人狼議事


170 白峯異聞

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。


【人】 かみさま パルック

ちゃんとご注文通り、さまざまな人たちをお呼びしましたよ。
いたるところから…そう、地平の果てや、宇宙の彼方からも。

中には、主様を消してくださるような方もいらっしゃるかもしれません。

(0) 2014/03/17(Mon) 11時半頃

天のお告げ (村建て人)

[私立・白峯学園。
 常人には秘匿された存在、異能者が集められた学園。
 太古の異能者の霊を祀る地に建てられたその学園は、あらゆる異能を持つものを受け入れ、保護している。
 大規模な校舎と寮、様々な施設を持ち、社会から疎外されがちな若い異能者達のよりどころとなるコミュニティを形成していた]


[そう――形成して、いた]

(#0) 2014/03/17(Mon) 11時半頃


天のお告げ (村建て人)

 
「<帝>の魂を解放し、異能者に新たな地位を――」
 

(#1) 2014/03/17(Mon) 12時頃


天のお告げ (村建て人)

[そんな宣言は、後から付け加えられたものだったか。
 宣戦布告も何も無く、攻撃は唐突に、ほぼ無差別に開始された。
 学園のどこかに封じられているという、異能を統べる平安時代の<帝>の怨霊。それが解放されれば、世界は混沌に満ちると伝えられていた。
 それを先取るかのように、学園内は一瞬のうちにして、血と硝煙と瘴気が滲む戦場となった]

[悪しき異能者の襲撃を想定して、学園には武器も食糧も十全にあった。戦闘訓練も必須科目だ。
 抗う者達で死傷者は膨れあがり、一日経った今、場は膠着していた]


[日常を無理矢理思い出させるように、規則正しく、午前の授業終了のベルが鳴る。
 戦いはまだ、終わらない**]

(#2) 2014/03/17(Mon) 12時頃


天のお告げ (村建て人)

/*
この村は突発バトルRP村です。飛び入り参加者を募集しております。
以下は村の設定です。プレイヤーとしての注意事項は情報欄を参照お願いします。

【舞台】
・現代日本です。季節は春。
・そこそこ大規模な異能者の学校が舞台です。生徒も職員もそれを認知しており、全員力の差はあれど何らかの異能を持っています。

・学校内のどこかの何かに、<帝>の魂が祀られています。
 <帝>の魂が解放されると、世界が混沌に満ちるとされています。詳細は赤にお任せします。
・帝の魂を解放するためには、敷地内のどこかにある「鍵」を破壊する必要があるようです(生徒職員全員周知)。
 ただし「鍵」がどんなものかは、ごく一部の人しか知りません。

・学校の建物は耐久性が高く異能耐性もあり、ちょっとやそっとじゃ壊れません。あっても半壊レベルを推奨。

(#3) 2014/03/17(Mon) 12時頃


天のお告げ (村建て人)

/*
【プロローグに至るあらすじ】
・何かのきっかけで、学校内で帝の解放を画策する者達(以下解放側)が、大規模な抗争を仕掛けました。
 彼らは「鍵」を探し出して破壊するために、要職の職員を拉致したり、生徒に対して無差別に殺人を行っています。

・解放側が張った結界により、学校の敷地内からは出られません。外部への連絡手段全般も使用できません。
・この結界は、解放側が占拠している学校屋上にある宝珠を破壊すれば破ることができるようです。

・プロローグから既に戦闘は始まっています。勃発してから1日は経っているようです。死者も結構出ています。
・少なくともプロローグ開始直後は、戦力は拮抗しているようです。

(#4) 2014/03/17(Mon) 12時頃


天のお告げ (村建て人)

/*
【PC設定】
何らかの異能を持っている高校生です。ひとりふたりくらい教師でも可。
・無理に和名にしなくてもいいです。
・バトル村なのでバトルできるPCにしてください。
・基本的に種族は皆人間ですが、ひとりふたり人外がいてもいいんじゃないかな。
・所持、もしくは校内に設置されている武器・兵器の制限は特にありません。ただし、大きすぎたり火力が極端に強いものはご遠慮ください。戦車とか。

・プロローグ時点では、PC全員学校を守る側(以下防衛側)として動いています。
 解放側の召喚した雑魚モンスターやら三下相手に戦ってみたりしてください。

・役職は人狼が1〜2、聖痕者が1、他は全て村人です。

(#5) 2014/03/17(Mon) 12時頃


天のお告げ (村建て人)

/*
・人狼は、何らかの理由で防衛側に潜伏していたスパイか、初日以前に何かあって封印側を裏切る解放側になります。
 初日を過ぎたら、どんどん立場を明かして対立(物理)しましょう。

・聖痕者は、帝を封印している「鍵」の在処と、それがどのような形を取っているのかを知っています。
 早めに白ログに設定を落とすと皆が動き易いと思われます。メモで相談してもかまいません。

・人狼側=解放側の目的は、「鍵」を破壊して帝の魂を解放することです。
・一方村側=防衛側は、解放側を戦意消失させるまで壊滅させるか、結界を壊して「鍵」を学校の外に持ち去り、外部の異能組織に助けを求めることが勝利条件となるでしょう。

・ダミーは防衛側の指揮を執る教師です。

(#6) 2014/03/17(Mon) 12時頃


天のお告げ (村建て人)

/*
【進行について】
・村内の時間経過は流れ次第で。
・吊り襲撃を受けた人は死にます。選定はPL>PC基準の流れ次第で。
・墓下では幽霊になります。

なお、ここにない設定やプロローグに至るまでの戦闘の過程などは言った者勝ちです。
出した設定はメモにまとめていただけると助かります。

(#7) 2014/03/17(Mon) 12時頃


村の設定が変更されました。


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/03/17(Mon) 12時頃


看板娘 櫻子が参加しました。


【人】 看板娘 櫻子

――白峯学園・校庭――

 ……うわぁ

[午前の授業が終了したという合図のベル>>#2が鳴った後、何の気なしに校庭に来ていた。
平安時代の<帝>の魂を解放しようとする者たちにより起こされた唐突な戦闘。無差別な殺人や大規模な抗争によって、校庭も少し前の平和な日々の影も見当たらなくなっていた。]

 呑気にここで昼寝も出来ひんのね……。
 ――おっと、そこのお兄さん。いきなり襲い掛かってくるとかルール違反やないの?

[死体だと思っていたのは所謂解放側の者だったらしい。持っていた扇子を開き、闇色の紙吹雪が舞うように男に向かっていく。
蛙が潰れたような声を出して倒れた男をしばし見つめた後、再び校舎の中へ入って行った**]

(1) 2014/03/17(Mon) 12時半頃

看板娘 櫻子は、メモを貼った。

2014/03/17(Mon) 12時半頃


ろくでなし リーが参加しました。


【人】 ろくでなし リー

――2F・教室前――


 あー、あー、こちらリー。
 1F着きました。全然ダメです。オーバー。

[誰も居ない廊下の壁に寄りかかり、小型無線機に向けて告げる。
 緊張感のない平坦な声が、生者のいない戦闘の跡に響いた]

 何がダメって、全部っすよ全部。
 死体しかないっす。みんな死体になってるから、平和っちゃ平和っすが。

[無線機を肩で支え、鈍色の棍でうつぶせの死体の顔を上向かせる。
 その断末魔の表情に、うえ、と思わず声が漏れる。そばかすだらけの顔が歪んだ。
 校内のTV放送で見た顔だったか。彼ら解放側の長広舌は、もう一文字も憶えていないが]

(2) 2014/03/17(Mon) 13時頃

【人】 ろくでなし リー

 まーもーちょっと見て、生きてる善良そうな人がいたら助けにいくっすよ。
 仕事はするっすよ。ここの生徒の誇りってやつっすよ。

[相手に胡乱げな表情が浮かぶのを想像しながら、満足げに言って。
 直後、顔が引きつった]

 ……煙草? こんな時までお説教っすかセンセイ。
 いやいや吸ってないっすよ。ほんとっすよ。生徒の誇りがうんたらってやつっすよ。

[肩で支えていた鈍色の棍を少しずらし、吸い殻を散らしながら告げて。
 帰ってきた全く信用していない声と付け加えられた言葉に、ため息を追加した後無言で無線を切った]

(3) 2014/03/17(Mon) 13時頃

【人】 ろくでなし リー

 ……女の子だからどうのって、そういうの関係ないと思うっすけどねえ。

[ぼさぼさの頭を少し掻いた後、新たな煙草を取り出して口にくわえる。
 ねむたげな鈍色の目を少し細めると、独りでに火が点いた。
 浅く吸って、少し咳き込む]

 なんでこうなっちゃったんっすかねえ。まったく。

[小さく呟く。
 細く棚引く煙草の煙は、充満する血の臭いまではかき消さない。
 しばらくその場で味わった後、煙草をくわえたまま、生者を探して歩き出した**]

(4) 2014/03/17(Mon) 13時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
ん? 見出しつかない?

(-0) 2014/03/17(Mon) 13時頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/03/17(Mon) 13時半頃


手伝い クラリッサが参加しました。


【人】 手伝い クラリッサ

― 白峯学園・4F ―

全く、キリが無いわね。

[解放側が呼び出した雑多な使い魔の群れ。
その群れの前に立ち塞がるのは巫女服を着た一人の少女。

差し出した右手には術式で作られた白い鴉。
それは十数匹へと分裂すると目の前の使い魔の群れへと向かっていき。

鴉が放つ光は次々と使い魔を消滅させていく。

その使い魔の一匹が鴉の群れを潜り抜けて彼女、上倉紗枝へと向かっていくが――]

(5) 2014/03/17(Mon) 13時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

――。

[使い魔の攻撃を受け流し、右手で使い魔を掴む。
そして竜巻の如く風を巻き上げて相手を消滅させていく。]

使っている式よりも本人の方が強い。
そんなの当たり前でしょうに。

[左手の指を弾いて音を鳴らす――それを合図とするかの様に使い魔達が次々と突風に切り裂かれて消えていく。
視界に居た相手を一先ずは一掃したが、まだ敵陣営は残っているのだ。]

さて、次はどこに行こうかしら。

[そう言って笑うと、彼女はその場を去って行く。]

(6) 2014/03/17(Mon) 13時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2014/03/17(Mon) 13時半頃


座敷守 亀吉が参加しました。


【人】 座敷守 亀吉

――白峯学園・図書室――

……嗚呼、やはり静かな所が一番落ち着くね。

[静かな声で、ぽつりと呟く少年が一人。
図書室の窓枠に凭れ掛かっては校庭>>1の様子を見つめながら、やれやれ、とこの惨状に肩を竦めながら。]

此処に居る人達くらい、皆落ち着いてくれたら良いのにね。

[図書室内に生きた者の気配は彼だけで。
視線を校庭から、図書室の隅の――積み重なった屍に。
ひゅい、と口笛を鳴らせば背中の白い羽根が光の粒子へと代わり、周囲へと煌めきを帯びながら飛散した。]

(7) 2014/03/17(Mon) 18時頃

【人】 手伝い クラリッサ

― →屋上 ―

[4Fから階段を登り、屋上への扉を開く。
そこは校庭や下のフロアと比較すると落ち着いた場所ではあったのだが。]

良い風ね――

[指を鳴らすと、校庭に竜巻とまでは言わないが風の渦がいくつか生み出される。
まだ低級な使い魔や三下しか居ないのか。風の力だけで簡単に蹴散らされるようではあったが。]

(8) 2014/03/17(Mon) 18時頃

【人】 座敷守 亀吉

[廊下の方から再び怒声が聞こえた。
また新たな解放側の一派だろうか。]

(――全く、忙しないものだ)

[苦々しい微笑を携えては、既に文字の綴られた何枚かの呪符を懐から取り出す。煩いのは苦手だ。

折角手に入れた、一時の静寂を惜しむ様に再び見回しては、雑音を消そうと図書室の扉に手を掛けては、緊迫さの欠片も無い緩やかな歩調で廊下へと向かう。そしてまた殲滅しては次の静寂を求めて暫く彷徨っているだろう]

(9) 2014/03/17(Mon) 18時頃

【人】 看板娘 櫻子

――1F・廊下――

[校舎内に入る直前、誰かが起こしたのだろう風の渦>>8が校庭に見えた。
生徒か教師か、はたまた解放派側が起こしたのか。
結果を見届けずに校舎へ入って、わざとらしく足音を立てて歩く。]

 いや、ちょっと釣られすぎやろ。
 確かに敵さん呼び寄せたろ思て歩いとったけど、何や心配になるやん……

[自分の足音に反応してすぐさま襲い掛かってきた敵は予想以上に多い。
こんな単純で大丈夫なのだろうか?
なんて、敵を思わず心配しながらも地に倒れ伏した肉塊を蹴って廊下の隅に追いやった。]

 捨て駒お疲れさん、ってとこやな。

[声に含まれた哀れみの色は彼らに届かないのだろう。
三下たちを数秒見下ろして、再び廊下を歩き出す。途中傷ついた生徒を見かけたが、声はかけてやれなかった。]

(10) 2014/03/17(Mon) 18時半頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2014/03/17(Mon) 18時半頃


看板娘 櫻子は、メモを貼った。

2014/03/17(Mon) 18時半頃


【人】 看板娘 櫻子

 …お、リーちゃん。
 生きてたんやね、良かった良かった。

[廊下を歩いていると、煙草をくわえて歩く後輩>>4の姿を見つけて声をかけた。
出会った当初はへらへら笑いながら煙草は法律違反だのと言っていた気もするが、今は何も言わなくなっている。]

 それにしても、大変なことになったなぁ。
 あの平和やった学園が今や血みどろで、死体がゴロゴロ転がってるんやもん。

[本当に大変だと思っているのか分からない態度と声色でそう喋りながら扇子を閉じる。
生きていて良かったと言った時の声にはほんの少し安堵が含まれていたのに、彼女は気付いたかどうか。]

(11) 2014/03/17(Mon) 18時半頃

看板娘 櫻子は、メモを貼った。

2014/03/17(Mon) 18時半頃


【独】 座敷守 亀吉

/*突然のハーレム

楽しそうな設定だったのでお邪魔しに。
現代異能丁度村たてようか悩んでたので。

安定の男キャラだけど最初リーさん男だと思ってたけど女性縛りかと二度見してしまった。可愛い女の子に囲まれるのは好きです。

(-1) 2014/03/17(Mon) 19時頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2014/03/17(Mon) 19時頃


看板娘 櫻子は、メモを貼った。

2014/03/17(Mon) 19時頃


【人】 ろくでなし リー

――1F・廊下――


[そう遠くない場から聞こえた争う音に、一瞬身構える。>>10
 少し早歩きになって、角を曲がる]

 ……海音寺センパイ。お疲れ様っす。
 面倒っすけど、生きてるっすよ。

[見掛けた姿に内心安堵しつつ、顔には余裕ありげな笑みを。
 表情を作るのはあまり得意ではなく。実際にはほっとしたような、不器用なそれが浮かぶ。彼女のひそかな安堵には、気付く事はなく。
 彼女に出会って煙草を注意された時は、よりいっそう、ばつが悪そうな顔になったことを思い出す]

 さすがっすね。

[彼女の背後に転がるものを一瞥して、称賛の口笛ひとつ]

(12) 2014/03/17(Mon) 19時半頃

【人】 ろくでなし リー

 ほんとう、面倒なことになったっすよ。
 実戦を経験したことのない奴も、いっぱいいるって言うのに。

["使える"生徒は、年齢に関係なく外部に戦いに行かされることも多々あった。
 自身もは一回は経験していたが、戦績はあまり良くない]

 ……あんまり大変だと思ってなさそうっすね?
 そりゃセンパイなら、何が来てもぱぱーっとやっちゃえそうっすけど。

[平時のような軽口は、中途半端に明るく。
 飄々とした態度を保てる彼女に、少し羨ましげに目を細めた*]

(13) 2014/03/17(Mon) 19時半頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/03/17(Mon) 19時半頃


【人】 看板娘 櫻子

 面倒くさがりなのは相変わらずやねぇ。

[面倒という言葉>>12に苦笑を浮かべると、彼女の余裕ありげな笑みに秘められたほっとしたような色に気付きにやりと笑う。可愛いというか、なんというか。]

 そ? ありがとさん。
 こんなところで実戦経験が役に立つとか、何や複雑にならへん?

[称賛の口笛にクスクス笑みを零し、使える生徒と見なされ外部に戦いにいったことを思い出す。
戦績は上々だったようで、それからは時折行かされていた。体力があまりないのは欠点だけれど。]

 思っとるよー。このまま死人増えたら片付けが大変やなぁとか、長期戦に持ち込まれたらヤバいかもなーとか。
 嫌やわぁ、過大評価されたら調子乗るでぇ?

[目を細めていつも通りの軽口を叩く姿は、明るく見えてもどこか影を帯びている。
怯えても何もならないし戦いに慣れているので自分は変わらない態度でいられるが、彼女は違うのだろう]

 ま、気楽に行けばええんよ。 
 変に身構えてしもたら上手く動かれへんし。

[そう言って、ぽんと彼女の肩を叩いた。]

(14) 2014/03/17(Mon) 20時頃

【人】 手伝い クラリッサ

さてと……

[こちら側の校舎屋上から、反対側の校舎の屋上を見やる。
解放側が占拠したと言う屋上には何重かに張られた結界。
その奥はこちらからは伺えない状態になっていたのだった。]

厄介ね、あれ。

[流石に正面突破する訳にも行かず。
一度、屋上から撤退する事にした。]

(15) 2014/03/17(Mon) 20時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2014/03/17(Mon) 20時頃


営利政府 トレイルが参加しました。


【人】 営利政府 トレイル

   ― 4F・とある教室 ―


   ――っあー…、気持ちいい…

 [ 窓から顔を出し、青く染まる空を見つめる。
   違反の煙草を吸う。勝利の一服だ。

  教室には無残な死体が転がるだけで
   静寂に包まれていた。 ]

(16) 2014/03/17(Mon) 21時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/03/17(Mon) 21時頃


【人】 手伝い クラリッサ

[屋上から4Fへと降りる。
周囲には漸く静寂が訪れたのか。

今のところはこのフロアには敵の気配は無い様だったが。
その中で一つの教室から人の気配を感じるとそこへ向けて歩き出した。

軽くノックしてから中に入ると、煙草を吸っている生徒を見かけて。]

誰かと思ったらレイ君か。
勝利の一服ってところ?

[同級生の煙草を咎めたりはしない。
こうやって戦闘する人間のストレスが緩和されるならそれで良いと考えているのだから。]

(17) 2014/03/17(Mon) 21時頃

【人】 営利政府 トレイル

   
   ……まあな。

 [ 後ろから声を掛けられれば>>17、驚く様子もなく。
   巫女装束を纏う紗枝を横目でちらり、と見て
   視線は再び空へ。   ]


   …紗枝は?散歩?

 [ 低く落ち着いた声で呟けば、
   自ずと答えは"知らされてくる"。
   それ故に会話はニガテだが、とりあえず。 ]

(18) 2014/03/17(Mon) 21時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*
>>16で「あれっここ全年齢村だよ!?」って思ったけど、
よく見たらわたしの頭の方が全年齢じゃなかった。

(-2) 2014/03/17(Mon) 21時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

違うよー。
一応ね、4Fの相手を少し片付けてから陣取ってない方の屋上上がったんだけど。

正直、厄介ね……アレ。

[屋上から見た様子を彼に伝える。
正面突破よりも、自分達がやっているように相手を各個撃破して戦力を削いでいくのが良いだろうと言う見解も伝えつつ。]

(19) 2014/03/17(Mon) 21時半頃

【人】 ろくでなし リー

 どっかで攻めにいかないと厳しそうっすね。
 今センセイ方が上の会議室に詰めて話してるっすけど……、
 敵方さんも、何か静かで不気味っすね。

 海音寺センパイは、どんどん調子に乗っちゃってほしいっす。
 その方が、みんな気が楽っすよ。

[あまり力なく笑うと、その肩が叩かれる。少し目を丸くして、櫻子を見た。
 生徒の間にも実力主義の価値観が強いこの学園で、そう自分に気を遣ってくれるものはあまりいない]

 ……そっすね。ありがとっす。
 ま、なんとかなるっすよ。今もこうして生きてますし。

[いつも通りの彼女の姿に、少し緊張を緩め]

(20) 2014/03/17(Mon) 22時頃

【人】 営利政府 トレイル

   
   
   …ふうん、それでこの数が沸いたのか。
   
 [ "知っていた"答え>>19に、用意していた言葉を。
  「 この数 」と言いながら視線で始末した奴らを指す。
   ふう、と溜息がちに煙を吐いて瞳を閉じて。  ]


   ああ、非常に厄介だな。
   
 [「 そろそろ寝てぇ 」と煙草を窓枠で押し消しながら。
  安置を探しに教室を出れば彼女は着いてきただろうか。 ]

(21) 2014/03/17(Mon) 22時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/03/17(Mon) 22時頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/03/17(Mon) 22時頃


【人】 ろくでなし リー

[直後。
 ずるり、瘴気が伸びる音がした。
 周囲の死体の傍らから、幼児大の小鬼のような魔物が群がるように湧き出した]

 ……噂をすれば、ってやつっすかね。

[くわえ煙草を少し肺に吸い込むと、吸い殻を床に吐き落とす。
 担いでいた棍を一振りして握り直すと、鈍色の鋼に炎の彩りが灯った。
 面倒そうな、けれど一本芯が通った表情が、火の朱に照らされる]

 何か時間稼がれてるようでアレっすね。
 これくらいならうちだけでもやれそうっすけど……、

[もっと上の獲物を探すか、時間つぶしに付き合うか。
 彼女の方針を伺うように見た]

(22) 2014/03/17(Mon) 22時頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2014/03/17(Mon) 22時頃


ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/03/17(Mon) 22時頃


【人】 手伝い クラリッサ

ちょっとー。

昼寝も良いけど、ここにか弱い同級生が居るんだから守ろうとか無いのかしら?

[そんな軽口を言いながら、安置を探そうとするかのように教室を出る彼の後を着いて行く事にしたのだった。

時間稼ぎをするかのように、使い魔がこちらへ向かってくれば指を弾くだけで風の刃が巻き起こって使い魔を切り裂いていくのだった。

同級生で誰も紗枝をか弱いと思う者は居ないだろう。]

(23) 2014/03/17(Mon) 22時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/03/17(Mon) 22時頃


【人】 看板娘 櫻子

 攻めに行くいうても、敵さんがどれくらいおるかさえ見当もつかへんもんなぁ。
 三下しかおらへんわけないやろうし。
 正直先生らが作戦考えても、使えない生徒が捨て駒にされんのは目に見えとるよな…。

[この学園は実力主義が色濃く、教師の贔屓も数多に存在する。
解放側を手っ取り早く潰したいと教師が考えるならば弱い生徒が使い捨てにされるのは明らか。
弱くても強くても同じ人間のはずなのに。]

 あっはは、ほなそうしよかな。
 いやー、体力作りサボらへんかったらよかった。

[けらけら笑っていると、彼女の緊張が少し緩んだ>>20のを察して。
その意気やでーと普段通りに言った直後。>>22]

 おー、お出ましかいな。しかも魔物。
 誰が召喚したんやろねぇ? 近くに術者さん、おるんやろー?

[鬼さんこちら、と手を叩く。緊張感がまるでない。
伺うように見てくる彼女に、にこっと笑いかけ]

(24) 2014/03/17(Mon) 22時頃

【人】 看板娘 櫻子

 うちは術者の方やってくるわ。
 ちゅーわけで、リーちゃんはあれよろしゅうな?

[ぱしっと扇子を開き、紙吹雪を舞わせる。近くに人間の気配が――3つほど。]

 行きはよいよい、帰りは怖い――……
 うまく言うたもんやと思わへん?

[その言葉は誰にかけたものか。紙吹雪は一つにまとまり巨大なギロチンのように、敵の首を狙う。
瞳は、微かに揺れていた。]

(25) 2014/03/17(Mon) 22時頃

看板娘 櫻子は、メモを貼った。

2014/03/17(Mon) 22時頃


【独】 看板娘 櫻子

/*
幼馴染嬉しい。後輩可愛がりたい。先輩先輩言いたい。
やりたいこと多すぎて手が震える!

(-3) 2014/03/17(Mon) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル

   
   ………、……。

 [ 予めわかっていた言葉>>23には返事をせず、
   数秒後に雑魚を切り裂くのを待つ。 ]

   寝言は寝て言え。

 [ ぼそりと呟けば彼女はどのような反応を見せただろう。
   しかし言葉とは裏腹に、歩く速度を落とし、
   横に並ぶ形で歩く。

  沸いてくる敵の動向、集中箇所を脳に書き込む。
   次々と向かってくる"的"にため息をついてから
   素早く銃口を向けるその顔は、口角が上がっている。 ]

   紗枝、昨日寝た?

 [ 寝れていたのなら、そこが安置なのでは、と
   僅かな期待の答えを"知る"ために質問を。  ]

(26) 2014/03/17(Mon) 22時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/03/17(Mon) 22時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

寝言はねえ……

昨日は寝たわ。
保健室でね。

[見張りを保健の先生に頼み。
彼女自身は数時間の仮眠を取ったのだった。]

ただし、昨日みたいに保健室が中立地帯になってる保証は無いわ。

[そう、昨日は中立地域のような扱いでどちら側の人間であろうと保健室では戦闘を控える暗黙の了解があった。

しかし、それが今日も適用されている保証は無いのだ。]

(27) 2014/03/17(Mon) 22時半頃

匿名軍団 ゴロウが参加しました。


【人】 匿名軍団 ゴロウ

―2F、廊下―

…ったく。面倒だよなぁ。
強い奴らは、俺みたいに余計なこと考える必要ないわけだ。
ああ、全く持って面倒だ。

[ぶつくさと愚痴を言いながら、近くの教室から拝借したホッチキスの針を握りしめる。
もっと大きな物も使えなくはないが…大きくし過ぎると、間違えて味方を巻き込んだとき面倒だ。]

形は…自立行動させんだし虫で良いか。うん、蚊だな。
条件付けは…とりあえず「人間以外の動く物に攻撃」と。
…どうせ凝った命令してもあっさり散らされそうだしな。
この大きさなら、巻き込んでも俺って分からんだろ…

[そんな風に言葉を重ねる度に、手の中の針は形を変えて行く。
一本一本が分離し、蚊の形を取り、命令に従い飛んでいく。
金属製の蚊柱は、塊のまま窓から外へと飛んで行き…]

…もう少し命令考えりゃよかったか?

(28) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【人】 ろくでなし リー

 りょーかいっす。
 体力作りに協力できるほど、骨がある術者だといいっすね。

[気楽そうな櫻子に頬を緩めて応えると、魔物の方に向き直る。>>25
 手を打つ音に、きいきいと不快な音を立てる彼らの目が一斉に光り――、強襲してくる]

 いつもきれいっすね、それ。

[ちらりと視界に映った花吹雪の感想を、淡々とこぼしながら。
 朱を、走らせる。
 真正面から跳んでくる魔物をはたき落とすように殴ると、返す先端でさらに足を狙う一匹を潰す。
 手足の延長のように棍は走り、その重さと熱量で人外の魔を滅ぼしていく。
 残った最後の一匹を蹴るように弾き飛ばすと、踏み込んでもう一撃。
 肉を焦がす臭いと小さな断末魔を残して、使い魔は潰えた] 

(29) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

   
   …なるほどね。
   行ってみる?保健室。

 [ 安置であるか保証はないよう>>27だが、
   一度訪れておいて損はない。
  どんな答えが知らされていても、
   足は自ずと保健室へと向かっていただろう。** ]

(30) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
順調に参加者さまがいらっしゃって嬉しい村建てですこんばんは。

突発村のどんなチップ(PC)が来るかわかんないの、すっごくわくわくして好き。

(-4) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【人】 看板娘 櫻子

 そやなぁ、せめて一撃くらい食らわせに来てほしいもんやけど。

[頬を緩めたのがちらりと見えて>>29、冗談めかしながらそう応える。魔物のレベルからして三下だろう。
ウォーミングアップにもならないと思いながら、淡々と零された感想にくすくす。]

 綺麗や言うてくれる人、あんまおらんのよ。
 ありがとなぁ。

[尤も、綺麗だと言ってくれた花吹雪は美しくない鮮血に染め上げられるのだが。
見事に術者の首と胴体を切り離した集合体は闇の中に赤い花を咲かせる。近くに居た敵が逃げようとしたのを見れば、たんっと地面を蹴って。近くに落ちていた太刀を拾い、背中を切り裂いた。
致命傷と言えるほどの深い傷は負わせられないが、いずれ失血死するだろう。]

 背中見せたら死ぬって、習わへんかった?

[底冷えするほどの、冷たい声。]

 ――よし、終わったで。
 リーちゃんもお疲れさんや。怪我あらへんみたいで良かったわぁ。

[再び彼女に声をかけた時には、元通りの茶化すような声だったが。]

(31) 2014/03/17(Mon) 23時頃

記者 イアンが参加しました。


【人】 記者 イアン

 おーーーやってるやってる。


[ぱちり、と写真に抗争の風景を収めてどことなくしたり顔。]

(32) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

……そうね、行ってみましょうか。

[そう言うと、共に保健室へと向かう事にした。
無論、1Fまでの道中にはそれなりに敵の数は居たのだが。

紗枝だけでなく、レイも居る以上。
道を塞ぐ相手は次々と葬られていくのだった。]

やるじゃない、相変わらず。

[余裕を見せるかの様に声をかける。
自分は武術に式に風。
レイは銃と全く戦闘スタイルは異なるのに。
不思議と連携に問題は無かったのだ。]

(33) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【独】 記者 イアン

/*
残り1人の文字に焦った結果、何も考えなくても喋りやすいイアンにまた決定しました。
いい加減別のキャラ使いたいです。でもネタないです。

(-5) 2014/03/17(Mon) 23時頃

看板娘 櫻子は、メモを貼った。

2014/03/17(Mon) 23時頃


【独】 記者 イアン

/*
能力どうしよ。

・ステルス
・テレポート
・雷

の3候補あるんだけど決まらないまま入っちゃいました。
しかしこの候補、下二つがただのレールガン

いや、ステルスとテレポートはあれば役に立つかなって…!!

(-6) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【人】 座敷守 亀吉

ー2F廊下ー

[図書館の前の敵を一掃し終われば、何処かで一息でも吐こうと階段を降りて。どうせ、今現在戦場と化しているこの校舎内に静寂なんて無いのだろうけれどーーー。]

……虫?

[2階へと降り立てば、廊下の窓から黒い塊が空中を漂っているのが視界に入る。それは良く見れば其れは蚊柱で。

恐らくこんな戦場に蚊の軍勢が居るなんて通常ではあり得ない。誰か術師が放ったものだろう。暫し、辺りを警戒しながらも足を止めて見送れば、近くの教室に誰も居ないならば腰を降ろそうかなんて考えながら、また歩き始めた]

(34) 2014/03/17(Mon) 23時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/03/17(Mon) 23時頃


【人】 営利政府 トレイル

   
   …っはぁ、腹立つなぁ

 [ 進む度に沸いてくる解放側の術によって生まれた
   細かな敵に苛立ちが隠せず、
   術者を見つければそれをぶつけるように、
   銃弾を撃ち込む。
   何度も、何度も。何度も何度も何度も――― ]

 [ 目の前に紅い華が咲いたのを見て、
   満足げにまた廊下を進む。
  一緒に進む彼女>>33との連携は見事なもので、
   すんなりと進めていたのだが。   ]
 
  
   どーも。

 [ 余裕そうな彼女に、そちらは向かず返事だけ。
   1階の階段を降り終えれば、
   見知った顔>>29>>31を見つけることができただろうか。 ]

(35) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【独】 記者 イアン

/*名前どうしよう

(-7) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【独】 記者 イアン

/*
何も考えずにキャラの喋りやすさだけでいつも同じの選ぶとこうなる

(-8) 2014/03/17(Mon) 23時半頃

看板娘 櫻子は、メモを貼った。

2014/03/17(Mon) 23時半頃


匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2014/03/17(Mon) 23時半頃


【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
ああもう能力文章にまとめてから参加すりゃよかった…
文章化に能力考えるより手間取ったわorz

(-9) 2014/03/17(Mon) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

しかしこれ、本当に大した事無い戦力しか出してないみたいね。

[相変わらずの彼を横目に見ながら、
冷静に戦力の分析をしていた。

そして、1Fへレイと共に到着したのだった。>>35]

(36) 2014/03/17(Mon) 23時半頃

【人】 ろくでなし リー

 おつかれさまっす。
 うちが倒せる程度しか出せないようじゃあ、あっちもそろそろ人材不足なんすかね。

[底冷えのする鋭い闇の力。響いた冷めた声に対し、恐怖はない。>>31
 けれど立つ世界が異なるような感覚に、終わった後、感嘆とも諦念とも取れる息を吐く]

 ……捨て駒、か。

[戦闘の前に櫻子が言った言葉を思い出して、ぽつり呟く。
 背を斬り裂かれ、ひゅうと息をこぼすだけになった術者に近づくと、首を炎の切れた棍で強く打った。骨が折れる音と共に、息は止む]

(37) 2014/03/17(Mon) 23時半頃

看板娘 櫻子は、メモを貼った。

2014/03/17(Mon) 23時半頃


【人】 ろくでなし リー

 あ。

[棍を肩に担ぎ、煙草を出したところで。
 知った顔を見掛けると、軽く頭を下げつつ両手を挙げて、戦意がないことを示す>>35>>36]

 鳳センパイと上倉センパイ。
 無事でなによりっす。

[上から聞こえていた銃撃は彼か、とレイの銃に目を落とす]

 ……二階、生きてる人いたっすか?

[あまり期待していない声音で問う。
 保健室のことを問われれば、中立が依然確保されていることは伝えるだろう**]

(38) 2014/03/17(Mon) 23時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

ま、考えても仕方ないか…

[凝った命令を出したとしても、
所詮蚊では命令を理解して動くのは無理だろう。
そもそも、陣営判別なんて真似すらできないのだから…]

…せめて犬とかならある程度は判別すんだろうが…
命令ミスった時の後始末が面倒だしなぁ。

[窓枠に手をついて、小さく溜息を吐く。
鳥もある程度は頭が良いと聞くが、何処まで理解するか分からないのが逆に怖い。]

…形は鼠。命令、死体をなるべく損壊させず校庭隅へ。

[窓枠に触れたままぽつりと呟き、ぼろぼろと窓枠だった鼠が落ちて行く。
…金属で無い窓は、枠が外れきって落ちる前に手で掴んで止めて…]

…墓穴も掘れりゃいいんだろうけどなぁ。

[窓ガラスを床にそっと置き、廊下をそのまま歩き始めた。]

(39) 2014/03/17(Mon) 23時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2014/03/17(Mon) 23時半頃


【独】 記者 イアン

/*
今までずっと名前考えてましt

(-10) 2014/03/17(Mon) 23時半頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/03/17(Mon) 23時半頃


【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
匿名軍団=大量召喚、と言う発想の元金属生命体創造と言う能力にしてみたと言う裏話(明日になったら忘れるので今言う)
ついでに匿名なので七篠(ななしの)ゴロウ。
戦闘になったら、ドラ○エの人○いサーベル的な物量産して戦うぞ!
*/

(-11) 2014/03/17(Mon) 23時半頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/03/18(Tue) 00時頃


【人】 営利政府 トレイル

   
   …霞か。

 [ 人の気配に銃口を向けると>>38
   見知った顔だと気づきおもむろに下げる。
  自分の未来と付近の人の未来しかわからないため、
   こういった予期せぬ遭遇には慎重になってしまう。

  問われた質問には無言で首を左右に振る。
   取り出された煙草に気付き、
   ポケットからマッチを取り出す。
  霞が望めば火をつけただろう。   ]

   …そ。 ―――んじゃ。

 [ 保健室が中立だとわかるや否や、
   右手をひらひらと紗枝に向けて振り、
  彼女をおいて1人、保健室へと向かう。
   着いてくるのならば拒むことはないが、
  保健室へ着けばベッドに横になり、夢の世界へ。** ]

(40) 2014/03/18(Tue) 00時頃

【独】 記者 イアン

/*
よし

1

(-12) 2014/03/18(Tue) 00時頃

【独】 記者 イアン

/*
はい、ステルス決定

(-13) 2014/03/18(Tue) 00時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/03/18(Tue) 00時頃


【独】 記者 イアン

/*
…………やっぱテレポにしよ


#ロル書こうとしてステルスのいい表現が思い浮かばなかった系

(-14) 2014/03/18(Tue) 00時頃

【人】 記者 イアン

 よし、こんなもんでいいだろ。




 ……まぁ、どうせ書いても誰も読まねーけど?


[呟いた瞬間、男の姿は掻き消える。
数秒後には、元居た場所から数十mは離れた場所に音もなく着地し]


……あれ、部室ってまだ安全だったっけ?


[のんびりと呟いてたり。**]

(41) 2014/03/18(Tue) 00時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2014/03/18(Tue) 00時半頃


匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2014/03/18(Tue) 00時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

はぁい、そちらも無事で何より。

[ひらひらと手を振って、2人と挨拶を交わし。
保健室が中立地帯のままと聞けば微笑んだ。]

まあ、それもそうよね。
好き好んで保健室に喧嘩を売る人もいないか。

[保健室へ向かうレイの背にはこちらも右手を上げて見送った。ひとまずはこちら側の戦力が無事に休息を取るのならばそれで良いのだから。]

(42) 2014/03/18(Tue) 00時半頃

村の設定が変更されました。


座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2014/03/18(Tue) 01時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/03/18(Tue) 01時頃


【独】 ろくでなし リー

/*
結構増枠希望をいただいたのだけど、さすがに全部通すのも一部通すのも難しくてすみませんすみません。

せめて最初から9名にすればよかったかなあ。襲撃なしで吊手増えるのを狼側が忌避して、動きの選択肢が狭まることを避けたかったのだけど。

しかしこんだけ早く埋まると思わなかった……。
年度末だけど軽く村入りたい、という需要があったのかな。

(-15) 2014/03/18(Tue) 01時頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
ふと受信した電波。
覆面で顔を隠した友人達(戦死)を模したヒトガタを大量に生み出して「匿名軍団」・・・
邪気村じゃねぇよ此処(ちゃぶ台返し)
うん。最後の方まで生きてたら使おう。
と言うかエピまで生きてたらエピのどっかで使おう。
…こうしてフラグ立てると死にそうだな。
能力的にも途中で死にそうだし。
(何か情報を掴んで襲われて、生み出した生物に「この事を伝えろ…」とかやって死ぬ感じで。)

(-16) 2014/03/18(Tue) 01時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

・・・おや。

[遠くに見えた人影>>34に、
警戒するようにポケットに手を入れる。
…フォークやスプーンでは見た目的には締まらないが、
大量の金属を手っ取り早く持ち歩くと言う意味では小銭かコレが一番簡単で。]

・・・少なくとも、開放側じゃないと良いんだがなぁ。

[ポケットの中の金属は、
静かにその形を変え始めていた**]

(43) 2014/03/18(Tue) 02時頃

匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2014/03/18(Tue) 02時頃


【人】 座敷守 亀吉

[教室は何処も血塗れの屍と銃弾や異能の跡ばかりで一日で廃墟の様な様に変わっていて、休めそうも無い。ふと顔を廊下の奥へと向ければ、>>43人影に気付いては武装こそ無いが此方に気付いてる様で。]

……今度こそ敵さんじゃ無いといいけれど。

[目を細めれば、此方を警戒している様子と共に何やらポケットに手を入れている所が伺えると其れに呼応するように白光の翼を背に形作ると、相手の正体を見定めるように黒曜石の様な双眸で見据える。

はらり、と揺られては時折舞い落ちる羽根は光の刃。]

(44) 2014/03/18(Tue) 03時頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2014/03/18(Tue) 03時頃


【独】 座敷守 亀吉

/*
最初は影やら闇にしようとしたけど、櫻子さんの見て音波や熱源操作とか完全にネタ能力視野にいれつつ光にしたという。今思えば翼と呪符ってあわないミスマッチだがきにしなi

そして属性系が多いので便乗したという。

光属性ってあまり使いませんがレーザーやらとかも色々出来そう。

(-17) 2014/03/18(Tue) 03時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:リー 解除する

処刑者 (3人)

リー
0回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび