人狼議事


162 絶望と後悔と懺悔と

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 和算家 直円

何の陰謀…………いや、ホリー様ぁ…………。
ピンチですよぉ。でも、このピンチを切り抜けて軍功を立てたら、
僕はぁ、偉くなれますよねぇ?偉くなれるんですよねぇ?

[些か動揺している。行動の「根拠」を求めるように。]

(*59) 2014/02/10(Mon) 22時半頃

和算家 直円は、メモを貼った。

2014/02/10(Mon) 23時頃


【赤】 和算家 直円

あぁ、ホリー様ぁ!隊が挟まれている状況なんですよぉ。
なんの陰謀なんでしょうか……。

来てくださるのはありがたきことですよぉ。
これじゃ退けという命令が出たとき、速やかな行動が難しいですし……。

ですがぁ!僕の「食べ放題」も残してくださいよぉ?

(*61) 2014/02/10(Mon) 23時頃

【人】 和算家 直円

………………ホリー様。

……………………。

いえ、お初にお目にかかりましたよぉ。

[しばしの沈黙の後、言い切った。]

(168) 2014/02/10(Mon) 23時頃

【人】 和算家 直円

ええ、この人たちなんて知りませんよぉ。
僕の知人では……断じてぇ!ありませぇん。

[ジャキッ、ジャキッ。
両腕に鈎爪を装備した。悪意に満ちた形状の。
そして、ゆっくりと身を屈める。害虫のような姿勢だ。]

僕の軍功になる予定のぉ!葱を背負ったぁ!

カモだぁ……。

[瞳は狂ったような赤。狂っているのか。
狂うようにすることで、何かを振り切っているのか。]

(176) 2014/02/10(Mon) 23時半頃

【人】 和算家 直円

あぁ!僕の功績が!!逃がしませんよぉ……。
みなさぁん、僕のことは嫌いで!いいですからぁ!
ただ、「できる」ってことは知っててくださぁい!!

[借りた鬼たちにそう呼び掛ける。
直円は左右にブレながら機動隊へ向かう。
さながら蜥蜴か、蟷螂か。ちょろちょろと動く。]

兵器はぁ……便利ですがぁ。瞬発力なら生身ですよぉ。
簡単なことですよぉ

先に動いた方が……強いのですよ!!

[逃げろ、その声に瞬時に反応し直ぐ様行動に移せる者。
どれくらいいるだろうか。直円は虫が如く動きつつ
「起動する前に」接敵し、「動く前に」爪で引っ掻く。
肉を裂き、限りなく「痛くする」形状の鈎爪。
直円が、動いている。]

(184) 2014/02/10(Mon) 23時半頃

直円は、ホリーとは違う形だが、こちらも瞬発、敏捷なら長けている。

2014/02/11(Tue) 00時頃


【赤】 和算家 直円

えぇ……「虫」はお嫌いかもしれませんがぁ。
見ててくださいよぉ。僕は「頼れる」と、証明しますから。
今、この場で……証明しますから。

[最大限、「狂った」ように見せている。
ホリーの命令は「不都合」を忘れる最大の根拠。]

(*66) 2014/02/11(Tue) 00時頃

【人】 和算家 直円

だぁれをぉ?任せるってぇ?

[ホリーの力を受けとめた絢矢の背後に回り込んだ。
ホリーと同等とは言わないが、直円もまた速い。
瞬発力と敏捷性はこの直円も長けている。]

都合よく僕たちが分散するとでもぉ?

はい……獲りましたよぉ!!

[躊躇うことなく、絢矢の背後から首筋を狙って
鉤爪を振るう。努めて「狂って」見せている。]

(201) 2014/02/11(Tue) 00時頃

【人】 和算家 直円

げっ……!?

[手首を蹴りあげられ、くるりと宙返り。
膝をつき、這い寄るような姿勢に戻る。]

あまり抵抗されると、少々面倒なんですよねぇ。
いろんな意味で。そーぅ、いろんな意味で。

[敢えて「狂気」を宿した赤い瞳。
それが一瞬、揺らぐように悲しみを湛えた。そう一瞬だけ。]

(213) 2014/02/11(Tue) 00時半頃

【人】 和算家 直円

戯れはやめてください、ホリー様!

[一瞬だけ、これも本当に一瞬だけだ。
その揺らぎは、動揺?憤怒?何だろうか。
よくわからぬ赤き揺らぎとなっていた。]

僕はぁ、何も迷っていませんから。
本当にぃ!何の……迷いもありませんから。
僕はぁ、貴女様のぉ「犬」…いや、「虫」ですから。
素晴らしき貴女様のぉ、「虫」ですから。

[土下座を思わせる這うような姿勢。爪を舐めた。]

(218) 2014/02/11(Tue) 00時半頃

【人】 和算家 直円

ああ、ホリー様はぁ……
ホリー様は清々しいくらいに、残酷ですね。
快いくらいに。

[肩の手が離れると同時に、ホリーの足元から顔を上げた。
「狂った」ふりを瞳から離して、絢矢を見た。
狂喜の笑みは、完全に抜けている。]

ホリー様の命ですから、君たちと向きあわねばいけないのですね。

絢矢くん、円くん。

正直狂うたが如きで、狂気の波に飲まれて知らずのうちに
喰らう方が、僕にはずいぶん楽だったのに。

(232) 2014/02/11(Tue) 01時頃

【人】 和算家 直円

醜き「虫」だと、謗らば謗るといい。
もう、僕は君たちとは肩を並べて歩けない。

[ジャキッ、ジャキッ。鉤爪を構えた。
這うような姿勢は土下座を思わせる。
赤き瞳は、ある種の諦観を思わせる。]

御免ね絢矢くん、円くん。
君たちの身内に「虫」はいないだろう。
僕はもう「抗う」のをやめたんだよ、すまないね。

[鉤爪が震えている。]

(233) 2014/02/11(Tue) 01時頃

【人】 和算家 直円

そちらが「殺る気」に満ちているならば、
僕だってやりやすい。僕だって死にたくは、ないからね。

[ふ、と優しく笑った。鉤爪が光る。
そして、厳しく眼鏡の奥の赤が光った。]

「御器被」の直円、参るよ。
ホリー様ほどではないが、僕も迅いよ。
児戯の的ではない―……甘く見ないでくれたまえよ。

[這うような姿勢でゆらあ、ゆらあと揺れる。
「殺す気」なら「殺されまいとする」。
「家族」に手を出すその「矛盾」を拭う根拠。]

(250) 2014/02/11(Tue) 01時半頃

直円は、アヤワスカへとブレながら向かっていく。「虫」のように**

2014/02/11(Tue) 02時半頃


【人】 和算家 直円

殺して「あげる」かね、絢矢くん。

[この直円の独特の構え。虫のように前傾姿勢。
限りなく這うに近い。そして、左右にブレる動き。
見るからにバランスが悪そうで、その実バランスは良いのだ。]

………。

[斬る/斬られるには、双方の呼吸が合う必要がある。
そこで、この構えは相手が「合わせに」くると、
バランスを崩してしまう、そんな狙いの構えだ。
こちらの呼吸も合わないが…だから、「この」得物なのだ。]

………。

[ブレてブレる。鈎爪をふるう。]

(311) 2014/02/11(Tue) 13時半頃

【人】 和算家 直円

おっ……!?

[直円の瞬発力を以てしても、切り上げはかわしきれない。
もとより「かすり傷は覚悟の上」というつもりだったが。]

………なるほど、実に「陰謀」を含んだ得物だ。

[右鎖骨をかすった傷が、焼けるように腫れている。
彼は露骨に顔をしかめた。そうであってもくないは。
くないは避けようと思えばよけられたはずだ。

しかし、敢えて 下半身にくないを受け入れた。]

………ッ!?

(314) 2014/02/11(Tue) 14時頃

【人】 和算家 直円

絢矢……助け………ッ!

[一瞬か細い声で呟いた。この低い姿勢。
機動力を活かした戦い方。それは「前フリ」。

ダンッ!

ギリギリまで引き付けて土下座するように両腕を地面につく。
直円が一瞬、絢矢の視界から「消えた」。]

(316) 2014/02/11(Tue) 14時頃

【人】 和算家 直円

[仕掛けは単純だ。御器被が飛ぶように。
直円も両腕に力を込めて、跳び上がったのだ。
直円は「地」を這い、「足」で動く……
この考えを逆手にとって、狙っていたのだ。]

………。

[人にとって、真上は死角。真上から脳天を狙……わない。
正確には脳天を狙うつもりだった。が、]

………。

[「絢矢の顔を傷つけるのを嫌った」ように、
狙いを変えたのだ。鈎爪を開いて、両の肩口へ軌道を変えた。]

(317) 2014/02/11(Tue) 14時頃

【人】 和算家 直円

………。

[突き出された切っ先。左の鈎爪の間に捉えた。
少し息が切れている。右鎖骨をかすった傷が熱を帯びて。]

………。

[片方の切っ先を捉えたまま、右の爪でインファイトも辞さない。
本来的にはあまり得意ではない間合いだが。
右の鈎爪を繰り出し、繰り出し。
急所も迷わず狙っていく……が、決して。そう、決して。
決して絢矢の「顔だけ」は狙わない。]

(329) 2014/02/11(Tue) 15時頃

【人】 和算家 直円

[口癖といえば、「陰謀」だが。
思えば直円はそこまではいかないものの、
稀にこんなことを言っていた。
「嫁入り前に顔に傷ついたら大変ですよ」、と。]

(338) 2014/02/11(Tue) 15時頃

【人】 和算家 直円

……ホリー様、お止めください。
ホリー様に言われると、どうも調子が狂う。

[左は絢矢の切っ先を捉え、右は袖に捉えられ。
まさに膠着、といったところか。
この鈎爪は「かえし」が傷口を大きくしようと、
そんな悪意に満ちた形状をしている。]

(339) 2014/02/11(Tue) 15時頃

【人】 和算家 直円

………。

[膠着状態のまま。質問には赤い瞳が揺らめいた。]

……さぁ。僕はみんなではないから。代弁はできない。
でも、少なくとも僕は。

幸せか……今、まさに辛いよ。

(388) 2014/02/11(Tue) 18時半頃

直円は、左腕が跳ね上げられた。

2014/02/11(Tue) 18時半頃


【赤】 和算家 直円

-回想>>*88-

あぁ……別にぃ。教えてあげますよぉ。

[件の日、以来。直円は努めて「狂って」きた。
本来の自分なら肯定できないことも、
「架空の自分なら」肯定できるんだ、と言わんばかり。]

隠れ切支丹はぁ。ひとぉつ。「相容れぬ」ものがあったんだ。
幕府の身分の秩序を重んじる考え、切支丹の神のもとに平等という考え。
それが決定的に相容れぬものだったぁ。

(*90) 2014/02/11(Tue) 19時頃

【赤】 和算家 直円

ふたぁつ、権力者がね。「怖がった」からだよ。
知ってるう?仏教徒もさぁ、一丸となってぇ、権力者を追い出してぇ。
自分たちで国を治めたことぉ、あったろぉ。

「同じ思いの民草たち」にはね、力がありますからぁ。
しかも、その「思い」は根深いですからぁ。

「捨てたふり」をしても、心の中には強く残っている。
……「思い」は隠れても忍んでも、強い!

[一瞬だけ、赤い瞳には狂った様子ではなく、
確かな「……」が伺えるよう。]

……冀望も「きぼう」ですよ。

[優しく、そう「優しく」答えた**]

(*91) 2014/02/11(Tue) 19時頃

和算家 直円は、メモを貼った。

2014/02/11(Tue) 19時頃


【人】 和算家 直円

………。

[ぴたり。振り上げた左の鈎爪が止まる。
やはり、絢矢の「顔は傷つけたくない」のか。]

絢矢くん……!?

[行き場所を失った鈎爪が、困ったように震えたあと、
右に絡められた袖に向かい、距離を取る。
ふぅ……息が上がりぎみだ。]

謝らないでくれたまえ。お互い様ではないか。
僕を殺して「くれる」のだろう?
僕は死にたくないから、殺してでも抵抗する。

それでいい、それでいいじゃないか。
そうだ、それだけに実に単純だ。

[誰に言っているのだろう。ぎこちない笑みに、
ひどく困ったような表情を返した。]

(412) 2014/02/11(Tue) 20時頃

【赤】 和算家 直円

………。

[………。]

違いますよぉ。僕はぁ、じっくり舐ってやろうって。
そう思っているだけですからぁ。
顔が傷つくとぉ、折角の苦悶がぁ。わかりませんからぁ。

[この話し方のときはたいてい。そういうことだ。]

(*95) 2014/02/11(Tue) 20時半頃

【人】 和算家 直円

違う!違う違う違う違う!
ただぁ……舐ってやろうって。そう思っているだけですからぁ。
顔が傷つくとぉ、折角の苦悶がぁ、見えませんからぁ!

[この話し方は、一種の防衛反応なのかもしれない。
「架空の狂った」自分なら、仕方ない、と。]

僕はぁ!ホリー様配下のぉ!!
御器被ですからぁ!「お兄ちゃん」では!
けっしてぇ!ありませぇんからぁ!!

[誘い通り、鈎爪で薙ぐ。]

(416) 2014/02/11(Tue) 20時半頃

【人】 和算家 直円

……これはぁなんの「陰謀」だぁ?

[冷静さを失っているように見えた。
だが、それは敢えて「直円」ではなく、「御器被」として、
努めて「御器被」としてあろうとしているようで。]

………。

[背中に回された手。もう「御器被」は抗えなかった。]

(422) 2014/02/11(Tue) 21時頃

【人】 和算家 直円

………か……はぁ?!

[硬直したように口を大きく開く。
白眼を剥いて、がくがくと。その身体は痙攣している。]

……首級………持ってけよぉ。「御器被」の首級なんてぇ……
何のぉ………価値があるかぁ…………だけどぉ。
軍功…………だぞぉ………………?

[血を吐いた。凄まじく血を吐いた。
あくまで、「御器被」として逝くつもりか。]

(424) 2014/02/11(Tue) 21時頃

和算家 直円は、メモを貼った。

2014/02/11(Tue) 21時半頃


【人】 和算家 直円

やれやれ……強く、綺麗になったな。絢矢くん。

嫁入る……までは、顔に気をつけ―……

[ザンッ―……
世界が          逆さまに   見えた**]

(428) 2014/02/11(Tue) 21時半頃

【赤】 和算家 直円

ホリィィィィ様ァァァァァァ……
おぉぉ慕いぃぃぃぃ申してぇぇおりまぁしたぁぁ……。

人形のようにぃぃぃ可憐でぇ……
人形のようにぃぃぃ     「つまらない」

お人ぉぉ           でし……たぁ……

[それは誰も気にとめない路傍を這う御器被の羽音。
弱々しい虫けらの  それでいて「煩わしい」羽音に過ぎない**]

(*102) 2014/02/11(Tue) 21時半頃

和算家 直円は、メモを貼った。

2014/02/11(Tue) 22時頃


【赤】 和算家 直円

―回想―

僕にぃ?拒否権はないのでぇすねぇ?

[やはりこの頃も、敢えて「狂って」見せていた。
それでもなお、嫌な顔せずに付き合うのは。]

僕の言葉ぁ?さぁて、何ぞ言いましたかねぇ。

[恍けているのか、どうなのか。ただ、これだけ言った**。]

一夜にしては成らず。よく―……時勢を見たまえよ。

(*111) 2014/02/11(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:直円 解除する

処刑者 (8人)

直円
0回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび