人狼議事


207 Werewolves of PIRATE SHIP-2-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 奏者 セシル

/*

おつかれさまです。かくり

(-64) nostal-GB 2014/12/17(Wed) 02時頃

【人】 奏者 セシル

− 物語の続き −

[道化の側に立つ小さな存在。
最初に道化にあったとき、魔術師はその存在に気づかなかった。
今度はその存在に問いかける。

何故にあるのか。
己が歩むためか、それとも、共にあるためか。

答えは返ったかどうか。
だが、その答えは小さきものの理を映していることは確か。

だから、魔術師はそのまま通り過ぎる。]

(2) nostal-GB 2014/12/17(Wed) 08時半頃

【人】 奏者 セシル




[風を起こして]




(3) nostal-GB 2014/12/17(Wed) 08時半頃

【人】 奏者 セシル

− 白狼が倒れ、その命潰えた時、




− 風は吹き始めた。**

(4) nostal-GB 2014/12/17(Wed) 08時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
ネイサンは首無騎士のようだ。
ジェレミーは守護者のようだ。
フランクは占い師のようだ。
モンドは人犬のようだ。
リーは狼血族のようだ。
ギリアンは囁き狂人のようだ。

占い記念ぺた

(-171) nostal-GB 2014/12/17(Wed) 08時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
とりあえず、風を吹かせたかったので、それだけ。

今日は昼から出勤なので、ろぐよみだけど、みんな、早いな。
赤仲良しはスケスケだった。
仲間羨ましい。でも連携いろいろむつかしいよね。
本当に赤窓ズおつかれさまです。



みなさんも、本当にお疲れ様です。

(-172) nostal-GB 2014/12/17(Wed) 08時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
少ししかログ読めてないけど、
最後は決まってよかった。

ギリー占いは一応、予告もしておいたんだけど、
道化の元の小さな、と。
セシル自身は殺さないっていうしかできなくて、そこんところ矛盾すいません。

(-191) nostal-GB 2014/12/17(Wed) 10時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
とりあえず、ホレーショー半狼発動は見たかったですね。
それ以外はなんか、すごく鮮やかな進行具合だったかと。
こう、流れの向きが素晴らしかったです。

陣営は意識しなくていいとしても、
狼勝利に動くべきかともおもったのですが、
船長がこちらには一線ひいててくれたので、そのまま、流れてみました。

(-194) nostal-GB 2014/12/17(Wed) 10時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
しかし、序盤のヴェラニコ落ちも、もったいなかった。


ちなみに、仔狼になったら、やっぱり、さくっとでて、、さくっと死のうと思ってました。
襲撃2発はロマンです。なかなか発動みないので貴重。

(-197) nostal-GB 2014/12/17(Wed) 11時頃

【独】 奏者 セシル

/*

ヘクター関係の縁故は見ていて期待するいい縁故だと思いますよー。
設定から、負縁故もいいけれど、正縁故で裏切りパターンとかが美味しいのかな、と。
なので、縁故は正縁故を意識していった記憶。

(-198) nostal-GB 2014/12/17(Wed) 11時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ギリー死んで、船長がどうなるか、っていう最終日もなくはないんだよね。
なので、船長とお話行ってみた。実は陣営もあるので、わりと最後まで最終的にはどっちにつくのか決めかねてたから。

理を気にしすぎてすいません。
自分の中でわりと分岐点だった。

ジェレミーやフランクに殺されるのもいいな、と真剣に思っていたので。

(-203) nostal-GB 2014/12/17(Wed) 11時頃

【独】 奏者 セシル

/*
キティは可愛がるしかできなかったね。
グレッグの毒の毒味とか、そんなこと考えてない。(こら

(-205) nostal-GB 2014/12/17(Wed) 11時頃

【独】 奏者 セシル

/*

ということで、昼はこれくらいで。
すみっこにそっといます。

(-206) nostal-GB 2014/12/17(Wed) 11時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ジェレミーガッツリ張り付かせてて申し訳ない。
ということで、仕事。

(-252) nostal-GB 2014/12/17(Wed) 13時頃

【独】 奏者 セシル

/*

角砂糖三個。(ぽそ

(-343) nostal-GB 2014/12/17(Wed) 17時半頃

【独】 奏者 セシル

/*

黒指輪は前村ネタだったのか。
読んでなくて、申し訳ない。

(-344) nostal-GB 2014/12/17(Wed) 17時半頃

【独】 奏者 セシル

/*

ジェレミーは男前だったね。
というか、揺るがないなあ、と。
よっぽど船長に惚れて船乗ったんだなあって思った。

(-350) nostal-GB 2014/12/17(Wed) 18時頃

【独】 奏者 セシル

/*

グレッグとは同じ年齢繋がりで絡みたかったなあ。
本当、みなさんキャラが個性的で、こことだったらこう絡めるなあ、とか考えているのが楽しかった。

(-352) nostal-GB 2014/12/17(Wed) 18時頃

【独】 奏者 セシル

/*
航海士殿、と言われたのは衝撃だった。
グレッグはみんなから可愛がられて、楽しそうでいいなあ、とかいってるよ。

だから、からかってくれるフランク有難い。

(-361) nostal-GB 2014/12/17(Wed) 18時半頃

【独】 奏者 セシル

/*

殿呼びで、ああ、ポジション遠いんだなあ、と。
まあ、そういうことも、あるよね。

ヤニクは、やあ。
死んだら、そっちフラグ回収思ってたけど、とりま、生きてしまった。
これから、そっち方面回収する。

(-383) nostal-GB 2014/12/17(Wed) 19時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ジェレミーは、舵ありがとうという、もうそれが何より。
船の為なら、舵とりのために、各種方面に頭下げまくる航海士でした。

非力の弱キャラは、やっぱ、機動力がなかなか

(-386) nostal-GB 2014/12/17(Wed) 19時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ジェレミーが想像以上に頑張ってくれるので、
セシルは嬉しかったようです。
安らぎの一つだった。

ありがとうございます。

(-402) nostal-GB 2014/12/17(Wed) 19時頃

【独】 奏者 セシル

/*
魔術師は、ちょっと悩んだね。判定、エスパーは嫌だしなあ。

なので、ギリーが持ってきた童話で、ああ、これだ、と、本人と能力切り離してみました。
あくまで、童話の物語。

(-408) nostal-GB 2014/12/17(Wed) 19時頃

【独】 奏者 セシル

/*

この子の行く末は、まだ思考中。
大体生きているのか。

(-413) nostal-GB 2014/12/17(Wed) 19時頃

【独】 奏者 セシル

/*
でも、フランクは生きれ

(-415) nostal-GB 2014/12/17(Wed) 19時頃

【独】 奏者 セシル

/*

元軍人とか、いつもやりたくてたまらない。
今回もかなり考えて、ジェフで元軍人、と揺らいだけれど、耐えた。

(-416) nostal-GB 2014/12/17(Wed) 19時頃

【独】 奏者 セシル

/*
えろろるは、誰かすんのかと思ったら、誰もしなくて、
そ、そっか、エロまでいかなくても、少し色気だしてみようかと思ったけど、なんだか残念なだけだった。



やっぱ、ぼかあ、無理だね。右側は。

(-431) nostal-GB 2014/12/17(Wed) 19時半頃

セシルは、ヤニクの脱衣はエロじゃない気がするのはごにょごにょ

nostal-GB 2014/12/17(Wed) 19時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
ジェレミーは船長に十分口説かれていると思うよ。
部屋でのサーベルドンは、行くべきどうか、悩んでしまったけれど、
まあ、お約束のノックは、やっておくべきかと。

(-446) nostal-GB 2014/12/17(Wed) 20時頃

【独】 奏者 セシル

/*

肉塊ってwww
そうだね。呪いの女神の回収頑張る。

(-448) nostal-GB 2014/12/17(Wed) 20時頃

【独】 奏者 セシル

/*

わかった。
墓まだ読めてないんで、抽出して頑張るよ

(-450) nostal-GB 2014/12/17(Wed) 20時頃

【独】 奏者 セシル

/*
フランクいきててよかった。

(-497) nostal-GB 2014/12/17(Wed) 21時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
少しずつ赤とか見てて、
ヴェラ死んだのは、もったいなかったと、本当思うね。
狼同士対決は熱いね。

(-515) nostal-GB 2014/12/17(Wed) 22時頃

【独】 奏者 セシル

/*
そう、書かれると、とても愉快な赤組だな。

(-518) nostal-GB 2014/12/17(Wed) 22時頃

【独】 奏者 セシル

/*

ジェレミーが左で頑張る理解した。
壁ドン返しがんばれ。

(-525) nostal-GB 2014/12/17(Wed) 22時頃

【独】 奏者 セシル

/*
半狼覚醒、事件で赤組交代、確かにどうなっていたのか!
ホレーショーとリーがまた、それぞれだから、なんかさきが見えないけど、ドキドキ感が。

(-528) nostal-GB 2014/12/17(Wed) 22時頃

【独】 奏者 セシル

/*

ログを読んでいるけど、ちょっとお腹もいたいので休みます。
迷惑かけてはいけないので、エピロルは、不在動かし大いに可です。
必要であれば、適当に動かしちゃってください。
合わせて、補完していきます。

もちろん放置でも構いません。

(-586) nostal-GB 2014/12/17(Wed) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*

昔のジェレミーチップ抹殺にもしかすると手を貸したかもしれぬ身は、
そっと新ジェレミーを見守る。

(-820) nostal-GB 2014/12/18(Thu) 17時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
延長確認。
無理せず、参加させていただきます。

(-823) nostal-GB 2014/12/18(Thu) 17時半頃

【独】 奏者 セシル

/*

ヴェラに片脚、
わりとあってもおかしくない気はしたが、

ヴェラとの話は深める時間がなさすぎた。

(-824) nostal-GB 2014/12/18(Thu) 17時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
おそらく、進行中だと、生存者のみ。
墓whoは議事はない。

(-826) nostal-GB 2014/12/18(Thu) 17時半頃

セシルは、赤組を遠巻きでみまもる。**

nostal-GB 2014/12/18(Thu) 17時半頃


セシルは、隅っこでダイス探してるけど、鳩なのでみつけられない。(不器用

nostal-GB 2014/12/18(Thu) 22時半頃


【人】 奏者 セシル

[風が吹き始め、船が揺らめいた。航海士は揺れに目を覚まし、
這うように上を目指す。

上がる階段で時折立ち止まり、血を吐いたが、
また、拭い、上に向かう。]

−−・・・

[見上げた夜の空、風は同時にみるみる雲を呼ぶ。
温度は降り始める雨によって、下がっていくだろう。
第一甲板までたどり着くと、マストの縄を闇の中外し、
無言で、風を捕まえる。

はためくその音は、船を急激に旋回させ、波があがり、浮かんでいた遺体をあっというまに冥界へ引きずりこむ。

同時に滑るように走り出す船は、月明かりの中、雨が降りだすまで姿を海上に見せていたが、
やがて、雲が月を隠せば、夜の闇にすっかり一度飲み込まれた。**]

(27) nostal-GB 2014/12/18(Thu) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
不器用なので、手打ちで失敗する未来しか見えない。
まえ、俺は左だからいいけどな。(ほざいた

(-1030) nostal-GB 2014/12/18(Thu) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*

くそ、誤字った。

(-1031) nostal-GB 2014/12/18(Thu) 22時半頃

【人】 奏者 セシル

[そんな中、航海士の瞳はまだ煌々とした碧色を湛えていた。
腰に光る装飾銃は、まだその銃弾を吐き出さないまま。



女神はほくそ笑む。
その銃を使うようなとき、それは、持ち主に呪いを齎す。
それを知らず、まだ所有するものの惨たらしい死を願い。*]

(28) nostal-GB 2014/12/18(Thu) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*

右じゃないやい!!俺が逞しい海の男に!
(地団駄

(-1045) nostal-GB 2014/12/18(Thu) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
とりあえず、確かにあまり体調がよろしくないので、なるべく、エピロル頑張ろうと思ってます。
会話挟むけど、気にせずスルーしてあげてくださいな。

(-1050) nostal-GB 2014/12/18(Thu) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*

ギリー絵本かせ。
昨日は5ページからだったな。

(読んであげる。

(-1053) nostal-GB 2014/12/18(Thu) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
な、なんだって、膝に



く、
で、でも、確かに絵本だからな。絵がみえないとだな。
ってまた最初からか。
だから。
(ブツブツいいつつ、やっぱり読む。

(-1066) nostal-GB 2014/12/18(Thu) 23時頃

セシルは、ぽんぽんいたい。のは、事実です。く

nostal-GB 2014/12/18(Thu) 23時頃


【独】 奏者 セシル

/*
遅れたけれど、リーの締めはいいね。

フランクは優しいな。

(-1074) nostal-GB 2014/12/18(Thu) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*

というか、みんな死んじゃったから食料はすごく足りるのか。


ニコが毒入りとか保存してなければ

(-1077) nostal-GB 2014/12/18(Thu) 23時半頃

【独】 奏者 セシル

/*

ヴェラとは、多分最後まで心通じず、殺されるか、殺すか、だっただろうな、と思いつつ、ヴェラにかなうわけはなかった。



本当、いつも、有る程度は強キャラを使うことが多いので、今回ほ、弱いっていうのがこんなに難しいものかと。

ちなみにヘクターからもし、確定殺されRPされても、あの段階だったら確定返しするから大丈夫。

そして、ヘクター撃ちたかった気持ちもあったことだけ。
そこの判断はいつも難しい。

(-1084) nostal-GB 2014/12/18(Thu) 23時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
幸運と呪いのせめぎ合いにわりと納得。
フランクの幸運具合が船を包んでくれるといい。

(-1087) nostal-GB 2014/12/18(Thu) 23時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
風呂でぽんぽんを自家発電してくる。
覗くなよ。**

(-1091) nostal-GB 2014/12/18(Thu) 23時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
ヘクターの襲撃は本当、きた!やった!だったな。
狼騒動だもの。ヘクターの行動はときめいた。


という風呂あがり。
実は、ぽんぽん痛くて寝てたので、まだ、すこし、おきてる。

(-1116) nostal-GB 2014/12/19(Fri) 00時頃

【独】 奏者 セシル

/*
とりあえず、個人的には、船長良い人だった、は気付きたくないかなあ。
恐怖で統括していた姿に畏敬と羨望を、としていたほうが、
道化の絶望船長の威光は、偽りといえども、保って欲しい。



だったけど、セシルは既にウジ虫野郎とか言ってる空気読まない子だった。
でも、今後ロール的にも、イメージは絶望なそっちであって欲しい。

(-1127) nostal-GB 2014/12/19(Fri) 00時頃

【独】 奏者 セシル

/*
キッカケが与えられて、すごい嬉しかったです。
セシルは護られて、自分からは牙を剥かない子だったからね。
甘ちゃんで、なんだかんだいいながら、護られ慣れてる情けない子だった。

それが覚醒できたのは、PLとしても嬉しかったです!ありがと!、

(-1131) nostal-GB 2014/12/19(Fri) 00時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1131は、ヘクターあてでした。

ヤニクの肉まくもく

(-1136) nostal-GB 2014/12/19(Fri) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
ヤニクが食べさせてくれない。




おやすみしま**

(-1158) nostal-GB 2014/12/19(Fri) 00時半頃

セシルは、ヴェラwwww

nostal-GB 2014/12/19(Fri) 00時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
なんか覗いた瞬間、呼んだ?

(-1312) nostal-GB 2014/12/19(Fri) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ミナカが、オーマイクレメンタイン、拾ってくれてる。
うん。

(-1319) nostal-GB 2014/12/19(Fri) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
あまり食べてると、この子口悪いから、お腹こわしますよ。

(-1320) nostal-GB 2014/12/19(Fri) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ヨーグルトばかり食べて、お腹をかもす週間と貸している。
とりあえず、明日はおやすみなので、嬉しいです。

心配してくれる人ありがとう。

(-1325) nostal-GB 2014/12/19(Fri) 23時頃

【人】 奏者 セシル

― 動き出した夜の船 ―

[どこかで、オルガンが鳴っているようにきこえたのは幻聴だろう。
 自身の調律のために弾いていたカントリーソングは、
 実は悲しい物語だ。

 ぼんやりそんなことを暗闇の中航海士は思う。
 ただ、その瞳は、妖の碧色を消さない。
 腰に指した装飾銃の柄の部分の大きな碧石も同じ色のまま、
 その腹の中に持ち主へ向ける鈍い鉛玉をもって。]

 ――……殺さないと、殺される…。

[そう、思っている。
 だって、あんなに月の下で、穏やかな時間を過ごしていたギリーも、こちらに向かい吼えた。

 その低い咆哮は頭に耳に焼きついて、
 雫は一つ落ちただけ。

 もう、自身の身は自身で護ると決めて。*]

(55) nostal-GB 2014/12/19(Fri) 23時頃

【人】 奏者 セシル

>>55
[走り始めた船の舵はもう、赴くまま、とりあえず、針路はまっすぐ東に向いて、朝日を待ち伏せるように。

 航海士は、船長の、ギリーの死に、すべてが終わったことを知らない。
 まだ、どこかに生き残りがいて、こちらに刃を向けてもおかしくないから。
 だから、血を吐きながら、闇の中、ひそやかに隠れ、朝を待つ。



 頭の中には咆哮がまだ鳴り響いて…。
 それは呪いの女神の見せる、呪いの夢につながっていった。*]

(56) nostal-GB 2014/12/19(Fri) 23時半頃

【独】 奏者 セシル

/*

そういえば、早漏野郎がかなりフランクの二つ名になってて、
名づけとしては満足です。

モンドの腱鞘炎も気に入ってもらえた様子。

(-1342) nostal-GB 2014/12/19(Fri) 23時半頃

【人】 奏者 セシル


[この船に乗って、航海がどこまでもできる気がした。
 絶望と呼ばれる船長の元、それは沈まない船の象徴にも見えた。
 だから、必死で自分の仕事をし、大航路開拓の夢さえ見る。
 あらくれの男たちも、酒を傾ければ、こちらに害を及ぼすことはなかった。
 
 料理はスープは少しなつかしい味がしたし、
 船大工の腕は優れていて、それは、時に無茶なことをさせても、きっちり、次には元のレディに戻るデゼスポワール。
 副船長の経験は航海士として得るものも多く、そして、貴重な船医までいる船。

 そう、環境としては最上だった。
 いつまでも、それは絶望を背負いながら、青海原を駆けていくのだと思って…。]

(57) nostal-GB 2014/12/19(Fri) 23時半頃

【人】 奏者 セシル



[だから、こんな騒動は想定外だ。
 戦闘員が多く失われ、船長や副船長もいない船。

 このままでは、あの時、みた幽霊船のようになってしまうだろう。
 永遠に、絶望の中を、ローレライを乗せて彷徨う船に…。]

 ――……ジェレミーとフランクは、助けないと…。

[生き残りがその彼等だけとも、もちろん、知らず、
 物陰に身を潜める。
 そういえば、ダガーはさっき置いてきてしまった。

 だから、もう、武器は腰にある銃しかない。]




[その銃が、不幸を呼ぶ銃であると、まだ知らずに。*]

(61) nostal-GB 2014/12/19(Fri) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

― 呪いの魔女の笑み ―
>>0:@66>>0:@67>>0:@68>>0:@71>>0:@72
[そも、女神は、ほくそえむ。
 この絶望の真の絶望もすぐそこだ。
 まだ、故郷に女神の瞳は帰るつもりはなく、
 この船の血もすべて、吸い取るつもり。

 しかもこの者は故郷の血を持つ。
 かつて、生贄となるはずだった身で、おめおめと逃げおおせ、
 神官の命を犠牲にし、なおも、こう、生きている。

 同時に女神は恐れる。

 故郷の血筋のものゆえ、その故郷に戻れば、
 女神は封印され、もう、呪いは反転するだろう。]

(64) nostal-GB 2014/12/20(Sat) 00時頃

【人】 奏者 セシル

[だが、女神には勝機があった。
 なぜなら、戦わねばならないこの船にあることで、
 女神は、やはり持ち主を殺そうと考えている。

 それは、単純に、装飾だけが目的であって、
 身から鉛の弾は出たとしても、
 それは暴発し、持ち主犠牲にする。

 あとは、また拾うものを魅了し、女神はまた微笑むと。**]

(65) nostal-GB 2014/12/20(Sat) 00時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ということで、
銃もってかたかた隠れているだけでした。

船はそのうち、どこかにつくよ!
好きなところについていいと思うよ!

(-1381) nostal-GB 2014/12/20(Sat) 00時頃

【独】 奏者 セシル

/*
とりあえず、自分の物語回収に先走ってすいません。
やっぱ、呪いちゃんをなんとかしないとね。

(-1384) nostal-GB 2014/12/20(Sat) 00時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ねむい人はむりせず、眠るとよい。
ローレライがオルガンをひくよ。


島原の子守唄あたりでよいか?(ローカル選択

(-1387) nostal-GB 2014/12/20(Sat) 00時半頃

セシルは、おどみゃーしーまばらーの、と歌いつつ、寝る準備。

nostal-GB 2014/12/20(Sat) 00時半頃


セシルは、>>5:@1>>5:@2>>5:@3>>5:@4>>5:@5 蠢くものが見えたのはその瞳だからか。

nostal-GB 2014/12/20(Sat) 10時半頃


【人】 奏者 セシル

― 碧色の意味知らず ―

[碧色は隠れて様子をみているとき、
 蠢くこの世でないものを瞳に映した。
 瞬間、目を見開き、微か、悲鳴をあげる。

 絶対的な恐怖は、おそらく、自分の未来を予知した感覚に近い。
 呪いによって滅びた眷属を見極める者。
 その形は失われ、今は夥しい血の中、また呪いの血を耐えず含み、その存在の匂いは、腐臭死臭に重なりまた、重い呪臭となって、ざぁっと航海士の前に襲い来る幻影。

 それは幻影でしかないのに、
 全身血を浴びたような衝撃を受け、再度怯えた悲鳴をあげた。]

(66) nostal-GB 2014/12/20(Sat) 10時半頃

【人】 奏者 セシル

 ――……ッお、俺は、死にたくな……。

[そもそもは、故郷、人狼の為に身を捧げなくてはならなかった身。
 それと知り、なおも、命を絶望に浸し、それこそ、彼等の朝食のパンのように食われなくてはならなかった身だ。

 なぜ、その哀れなパンのはしきれをそのときの神官が救けたのかはわからない。
 ただ、ここにきて、本来ならば、眷属のやはり下僕として存在するべきだった、その為につけられたローレライの名前。
 狂った碧色は、その女神は故郷から離れれば、無双に呪いを撒き散らし、耐えず滅びを欲して、なおも、存在を誇示する。]

 くそっ!くるな!しね

[幻影は、こちらに降りかかり、航海士は取り乱したが、身体はいうことをきかない。
 逃げようとして走り出し、また転び、床に叩きつけられて血を吐いた。
 それはもう、見苦しい姿で。]

(67) nostal-GB 2014/12/20(Sat) 10時半頃

セシルは、吐いた血を手で拭うが、顔は既に血色で赤黒く…。

nostal-GB 2014/12/20(Sat) 10時半頃


【人】 奏者 セシル




[その姿は、ふわりとしていた髪は汚れと湿気で落ち、顔は自らの吐血した血で染まる、その中狂気に満ちた碧色の眼を爛々と。

だが、既に壊れかけてる身体は、もう、限界を近くもって、
今は立ちあがることもできず、這いつくばったまま、もし駆け寄るものがいても、瞬時にそれが誰であるかみわけることはできないだろう。

 女神はその腰で光る。

 そう、殺される前に殺せと、
 その銃を引き抜けば、その幻影の中で、静かな呪いの死が待っていると。*]

(68) nostal-GB 2014/12/20(Sat) 11時頃

【独】 奏者 セシル

/*

やっとヤニクの呪いを受け返しました。
時間がかかって申し訳ない。

(-1396) nostal-GB 2014/12/20(Sat) 11時頃

【人】 奏者 セシル


[ジェレミーは思い出すだろうか。ヘクターが人ならざるものだと言って航海士を指さしたこと。]

[フランクは思い出すだろうか。普段、宝石やましてや銃など欲しがらない航海士が、それをまっさきに欲しがったこと。]

[いずれにしても、この船は、いくつものの隠された理や、眠っていた本心、哀しみに満ちた音節が常に流れていた。
 常勝を当たり前とする絶望のジョリーロジャーは、
 まさにその名のとおり、望を絶つべく船だったのか。

 大部屋に転がる、文字がかけるほどの利発さをもつ船員が、
 その獣に食われたとき、
 傾きかけていた何かが大きく倒れ、
 真実は、むくり起き上がってそれまでの横暴に対する報復のように、偽りの仲間意識は無残に断ち切られ、裏切りという日常を巻き起こした。

 それにまた絶望した何かが、目をそむけ、生きるために奮った人としての刃を誰が責められるだろうか。
 最後死んだ白狼は、人の理を理由に狼の力を放った。
 そこには、裏表、白黒、純粋と邪悪、至恭至順と忘恩負義。
 二面性をもつものの苦悩もまた溢れて。*]

(69) nostal-GB 2014/12/20(Sat) 11時頃

【独】 奏者 セシル

/*
赤ログを読んで、テーマはやはり二面性なのかな、とかおもいながら。
やっぱ、ヴェラは惜しかったね!!もったいない、と改めて思う。

(-1397) nostal-GB 2014/12/20(Sat) 11時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ということで、ええと、好きにしててすいません。
 さくっと大人しくしてもよし、なんかごちゃごちゃってもよし、

 とくにどうされても、どう動いても全く問題ないので。

 放置でも問題ないよ!

 今日は夜は遅いので、すいません。**

(-1398) nostal-GB 2014/12/20(Sat) 11時半頃

【独】 奏者 セシル

/*

こそ

98 **

(-1428) nostal-GB 2014/12/20(Sat) 18時半頃

【人】 奏者 セシル

 こっちにくるなッ!このドグザレ野郎!!

[ジェレミーの呼びかけに、
 そして、空高く鳴り響いたフランクの銃声に、

 そっと女神は微笑んで、航海士の眼に霧を這った。
 だが、見えてなくても、既に混乱は極限に近くなっており、
 彼等と、その他が区別がつかない。



 いや、ついたとしても、
 ヘクターに、ギリアンに、そして、船長がこちらに攻撃してきた事実は、
 それは、仲間、という認識がこの船ではいかに薄かったものかを示しているから。]

 俺は、俺は、………。
 こっちに来るな!すっこんでろ!!撃つぞ!

[影からもう、汚れた顔、光るのは爛々とした碧色だけ。
 もう恥もプライドもなく、その怒鳴りつけ、腰の銃を引き抜いて、彼等に向ける。]

(92) nostal-GB 2014/12/21(Sun) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ただいま戻りました。(三つ指

(-1649) nostal-GB 2014/12/21(Sun) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*
口が悪くて、もう汚い子が戻りました。
好きに料理していただいて構わない次第です。

というか眠たい人は、おやすみなさい。
やっぱり寒いのであったかくして、ねむねむしてください。

(-1656) nostal-GB 2014/12/21(Sun) 01時頃

【人】 奏者 セシル

 ――……ッ

[構えた銃口、だが、その人物も構えてくる。
 瞬間、ぞわり、背筋が凍って、ぐらり身体がゆれるが、また構えなおし、震えた声で叫ぶ。]

 なら、う、撃つからなッ。う、撃たないと……。

[女神がそっと耳元で囁く。
 そう、撃たなければ、殺されてしまうわ、と。

 死にたくないのなら、撃つべき、などと……。]

 ――……ッ。うるさっ

[その女神の声に耳を片手で押さえ、また体制を崩す。
 だが、また、じり、っと下がり、闇の中に隠れ……。]

 来るな!!来るな!!

[逃げ腰の声は、甲板をよろめきながら、駆けて・・・・・・船の淵へ。]

(95) nostal-GB 2014/12/21(Sun) 01時半頃

セシルは、フランクの投げた銃が、80(0..100)x1 (素数で当たる。)

nostal-GB 2014/12/21(Sun) 01時半頃


【人】 奏者 セシル

[背を向けて、逃げ出したとき、背後で、その人物が銃を投げたこと、気がつかない。
 ただ、落ちた音には驚いて、振り向いた顔は、やはり黒く影を落とし、眼は碧色に煌々と輝いている。
 それは、手元にある銃の柄にある、大きな宝石と同じ色で、
 輝くとき、それが共鳴していること彼等は気づいただろうか。


 ともかく、及び腰で、幾度かつまづきながら、
 船のへり、暗い海のを背後にして、また、銃を構えようと。]

(100) nostal-GB 2014/12/21(Sun) 01時半頃

セシルは、ジェレミーの姿には、また驚いて、手を振り回した。

nostal-GB 2014/12/21(Sun) 01時半頃


【人】 奏者 セシル

>>99
[それがジェレミーだとはわからない。
 もちろん、フランクのことも。

 だが、告げられた言葉ははっきりきこえた。
 もう何度もきいた言葉だ。

 航海士、だから、
 航海士、だから、

 じゃ、そうじゃなければ、簡単に殺すのだ。
 船長からも何度も、何度も。]

 ――・・・・・・っ

[この船にきて、幾度も感じた疎外感。
 でも、それを、上手に利用するべきだと思っていた。

 こちらも道具にしてやればいい。
 そんなふうに思っていたのに・・・・・・。]

(104) nostal-GB 2014/12/21(Sun) 02時頃

【人】 奏者 セシル

>>102

 うるせぇ、丸腰でもなんでも関係ない。
 お前が強いから、俺を舐めてるんだろぅ?

 航海士がいなくなったら、船が迷い狂う。
 だから、俺が撃たないと思って、そんなことを言うんだろぅ?





 ローレライが、船をまともに、港につけると思うか?
 馬鹿じゃねぇの?

[そう告げる声はあきらかに、震えて、
 壊れていることなど知らぬ柵、後ずさり、体重をかけた。]

(106) nostal-GB 2014/12/21(Sun) 02時頃

セシルは、腕を止められれば、悲鳴をあげて、振り回し、離そうとする。

nostal-GB 2014/12/21(Sun) 02時頃


【人】 奏者 セシル

>>105

[止められた手、その指のトリガーを引き絞ろうと、して、
 ゆらり、柵が軋んだ。]

 誰でもが、殺せる。
 ヘクターも、ギリアンも、

 みんな、みんな、殺し合ったっ!
 たくさん、死んだっ

[眼を見開いて、目の前の人物に怒鳴りつけた。]

(107) nostal-GB 2014/12/21(Sun) 02時頃

セシルは、力で、敵うわけもなく、銃は、結果、弾き飛ばされ・・・。

nostal-GB 2014/12/21(Sun) 02時頃


【人】 奏者 セシル

>>109

 殺せるなら、殺す…よね。
 ――……船長のように。

[船長が向けた殺意もくっきり覚えている。
 その素顔など、知るよしもない。]

 ――……くっ

[そして、>>108銃が弾き飛ばされた瞬間、
 その瞳の色から妖がやや薄まった。

 だが、同時に、ぐらり、背中を支えていた柵が崩れ、

 その身体は、支えを失い、ぐらり後方へ傾いだ。]

(111) nostal-GB 2014/12/21(Sun) 02時頃

【人】 奏者 セシル



[銃の女神は、その手から離れたが、
 それは呪い手が変わるのみだとほくそえむ。

 そう、その美しい碧色は、
 ひどく人の心を惹きつけるものだから。]

(114) nostal-GB 2014/12/21(Sun) 02時半頃

【人】 奏者 セシル



[銃が離れたと同時に薄まった妖の色は、その後、瞼が落ちるのと同時にその瞳から消え失せる。

 瞬間支えられたこともまた、ジェレミーとフランクによって引き戻されたことも知らず。
 その映像は、くらり、暗い海に落ちた認識で止まっていた。


 あの暗い海にきっと、落ちて、自分は死んだのだと、そう思い込んで、意識は閉じられる。**]

(117) nostal-GB 2014/12/21(Sun) 02時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
おつきあい、ありがとうございます。
(三つ指)

というか、フランク、呪い女神拾ってしまったがな。
でも、まぁ、それも一つの選択ですね。

よし、寝るね。
本当にありがとう。

(-1667) nostal-GB 2014/12/21(Sun) 02時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
というか、かっこいいのはフランクとジェレミーです。

ここ、テストに出るんでよろしく。**

[黒板をチョークでコンコンしつつ**]

(-1669) nostal-GB 2014/12/21(Sun) 02時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
キーチから褒められた。
あ、ありがとう。

あと、ノットヒロイン。
だって、魔術師は狂人ですから。

うまく、ヤニクグッズをつかえたかどうかはわからないけど、
狂人は、裏切り続けてナンボですよね。




や、めんどくさい子ですまんかった。
フランクジェレミーありがとう。

(-1693) nostal-GB 2014/12/21(Sun) 17時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ヘクターだ。

本当にあの時の襲撃が、いろいろ伸ばせる要因になりました。
ありがとうございます。

(-1695) nostal-GB 2014/12/21(Sun) 17時半頃

【独】 奏者 セシル

/*

フランクが呪われてしまったら。
と、思ったけれど、女神感で相殺現象が起きるのかな。

いずれにしても、女神に愛される男、カッコいいっすね!

(-1696) nostal-GB 2014/12/21(Sun) 17時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
リーだ。
なんか、どーも誰もいないときに俺のターンしているので、
来てくれると嬉しい。

リーや、ニコの船役職ズとも話を深めたかったけれど、残念です。

ニコとオルガンでの歌は、なんか、海賊っぽくて楽しかった。
その後の落ちには、あわわ、だったけれど、

(-1700) nostal-GB 2014/12/21(Sun) 18時頃

【独】 奏者 セシル

/*

ジェレミーは、肝臓がんばって。
今日は飲み会はないけど、明日も(ry

ヴェラも、こんばんは、
村たて、進行おつかれさまです。

クールなきたろーさんとやりとりもうちょっとしたかったです。
また、いずれ。

(-1701) nostal-GB 2014/12/21(Sun) 18時頃

【独】 奏者 セシル

/*

僕はクールなきたろーさんをあまり拝んでないからな。
せっかく縁故もあったのに、とっても残念っ、これ何回目だよと。

でも、あったか優しいキャラが真打ちだとは思っています。

(-1704) nostal-GB 2014/12/21(Sun) 18時頃

【独】 奏者 セシル

/*

ね。
墓落ちしたキャラの行動発言も、少しでも絡んでたら、やっぱり事象を捉えるとおいても、自然に記憶から呼び出されることもあって、
そういう繋がりとか、やはりRP村ならではの共有感がありますよね。

そういうところが、たまらないです。

(-1706) nostal-GB 2014/12/21(Sun) 18時頃

【独】 奏者 セシル

/*

おこめさんおつかれさまです。
リーは、揺るぎない血族で、こう、存在意義を確固としている部分が素晴らしかったです。

来年もどうぞ美味しい方で!!

(-1713) nostal-GB 2014/12/21(Sun) 18時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
ジェレミーは、船長室での選択肢が興味深かったなあ。
守護というのもあるから、
だが断る、と襲撃死方面濃厚かな、と思ってた。
そういう方向でいったら、思いっきり船長にバトル仕掛けるつもりだったけれどね!(そして、さくっとやられる

船長への平伏感が元軍人のストイックさ非常にマッチングしてましたね。
命令背けない感じは非常に共感します。軍人ならではの服従感はかなり美味しいですから。

占ってなかったら、長く赤だと勘違いしそうでした。

(-1724) nostal-GB 2014/12/21(Sun) 19時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
って、いちねこさんもおつかれさまです。
ギリーは思考がシンプルで、多分三段論法で考える子なんだろうと思ってたら赤でその通りだったので、そうだよね!とついにんまりしまして。

つまり、ギリアンチップが際立つキャラメイクがさすがいちねこさんだと思うのです。(前のソノランのときも思った感情そのままです)
ギリアンチップは今まで3回ほど使ったけれど、真髄としては、いちねこさんが今回演じたようなギリアンがグラに忠実で、だからこそその魅力がたまらないんですよね。

ギリアンや、イワンのようなキャラは、もっともっとみなさん使って欲しいですね!

(-1725) nostal-GB 2014/12/21(Sun) 19時半頃

セシルは、とかいいつつ、外します。**

nostal-GB 2014/12/21(Sun) 19時半頃


【独】 奏者 セシル

/*

キティは一度可愛がったな。
というわけで、フランクが銃を落っことしたので、安心してきました。

フランクが船長でいいのかな。
といっても、もう、白ログはフランクの落ちで、綺麗な感じかな。
あとは、どうなっただろうね。
それぞれの中で船は走るよ、だね。

(-1795) nostal-GB 2014/12/21(Sun) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1798
いやいや、いいんだよ。
キティに触らせてもらってるただの一人です。

きっとキティは長生きしてくれるよね。

(-1800) nostal-GB 2014/12/21(Sun) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*

フランクおやすみ、性的にちゅーしてごめんね。

そして、ジェレミーへ勘違いの件は、至極一般的なただの勘違いで、もう、セシル的には本編で終結しているので、あえて、いろいろいうことでもない。

(-1816) nostal-GB 2014/12/21(Sun) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ってことで、僕も子供がねようねようってさわぐので、寝かしつける、つまり、きっと戻ってこれない。


みなさん、おつかれさまでした。
また、遊んでやってください。ではでは。**

(-1817) nostal-GB 2014/12/21(Sun) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:セシル 解除する

生存者
(3人 45促)

セシル
24回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.171 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび