人狼議事


25 花祭 ― 夢と現の狭間で ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 小僧 カルヴィン

― 応接室 ―

[イアンたちの秘密の会合は済んだ後だろうか。
 友へ別れを告げる許可を貰い、応接室へと向かう。

 立ち込める血の香りに僅かに眉を寄せるも、
 その足は止まることなく、眠る友の傍らへ]

 ロビン……。

[指先を水で濡らし、儚く散った花の唇をそっと撫ぜる。
 願わくばもう一度、あの冬色の眸に、
 自分を映して欲しいとそう想いながら]

(121) 2010/08/07(Sat) 11時頃

【人】 小僧 カルヴィン

[別れの歌は歌いたくなかった。
 だけど、唇の上を通り過ぎるのは、哀悼歌。

 冬の孤高と秋の憂い。
 あの晩書庫で。
 彼を苦しめていた二つを想い、溜息が一つ漏れ落ちて]

 君は……春へと逝けたかい?

 僕が本当に迦陵頻伽だったならよかったのに。
 ならば君に、この声を届けられたのに、ね……。

[紅石榴を伏せて、眠る友の秋色の髪をそっと撫ぜた]

(126) 2010/08/07(Sat) 11時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

[同じく眠る法泉へ紅石榴を移し]

 ……彼を。
 意地っぱりだけれど、本当は温もりに飢えていた友を、
 よろしくお願いします。

[彼を手折った花主へと礼をし、白鳥には手を合わせた後
 応接室をそっと抜け出る。

 血臭が未だ拭いきれぬ応接室に、
 ゆらゆらと燻る焼香の煙を一つ残して]

(130) 2010/08/07(Sat) 11時半頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 12時頃


小僧 カルヴィンは、本屋 ベネットの扇子の音を、応接間を出た窓の向こう。庭を見てなぜか思い出した。

2010/08/07(Sat) 12時頃


小僧 カルヴィンは、何時か自分も、”剪定”されるのではないかと。先程見た白鳥の青い顔を想い、身を震わせて。

2010/08/07(Sat) 12時頃


【独】 小僧 カルヴィン

 なよたけの君とptがいっしょ!!
 しかも555の確変なんばー!

 嬉しすぎて、喋れない私w

(-50) 2010/08/07(Sat) 12時頃

【人】 小僧 カルヴィン

[廊下の窓から庭を見下ろしながら、
 鳥が思うのは冬に凍える駒鳥を慕っていた若桜の事]

 幸得……。
 取り乱してなければよいけれど。

[同年の学友を想うと、いつしか自然に。
 彼が刷衛の元に身を寄せている事を知らない雛鳥は、
 花が住まう棟へと足を動かしていた]

(146) 2010/08/07(Sat) 12時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

― A棟 幸得の元いた部屋 ―

[こつこつ、と。
 怪我をしていないほうの手で、戸を叩く]

 いない、のかな……?

[こつこつ、
      こつこつ……]

[叩けど返答のない扉に、鳥は小さく息を吐いた]

(149) 2010/08/07(Sat) 13時頃

【人】 小僧 カルヴィン


 何処に行ったんだろう。幸得……。

[思案するように扉の前に立ちつくしていると、
 見かねた家人に、部屋の主が刷衛の元にいると教えて貰って]

 刷衛さまの元に……? なぜ……。
 ああそうか。彼も、もう。一人じゃないのですね。

[ありがとうございます、と家人にお礼を述べて。
 そろそろ主も戻るころかと、一度鳥籠へと戻る]

(156) 2010/08/07(Sat) 13時頃

【人】 小僧 カルヴィン

― 鳥籠 ―

[南角の主の部屋へと戻り、鳥は窓辺へ身を寄せる。
 窓から入る風はいつものように優しくて、
 金色の柔らかい髪を撫でるままに]

 僕も、ロビンも、幸得も……。
 随分と皆、変わってしまった。

[友の死に水を取った指をぼんやりと見詰め、口接けを其処へ]

 ……もう、戻れない。
 僕はあの方が傍にいてくれるのなら……。

[それが誰かの犠牲の上に在ったとしても構わない…と。
 そう思ってしまうほどに、堕ちてしまったから]

(167) 2010/08/07(Sat) 13時半頃

【人】 小僧 カルヴィン


 ねえ、幸得。
 君も、同じだったのでしょう……?

[死んだ駒鳥が主と同じく獣なのだとすれば、
 彼がその種を残すのは若桜しかいない。
 そこまでを考え、その口元が苦く笑む]

 いとしいとしといふこころ それが転じてこひといふ……

[口ずさむのは恋の歌。
 恋と謂う字が本当は戀であると教えてくれた友はもういない。

 あの頃には帰れぬと、少しばかりの郷愁を添えて。

 鳥のさえずりは風に乗り、
 旅立ったとものいる空へと登っていった]

(168) 2010/08/07(Sat) 13時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

うーむ。
イアン様に目を着けられてるので、今日辺り吊られそうな気がする。

どうも本郷様を占うみたいだから、
今日の吊りを逃れれば明日まで生き残れそうだけど。

(-59) 2010/08/07(Sat) 14時頃

小僧 カルヴィンは、ランタン職人 ヴェスパタインの帰りが遅いなと、身を案じて。花のかんばせを曇らせる。

2010/08/07(Sat) 15時頃


【人】 小僧 カルヴィン

[窓辺に寄せていた身を正すと、家人へと]

 なよたけの君が何時お戻りになられても良い様に、
 冷たい果汁か何かを用意してくださいませんか。
 今日は空がとても高いから。
 越しも良い林檎の様な淡白な味のものを、
 お願いします。

[そうお願いすれば、また。鳥は窓辺へ]

(178) 2010/08/07(Sat) 15時頃

【人】 小僧 カルヴィン

[主の部屋の窓より、本邸を眺めて。
 蛍と子虎の花二輪が顔を合わせる廊下を見詰め、
 相手が気づくならそっと手を振るだろうか]

(181) 2010/08/07(Sat) 15時頃

【独】 小僧 カルヴィン

腰をトントンして差し上げたいです、なよたけのきみ!!

どうして迦陵は平気なのかって?
それはきっとわかいかr(ry

(-67) 2010/08/07(Sat) 15時頃

【人】 小僧 カルヴィン

[視線を反らす蛍に緩く首を傾げて。

 それでも手を上げる虎鉄と、陽の下で尚艶やかな主の姿に。
 鳥は稚く微笑みを*浮かべた*]

(183) 2010/08/07(Sat) 15時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

鳥の子投票は夜光だったんだー。
てっきりイアンだとばっかり……!

(-68) 2010/08/07(Sat) 15時半頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 16時頃


小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2010/08/08(Sun) 01時頃


【人】 小僧 カルヴィン

― 回想・少し前の事。南角の離れの鳥籠にて ―

[主が部屋へ戻ってくれば、家人に用意していただいた果汁を差し出して。
 その事を褒めて貰えば、少しだけ恥ずかしげにはにかんだ]

 僕にはこの位の事しか出来ませんから……。
 えと……鏡、ですか。いえ、見ておりません。

[ふるり首を振って]

 よほど大事な手鏡なのですね。
 はい。探してきます。

[主から命を貰えるのが嬉しくて、
 鳥は長い袖を翻しながら部屋の外へ――]

(321) 2010/08/08(Sun) 01時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

― 本邸前の庭 ―

[主に命ぜられるまま、庭へと向かう。
 黒檀の手鏡、と在るはずのない鏡を探して、
 茂みの中や木々の枝葉を一つ一つ、丹念に調べて行く]

 ……ふう。
 ここにも、ない。

[額に滲む汗を拭いながら、空を見れば。
 屋根の上に薄桃色の桜が見えた様な気がして]

 あれは……幸得?
 どうしてあんな所に……っ。

[呟き、水干の袖を翻すと駆け出した]

(324) 2010/08/08(Sun) 01時半頃

小僧 カルヴィンは、本邸に向かう刷衛の横を駆け抜ける。その表情は、常とは違う必死のそれ。

2010/08/08(Sun) 01時半頃


【人】 小僧 カルヴィン

[駆け抜けた所で、一旦止まって。
 刷衛の姿を確認すると戻ってきて]

 刷衛……さまっ。

 あ、あの……っ。
 屋根に、幸得が……っ。

[指を上へ向けたりしながら、乱れた呼吸で。
 幸得を見かけた事を言葉足らずに伝えて]

(330) 2010/08/08(Sun) 01時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

[乱れた呼吸を整えながら]

 屋根の上に桃色の髪の影が見えて。
 この屋敷にあんな髪の色は幸得しかいないから――っ。

 ロビンの事でまさか……。

[最悪の事態を想像して、幼いかんばせを曇らせる。
 目の端には涙の粒が浮かび、
 友を助けて…と。小さな声で願った]

(337) 2010/08/08(Sun) 02時頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2010/08/08(Sun) 02時頃


【人】 小僧 カルヴィン

[刷衛の声に、涙を拭って。こくりと小さく頷く。
 大きな身体の後ろを着いて、屋上へ向かえば。

 鋏を手に笑う友の姿見えて]

 ……幸得っ。

[泣きそうな声で、その名を呼んだ]

(343) 2010/08/08(Sun) 02時頃

【人】 小僧 カルヴィン


 セシルって……どうしてあなたがその名前を?

[冬に凍える駒鳥にしか許さなかった名前。
 それを目の前の黄泉花が口にすれば、
 ちり…っと胸の裡が痛む]

 生きるって、謂ったんですね?
 なら、あの鋏は……。

[黄泉花と友と。
 紅石榴は交互する]

(346) 2010/08/08(Sun) 02時頃

小僧 カルヴィンは、始末屋 ズリエルが友へ近づいて行くのを、じっと見守っている。

2010/08/08(Sun) 02時頃


【人】 小僧 カルヴィン


 嘘は……つかない。
 じゃなきゃ、ロビンが心を許したりしない。

[紅石榴は正面の友を見詰めて]

 彼は、何処までもまっすぐで不器用だか、ら――…っ!

[剪定され行く桜の花弁に、息を飲んだ]

(355) 2010/08/08(Sun) 02時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

[友の言い分に、つかつかと。その前へ。
 笑う顔へと平手を振り上げる]

 心配するに決まってるじゃないか。
 ロビンがあんな事になって、君までって……。

 僕は友を二人も、亡くしたくはないよ……。

[俯き、長い睫毛が震える双眸から雨が降る]

(364) 2010/08/08(Sun) 02時半頃

【人】 小僧 カルヴィン


 ……善くない。
 ロビンは泣き虫は嫌いだったもの。

[カルヴィンと、彼が口にすれば。
 ぐしっと、袖で涙を拭いて]

 その名前……久し振りに、聞いた。
 君と、ロビンと。二人だけの名前……。

[思い出すのは、学び舎での戯れの日々。
 それを遠くに感じるほどに、
 自分たちは変わりすぎてしまって。

 また一つ。鳥は雨を降らせた]

(377) 2010/08/08(Sun) 03時頃

【人】 小僧 カルヴィン


 腹の子……?

[刷衛に抱き上げられた友の言葉に、
 紅石榴を向ける]

 ……ろびん、の?

[震える声で呟いて。
 まじまじとその腹部を見詰める。

 心の裡では、いつかあの人に…と。
 遠い夢に恍惚しながら]

(383) 2010/08/08(Sun) 03時半頃

【人】 小僧 カルヴィン


 ずっと呼びたかった。せしる、って。
 月の瀬に、幸せを識る―――

 呼んでいいの……?

[そう尋ねたのは、
 刷衛に若桜が抱えあげられる前のこと]

(385) 2010/08/08(Sun) 03時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

[刷衛に抱きあげられる若桜の姿に、主の温もりが恋しくなる。

 きゅっと、自分の身体を抱く様に腕を回して]

 ……僕、そろそろ帰る。
 きっとなよたけの君が待っていらっしゃるから。

 あまり刷衛さまを困らせちゃだめだよ。

[なんだかんだと言いつつも、彼の指先が。
 刷衛の服を掴んで離さないのを、鳥は判っていたから。

 最後に、せしる…と。名を呼んで。
 鳥は鳥籠へと戻っていく]

(387) 2010/08/08(Sun) 03時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

[鳥は知らない。
 否、知っていて、知らない振りをする。

 桜が本当は散るを望んでいる事を。
 だけど先に逝った友の望みが、宿る種が。
 彼を辛い現に置き留めている事も]

(――……だけど、ね。
 僕はそれでも君に生きていて欲しいんだ。

 君の生は、ロビンの生きた証。
 三人在るのが、僕たちの常だったから……)

 僕は一度だって。
 君が友である事を、知られたくないと思った事など、ないよ。
 セシル……。
 

(390) 2010/08/08(Sun) 04時頃

【人】 小僧 カルヴィン

[紅石榴を濡らした侭、鳥は笑って。

 残酷に知らない振りをしたまま、
 主の元へと翔けて行った]

(391) 2010/08/08(Sun) 04時頃

【人】 小僧 カルヴィン

― 鳥籠 ―

[主の元へと帰れば、寝台に伏せた姿が眸に移る。
 掛け布を掛ければ、その中に潜り込んで。
 身体を小さく折り、主の腹部へと顔を寄せた]

 ……ここに。
 セシルと同じように、いつか僕の子が……。

[ともの種を孕んだセシルを思い出して、
 夢見る様に呟き、そっと撫でる。

 夢が現になる時を、思い描きながら――――…]
 

(392) 2010/08/08(Sun) 04時頃

小僧 カルヴィンは、静かに双眸を*閉じた*

2010/08/08(Sun) 04時頃


小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2010/08/08(Sun) 04時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:カルヴィン 解除する

犠牲者 (5人)

カルヴィン
2回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび