人狼議事


219 FESを強いられし非戦場

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 酒屋 ゴドウィン

お、もしかしてペンキ塗りに興味あるかね?
 楽しいぞ。やってみるか?

[だがどうやらベネ君は自らペンキ塗りを
してくれそうに見えた>>39
このままお仕事を押し付けられるかも、と
非道な考えが浮かんだが。]

 物を咥えたまま喋ると、転んだ時危ないぞ。

[何やら口に物を入れて喋る相手に、軽く注意を促して、
差し出されたペンキと刷毛を受け取る事にした。]

(44) 2015/03/17(Tue) 23時頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

 おう。釜玉は余程おかしな事しなけりゃ
 不味くなるわけないからな。
 楽しみにしておけ。

[釜玉については自信満々な返答。
だが目の前の黒いシミになった壁には苦笑。]

 早く消さないと校長に怒られるからな。
 助かった、ありがとう。
 あ、他にも変な落書きがあったら教えてくれ。

[早速シミを塗り潰そうとペンキの蓋を開ける。
途端に広がる独特の匂いに顔を顰めつつ、垂れない様に
床に新聞紙を敷いて塗り潰しに掛かった。]

(45) 2015/03/17(Tue) 23時頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

「ເພື່ອຊ່ວຍໃຫ້ໂລກໄດ້」

(46) 2015/03/17(Tue) 23時頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

[ただの模様にしか見えない謎の落書き。

「世界を助けて」

壁に浮き出た何処かの世界の悲鳴を白く塗り潰す。

誰かの目に留まる前に。
無かった事にするのが……俺の役目。]

(47) 2015/03/17(Tue) 23時頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

 全く……こう言う時は打倒ライバルの名前書いたり、
 ●○ちゃん、好きだー!って書かないのかね、最近の若者は。

[いつの時代の事を言っているのかと問われるかも知れないが、
勝手に描く学生時代をベネ君に問いかけてみたが、果たして。]

(48) 2015/03/17(Tue) 23時頃

【独】 酒屋 ゴドウィン

/* >>54 なかなか凄いラ神だ。

(-27) 2015/03/17(Tue) 23時頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

 ベネ君はこう言うのやってみたいのか?

[興味ありそうな返事>>55に、珍しいと少し目を丸くした。
社交辞令かと思ったが、どうやら結構乗り気の様だ。
釜玉にも喰いついて来るし、色取り取りのペンキの話まで
持ち出して来た。]

 そうだな。
 そんなに落書きばっかりの校舎も困るが、あったら
 教えてくれ。
 釜玉だけじゃなくて、他にも気が向いたら食わせてやる。

[世界の歪みがそんなにあちこちに出られてたまるか、と
内心苦笑しつつ、頼もしい申し出を断る事はしなかった。]

(59) 2015/03/17(Tue) 23時半頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

 花の絵を描くなら、小学校の校舎の方が良いだろう。
 子供達に手伝って貰ったら喜ぶぞ。

[主に1、2年生位だろうが、そんな校舎も悪くない気がした。]

 文字かどうかも俺も判らんなぁ。
 蛇かミミズがのたくった痕にしか見えん。

[座り込んでペンキ塗りを見ているベネの指は、
軌跡をなぞる様に動いている。
それだけで何かが変わる筈はない、何より彼はあれが
何を意味しているか判っていないではないか。
にこやかな笑みを崩さないまま、刷毛を差し出した。]

 ちゃんと飴を口から離してるご褒美だ。
 少し塗ってみるか?
 壁と違和感無い様に丁寧に塗れよ。

(61) 2015/03/17(Tue) 23時半頃

【独】 酒屋 ゴドウィン

/* 俺はどうしてこいつ>>63をこの世界に招いたんだろう。

(-29) 2015/03/17(Tue) 23時半頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

[ベネ君に刷毛を差し出した頃だろうか。
体半分が寒気を感じて、悪寒の出所を探ろうと視線を向けた。]

 ……やぁセシル先生。
 今日も溌剌としてますな。

[一際個性の強い教師の登場に、それでもにこやかに返す。
ウインクは反射的に身体を逸らしたから、
もしかしたらベネ君に直撃したかも知れない。]

(65) 2015/03/17(Tue) 23時半頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

[セシル先生のこの熱烈な視線は、フィリッパ先生を見つめる
男子生徒に似て無くも無い>>70
もっとも、セシル先生の視線は全ての男性陣に
向けられている様だからそこまで強い警戒などはしないが。]

 教える者に勢いが無いと、生徒も暗くなりますからな。
 ベネ君は悪戯どころか、
 落書きを消すのを手伝って貰ってるんですよ。
 彼は真面目な良い生徒ですな。

[楽しそうに刷毛を握るベネ君の株をあげる事に専念してみた。
彼の担任は違うかも知れないが、俺にとばっちりが
来るよりは良いはずだ。]

(72) 2015/03/18(Wed) 00時頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

 ヤンキーだなんて。
 青春してると思えば良いじゃないですか。
 先生も一緒に塗りますか?

[ウインクを受け止めたベネ君、恐るべし。
彼にならセシル先生を任せても良いだろう。
もう一本刷毛が無かっただろうか。
あればセシル先生にも渡そうか。]

 他にも落書きするやんちゃがいるかも知れませんから。
 見つけたら教えて下さいね。

[一応仕事してるアピール。]

(73) 2015/03/18(Wed) 00時頃

【赤】 酒屋 ゴドウィン

 慣れるまでが楽しいんだ。
 階段を見上げたら、そこに憧れの先生のスカートがとか。
 ビキニよりスクール水着の方が白い肌に映えて美しいとか。

[とてもあらゆる次元、あらゆる世界の能力者を巻き込んだ
人物たちの会話とは思えないと言われても仕方ない。
何を想像したのか、無理と再び力尽きそうな少年に
次々と妄想を吹き込んでいく。]

 エリちゃんはエリちゃんだろ。
 朏君がそう呼んでたぞ。
 歳上のお姉さんからそう呼ばれるのは嫌か?

[また論点がずれた。]

(*10) 2015/03/18(Wed) 00時頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

(目を付けてたんだ。)

[危うくそのまま声になりそうだった本心は何とか飲み込んだ。
嬉々としてベネ君との共同作業>>76>>77を手伝うと手を出した
迫力に間を置かずに刷毛を手渡した。]

 なかなか消えませんよね。
 案外呪いの文字かも知れませんよ。
 2人で呪われない様に気を付けて下さい。

[ベネ君に目が向いているなら、彼に集中させてしまおう。
適当に言葉を並べて「2人」を強調しておいた。]

(79) 2015/03/18(Wed) 00時半頃

【赤】 酒屋 ゴドウィン

 エリちゃん。何で俺達、これこの世界に呼んだのだろうな。

[少年から俺の目の前の様子は判らないだろう。
だが思わず問い掛けずにはいられなかった。
セシル先生をコレ呼ばわりしてしまった事にも気付かないが。]

 まぁこんな個性溢れる人間も必要だよな。

[きっとそうだと納得していた。]

(*11) 2015/03/18(Wed) 00時半頃

【独】 酒屋 ゴドウィン

/* 赤がひどすぎるwwwwwwwwwwwwwww

(-37) 2015/03/18(Wed) 00時半頃

【赤】 酒屋 ゴドウィン

「ເພື່ອຊ່ວຍໃຫ້ໂລກໄດ້」

(*13) 2015/03/18(Wed) 00時半頃

【赤】 酒屋 ゴドウィン

[妄想を吹き込んでからかっていた口調が急に変わる。
ペンキで塗り込めても、なかなか消えない文字。

恐らくまた何処かの壁、
いや、あらゆる箇所に浮かんで来るだろう。]

 綻びから、干渉して来ている。

[それが何処の世界か、どの次元かまでは判らないが。]

 女性の胸や唇や尻や太腿に目をやってる場合じゃないぞ。

[少年の手の中の書物が官能小説に変わっているとは知らず、
忠告の声は少しだけ硬い。]

(*15) 2015/03/18(Wed) 00時半頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

[よし、上手く行った、と
思わずガッツポーズをしそうになった。
ベネ君との未来を夢見始めた様なセシル先生>>83に]

 そうですよ。
 セシル先生とベネ君の2人なら、
 どんな困難も乗り越えられます。

[これで被害の拡大は免れるだろう。]

 俺は他にもおかしな箇所無いか回ってみますね。
 あ、終わったらペンキの蓋だけはしておいて下さい。
 後は片付けておくので、ごゆっくり。

(85) 2015/03/18(Wed) 00時半頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

[ここは2人だけにしておこう。
そんな意味不明な気配りをしながらそっと2人から離れて行く。
あの文字>>46はいずれ壁だけでなく、
あらゆる場所に浮かぶだろう。
それを読める者、失ったモノを取り戻した者達の元へと
現れるかも知れない。
今はまだそんな気配は無いが、彼らが失ったモノは
この世界を創る礎でもある。
綻びる前に、見つけて……綻びから漏れてしまったなら。
この世界から排除しなければ**]

(86) 2015/03/18(Wed) 00時半頃

酒屋 ゴドウィンは、メモを貼った。

2015/03/18(Wed) 00時半頃


【人】 酒屋 ゴドウィン

[無事にセシル先生を生徒に押し付ける事に成功した俺は、
それこそ気が変わらないうちにと脱兎の様に
校舎の中を駆け抜けた。
逃げたのではない、戦略的撤退だと言い聞かせて、職員棟へと
辿り着いていた事に気付く。]

 ここに落書きする馬鹿はいないだろう。

[流石に問題ないだろうと、
確かめもせずに別棟へと移動しようとした矢先。]

 おや、校長先生どうされました?

[学園の顔である校長が難しい表情で窓の外を見つめていた。]

(116) 2015/03/18(Wed) 23時頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

 あの銅像が気になりますか?
 まさか夜中になると校庭を歩き回るって言うんじゃ?

[視線の先には学校なら大体置いてあるだろう
勤勉の象徴の銅像。
七不思議で大体歩き回っているが、校長がそんな事を言うまい。]

 それともご自分の胸像でも建てますか?
 別に構いませんが、俺は銅像はさすがに作れませんよ。
 は? あれは違う? 何が?
 この世界は違う? 帰る? え? ご自宅にですか?
 違う? 世界の崩壊を止める?

[何を言い出すかと思えば。
今の俺の眉間には皺が寄っているだろう。]

(117) 2015/03/18(Wed) 23時頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

 あっはははははっ。
 校長先生ともあろうお方が何をいきなり。
 それともあれですか?
 小等部の子供達が考え付いたお話に乗ったんですか?

[真面目な表情で突拍子も無い事を言い出した校長に、
困った様な笑みを浮かべて、
宥めるように校長室の扉を開いた。]

 校長、いきなりそんな事を言い出したら他の先生も
 驚いてしまいますよ。

[あくまでも子供の空想に付き合う優しい校長のイメージを
押し付けるが、校長の表情は崩れない。]

(122) 2015/03/18(Wed) 23時頃

【赤】 酒屋 ゴドウィン

 おい、エリちゃん。

[呼び掛ける声は何処までも明るいもの。
だが内容は。]

 校長が綻んだ。

[笑い声に隠れた暗い意味。]

 帰ってもらうしかないな。

(*17) 2015/03/18(Wed) 23時頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

 そう言えば銅像に乗っかっていた生徒がいましたね。 
 後でしっかり叱ってやらないといけませんな。

[銅像は走らないが、懐いてる人物はいた>>121
違う意味で眉間に皺が寄るのだが、
今はあの生徒に構っている場合では無い。
いや、銅像に違和感を抱かれていたら面倒なのだが。
優先順位はこっちが先だ。]

 あの生徒はちゃんと探して叱っておきますから。

[そう宥めても、校長はきっとアレも気付いているとかまで
言い出した。
彼女なら判ってくれる、早く探さなければ、
なんてまで言い出して。]

(123) 2015/03/18(Wed) 23時頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

 困ったなぁ。先生、貴方はもう不純物質《イレギュラー》だ。

(128) 2015/03/18(Wed) 23時頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

[綻びは直さなければ。
直らないなら消し去らなければ。

俺の意味を理解出来なかったのか、一瞬校長の表情が
怪訝そうなものへと変わる。

言葉の意味を説明する気は俺にはなかった。
笑みのまま右手を校長に目掛けて振り下ろす。

漆黒の毛に覆われ、そこらの刃物等及びもしない鋭利な爪。
獣の腕が校長の顔を押さえ付けた。]

 校長……出来ればこの世界が終わるまで、
 生徒達を見守っていて欲しかったのですが。
 残念です。

[一気に校長の口から何事か呪文が漏れる。
校長室の壁と言わず机と言わず、扉や、
それこそ付近の窓ガラスに、誰かに呼び掛けるような文字が
浮かび上がった。]

(132) 2015/03/18(Wed) 23時頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

 だからダメですよ。皆を錯乱させてしまう様な事をしては。

[力任せに校長を抑え込むと、彼の背後の空間に罅が入る。
それこそ空想だと笑い飛ばした話の様に。

ピキッピシッ……。

音を立てて広がる罅。
その一部が崩れて空間が見えた。
何も無い空間、だが校長を繋ぐ空間だろう。]

 迎えに来たようです。
 さようなら。

[罅が校長を呑みこむ程の大きさまで広がると、
その罅の空間へと校長の身体を押し込んだ。

身体が空間へと入ると同時、今度は罅が消えて行く。
校長は何事か叫んでいたが、伸ばした手ごと閉じる空間に
飲み込まれ……消えた。]

(134) 2015/03/18(Wed) 23時頃

酒屋 ゴドウィンは、メモを貼った。

2015/03/18(Wed) 23時頃


【人】 酒屋 ゴドウィン

 ああ、新しい校長先生を探さないといけないかな。
 いや面倒臭いから、闘病中と言う事にしておこうか。

[歴代の校長の写真が飾られた室内。
いつの間にか今しがたまで
確かに存在していた人物の写真は消えた。
代わりに見た事の無い初老の男性の写真。]

 先生。
 先生が病魔に打ち勝ち、戻って来るまでこの学校は
 教師一丸となって守ってくれますよ。

[まるで呪いの様に言の葉を紡いで、それを固定する。]

 さぁこれで良いか。
 後はさっきの楽しい生徒を探さないと。
 まだいるかね。

[銅像の少女が2人に捕まっているとは知らず、
何事も無かったかのように校長室を後にした。]

(137) 2015/03/18(Wed) 23時半頃

【赤】 酒屋 ゴドウィン

 そう。しょうがない。
 1人の綻びから一気に崩れる。
 仕方ない事だ。

[緊張感が伝わったのだろう。
自分に言い聞かせる様な少年の声に重ねる。]

 エリちゃん。
 校長、消える前に何かしら口にしていた。
 判るか?

[あの呪文に呼応したモノが現れたら堪らない。
解読を少年に任せて。]

 影響を受けた者がいそうなら……早目に処置した方がいいぞ。

[念には念を入れて。
少年には辛い決断をさせる可能性も含めて、
先に告げておいた。]

(*19) 2015/03/18(Wed) 23時半頃

酒屋 ゴドウィンは、メモを貼った。

2015/03/19(Thu) 00時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ゴドウィン 解除する

処刑者 (4人)

ゴドウィン
0回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび