人狼議事


117 Hot*Line→Scramble!

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 図書委員 ベネット

…今更

[今更抜き打ちについて再度通告があるなんて。
それならばいっそ寮の中もやってくれと
思うが口には出さず、手癖でつい
眼鏡のブリッジを押し上げかけてないことを思い
結局は指先が泳ぐだけ]

……。

[普段まともに起きていることがやはり少ない朝礼だが
隣から漂うしょんぼり感のおかげでやはり眉間に深い谷]

(*3) 2013/03/20(Wed) 17時半頃

【赤】 図書委員 ベネット

別に、自分が学生の時に
誰がどういうときに取り上げられてたか
それを覚えているだけの話なので。

[一応は卒業生なのだから、とも付け加えた。
睡眠はともかく校則は遵守していたので
周囲で摘発される有様を眺めながら
あきれていたのもなつかしい話。
何だか視線を感じたので眼鏡のない視線を担任へと向ける]

…何か。

(*5) 2013/03/20(Wed) 18時頃

【人】 図書委員 ベネット

[崩壊寸前のエベレストは
昨日少し標高を下げたように感じていたのだが
改めてみてみるとまた標高が上がっている気がした。

散開となれば自分が立ち上がるよりも先に
さっさと消えていく担任の姿を見て]

…犬か。

[徐に呟いた。
自分が先ほど感じた錯覚は、間違いではないらしい。
そんなことをかんじながら壊れたメガネは引き出しに。
眼鏡がないことで随分印象が違って見えるが
相変わらず不機嫌そうな眉間のままホームルームへと向かって]

(61) 2013/03/20(Wed) 18時頃

【赤】 図書委員 ベネット

そうですよ。
大学は外部ですけど、高校までは。

[そんなに意外だったのだろうかと首を捻る。
眉間の皺について示唆されると、口を開いて
遠慮のない言葉]

眼鏡がないから良く見えるんでしょう。

(*7) 2013/03/20(Wed) 18時半頃

【人】 図書委員 ベネット

−22HR−

[放たれた矢というよりは、
リードを引き千切った犬に近いその後姿を
のんびりと眺めながら歩いて行き。
ヘクターの後姿があれば、財布の話を聞いたりもしたが
自分たちの到着と彼の到着と、さてどちらが早かったか]

(65) 2013/03/20(Wed) 18時半頃

【人】 図書委員 ベネット

−22HR−

[普段と違って眼鏡ではないせいで
レンズよりもぐっと明るい視界に少し眩しさをかんじながら
朝のHRが始まるのを待つ。
やれ教科書を広げているもの、
机の中を一生懸命漁っているグレッグの姿、
徹夜の勉強を経て眠そうな顔をしているもの様々。

書く言う自分も朝から食堂のおばちゃんに叩き起こされたせいで
掌で口元を隠しはするものの小さな欠伸が一つ]

(70) 2013/03/20(Wed) 20時頃

ベネットは、グレッグの欠伸に視線をそちらへと向ける。眼鏡ほどではないが良く見える。

2013/03/20(Wed) 20時半頃


【独】 図書委員 ベネット

/*
さーてどこを吊ろうかな。

(-11) 2013/03/20(Wed) 21時頃

【独】 図書委員 ベネット

/*
自分の高校生の時の時間割が思い出せなくて以下略

(-13) 2013/03/20(Wed) 21時頃

【人】 図書委員 ベネット

[二度目の盛大な欠伸をかますグレッグのほうへ
向ける険しい視線を遮るのがつんつんとしたヘクターの頭。
チャイムが鳴ってはないないのは事実だが、
そういう問題でもないと返そうとしたところで]

…ああ、らしいな。
さっき聞いた。

[眼鏡についての言及があれば
非常に不本意そうな顔をしながら
壊された、とだけ短く答える]

…ほら、さっさと席に着け。
ホームルームが終わらないと、土壇場で
詰め込む時間もなくなるぞ。

[さっさと席に追いやってから
クラス委員がホームルームの始まりを告げる声が
教室の中にそのうち響く]

(75) 2013/03/20(Wed) 21時半頃

【赤】 図書委員 ベネット

−職員室−

別に、好きでも何でも。
…あと、教頭の顔が恐いので少しは真面目に
ありがたいお話を聞いたほうがいいんじゃないですか。

[少し先の島の教師を示して告げる。
珍しく起きていることも会って、後は朝礼を
メモを取るだけで黙って終えるだけの話**]

(*9) 2013/03/20(Wed) 22時頃

【人】 図書委員 ベネット

…いますよ、一番後ろ。

[ワイズ欠席、とチェックを入れかけている担任に声一つ。
自分に向かう視線がどうも眼鏡がないせいで
ダイレクトに感じられていまいち居た堪れないのだが]

…?

[腹を押さえるその姿。
すー、とレンズのない瞳が細くなる]

(85) 2013/03/20(Wed) 22時頃

【人】 図書委員 ベネット

…。

[口元に手を当てて、考えること暫し。
腹を押さえている、まあそこまでは気にならない。
だが問題はそこではなく。

ちらりと担任のほうへと視線を向けて]

…今日から持ち物検査が厳しくなる旨は
確か全員知っているはずですね。

[確認するように言葉を向けて]

(88) 2013/03/20(Wed) 22時半頃

【独】 図書委員 ベネット

/*
みつけていいのかな。
どうしようかな。

赤組の動きが少なめなのでいいのか悪いのか!

(-16) 2013/03/20(Wed) 22時半頃

【独】 図書委員 ベネット

/*
あ、しまった。学ラン着てないっぽいなあどうしよう。

(-17) 2013/03/20(Wed) 22時半頃

【人】 図書委員 ベネット

…。

[なんて物を投げているんだろうこの人は。
そんな顔をしながらチョコバーの描く放物線を眺める。
軽く肩を竦めるだけにしてHRの解散を耳にするが]

(93) 2013/03/20(Wed) 22時半頃

【赤】 図書委員 ベネット

…多分隠し持ってるんだよなあ。

[呟く。
視線は、ワイスに向けたまま]

(*11) 2013/03/20(Wed) 22時半頃

【独】 図書委員 ベネット

/*
ほれーしょーはいあんがおすき。
しょぼん。

(-19) 2013/03/20(Wed) 23時頃

【人】 図書委員 ベネット

…。

[なんだ、身体検査はしないのか。
そんな顔をして担任のほうをちらりと見もしたが
どうも気持ち悪い行動をしているのでスルー。
そのかわりに視線を泳がせたところ、ちらちらとゆれる
ワイズの視線がこちらに丁度かち合ってしまったのが
まあ、運の尽きだろう]

丁度いいから体験してみるか、ワイズ。
…パンツは脱がなくていいから、
ポケットに入ってるもの全部出せ。全部。

[念を押したのは都合が悪いものを
出さない可能性があるからだ]

(106) 2013/03/20(Wed) 23時頃

【赤】 図書委員 ベネット

−職員室前でついさっき。−

[首輪から開放された犬が走っていく錯覚を覚えたその先
クラスの生徒の声が聞こえて、またいつものやりとりだろうと判断する。
戻ってくる気配もないし、携帯を自発的に預けるのも
まあ体育会らしいやりとりだろうとは思う]

…。

[思うところは多々あれど、口を噤んで。
少し遅れるようにしてからそのあとをこちらのペースで
歩いていくだけの、はなし]

(*15) 2013/03/20(Wed) 23時頃

【独】 図書委員 ベネット

/*
グレッグは御免よ…。
ちょっと悩んだんだけど、
あからさまに持ってるところがわかっているのでつい。

(-20) 2013/03/20(Wed) 23時頃

【人】 図書委員 ベネット

いえ、俺の時代はあったので。

[もう十年近く昔のはなしだが。
身体検査、とは言っても彼らの想像するようなことではなく
隠しているものがないかポケットや上着の上から直接
ぺたぺたと触られる程度の話である。
男同士なので、別段問題があるわけでもない。
何が出てくるかを眺めながら席へと近づいて]

…まあ、抜き打ちだからな。
隠されても意味がないだろ。
それに、皆知りたいみたいだし?

[どれ、と机の上に出てきた色々なものを
近づきながら物色し、焦りだした様子に首を傾げ]

(115) 2013/03/20(Wed) 23時頃

【赤】 図書委員 ベネット

[この抜き打ちは別として、
するならラルフ[[who]]あたりかなと
ぼんやりと考える。

担任はどうするつもりだろうと、緩く視線を向けながら]

(*16) 2013/03/20(Wed) 23時半頃

【独】 図書委員 ベネット

/*
あっ ひどいとこでちゃった。

(-22) 2013/03/20(Wed) 23時半頃

【人】 図書委員 ベネット

何…、

[何だか嫌な予感がする。
寧ろこの展開は昨日も別の件で味わった展開だ]

…あのな、俺はお前等の財布じゃないんだ。

[寮に忘れているなら探しに行けとばかり肩を竦めて
眼鏡がないせいで、今日は眉間の渓谷も三倍増しだ。
呆れて物も言えないが]

どぉーっっしても見つからなかったら来い。
その時は考えてやる。
あと、計算機は一応没収な。

[化学のテストに計算式がある場合を考えて、
黒いレトロな物体は教師の手の内に。
校則違反とは少し違うので、今はまだ
寮生掲示板を見れなくなるということは、ないだろうけれど]

(121) 2013/03/20(Wed) 23時半頃

【人】 図書委員 ベネット

…これだけ財布が行方不明になるんじゃ、
これは本格的に持ち物検査だな。

[ワイズから一時的に没収した計算機を手に前に戻れば
そこそこの時間であり、ちらりと担任へと向ける視線]

(123) 2013/03/20(Wed) 23時半頃

ベネットは、グレッグの悲鳴も遠慮なく無視した。駄目なものは駄目。

2013/03/20(Wed) 23時半頃


【赤】 図書委員 ベネット

[ちらり、と。
自分はここで一度検査をしてしまったようなものなので
暫くは担任に任せてみることにした。
自分のようなおっかない教師に取られるよりも
彼に取られるほうが素直に話も聞いてくれるだろうし]

(*18) 2013/03/20(Wed) 23時半頃

【人】 図書委員 ベネット

…休み時間じゃなくて、
テストが終わってからにすればいいだろう。

[まあ、そこまで深くは関与しない。
財布が見つかるなら、自分の財布も安泰だからだ]

…構いません。
あとはまあ…見つかればいいだけですし。

[財布も、違反に引っかかるアイテムも。それでよし。
担任の言葉に頷き、計算機を回収して引き上げるだけ。
自分はあまりにも取り上げる回数が多いので
生徒達の反応を鑑みる旨も考えて
午前中ぐらいは大人しくしているつもり]

(130) 2013/03/20(Wed) 23時半頃

【人】 図書委員 ベネット

…ワイズがただ財布をどこかに
忘れてきただけならそれでよし。
紛失ならワイズが管理をしっかりしなかったのが悪い。

だが──盗難ってなったら、どうしようもないな。

[ノーブルの質問に小さく肩を竦める。
勿論そうならないことを祈ってはいるのだが]

…。
そういうわけだから、クラスの名誉のためにも
キッチリ見つけて来い。

[ワイズへと緩く振り返って投げる言葉。
担任の言葉もあって、解散の切欠となるべく
その足は廊下へと一歩二歩]

(134) 2013/03/21(Thu) 00時頃

【人】 図書委員 ベネット

−廊下−

…迷探偵にならなきゃいいけど。

[廊下に出る間際に聞こえたアルミラの事件に食いつく声>>137
軽く肩を竦め、没収した計算機を片手に
とりあえずは職員室へ試験監督割振りの再確認に向かうつもり。
美術教師の姿があれば、軽い話をしたかもしれないが]

(140) 2013/03/21(Thu) 00時頃

【人】 図書委員 ベネット

−廊下−
[ビアスとバークレイのやりとりを横目に
軽く肩を竦めるばかり]

…夢を見るのは自由ですが、
それでテストの点数が落ちたら困るのは彼らです。
ついでに、盗難となったらそれこそ
持ち物検査を盛大にやらなきゃいけないですし。

[心配性と評価されたのが気に食わないのか
眉間に皺は寄らなかったが手持ち無沙汰そうに
計算機を持たない手が自分の首筋に当てられ]

そういう先生こそ生徒にあんまり変なことを
教えないでください。
あれで化学式一つ忘れたらそれだけで大変ですよ。

[本日の試験ラインナップを思い出しながら]

(149) 2013/03/21(Thu) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

生存者
(4人 24促)

ベネット
0回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび