ところでユンは鎖とか引きちぎって逃げて来たのかな?
帰ってみたら家の壁に穴が空いてる?!

(-194) enju 2013/09/05(Thu) 00時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

そろそろわたしも睡眠タイム。

今日はわたしが兄さんに腕枕を貸そう。おいでよ。**

(-195) enju 2013/09/05(Thu) 00時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

ただいま。
今日はなかなかの雷雨だった。
皆は濡れたりしてないかい?


おお、ライジとサミュエルが佳境?
わくわく見守ろう。

ところで、ライジはエピだと囁き使えない仕様なのかな。
(赤窓は使える)

(-208) enju 2013/09/05(Thu) 19時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

− 夜道 −

[君を信じると言い、握られた手。
涙を拭ったばかりのその指の温かさが沁み入る。

ルーカスの心を帰してやるつもりで、そっとベネットの掌を包み返した。]

(103) enju 2013/09/05(Thu) 19時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[続くベネットの判断には慎重に耳を傾ける。

彼が手に入れた状況証拠から、どれだけ真相に近づいているのかと。
ユンには捕縛された時には吸血鬼痕はなかった、という話には、隠蔽工作は失策だったかと内心で舌打ちした。

巡り巡った結果、ベネットが導き出した推論はサイモンが吸血鬼かもしれないという誤解だったが、喜色は見せないよう努める。]


 サイモンが吸血鬼?
 吸血鬼は死んだら灰になるという話も聞いたけど。


 兄さんの推測どおりなら、ライジの仕業と思われる事件のいくつかはサイモンのしたことなのかもしれないね。
 

(104) enju 2013/09/05(Thu) 19時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 
 いっそ、村人全員の身体検査でもしてみたら?


 魔女狩り騒ぎにならないことを祈りつつ。
 わたしのこの手術の痕だって、見ようによっては吸血鬼の噛み痕に見える。


[襟のあたりを軽く叩いてみせる。
都で喉の手術をしたんだ、と嘯いた。

ルーカスと少し声が違う、と疑われた時のために用意していた口実である。]

(105) enju 2013/09/05(Thu) 19時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 
 わたしたちがここで立ち話をしているのも、目撃されたら怪しまれるかもしれないよ。

  " 李下に冠を正さず "


 家に戻ろう。
 

(106) enju 2013/09/05(Thu) 19時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

と、お返ししつつ飯オフ。

今夜は日本酒**

(-209) enju 2013/09/05(Thu) 19時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

ただいま@50分
風呂に入ってると時間なくなりそうだったので、ハニーにひとりで先に入ってもらったぜ

だが確定酔っぱらいである

>>-211
黒糖梅酒かー
まったりしてて良さそうですね。

ちなみにロック? ソーダ割?

(-238) enju 2013/09/05(Thu) 22時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>-222
ショタの皆の図、wktk

その頃、きっとユンは北斗○拳的な修行の最中…

(-239) enju 2013/09/05(Thu) 22時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

ちなみに、人狼SNSで「人狼で吸血鬼をやる」というコミュを主催しています。

吸血鬼の出て来る企画でしたら、そのコミュで自由にトピックを建てて、エピが終わった後の雑談とかSSとかイラスト投稿ができるので、よければご利用ください。
http://wolfsbane.jp...

コミュ参加/脱退もフリーです。

(-241) enju 2013/09/05(Thu) 22時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>-240 

ソーダ割は量飲めないね。
うっかり炭酸水でサプリ飲もうとしてヒドい目にあった。バカですねー
炭酸はスカッとして夏にはいいけど、ウーロン茶割も確かによさげ。
問題はうちのデフォは煮だし麦茶だということだー


あ、ハニーが風呂から出てきたなう。
湯ぼb (以下自粛

(-243) enju 2013/09/05(Thu) 22時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[自分より先に身長の伸びが止まったベネットのために膝を屈めて、襟元のボタンを外して見せ、ベネットがランタンの灯りで首の傷を確認するに委ねる。

ベネットの身体を震わすものは、落胆や恐怖ではなく──
やがて、受容の宣言に、ベネットの背へと腕を回す。]


  わたしは、至るべくしてここにいる ──


[月の下で見出した恩恵。
自ら望んで受け容れた弱点。

これよりは新しい夜が始まる。]

(116) enju 2013/09/05(Thu) 22時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

@15分なんで、ここらで〆ようと思いつつ。

兄さんに萌え頽れましてん。

未来など考えぬ。
今の愛に生きる!

(-251) enju 2013/09/05(Thu) 23時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>-253 

ありがとう、マイブラザー

無垢は強力だ。
思い知らされたよ。

そして、かりょさんのRPの多様さにも惚れる。
れろれろれろん♪

(-255) enju 2013/09/05(Thu) 23時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

@3分かよ!

改めまして、
村建てのenju(えんじゅ)です。

この度は、突発に近い企画にご参加いただき、ありがとうございました。
村建て直前まで、最低遂行人数が集まるんだろうかとハラハラしておりました。

人狼vs吸血鬼という物語には、いろいろパターンがあるでしょうが、
この企画がその嚆矢のひとつであることは疑いません。

皆が、この村から何かしら得て、未来へと活かしてくれたら村建て冥利につきます。

(-256) enju 2013/09/05(Thu) 23時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

人狼騒ぎの村を運営するのは初めてでして、いろいろ拙い面もありましたが、
一緒に物語を紡いでくれてありがとうございます。

村は一期一会。

次はどんな姿で、どんな立場でお会いするかわかりませんが、
その時にはどうぞよろしく。


また、この場を借りて、多彩な役職やシステムで、我々の物語の場を提供したくださる国主さま、
イマジネーシュンをかきたててくれるキャラチップを創造してくださった絵師さまに御礼を。


次は10月に海洋ものを予定しています。
請う、御期待!

(-257) enju 2013/09/05(Thu) 23時頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

 

 そうか ──


 だが、失うばかりでもなかった。


  
  これから、新しい物語が始まるよ。
 

(*6) enju 2013/09/05(Thu) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ルーカス 解除する

生存者
(4人 35促)

ルーカス
19回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび