人狼議事


9 【飛入】バンドオーディション村【歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。


【人】 賭場の主 ヨアヒム

ふひ、ふひひ!人狼になど……くれてやるものかヨ!

(0) 2010/04/22(Thu) 23時頃

天のお告げ (村建て人)

ここは、とある山奥の会場−

(#0) 2010/04/22(Thu) 23時頃


天のお告げ (村建て人)

会場に向けて一台のワゴンが走ってくる−

(#1) 2010/04/22(Thu) 23時頃


墓堀 ギリアン が参加しました。


【人】 墓堀 ギリアン

何やってんだよ、鳥羽のくそオヤジ!

(1) 2010/04/22(Thu) 23時頃

天のお告げ (村建て人)

山道を蛇行しながら猛スピードでやってくる一台のワゴン。

運転しているのは、汚ならしい肉へk・・・いや、油ギッシュな小太りの男がステキな笑みを浮かべながら運転している。

隣に座っている傷だらけの男が慌てたような表情で叫ぶ声が山中にこだました。

(#2) 2010/04/22(Thu) 23時頃


【人】 墓堀 ギリアン

・・・何が人狼になんかくれてやるかだ!

こっちだってお前の運転に命預けてなんかられるかっつーの!!!

[助手席に座る傷だらけの男は鬼のような形相でシートベルトをはずし、運転席の肉塊を怒鳴りつける。]

いいからハンドル放せ!オレが運転する!

(2) 2010/04/22(Thu) 23時頃

墓堀 ギリアンは、賭場の主 ヨアヒムをスティックで小突いた。

2010/04/22(Thu) 23時頃


【人】 墓堀 ギリアン

・・・おっさん。安らかに眠れ。

[ギリアンは悶絶している肉塊を押しよける形で運転席に割り込むとふぅ、と一息つく。]

ふぅ、脂ぎっていて最悪のクッションだな・・・

(3) 2010/04/22(Thu) 23時半頃

墓堀 ギリアンは、ワゴンの進む方向に大きな木が立っているのが見えた。

2010/04/22(Thu) 23時半頃


【人】 墓堀 ギリアン

・・・って、げっ!!!

(4) 2010/04/22(Thu) 23時半頃

墓堀 ギリアンは、慌てて車のハンドルを切った。

2010/04/22(Thu) 23時半頃


天のお告げ (村建て人)

木を避けるため、ものすごい音を立てて草むらに乗り上げるワゴン。

幸い、ワゴンは何物にも衝突することはなかったが前方からは何かが焦げたようなにおいと、黒煙がもくもくと湧き上がっている。

(#3) 2010/04/22(Thu) 23時半頃


墓堀 ギリアンは、よろよろと咳き込みながら、運転席から降りてきた。

2010/04/22(Thu) 23時半頃


【人】 墓堀 ギリアン

・・・ったく、ざけんなよ・・・

[ギリアンは黒煙を吹き上げるワゴンを見ると、恨めしそうにワゴンに蹴りを入れる。]

これじゃあ車使いモンにならねぇじゃねぇか・・・
近くだから楽器は持ってこれるけどよォ・・・

[会場であるコテージから近い位置でこうなってしまったことは不幸中の幸いであるが。]

(5) 2010/04/22(Thu) 23時半頃

村の設定が変更されました。


墓堀 ギリアンは、賭場の主 ヨアヒムをもう一度ドラムスティックで小突いた。

2010/04/22(Thu) 23時半頃


【人】 墓堀 ギリアン

おい、おっさん起きろ。

[運転席で夢見心地な肉塊を叩き起こす。幸い怪我などは無さそうだ。]

お前のせいでこうなったんだから楽器の搬入くらい手伝えこの野郎。

[ギリアンは鳥羽と呼ばれる肉塊を運転席から引きずりだすと、シンバルケースを車内から取り出してヒビが入ってないか確認する。
シンバルが無事なのを確認すると、ギリアンは口を開き、]

なんせ今回は、

(6) 2010/04/22(Thu) 23時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

俺たちのバンドの新しいメンバーを迎える、

       『大事なオーディション』

                    なんだからな。

(7) 2010/04/23(Fri) 00時頃

墓堀 ギリアンは、空を見上げると、シンバルケースを抱え、会場へと歩いていく。

2010/04/23(Fri) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

眩しい日差しの中爽やかな風が吹きつける。

顔面傷だらけの男が会場に向かってとぼとぼと歩いていくと、黒煙をあげているワゴンから一枚の紙きれが風に煽られて飛んでいった。

(#4) 2010/04/23(Fri) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

【オーディション募集要項】
年齢・性別・経験不問。 必要なのはやる気だけ!

『オーディション参加者は以下のアンケートにお答えください』

1.氏名
2.年齢
3.現在の職業
4.希望パート
5.自己PR
6.今使ってる洗剤

(#5) 2010/04/23(Fri) 00時頃


村の設定が変更されました。


墓堀 ギリアンは、胸ポケットに入っている携帯が震えているのに気がついた。

2010/04/23(Fri) 00時頃


【人】 墓堀 ギリアン

あ・・・? こんな忙しいのに誰だメールなんてよこすヤツは・・・?

[苛立つ声で唸りながら携帯を開くと、見覚えのある名前からのメールが。]

(8) 2010/04/23(Fri) 00時頃

【人】 墓堀 ギリアン

『兄貴へ
 ごめん、お腹痛いからそっち到着するの遅れる><
 新しいバンド名の候補考えとくから勘弁して><
                       ムパ 』

(9) 2010/04/23(Fri) 00時頃

墓堀 ギリアンは、携帯を地面に叩きつけた。

2010/04/23(Fri) 00時半頃


【人】 墓堀 ギリアン

あんにゃろう・・・来たら絶対ぶっ飛ばす。

[叩きつけた携帯を静かに拾うと、ギリアンは再び機材の搬入を進めていく。ヨアヒム鳥羽の助けもあってか、{3}0分後には搬入は完了しているだろう**]

(10) 2010/04/23(Fri) 00時半頃

修道士 ムパムピス が参加しました。


【人】 修道士 ムパムピス

うひぃ……。ギリアンの兄貴、怒ってるだろうなあ。

[また別のワゴン車が会場へと向かっていく。
この気弱そうな男が、もう一人のメンバー、
ムパムピス"MIRACLE"鴨田である。]

さーて、新しいバンド名どうしようかな。
「轢き逃げ人力車」「MILD HEAVEN」…。
ギリアンの兄貴もきっと気に入ってくれるよね?

[彼のネーミングセンスのなさは皆の知るところ。
元のバンド名の話し合いでも、彼の意見はスルーされていた。]

(11) 2010/04/23(Fri) 00時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

[そうこうしているうちに、もう一台のワゴン車は、
楽器搬入の終わる頃にやってきた。]

あっ、おニイ!ギリアンの兄貴ィ!

[遅れてきたというのに、ひたすら能天気な笑顔で
ギリアンに駆け寄ってくる。]

ねぇねぇ、僕ねぇ。すごいいい名前考えたよ!
「フィッシュ&チップス」「メープルシロップ」…。
どれもいいよね!どうしようかなぁ?

[怪しげな言葉の並んだメモを見せつつ、
ただただ、能天気に笑っているばかりだ**]

(12) 2010/04/23(Fri) 01時頃

【人】 墓堀 ギリアン

あ・・・?

[ギリアンはニコニコしながらやってくる青年の姿を見るとドラムセットを組み立てる手を止め、スティックケースに手をかける。]

(13) 2010/04/23(Fri) 07時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

・・・・・・お前は、

(14) 2010/04/23(Fri) 07時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

・・・・・・阿呆かっ!!!

(15) 2010/04/23(Fri) 07時半頃

墓堀 ギリアンは、修道士 ムパムピスをハリセンで殴った。

2010/04/23(Fri) 07時半頃


墓堀 ギリアンは、修道士 ムパムピスをハリセンで殴った。

2010/04/23(Fri) 07時半頃


墓堀 ギリアンは、修道士 ムパムピスをハリセンで殴った。

2010/04/23(Fri) 07時半頃


【人】 墓堀 ギリアン

大事なオーディションの選考に遅れてきてすみませんの一言も無いのかお前はっ!!

[ギリアンは無邪気にやってきた青年を怒鳴りつける。]

それに『フィッシュアンドチップス』とか『メープルシロップ』とか『カルフォルニアロール』って欧米かっ!!!

[ギリアンは容赦無くムパムピスをハリセンで気合いを入れている。]

(16) 2010/04/23(Fri) 07時半頃

聖歌隊員 レティーシャ が参加しました。


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

えーと……ここでいいのかな。

[ナビもついていないタクシーから、怖々下り立つ小柄な影。
根っからの方向音痴を自覚している少女は、間違っていたらタクシーの運ちゃんのせいにするつもりで、7800円支払った。
眼前の掘っ立て小屋――もとい合宿所からは、スパーンスパーンと小気味いい音が断続的に聞こえてきた。]

お相撲さんの稽古場に
間違って迷い込んだ……なんてことないよね。

(17) 2010/04/23(Fri) 07時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

・・・思わず噛んじまったじゃねェか。
カルフォルニアってなんだカルフォルニアって。

[ギリアンは自分に突っ込みを入れるとハリセンを投げ捨てる。]

ま、バンド名はオーディションの候補者に聞くからお前は考えなくていい。
お前もとっとと準備しろ。

[ぶっきらぼうにムパムピスに言うとドラムセットの組み立てを再開する。
そうこうしてる間にオーディションの志願者が来てしまうかも、と少し焦った手つきでドラムを*組み立てていく*]

(18) 2010/04/23(Fri) 07時半頃

墓堀 ギリアンは、アンケート用紙に汚い字で『新しいバンド名』という欄を*付け足した*

2010/04/23(Fri) 07時半頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/04/23(Fri) 07時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[新しいバンド名、なんて考えてもいない純真無垢(?)な少女は応募用紙を手にした腕を小動物のようにぷるぷる小刻みに震わせている。]

も、もし同じステージに立つことができたら、って
想像したら緊張してきちゃった。


あえいうーえおあおー。

[深呼吸に交えて、入り口の前で発声練習。
聖歌隊で鍛えた声は小鳥の囀りのように、今日も絶好調に愛らしい。]

(19) 2010/04/23(Fri) 08時頃

聖歌隊員 レティーシャは、入り口扉を控え目に*ノックした。*

2010/04/23(Fri) 08時頃


【人】 墓堀 ギリアン

・・・ん?

[ギリアンはドラムセットを組み立てる手を止めるとドアの方向に目を向ける。]

何か音しなかったか?
気のせいかもしれねぇが。

[ギリアンはドラムセットを組み立てるのを中断し、扉の方向へと歩いていく。]

(20) 2010/04/23(Fri) 20時半頃

墓堀 ギリアンは、扉の前にずーん、と立っている。何故か仁王立ち**

2010/04/23(Fri) 20時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

ごめんくだ……ひいいいぃぃ!!!!!

[返事がない扉を無遠慮に開けたら、強面の男が見下ろしている!
 たたかう
 にげる
ニアかくれる
 アイテム]

(21) 2010/04/23(Fri) 21時頃

小悪党 ドナルド が参加しました。


【人】 小悪党 ドナルド

[エンジン音を立てながら、二輪車(50cc)が山道を走っている。
乗っているのは背に楽器ケースを担いだ、眼帯の男]

フン、フンフーン。
あのバンドがメンバー募集って、何があったンだろな。
まァ、俺にとっちゃ願ってもないチャンスな訳だが。
こォいうの、何て言うんだっけな…

洗剤一遇?

(22) 2010/04/23(Fri) 21時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[扉を盾にして、恐る恐る隙間から覗き込む。]

あ、あれはドラムのギリアンさん!
こんな間近で見られるなんて夢のよう!

とってもビッグでヒュージィでゴージャスだわ!

[瞳に星を瞬かせながら、扉越しに一人で感激していた。]

(23) 2010/04/23(Fri) 21時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[暫く走った後、二輪車はコテージの前に辿り着いた]

え、オーディション会場って、ここ?マジで?

[携帯端末を取り出してGPSを確認し、間違い無い事を確認するとコテージの脇に二輪車を停めた。
中に入ろうとしたところで、扉の前に女の子の姿があることに気がついた]

(24) 2010/04/23(Fri) 21時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[レティーシャに後ろから近付いて話しかける]

アンタもオーディション受けに来た口か?
そんなとこで止まってられると、中に入れないンだが。

[強引に脇をすり抜けて中に入ろうかと思ったが、奥に立つギリアンの姿に気がついた]

な、生で本物にリアルのギリアンさんじゃねェか!!
パネェぜ・・・!

(25) 2010/04/23(Fri) 21時頃

小悪党 ドナルドは、墓堀 ギリアンの迫力に驚き慄いている。

2010/04/23(Fri) 21時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[出待ちのオッカケ59号と化している少女は、巨躯の登場に相応しい爆音が、何故か背後から聞こえてきて振り向く。]

なんだバイクか。
って煙噴いてませんかー!?

[それは単車のマフラーではなく、追突したワゴンからもくもくと黒煙が上がっていたのだった。]

山火事になっちゃいますー!

(26) 2010/04/23(Fri) 21時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

は、はい退きます!
消火活動に励んできます!

[ぱたぱたと鳥のように両手を上下させて、扉の前から飛び退く少女。
ギリアンの迫力に気圧された小動物のようにも見える。]

(27) 2010/04/23(Fri) 21時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2010/04/23(Fri) 21時半頃


食いしん坊 マリアンヌ が参加しました。


【人】 食いしん坊 マリアンヌ

[パステルブルーの軽自動車が山道を走る。]

[運転席には、どうやって中に入ったかと思われるほどの(横方向に)大柄な娘が一人、
機嫌良さげに鼻歌を歌いながらハンドルを握っている。]

……んーっとぉ、確かあのバンドって、ホーンセクションの入る曲は今までやってなさそうだけど……

ま、いっかぁ。

[チラリと視線を向けた助手席には、
黒の楽器ケースらしいものが置かれている。]

(28) 2010/04/23(Fri) 21時半頃

食いしん坊 マリアンヌは、前方にコテージを発見!

2010/04/23(Fri) 21時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

[8900秒後に我に返った]

違う、俺はオーディションを受けに来たンす!

[ギリアンに向かい、頭を下げた]

宍戸ナルドっす。よろしくお願いしまっす!
中へ入って構わないスよね?

(29) 2010/04/23(Fri) 21時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
気絶時間長ぇーw

(-0) 2010/04/23(Fri) 21時半頃

【人】 食いしん坊 マリアンヌ

あー、あそこかしらー、オーディション会場って?

[ワゴンだのバイクだのがとまっているし、入り口あたりでは人が何かしてるようだ。]

[バイクの横に車を止めて、よっこらせと外に出た。
手には助手席にあったケースを持って。横60センチ程の大きさだが、妙に小さく見える。]

(30) 2010/04/23(Fri) 21時半頃

【人】 食いしん坊 マリアンヌ

すいませーん、オーディション会場って、ここかしらー?

[入り口に向かって歩きながら、大きく息を吸うと、立っている青年(?)に声をかけた。
まだ20メートルくらい離れていたが、たぶん聞こえているのではなかろうか。]

(31) 2010/04/23(Fri) 21時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

まァ、オレが確かにギリアンだが。

[びっくりしたレティーシャとドナルドを尻目にギリアンは頬をポリポリとかく。]

(32) 2010/04/23(Fri) 22時頃

【人】 墓堀 ギリアン

あー、いや、それはワゴ・・・行っちまったか。

[パタパタと飛んで少女を見送ると肉塊の姿を思い出し、舌打ちをする。]

ま、いいか。もうちっと人が集まったら声かけっから待ってろ。

(33) 2010/04/23(Fri) 22時頃

小悪党 ドナルドは、食いしん坊 マリアンヌの声に気がつくと、振り返って「そうみたいっス」

2010/04/23(Fri) 22時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

あ、ああああの、サインくだs


じゃなかった。
あのワゴン、機材運んでるんじゃないですか?
ガソリンタンクに引火とか大丈夫です?

[思い切って高いところにあるギリアンの頭を見上げ、必死に事故ってるワゴンを指差す。とても首が痛かった。
目ざとく見つけた水道のホースをずるずると引っ張って行く。]

(34) 2010/04/23(Fri) 22時頃

聖歌隊員 レティーシャは、必死に*消火活動。*

2010/04/23(Fri) 22時頃


【人】 修道士 ムパムピス

え、何々?どうしたのどうしたの?

[少し年季入ってそうなギブソンのベースを抱えて、
たんこぶを擦りながらのこのこと現れた。
それは、ギリアンの連打によるものなのは言うまでもない。]

わあわあ!!さっそく人が集まってきてるー!!
おニイ!!やったねッ!!

[にぱっと無邪気な笑顔を見せる。]

(35) 2010/04/23(Fri) 22時半頃

修道士 ムパムピスは、嬉しさでぱたぱたしている。

2010/04/23(Fri) 22時半頃


【独】 小悪党 ドナルド

/*
やや久しぶりの村入り。まったり行きます。よろしくお願いします。

凄く変なドナルドになってもーた…
ていうか私のRPが変なのはいつものことか…

(-1) 2010/04/23(Fri) 23時頃

【人】 墓堀 ギリアン

[ニパッと笑うムパムピスに視線を移すと]

・・・ま、志願者が多いに越した事は無いが、バンドに迎えるかどうかは別の話だ。

[ギリアンは再びバスドラムのペダルを踏みしめて、ドム、と音を立てる。]

何しろ、メンバーの方向性がバラバラじゃバンドは成り立たねェからな。

[少し物思いに耽ったような顔で、ギリアンは呟いた。]

(36) 2010/04/24(Sat) 00時頃

墓堀 ギリアンは、聖歌隊員 レティーシャに不思議な顔をしつつ、サインを書いてやった。飛びきりの汚い字で。

2010/04/24(Sat) 00時頃


【人】 食いしん坊 マリアンヌ

あ、そっかー。ありがとー。

[眼帯の男に礼を言うと、開いた扉の中を見てみる。]

んー、なんか見覚えのある人たちだわあ。こんにちわー。

[屋内の、バンドのメンバーと思しき2人に、にこにこと挨拶をした。]

(37) 2010/04/24(Sat) 00時頃

【人】 墓堀 ギリアン

・・・ま、確かにオーディションの会場だが。

[眼帯の青年に睨みを利かすと。]

・・・つーことは、オレたちの音楽(こと)も少しは勉強してるんだろうな?

[ニヤリと笑うと、『あとで質問すっからな』と零し、ドナルドを中へと受け入れるのであった。]

(38) 2010/04/24(Sat) 00時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

うん、そうねー。方向性の違いって嫌な言葉…。

[その言葉を聞いて、しゅんとする。
何せ、前身が瓦解した理由がそれなのだ。]

(39) 2010/04/24(Sat) 00時半頃

食いしん坊 マリアンヌは、メモを貼った。

2010/04/24(Sat) 00時半頃


【人】 食いしん坊 マリアンヌ

あ、これ渡さないとー。

[ポケットから何かごちゃごちゃ書いた紙を取り出し、]

えーっと、誰にこれ渡したらいいんですかー?

[一息吸うと、室内の男たちにかなり響く声をかけた。]

(40) 2010/04/24(Sat) 00時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

見覚えある……ってことは僕らのファンじゃないのかぁ……。

[太めの女性の発言に、しゅんとした目が潤む。
だが、すぐ目の辺りを拭うと笑顔に。]

いや、いいよいいよぉ。
これからいろいろ聞かせてもらって、
アツさがわかれば、大丈夫だよ!!

だって、僕らアツい人を探してるんだもん。
ねぇ、おニイ!

(41) 2010/04/24(Sat) 00時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

あっ、鳥羽さーん。受け取っておいてー!

[マネージャーに声をかける。]

(42) 2010/04/24(Sat) 00時半頃

村の設定が変更されました。


修道士 ムパムピスは、食いしん坊 マリアンヌの声に、ひゅう!と声を漏らした。

2010/04/24(Sat) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

[肉塊がオーディション参加者のアンケートを次々と回収していく。]

『フヒヒ・・・オレさま鳥羽ちゃんがお前らのアンケート用紙を預かった!
なんか会場の調子が良くなかったみたいなんでいろいろと変えておいたぜ!要望があるんだったら掲示板を用意しておくからそこに要望を書いてくれよな!(メモに書いてネ♪)
明日はちょっと外に出かけるからオレさまは不在がちだけどよろしく頼むぜ・・・フヒヒ!』

(#6) 2010/04/24(Sat) 00時半頃


【人】 墓堀 ギリアン

なんなんだ、あのおっさん・・・さっき『今回のオーディションは当たりも多い』とかブツブツ言ってたが。

[ギリアンは首をかしげながら肉塊を見送ると小太りの女性の姿を見て]

姉ちゃんもこのオーディションの志願者かい。
ま、よろしく頼むぜ。

[ギリアンは小首をコキ、と鳴らすとシンバルのセッティングをする。ある程度片付けば消火活動をしているレティーシャの手伝いに行こうと思っただろう。自分のせいではないとはいえ、流石に彼女に色々としてもらうのは悪いと*思ったから*]

(43) 2010/04/24(Sat) 00時半頃

食いしん坊 マリアンヌは、ここまで読んだ。

2010/04/24(Sat) 11時半頃


小悪党 ドナルドは、修道士 ムパムピスとギリアンに頭を下げてから、会場内へと入った。

2010/04/24(Sat) 12時頃


食いしん坊 マリアンヌは、賭場の主 ヨアヒムにアンケート用紙を手渡した。

2010/04/24(Sat) 22時頃


【独】 小悪党 ドナルド

/*
場が動かない…
フィルタかかってないよなあ。

(-2) 2010/04/24(Sat) 22時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
と思ったらマリアンヌが居た。

(-3) 2010/04/24(Sat) 22時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[いくつかあるソファの一つにどっかり座り一息ついた]

少し着くの早かったか?
ま、のんびり待つかァ。

(44) 2010/04/24(Sat) 23時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

ま、受付の時間はちょっと長めに取ってるからな。

[ギリアンはセッティングが完了したドラムセットを見ると汗を拭う。]

(45) 2010/04/25(Sun) 00時半頃

墓堀 ギリアンは、携帯が震えるのを確認すると、画面を開く。

2010/04/25(Sun) 00時半頃


【人】 墓堀 ギリアン

鳥羽のおっさんが少し野暮用で呼ばれたみたいだな。

[ギリアンはレティーシャの手伝いに向かうため部屋を出て行く。]

あ、オレか?あのワゴンをあの子一人に投げっぱなしにしとくワケにはいかんだろ。
機材はもう運んではいるんでアップしたかったら任せるぜ。

(46) 2010/04/25(Sun) 00時半頃

飾り職 ミッシェル が参加しました。


【人】 飾り職 ミッシェル

[山道を上るのは砂色の髪を靡かせた女性。
背中にはギターケース。]

―――はぁっ、やっと、ついた、わっ。

[コテージの傍へと到着すれば、へたへたとその場に座り込んでしまった。
この山道を徒歩でやってきたらしく、さすがにこたえたようだ。]

(47) 2010/04/25(Sun) 01時半頃

墓堀 ギリアンは、メモを貼った。

2010/04/25(Sun) 02時頃


【人】 墓堀 ギリアン

あ、いやまぁエンジンが少しイカレただけだから大丈夫だろうさ。

[煙が少しおさまったワゴンを見据える。
幸い、機材は会場に搬入したので安心と言えば安心だが、何が起こるかもわからないので積み荷をワゴンから下ろすと、遠くに人影が見えた気がした。]

(48) 2010/04/25(Sun) 02時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/04/25(Sun) 02時頃


【人】 墓堀 ギリアン

あ、あいつも志願者かねェ?

[遠くに見える人影にお世辞にも優しそうだとは言えない表情が目を細める。]

ま、方向性が合えばいいんだけどねェ。

[涼しげに吹いた風のせいか、顔の古傷が痛む。早く、バンドもいいメンバーが見つかるといい、とは*思うのだが*]

(49) 2010/04/25(Sun) 02時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[その場に足音を聞いてふと顔を向けたなら、ギリアンがいただろうか。]

主催の御方、かしら?
すみ、ませんっ あのーっ!

[遠くから声をかけてみる。]

ごめん、なさいっ お水を、一杯…いただけますで、しょうかっ?

(50) 2010/04/25(Sun) 02時頃

飾り職 ミッシェルは、山道を登り疲れて、のどがカラカラのよう*だった*

2010/04/25(Sun) 03時頃


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/04/25(Sun) 03時半頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2010/04/25(Sun) 13時頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2010/04/25(Sun) 13時頃


聖歌隊員 レティーシャがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(聖歌隊員 レティーシャは村を出ました)


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/04/25(Sun) 22時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

[さて、ギリアンから水はもらえたろうか。
貰えたならば、こくこくと飲み。
貰えなければどこかに水が飲める場所はと聞いた。
コテージがあると知ればそちらを一度見て。]

ありがとうございます。
私は、飾みちると申します。
この度、オーディションに参加させて頂きたくまいりました。
御見知り置き下されば、幸いです。

[にこりと笑顔を向けて、礼儀正しく礼をする。
それからコテージの中へと足を進めた。]

(51) 2010/04/25(Sun) 22時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[新たに入ってきた人影に気がつき、顔を上げた]

ん、アンタもオーディション受けに来たンか。
俺はドナルド、ボーカル希望だ。ヨロシクな。

[座ったままだが身体を少し起こして自己紹介をした]

…それにしても、なんで女ばっかなんだ?

[小声で一人ごちると、ソファの背に寄りかかり、待機モードに入った]

(52) 2010/04/25(Sun) 23時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

あー・・・これじゃ流石にまずいよな。ちょっと待て。ちょっと待て。

[流石にホースの水はまずいだろうと思いつつ、会場から慌ててペットボトルを持ってくるとミッシェルに差し出す。]

・・・ここまで歩きだってェ!?
根性があるというか、阿呆というか・・・

[大分あきれた顔をしながらも会場のコテージを指差し]

あっちなら水もあっから飲んでけ。オーディション中に倒れても困るからなァ。

[凶悪そうな顔に思わず漏れるギリアンの苦笑いは不気味そのものである。]

(53) 2010/04/26(Mon) 00時頃

墓堀 ギリアンは、賭場の主 ヨアヒムが異常なスピードでコテージに駆け込んでいくのが見えた。

2010/04/26(Mon) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

『お前たち、ご無沙汰してるようだな、フヒヒ!どうやら会場が取れてるのがある程度制限があるみたいだから場合によっては少人数でも開始しちまうぜ!
 そうだな、8人いれば村・狼・C・魔術師・魔女・共鳴者・王子様・信仰占い師あたりで始めようかと思っちまうぜ!もしかしたら変更とかするかもしれねぇけどな!
要望があったらオレさまに言ってくれよな!じゃあな、キヒヒ!』

(#7) 2010/04/26(Mon) 00時頃


村の設定が変更されました。


薬屋 サイラス が参加しました。


【人】 薬屋 サイラス

[山の下。携えてくる楽器は小さいのと、大きいのと二つ。
足を止めて、見上げて、溜息をついた]

…何なの。このアホみたいな場所。

[首の裏に手を当てて、面倒そうに溜息をついた]

タクればよかった…。

[盛大な溜息をついて、また歩き出す]

(54) 2010/04/26(Mon) 00時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

……鳥羽さん、何言ってんだろ?

[小首を傾げながら、無邪気な笑みを浮かべている。]

女の子が多いみたいだね!
でも、性別を一番に考えているわけじゃないし、
おニイさんのアツさ、僕見たいよ!!

ねぇ、おニイ!!

(55) 2010/04/26(Mon) 00時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

おニイ、女の子と接するときは少し考えた方がいいんじゃ。

[ギリアンの凶悪な笑みを見て、
少しばかりトホホといった様子である。]

特殊メイクなしで、すんごい迫力だよね。
僕ねぇ、いつもポカポカやられて、
いつも涙目にさせられてるんだ。参っちゃうよ。

[ベースを肩から下げたまま、
アンプなど運ぶべきなのに油を売っている。]

(56) 2010/04/26(Mon) 00時半頃

【人】 薬屋 サイラス

つーかこれ、上までどんなけ距離あんの。

[上を見上げてただでさえ悪い目つきが余計に悪くなった。
むーん、と小さく唸ってみたが距離が変わるわけではない]

ま、頑張るかね。
ここまできたらやるしかないっし。

[こうして一歩二歩と上まで登っていく。
どれぐらい距離はあるか解らないが、今更戻る気もないというほうが正しい]

(57) 2010/04/26(Mon) 00時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

[また新たに参加者が山を登っているとはつゆ知らず、
コミュニケーションの名目ですべきことをサボっている。]

わくわくするよね!!
みんな、どんな音楽の人なんだろうって。

[にぱっ、と笑う。]

楽しみだよ!!

(58) 2010/04/26(Mon) 00時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2010/04/26(Mon) 01時頃


【人】 食いしん坊 マリアンヌ

[多分スタッフなのだろう。年かさの男が、何だか訳の分からない事を言っている。]

……おうじさま?ぁー、CDのジャケットに、そんな雰囲気のお兄さんがいたみたいだったけどー。

[姿が見えないところを見ると、王子様風のメンバーは、今回脱退したうちの一人のようだ。]

[首を傾げながらも、彼らのインストゥルメント主体だったミニアルバム「Cynara! in my fashion.」の中の一曲を鼻歌で。]

(59) 2010/04/26(Mon) 01時頃

【人】 修道士 ムパムピス

おうじ…さま……。

[太めの女性の言葉に、少しばかり悲しそうな目。
やはり、今回のことは少し応えているのだろう。]

彼も。うん、なんだかんだいって成功してほしいよ。
次はライバルだけど、頑張ってほしいし負けたくない。
アレレェ?矛盾しちゃってるなあ。

[笑顔で首を傾げる。]

(60) 2010/04/26(Mon) 01時頃

食いしん坊 マリアンヌは、メモを貼った。

2010/04/26(Mon) 01時頃


【人】 薬屋 サイラス

[斯くしてややへばり気味になりながら辿り着いた会場は]

…何か燃えt

[ほんのりガソリンと香ばしいに余りある香りがした。
じっと匂いのほうを見てから1,2,3.

視線をそむけて深呼吸。
ギターケースを降ろして、両手を組んで、ぐーっと上に伸びをする。
パン、と両手で頬を一つ叩いた]

さーて、頑張りまっしょい。

[背中では少しだけくすぐったそうにバイオリンが揺れていた]

(61) 2010/04/26(Mon) 01時頃

【人】 修道士 ムパムピス

[壁に「飛入歓迎」と誰が書いたのか習字が貼ってある。
そんなこと気にせずに、向こうへと乗り出す。]

わあっ!!あの人もオーディション来てくれたのかなあ?
それにしても…歩いてきたの?
あんなに楽器を抱えて?

[信じられないといったふうな視線を送る。]

(62) 2010/04/26(Mon) 01時頃

【人】 食いしん坊 マリアンヌ

んー、矛盾はしてるかもしれないけどー、そういうのって辻褄が合っちゃったら、あなたのココロザシが低いって事になっちゃうから、矛盾してた方がいいと思うわー。

[気を使ってか、集まった連中に何かと話しかけてくるベースの青年に、そう言ってみた。]

(63) 2010/04/26(Mon) 01時頃

修道士 ムパムピスは、食いしん坊 マリアンヌの鼻歌に微妙な笑顔を浮かべている。

2010/04/26(Mon) 01時頃


【人】 修道士 ムパムピス

へぇ、難しいことはよくわかんないけど、
そんなもんなのかー。じゃあ、いいのかな。

[笑顔で首を傾げる。]

あ、せっかく来てくれたんだし、
麦茶でも飲む?僕ねぇ、淹れてくるよ!!
おネエさんも、おニイさんも、みんな飲む?

[みんなに気を遣っているのか。
他にすべきことがあるのにも関わらず。]

(64) 2010/04/26(Mon) 01時頃

【人】 薬屋 サイラス

おお、達筆。

[壁に、どどんと貼られた墨の文字。
ギターケースを抱え直すと、その墨文字の書かれた扉を開けて
中に声をかけた]

(65) 2010/04/26(Mon) 01時頃

【人】 薬屋 サイラス

頼もー!!

[第一印象は大切だ。
やたらと気合いの入った大声。
しかしかけた声が残念だった]

(66) 2010/04/26(Mon) 01時頃

【人】 修道士 ムパムピス

ひゃあぁぁあ!!

[かけられた大声に、驚きを隠せない。]

(67) 2010/04/26(Mon) 01時頃

食いしん坊 マリアンヌは、薬屋 サイラスの方を見て「えーっとぉ、道場破りさん?」と*首を傾げた*

2010/04/26(Mon) 01時頃


【人】 薬屋 サイラス

あ、すんません。
驚かせた。

[頭を下げてると、バイオリンケースによる高等部への頭突き。
ゴッッ、と結構いい音がした]

ああ、ええとオーディション会場ってここでいいんスか。

[悲鳴を上げたベーシストに声をかけt]

…まあ、道場破りっつーか、挑戦者ではあるかな。うん。

[少し恥ずかしそうに頬をかいた]

(68) 2010/04/26(Mon) 01時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

は、はい!!

[少しキョドっている感じに、受け答え。]

挑戦者とは、なかなかアツい言い回しで。

(69) 2010/04/26(Mon) 01時半頃

【人】 薬屋 サイラス

あー、よかった!
山の上まで時間かけて歩いてきたのに間違ってたら

危うく火でも放っちまうとこだった。

[笑顔。しかし目は笑っていない]

アツいっすか。そーっすかね。
元気がいいのは認めますよ。
活きがいいっつーのかな。ピチピチ。

[へらッと笑った]

(70) 2010/04/26(Mon) 01時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

火つけられるのは勘弁してー!!

[ちょっと怯えた感じに。]

(71) 2010/04/26(Mon) 02時頃

【人】 薬屋 サイラス

冗談ス。冗談!

[呑気な声を出して笑った。
本当に冗談のにようだ]

で、ちょち練習したいんですけど場所って借りられますか。
練習室みたいなトコ、ある?

[首を傾げて尋ねる]

(72) 2010/04/26(Mon) 02時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/04/26(Mon) 02時頃


薬屋 サイラスは、修道士 ムパムピスのギターケースを持ち直しながら返答を待った**

2010/04/26(Mon) 02時半頃


【人】 墓堀 ギリアン

あれ、あのふよふよしたの何処行ったんだ・・・?

[レティーシャの姿を探すもあたりにはそれらしき姿は見当たらず。]

もしかしたらアレが本当の『きのせい』、なのかもな。

[ボソリ、と呟くと会場へ戻るギリアン。]

(73) 2010/04/26(Mon) 08時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

・・・男だろうが女だろうが両生類だろうがオレはやるこたァ一緒だ。

[特殊メイクが不要だというムパムピスの言葉には軽く舌打ちをしながら。]

余計な世話だっつーの。
ドラマーには甘いマスクなんか必要ねェんだよ、ヴォーカルでもあるまいし。

[少し不機嫌そうにドラムセットにギリアンは腰掛ける。]

(74) 2010/04/26(Mon) 08時半頃

墓堀 ギリアンは、食いしん坊 マリアンヌの鼻歌にスネアを叩く手を止める。

2010/04/26(Mon) 08時半頃


【人】 墓堀 ギリアン

へぇ・・・あのアルバムの曲をオレたちの前でねェ・・・

[ギリアンはマリアンヌの鼻歌のメロディーに興味のある視線で目を向ける。]

随分と肝の座っている姉ちゃんだな。

(75) 2010/04/26(Mon) 08時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

・・・アイツそっくりだな。面白ェ。
アンタの名前、覚えとくぜ。

[ニヤリと浮かべる笑みはやはり不気味なものであり。
しばらくすると会場にやってきたサイラスに驚くムパムピスの声。]

(76) 2010/04/26(Mon) 09時頃

【人】 墓堀 ギリアン

アンタも志願者か。

[ギリアンは面白そうなヤツだ、と思いつつも彼の言葉に顔をしかめる。]

ま、オーディションを受けたいなら火の話は止めてくれるか。
『コイツ』に障るし、何よりもウチの大事なベーシストが脅える。そこん所は頭に入れておいてくれ。


[ギリアンは顔に出来た古傷を差し、サイラスを窘める。]

(77) 2010/04/26(Mon) 09時頃

【人】 墓堀 ギリアン

あ、奥にも練習室があるから好きに使ってくれ。

[ギリアンはくいっとドアをスティックで指し示すと再びスネアの調整を*始めた*]

(78) 2010/04/26(Mon) 09時頃

道化師 ネイサン が参加しました。


【人】 道化師 ネイサン

[ギターケースを引っさげて、ピエロが街をやって来る。
分厚い白のドーランは、少し時代遅れのヴィジュアル系。]

(79) 2010/04/26(Mon) 10時頃

道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2010/04/26(Mon) 10時頃


【人】 道化師 ネイサン

ま、そういうことだから、せいぜい頑張ってよ。
やっぱさー、ボーカルが女の子だと、子猫ちゃん達のウケが悪いってーの?

[赤毛の女にそう言って、ニタリと嫌らしく笑った。]

ほら、あれだ。音楽性の違いーって奴。
プロデューサーさんが、さ。アンタ抜きでならメジャーデビューさせてくれるんだとさ。

ほんっと、お疲れさん。

(80) 2010/04/26(Mon) 10時頃

【人】 道化師 ネイサン

[ビンタが飛んでくるだろうという予想は、みぞおちへと深く埋まった厚底ブーツに破られる。

ぶっ飛ばされて悶絶するピエロの目の前を、重い足音が横切っていった。]

(81) 2010/04/26(Mon) 10時頃

道化師 ネイサンがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(道化師 ネイサンは村を出ました)


博徒 プリシラ が参加しました。


【人】 博徒 プリシラ

…ふざけんな、ちきしょう……

[顔を殴らなかったのは、あの分厚い白粉で手が汚れたくなかったから。
女はズカズカと通りを抜け、駅へと…]

(82) 2010/04/26(Mon) 10時頃

聖歌隊員 レティーシャ が参加しました。


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

あわわわわわわわ


なかったことにしないでくださーい!

[ワゴンの影に埋没しながらホースで水撒きをしていた小さな影は、綺麗なソプラノを張り上げてコテージの方にダッシュした。]

わたしもオーディション志願者なんです!
さっきなんだか丸い塊に、応募用紙取られちゃいましたけど……。

うう、存在感ないのって致命的だなぁ。

(83) 2010/04/26(Mon) 10時半頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2010/04/26(Mon) 10時半頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/04/26(Mon) 10時半頃


【人】 博徒 プリシラ

[行きつけのライブハウスにおいてあったビラ。
それに目を通し、くしゃりと赤毛を掻き上げる。]

ま、ダメもとで受けてみっかね。

[などと言うことがあったのが数日前。
ゴスパンクっぽい黒服の女が会場に現れたのはそれから数日後の事だった。]

(84) 2010/04/26(Mon) 10時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
舞い戻ったぜ晴れ晴れと〜。



で、何故よりによってサイラスが 居る !!!!!

(-4) 2010/04/26(Mon) 10時半頃

【独】 博徒 プリシラ

どう見ても出オチです、本当にありがとうございました。

(-5) 2010/04/26(Mon) 10時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[見れば丁度、小柄な少女が水を出しっぱなしのまま、ホースを放り出してパタパタ中へと入っていく様子。]

あン?
…ココって、バンドの新メンバーオーディション…だよな?
[なんだか色々と想定外のものを見たらしく、納得の行かないような顔で蛇口を締めた。
きゅっきゅ。]

(85) 2010/04/26(Mon) 10時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ギリアンに教えられたコテージへと向かう前、きちんとした礼をした彼女はにこりと笑んだ。
優しい方だなぁとしか思ってなくて、顔の不気味さなんて気にしてもいないようす。
肝が据わっているというか、ある意味で鈍感というか。]

はじめまして、貴方もオーディションにご参加なさるのかしら?
私は飾みちると申します。
こちらではライバルになりますが、よろしくお願い致しますね。

[コテージでは、話し掛けてきた赤髪の彼へ深く礼をして自己紹介を。
同様にも部屋にいたメンバーには丁寧な挨拶をした*だろう*]

(86) 2010/04/26(Mon) 11時頃

【独】 小悪党 ドナルド

良かった、レティ戻ってきた。

>>68 サイラス
音大生なのに高等部…

(-6) 2010/04/26(Mon) 20時頃

【人】 小悪党 ドナルド

人集まってきたな。
良かった、やっぱり大勢居ねェと盛り上がんねェもンな。

(87) 2010/04/26(Mon) 20時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

なんだか音楽会みたい。
楽器持って来てる人もいるし……。

[ホースの後始末もすっかり忘れて、集まった面々や抱えたケースに興味津々。]

わちゃ。
わたしも持ってくるべきだったのかな。
でもパイプオルガン運ぶのはトラックが必要だよね。

[手元にあるのは、小学生に配られるようなピアニカとハーモニカ。
場違いかも知れない、と少し唇を尖らせる。]

(88) 2010/04/26(Mon) 21時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

あ、山火事の危機は未然に防がれましたッ!

[何も考えず放水したせいで、電子機器がいくらかオシャカになっていたっぽいがそこは報告しない。]

(89) 2010/04/26(Mon) 21時頃

【人】 薬屋 サイラス

ああ、そりゃーすんません。

[強面のドラマーの仕草に気付いて謝った。
どうやらあれは火傷の痕らしい]

あっち。了解っス。
じゃ、ちょっくら練習さして貰いますねー。

[手続き関係はあとでいいかと練習室へ向かう]

(90) 2010/04/26(Mon) 22時頃

【人】 薬屋 サイラス

[練習室は広かった。
先に開けたケースはギターでは無くて]

…本命はお前さんなんだけどなー……。

[ヴァイオリンのケース。
チューニングを済ませて、左肩に。
たん、たん、と足でリズムをとって基礎的な練習から開始する]

(91) 2010/04/26(Mon) 22時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

あ。

[はたり、耳が旋律のついた音を拾った。
弦の音色に誘われるように、ふらふらと発生源へと迷わず足が動く。
練習室は防音設備も整っているだろうが、耳が良くないと音楽家は務まらない。
練習の邪魔にならぬよう、壁越しの音に瞳を細めた。
音楽は好き。ジャンルを問わず。
大学で習っている正統派のクラシックから、ジャズにロックに、時には兄が大音響で奏でるヘビメタやクラブテクノまで。多分同級生たちは、「下品な雑音だ」と軽蔑していそうなものであっても。]

(92) 2010/04/26(Mon) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

〜♪

[鼻歌とともに音は続く。
よくよく見てみれば、左手のポジションがおかしいということに
クラシックの手解きを受けている人間ならすぐに気がつくだろう。
音は合っているが、弾き方はまるでデタラメ。
それでも陽気な音楽は続く。
盗み聞きされていることも気付かない]

(93) 2010/04/26(Mon) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

ん、んんんんー?

[流れてくる音の連なりは、浸らせてくれるようなものではなかった。
むしろ、何度か前につんのめりかける塩梅。
すぐに独学のものだと知れたが、独特の奔放さがある。
予測不能な音階に、脳内を僅かにパニックさせながらも、]

でも、音楽が好きで好きでしょうがない人の演奏。
音を楽しむ心が大事なんだって、兄さんも言ってたし。
ここで……見つかるかなぁ。

[場違いなオーディションに応募する気になった動機。
頭では色々と思索しながらも、ふんわり柔らかな金髪頭を揺らしている。
まだまだ、頭を振りたくるほどにハードな気分ではなかった。]

(94) 2010/04/26(Mon) 23時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/04/26(Mon) 23時頃


【独】 小悪党 ドナルド

片手間の為、ろくに話せなくて申し訳ない。
開始したらもっと頑張る。

(-7) 2010/04/26(Mon) 23時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

[鳥羽の趣味なのか誰の趣味なのか、
会場には変な習字がたくさん貼られている。]

うんうん、人が集まって良かったね。ホントに。
あのときは、ホントどうなるかと思ったけど。

[それは、メンバー二人が脱退したときのことを指す。]

きっと、一緒に組みたいなって人。いるよね?

(95) 2010/04/26(Mon) 23時半頃

墓堀 ギリアンは、ふと我にかえった。

2010/04/26(Mon) 23時半頃


【人】 墓堀 ギリアン

あ?そうだな、面白ェと思うヤツは、ぼちぼち。

[弟の問いには、ギリアンは静かに答える。]

(96) 2010/04/27(Tue) 00時頃

【人】 修道士 ムパムピス

えへへ、おニイはいつもしかめっ面だね。
もう少し笑顔になれば、素敵なのに。

[にへっと満面の笑みでそう言う。
アンプ運びの仕事は、完全にサボっている。]

もうちょっとすれば、鳥羽さんがオーディション
始めようかって、さっき言ってた気がするんだ。
これで、参加者のみんなは全員かな?

(97) 2010/04/27(Tue) 00時頃

【人】 墓堀 ギリアン

あァ、すまねぇな、嬢ちゃん。

[山火事を防いだと元気に報告するレティーシャに礼を言う。そしてアンケートをチラリと見て]

嬢ちゃん、鍵盤の出か。
一応音取り用のシンセがあっちにあるから使いたきゃ使うといい。

[ギリアンが指差すのは水浸しになった電子機器の山のあたり。水浸しなのは本人は気づいていない様子で。]

(98) 2010/04/27(Tue) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

あ、はい!
お借りしまーっす!

[元気よくぴしっと敬礼の姿勢を取って、背中に陽気なヴァイオリンを聞きながら示された方へ駆けていく。スキップで。



その数分後、ワゴンの中からアンプ数台が無残な姿で発見された。]

(99) 2010/04/27(Tue) 00時頃

【人】 修道士 ムパムピス

あーっ!!僕のアンプがーっ!!

(100) 2010/04/27(Tue) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[水浸しの機材をふーふーしても、当然乾くはずはなかった。]

肺活量と腹式呼吸にはちょっと自信あったのにな。
無事なシンセは――一台。奇跡的に救助。
アンプも半分はオシャカだねぇ。

さっすが、売れてるバンドは違うなぁ。
ギターやベース、ライヴの度にぶっ壊してるし。
アンプの一台や二台、ガツーンと音楽魂で濡らして平気ってことかな。

[原因の大半が自分であることに気付いていなかった。
一応防水加工も施されてはいるが、流水の直撃を浴びては、スイッチが入らなかったり、入ってもハウリングしっ放しだったり。]

(101) 2010/04/27(Tue) 00時頃

聖歌隊員 レティーシャは、修道士 ムパムピスが迸る熱いパトスのままに、自らアンプを壊したのだと思い込んでいる。

2010/04/27(Tue) 00時頃


村の設定が変更されました。


天のお告げ (村建て人)

『フヒヒ・・・さすがムパっち。わかっているじゃないかヨ!
そんなこんなでもうそろそろオーディションを始める予定だぜ!もう少ししたら(27日22時)オーディションが開始になるからみんな買出し(役職希望)とかあったら早めに行けよな!
現状の編成は、ダミー・狼・囁き狂人・人形使い・魔女・共鳴者・王子様・狼血族・占い師になってるぜ!何の暗号なんだろうな!?フヒヒ!』

(#8) 2010/04/27(Tue) 00時頃


【人】 墓堀 ギリアン

・・・まったく、お前は少し落ち着けよ。

[叫ぶ弟を嗜めつつも、事の重大さには気づいておらず。やれやれ、といった調子で腰を上げる。]

(102) 2010/04/27(Tue) 00時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[アップを始めた人達を見やり、ニヤと密かに笑った]

おー、皆やる気だねェ。

[言いつつも自身はソファに座ったまま、様子を眺めるだけ。
ポケットからのど飴を取り出して一つ口に入れた]

(103) 2010/04/27(Tue) 00時頃

天のお告げ (村建て人)

『追加でオーディション参加の面子にお願いだ!買出しを行くときにチェックしてほしいんだが、この村では、ランダム希望と狼希望は禁止だが、それに追加で囁き狂人希望も禁止されているぜ!
何の暗号だかわかんねぇがそれ以外の希望はOKだからしっかり確認してくれよな!フヒヒ!』

(#9) 2010/04/27(Tue) 00時頃


【人】 修道士 ムパムピス

だだだ、だってー。あ、うう。

[無残になったアンプを見て、少し涙目。]

こんなことなら、サボってないでさっさと
運び入れておけばよかった。ぐすっ。

(104) 2010/04/27(Tue) 00時頃

【独】 小悪党 ドナルド

いつもはおまかせだけど、このキャラなら狼もいいかもなー。

(-8) 2010/04/27(Tue) 00時頃

【独】 小悪党 ドナルド

と、狼禁止か。じゃあおまかせでいいか。

(-9) 2010/04/27(Tue) 00時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

私も練習室をお借りしてもかまいませんでしょうか?

[同意が得られたなら、そっと会釈を残して練習室の方へ。
先客のヴァイオリンの音が聞こえて、邪魔にならないかと戸惑えば
まだそこに小鳥の彼女はいただろうか。]

はじめまして、貴方もオーディションを?
私は飾みちると申します。
よろしくね?

[にこりと優しい笑顔を向ける。
私より少し年下みたいだけど…なんて微か首を傾げて。]

(105) 2010/04/27(Tue) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

む、サボリとはサボタージュ、
所謂ボイコットのことですか?

やっぱり、反骨精神がないと
音楽に厚みが出ないとかそういう……。

[項垂れるムパムピスの方を眺めて、憧憬で瞳をキラキラと輝かせる。
口調は真剣そのもの、眉間にちょっとインテリな小皺つき。
彼女にとっては、愛する楽器の破壊行為も、ハングリー精神の賜物、ある種の崇高な理念に基づくものだと解釈されている。]

(106) 2010/04/27(Tue) 00時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

べ、別に練習室は使ってかまわないけど。

[また鳥羽が現れて、よくわかんないこととともに、
「魔女」とか「占い師」とか書かれた習字を貼っていった。]

鳥羽さん、妙な文言を書く割には達筆なんだよな。
趣味なのかな。この「兄弟船」とか入選したものらしいし。

[アンプのショックはあるので、微妙な笑顔で首を傾げた。]

(107) 2010/04/27(Tue) 00時半頃

【人】 薬屋 サイラス

ふんふーん、ふふーん。

[バイオリンの音程はあっている。
ずれているのは鼻歌のほうだった。
遠くで誰かの雄たけびを聞いたが、扉があけば流石に気づく。
逆を言えば、あくまでそのまま愉しく練習中というわけだ。
お祭りのような陽気さは続く。弦の音だけ聞けば海の向こうの祭りのようだ]

(108) 2010/04/27(Tue) 00時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

ちょっと、外の自販機でサイダーでも買ってくるわ。

[ギリアンは腰をポンポン、と叩くと外の自販機へと足を運んでいく。]

(109) 2010/04/27(Tue) 00時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

へ?ポタージュ?半ケツ星人?

[頭の上には無数の?マークが浮かんでいる。]

む、難しいことはよくわかんないけど、
なんか褒められてるんだね!ありがとう。

[にぱっ]

(110) 2010/04/27(Tue) 00時半頃

天のお告げ (村建て人)

『あ、う、オレさまとしたことが『魔術師』を『占い師』って書き間違えちまったぜ!なんてこったい!キヒヒ!』

(#10) 2010/04/27(Tue) 00時半頃


墓堀 ギリアンは、賭場の主 ヨアヒムが星のような速さで駆けていくのが見えた。

2010/04/27(Tue) 00時半頃


墓堀 ギリアンがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(墓堀 ギリアンは村を出ました)


墓堀 ギリアン が参加しました。


【人】 墓堀 ギリアン

150円、と・・・

[自販機から緑色のペットボトルを取り出すと、ギリアンはキャップを空けて、一口。]

うむ、やっぱりこれだな。

(111) 2010/04/27(Tue) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[謎の習字に、一層濃い思案顔。]

魔女って、毒林檎とかくれる人……?
それとも、あの伝説的アーティストの、通称魔女!?


王子様は、確かこのバンドの元メンバーの……。
ただのオーディションじゃないってことかしら?

買出し!
ああ、買出しで必要なものとかあるのかな?
そもそも、こんな山中からだとお店まで
往復{6}時間くらいかかりそうだけど……。

(112) 2010/04/27(Tue) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

とっても褒めていますよ!
だってだって、わたしの理想とする音楽なんですもん!
自分でやろうとすると、何かまだ足りないんですよね。

[にぱっと八重歯の覗く笑顔を返す。
いきなり馴れ馴れしかったかな、と懸念するものの、無邪気そのもので。
それから、決まり悪そうに周囲を見回した。]

……お手洗いってどっちでしょう……。

[真っ赤。]

(113) 2010/04/27(Tue) 00時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、とてとてとお花を摘みに。

2010/04/27(Tue) 00時半頃


聖歌隊員 レティーシャがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(聖歌隊員 レティーシャは村を出ました)


【人】 博徒 プリシラ

[暫く状況を飲み込めずにいて、漸くはたと我に帰る。]

お、おい…このアンプかなり高いんじゃぁ…?

[水を被った機材のようすにうわーってなってる。]

(114) 2010/04/27(Tue) 00時半頃

聖歌隊員 レティーシャ が参加しました。


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

……緊張してるのかなぁ。

[ぽやぽやと、何故か無数の洗剤が置かれたお手洗いから帰着。]

はりきってー練習させて貰いまっす。

[自己紹介>>105をされて、反射的にこちらもぺこり。]

榊原玲紗です。レティとかれち子とか呼ばれてます。
えへへ、デビューできた時のために、
サインの練習とかも欠かさないんですよ。
あーんな達筆ではないですけど。

[『狼血族』とか『共鳴者』とか書かれた半紙を指しながら。
力強い毛筆は、ちょっと暴走族とかが使いたがる夜露死苦的な臭いを感じる。]

(115) 2010/04/27(Tue) 00時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

うわーっ!なんでアンプが・・・こんなことに・・・!

[いきなり大声をあげるギリアン。今更気がついたようだ。]

(116) 2010/04/27(Tue) 00時半頃

修道士 ムパムピスは、墓堀 ギリアンの大声にびくっと驚いた。

2010/04/27(Tue) 01時頃


【人】 薬屋 サイラス

…お?

[ぴた。音が止まった。向こうのほうから何か聞こえる。
アンプとか何だか大騒ぎしている声だ]

ひょっとしてさっきの焦げくさいアレか。アレなのか。
たーいへん。

[あくまで本命はバイオリンなので、腰を上げるつもりはない。
そのかわりに提出書類に目を通して]

(117) 2010/04/27(Tue) 01時頃

薬屋 サイラスがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(薬屋 サイラスは村を出ました)


薬屋 サイラス が参加しました。


【人】 薬屋 サイラス

ギャー、なんだこのいたずら書き…!!

[『魔女っ子ツインズB☆F』。
慌てて中身を確認すると]


…ふ。ふふ。誰だこんなややこしーことしたの。ねーちゃんか。

[ご丁寧に挟まる写し紙。
かくん、と肩が落ちた]

(118) 2010/04/27(Tue) 01時頃

聖歌隊員 レティーシャは、墓堀 ギリアンの魂のシャウトが遠くから聞こえた気がした。

2010/04/27(Tue) 01時頃


【人】 飾り職 ミッシェル

ええと、それじゃぁレティちゃんって呼んでもかまわないかしら?
私はミッシェルとかみっちゃんって呼ばれてるけど、好きに呼んでくださいね?

[まさか年上とは思ってないようだ。]

レティちゃんも練習ならいいかしら?
なんだか楽しそうに弾いてらっしゃるから、私ひとりでお邪魔するのは少し気が引けていたの。

[そっと練習室の扉をノックして。]

(119) 2010/04/27(Tue) 01時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
あれ、今わたしはどこにいるのだ。
というかギリアンがどこにいるのだ。


場所表記しないと時間も空間も捻じ曲がるぜ!
いぇっふ〜そのカオスぷりも嫌いじゃない。

(-10) 2010/04/27(Tue) 01時頃

飾り職 ミッシェルは、ノックした時には音が止まっていたみたい。

2010/04/27(Tue) 01時頃


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/04/27(Tue) 01時頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2010/04/27(Tue) 01時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

練習、練習〜。
ミっちゃんの得意な楽器は何?

シンセ一台しか(無事なものが)ないけど、
他に使う人いないかな。
い、一応ピアニカも持ってきたんだけどね。

[一介の音大生には、山中にキーボードを搬入する財力などないのだった。]

お上品なのもいいけど、
バスドラガンガンドスドスお腹にくるようなのも好きなんだ。

[何を弾こうか、なんて小首を傾げて問うてみる。]

(120) 2010/04/27(Tue) 01時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/04/27(Tue) 01時頃


【人】 薬屋 サイラス

…まあ、緊張は解れたけど。
解れ過ぎてどーしたもんかね。

[クリアファイルに写し紙と書類を挟みなおして]

お?

[扉が叩かれた。
なのでそちらに声をかけた]

(121) 2010/04/27(Tue) 01時頃

【人】 薬屋 サイラス

入ってまーす!!

(122) 2010/04/27(Tue) 01時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
今回はこう ネタキャラとして がんばるつもり。

(-11) 2010/04/27(Tue) 01時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

それは失礼しましたー。

[くるり、踵を返して扉の前を去ろうとする。]

(123) 2010/04/27(Tue) 01時頃

聖歌隊員 レティーシャは、なんだかおかしなことに気付いた。あれ別にお手洗いの扉じゃないはず。

2010/04/27(Tue) 01時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

私?
私は、アコースティックギター。
他の楽器はてんでだめで…子供の頃にパイプオルガンを壊して怒られちゃったり。

[小鳥のような彼女の声に、ふふっと笑いかける。]

レティちゃんは弾けるのね、羨ましい!
折角だから、何か合わせて練習しましょう?

[練習室のドアを開けて、中で肩を落とす先客さんにも丁寧な挨拶を。
背負っていたギターケースを降ろして、アコギを取り出しながら。]

私も、上品すぎるのは苦手だわ。
胸がちぎれそうな、ベースの音とか大好き!

(124) 2010/04/27(Tue) 01時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

ごめんなさい、お邪魔だったかしら…?

[扉を開けたときそんな言葉を零したろう。
少し遠慮がちに、結局中へ。
ギターを用意しながら自己紹介をすませて。]

貴方も、ギターを?

[ヴァイオリンとギター。
触られていないギターの方をみやって。]

(125) 2010/04/27(Tue) 01時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[もう一度くるりんと半回転。]

抵抗しても無駄だー。
周囲は包囲した、開けなさーい。

(126) 2010/04/27(Tue) 01時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

エレキじゃなくてアコギなんだ。
しんみり、柔らかい音色好き。

パイプオルガンは、分解すると組み立てるの大変だよ!
エレクトーンより足が忙しいから、
見た目に反して結構な重労働だしねー。
大きくなると、わたしの足じゃ届かなかったりする。
キーボードだけだと、足がヒマーって感じだけど、
三面くらいあるとやっぱり大変。

[きゃっきゃと興奮しながら囀る。]

普段の練習は、……ねこふんじゃったを延々
半音階ずつあげながらとか、遊んでたけど。
アコギと合わせるならバラード系かなぁ。

(127) 2010/04/27(Tue) 01時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[向こうから音沙汰がない]

…逃げたか。

[自分の返答がおかしいと気づくべきだ。
しかし扉は開いた]

はーいいらっしゃいませー。練習室へようこそー。
抵抗はしてないけど歓迎するよー。

[入ってきた女の子二人に声をかける。
ぶんぶんと弓を持った手を振った。危険だ。
ギター、と聞かれたので頷く]

まあね。

(128) 2010/04/27(Tue) 01時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/* 挨拶わすれとった!!

おそばせながら、どうもanbito(あんびと)です!
ぼーとしゃんにも、ふくしゃんにもないしょないしょで潜入させてもろてます。
初めての方もそうじゃない方も、よろしくお願いしますねっ。

わはーい、音楽好きなのできゃっきゃしてまーす!

(-12) 2010/04/27(Tue) 01時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

……「入ってまーす」な扉を頓着なく開けるなんて、
ミっちゃんたら大胆ね!

[肘で自分より大人びて見えるミッシェルをつつきながら、にしし、と不穏な笑い。
そして、彼女に続いて開けた扉から滑り込んだ。
立て篭もり犯、もとい陽気な演奏の主にぺこりと頭を下げる。]

ギターやヴァイオリンは、指の皮が痛くてできなかったんだ。
手が小さいと、色々不利なんだよね……。

[とてとてと、唯一無事だったシンセの前で*スタンバイ。*]

(129) 2010/04/27(Tue) 01時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

アコギでも、ロックやパンクにだって通用するわ。
激しい音も優しい音も、要は弾き手の心次第ね。

[ふんわりと微笑んで。]

パイプオルガンってあんなに大きいのに分解出来るの?
三面も並べたらあと四つ腕を増やす必要があるわね。

[同じく嬉しそうに話を聞いて。]

バラード?
それもいいわ、やってみましょう?

(130) 2010/04/27(Tue) 02時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

大胆…?
やっぱりお邪魔しちゃったのかしら…。

[少し不安げにヴァイオリンの彼を見る。
歓迎すると云われたので、ほっと息はついた。]

でもギターを触ってないってことは…ヴァイオリン弾きが本職かしら?
折角だから貴方も一緒にいかがですか?
今から私とレティちゃんで即興セッションをするのですれど。

[アコギを肩にかけて構えると、いくらか弦を鳴らして*調節を*]

(131) 2010/04/27(Tue) 02時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/04/27(Tue) 02時頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2010/04/27(Tue) 09時頃


歌い手 コリーン が参加しました。


【人】 歌い手 コリーン

[大きめのボストンバッグを肩から提げた女が、ふらふらと山道を登ってくる]

…ぜぇぜぇ…はぁはぁ…お、オーディション会場が、こんなに遠いなんて…
や、やっと着いた。

[右へふらふら、左へふらふら、相当頼りない足取りで、やっとのことでコテージへとたどり着く。
どさりと肩からバッグを落とし、建物を見上げながら息を整えた]

こ、ここがオーディション会場…ここから私の歌手人生が始まるのね…!

[もうデビューできるものだと決め込んでいる]

第一印象って大事よね。
挨拶と自己アピールを兼ねて、ここは一発発声練習、とかしたら良いかしら?

[建物を見上げたまま、胸元に手を置いて、思いをこめて]

あ〜あ〜あ〜あ〜…げがはっ!!

[盛大にむせた]

(132) 2010/04/27(Tue) 12時半頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/04/27(Tue) 12時半頃


【独】 歌い手 コリーン

/*
RPどころか、人狼そのものが初めてです。
思い切って飛び込んでしまいました(*ノノ)
皆様よろしくお願いいたします。

目標:初心者バレしない(無理

(-13) 2010/04/27(Tue) 12時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
しまった。二十歳が3人もいる。
もっとちゃんと確認すれば良かったorz
22くらいでも良かったかな〜…

(-14) 2010/04/27(Tue) 17時半頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/04/27(Tue) 18時頃


村の設定が変更されました。


【人】 墓堀 ギリアン

あぁ・・・こんなに機材がやられてるたァ・・・

[ギリアンは水浸しの機材が復活しないかとりあえず水分をふき取りながらも必死に復旧作業。]

(133) 2010/04/27(Tue) 19時頃

墓堀 ギリアンは、水分をふき取っている間に何かがはじける音がした。

2010/04/27(Tue) 19時半頃


【人】 歌い手 コリーン

けほけほっ…ぜぃぜぃ…
うぅ…第一印象、大事なのに…

[むせた余韻の涙目できょろきょろと辺りを見回せば、水浸しの機材と格闘している人物の姿が目に入る。
重いバッグはその場に置きっぱなしにして、とてとてと近づいてみた]

こんにちは〜…って、わぁ。

[水浸しの機材に目を丸くして]

やっぱりこういう機械類も、今日みたいなお天気の良い日は水洗いしてお手入れするんですね〜。

[無知なことこの上なかった]

(134) 2010/04/27(Tue) 19時半頃

墓堀 ギリアンは、賭場の主 ヨアヒムにつかみかかっている。

2010/04/27(Tue) 19時半頃


【人】 墓堀 ギリアン

畜生!元はといえばお前がちゃんと運転しねぇからこういうことに・・・!

[ギリアンは行き場のない怒りを肉塊にぶつけている。]

(135) 2010/04/27(Tue) 19時半頃

墓堀 ギリアンは、歌い手 コリーンの姿にきょとんとして、つかみかかった手を緩めた。

2010/04/27(Tue) 19時半頃


【人】 墓堀 ギリアン

・・・ンなわけあるかっつーの。

[暢気に話しかけてくるコリーンに向かって半ばあきれたような眼差しを向ける。]

アンプを水洗いしたら音がパリッとしました、なんてどこの洗剤のCMだっつーの。

[ほぼ使い物にならなくなったアンプをもう一度見返して、ギリアンはまた深いため息をつく。]

(136) 2010/04/27(Tue) 19時半頃

【人】 歌い手 コリーン

あぁっ、もしかしてギリアンさんですかっ!?
ほ、本物だぁぁ…
すみません、後姿しか見えなかったから、どこの悪役プロレスラーかと。

[悪気は全くないらしい]

あら、水洗いされてたんじゃなかったんですか?
パリッと火花が出ちゃうくらい機械の調子が良いのだと思ったんですけど。

(137) 2010/04/27(Tue) 19時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

誰が悪役レスラーだっ、毒霧吹くぞ!

(138) 2010/04/27(Tue) 19時半頃

墓堀 ギリアンは、思わず大声を上げてよろよろ。

2010/04/27(Tue) 19時半頃


【人】 歌い手 コリーン

ど、毒霧!?
や、やっぱりプロミュージシャンともなると、パフォーマンスの一環としてソレくらいはできないとだめなんでしょうかっ!?
ええっと、まだ毒霧は吹けないけど、一生懸命頑張りますのでっ

[はっ、と居住まいを正し]

申し遅れました。私、高坂凜と申します。
ボーカル、一生懸命やらせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

[物腰は丁寧だが、もう受かったつもりでいた]

(139) 2010/04/27(Tue) 20時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
村の設定が変更になったってことは、やっぱり本来締め切ってたってことですよね(´・ω・`)
設定変更して受け入れていただいて申し訳なく。
ありがとうございます。一生懸命盛り上がるように頑張ります。
初心者ですが(゚ーÅ) ホロリ

(-15) 2010/04/27(Tue) 20時頃

【独】 小悪党 ドナルド

もったいぶった挙句、豪快に出オチかまして、初回で落ちる…

っていうのがやりたい。

(-16) 2010/04/27(Tue) 20時半頃

歌い手 コリーンは、まずは火吹き芸とかかしらと考え中。

2010/04/27(Tue) 20時半頃


【人】 墓堀 ギリアン

いや、本当に噴くワケじゃねぇっつーの・・・
そういうパフォーマンスも悪いとは思わんが、それよりも大事なのはやる気とオレらと方向性がしっかり合うかだ。

[これが俗に言う天然というヤツなのか、と少し困惑したような表情を浮かべるも]

ヴォーカル志望か。ま、頭ン中には入れとくわ。

[ギリアンは胸ポケットにしまっておいたタバコとライターを取り出し、外の喫煙所へ。]

(140) 2010/04/27(Tue) 20時半頃

墓堀 ギリアンは、歌い手 コリーンの視線がライターに向けられているような気がして、困惑した。

2010/04/27(Tue) 20時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

ん、また人数増えたンか?
女多いなー。

[コテージの外の惨状など知る由も無く、のんびり待機中]

(141) 2010/04/27(Tue) 21時頃

【人】 歌い手 コリーン

[ささっとメモ帳を取り出して「やる気と方向性」とメモをした。
やる気だけはものすごくあった。]

勉強になります!
私、嫌煙派なのでライターは持ってないんですよね。用意しておかなくちゃ。

[やっぱりずれていた]

やっぱり100円ライターより見栄えのするライターの方が良いですよね。
それにしても遠路はるばる歩いたのでおなかがすきました…

[うんうんと勝手に納得しながら、放置していた荷物をよいしょ、と持ち上げて、食べ物を物色しにキッチンへ向かった]

(142) 2010/04/27(Tue) 21時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2010/04/27(Tue) 21時頃


歌い手 コリーンは、冷蔵庫発見。勝手に中を物色してみる。

2010/04/27(Tue) 21時頃


【人】 歌い手 コリーン

…だめだわ。食材しかない。

[料理は壊滅的に苦手だった]

あ、そうだ。お土産を持ってきていたんだった。

[バッグからごそごそと食べ物を取り出すと、テーブルに並べて「ご自由にどうぞ」とメモを添える]

1、ちんすこう
2、バターサンド
3、たこやき
4、カステラ
5、東京ばな○
6、八ツ橋

[出身地がさっぱりわからなかった]

(143) 2010/04/27(Tue) 21時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
いろんな機能を試してみたい〜。
というわけでほいっ。
{6}

私、テンション上がりすぎ? 暴走してる? 自重すべき?
引かれてるかしら…

(-17) 2010/04/27(Tue) 21時頃

歌い手 コリーンは、八ツ橋を食べつつ休憩。疲れた時はやっぱり甘いものよね!

2010/04/27(Tue) 21時頃


墓堀 ギリアンは、何か落としたような気がした。

2010/04/27(Tue) 21時半頃


墓堀 ギリアンは、メモを貼った。

2010/04/27(Tue) 21時半頃


【独】 歌い手 コリーン

/*
>>141
男で入るべきかな、とは思ったんですよね〜。
でも初RPで異性をやる自信はなく…
バランス悪くてすみませんorz

(-18) 2010/04/27(Tue) 21時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/04/27(Tue) 21時半頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/04/27(Tue) 21時半頃


天のお告げ (村建て人)

『ゲヒヒ・・・結構人も集まってきたしもうそろそろオーディションの締め切っちまおうと思うんだぜ!
 オーディションが始まると山の外への買出しは不可能になっちまうから気をつけてくれよナ!
あと、途中で不合格になっちまったヤツにもオーディション中は情報の漏洩を防ぐために別室(墓下)で待機してもらうから気をつけてくれよナ!』

(#11) 2010/04/27(Tue) 22時頃


村の設定が変更されました。


天のお告げ (村建て人)

『ゲヒヒ、それじゃあ始めちまうぜ、楽しい楽しいオーディションの始まり始まりなんだぜ・・・フヒヒ!』

(#12) 2010/04/27(Tue) 22時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ドナルド 解除する

犠牲者 (3人)

ドナルド
5回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび