人狼議事


89 春の風邪村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 病人 エリアス

/*

ぶ。
唐突に始まるこの乱暴さwふいたふいた

えーと、あら 希望とおったー やったー!
へっへへへ 風邪RPをによれる位置げっと
まあ喘息RPで 咳は提供します よ

(-2) 2012/05/03(Thu) 17時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/03(Thu) 17時半頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/03(Thu) 17時半頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/03(Thu) 17時半頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/03(Thu) 17時半頃


【独】 病人 エリアス

/*
 これは ふいていい。 赤。おい。あか。

(-6) 2012/05/03(Thu) 19時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/03(Thu) 21時半頃


【独】 病人 エリアス

/*
ところで
パルックいるんですけど !!!!!
だれだよ乱暴に神様をぶんなげたやつ! ふいたわ

(-9) 2012/05/03(Thu) 21時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
ログ伸びてて焦るけど
まあ、まあ いい。おちつけ。

(-10) 2012/05/03(Thu) 21時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/03(Thu) 22時頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/03(Thu) 23時頃


【人】 病人 エリアス





    …はっ!

[集中して単語を暗記していたが、
とうとう集中が切れた。]


 あれ、
  あれ?

 テスト まだだよね。

[むしろ先生がまだだ。]

(54) 2012/05/03(Thu) 23時頃

【人】 病人 エリアス


[幼馴染の背中がよく見える席。
突っ伏したり後ろを向いたりしているが良く解る。]


 だいっ…たい 覚えた。
 多分 テスト終わったら忘れるレベルだけど。

 ん、よし。
 もういい。
 もういいや。

(55) 2012/05/03(Thu) 23時頃

【人】 病人 エリアス


 …?

 碧くんに、何かあったの?
 ねー。

[つんつん、と単語を書いて覚えるのに使っていた
シャーペンの消しゴムの部分で前の席の新妻をつつく。

理沙と話をしているようならそっちにも参加する気まんまんで。]

(59) 2012/05/03(Thu) 23時頃

【人】 病人 エリアス



  え゛…


[えふっ、とまた乾いた咳が出た。
隣の席からの言葉>>58が予想外すぎた。]


 ハナもお休みだしなぁ。
 流行ってきてるのかな、風邪。

(60) 2012/05/03(Thu) 23時頃

【人】 病人 エリアス


 何だかんだでギリギリにやるけど
 それなりの成績残してきたでしょ?


[>>62振り返る幼馴染を見ながら昔を思い出す。
夏休み最終日は、宿題と共同で自由研究を必死でやるのが常だった。
それまでは、まあ、何だかんだでよく遊んでよく遊んでいた。]


 偉いかどうか、って言われると
 びみょーだけど…

 ね、先生、遅い。
 単語抜けるんだけど。


 ってなに。
 碧、性転換するの?
 一体どんな話になってんの?

(66) 2012/05/03(Thu) 23時半頃

【人】 病人 エリアス



 ん、りーな先生のとこ行く?
 一緒いこか。


[丁度同じことを考えていた。]

(69) 2012/05/03(Thu) 23時半頃

エリアスは、パン一の碧くん……と、想像しかけてすぐやめた。

2012/05/03(Thu) 23時半頃


【人】 病人 エリアス

 碧君はその、…
 ファイト☆

[わざとらしい応援メッセージを投げる。]

 学級閉鎖ならぬ、職員室閉鎖。
 いやいや、ないでしょ。それは。

[>>72隣の席の恩田の方を見て突っ込む。]

 まー、いいや。
 行ってくるよ。


 ……一応、クラス委員だし。

(74) 2012/05/03(Thu) 23時半頃

【人】 病人 エリアス

 だって、後から怒られたりとか
 追試受けたりする時間の方が嫌じゃない。

[席を立って、理伊奈が立つのを待つ。]

 いや、だから偉くないってば。

[一馬と理伊奈と3人で、誰かの家で必死で宿題だ。
勿論事前に役割分担をして写すだけという事もあった。
理伊奈が苦手な分野は、一馬に押し付けたり、よくある話だった。]

 …、…。
 ん、いこっか。 

[お互い立てば、理伊奈の様子を伺ってから
廊下の方へと歩き出す。]

(77) 2012/05/04(Fri) 00時頃

【赤】 病人 エリアス




[昔から一緒の幼馴染の異変。
  気付かないわけ、  ない。]

(*6) 2012/05/04(Fri) 00時頃

【独】 病人 エリアス

/* ↑
どっちかに理伊奈の独り言がありそう
  ↓

(-14) 2012/05/04(Fri) 00時頃

エリアスは、シメオンに いってきます、と言って 理伊奈と一緒に廊下へ出た。

2012/05/04(Fri) 00時頃


【赤】 病人 エリアス



 りーな…。

[廊下に出れば、2人っきり。
当然だ、授業中の時間だ。]

 さっき、ふらついてたでしょ。

(*8) 2012/05/04(Fri) 00時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/04(Fri) 00時頃


【人】 病人 エリアス


 まぁ、うちのクラスは授業中でも
 うるさい時はうるさいけどね。

[廊下をのんびり歩きながら職員室へ向かう。
端の教室、つまり目的地までの距離も意外とある。
そして、朝ギリギリで来ると遅刻しそうともいう。]

(80) 2012/05/04(Fri) 00時頃

【赤】 病人 エリアス


 …、…。

[返らない返事。
むぅ、と心の中で膨らむものはあるけれど
理伊奈から言ってこないなら言及はしない。]

(*10) 2012/05/04(Fri) 00時頃

【独】 病人 エリアス



 へんなとこで、我儘なんだから。

[全くもう。と、心の内で呟く。]

(-15) 2012/05/04(Fri) 00時頃

【人】 病人 エリアス

 ねー。ほんと、ないよね。

[テストがあろうがあのノリなのだから。]

 …、…。

[優等生トークは、沈黙で流す。]

[勿論、朝の登校もだいたい一緒だ。一馬もいる時もあるだろう。
身体が弱いのもあって親同士が気をつかわせていたのかもしれない。

ちなみに、漆久は朝が弱い。
とっても寝起きが悪い。
その寝起きの悪さ、起きてすぐの機嫌の悪さは半端ない。
とはいえ、その事を知っている人は数少ない。]

 閉めとくね。

[すきま風の吹く廊下の窓。ぴしゃっとすぐに閉めた。]

(82) 2012/05/04(Fri) 00時半頃

【赤】 病人 エリアス


[色々聞こえてきちゃうわけで。
 それでも、きっとテスト前だから休めないって
そんなこと思ってるんだろうなぁー、とか思うわけで。]



[窓を閉めれば、じぃぃぃ、と理伊奈を見つめる。]

[それから、はぁ、と溜息を吐いて肩を落とす。]

(*13) 2012/05/04(Fri) 00時半頃

【独】 病人 エリアス

/*

いい感じの風邪初期症状だね!!!!!

(-16) 2012/05/04(Fri) 00時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
めも、かわいいな 理伊奈。
しかし 私の心はハナに随分とまだ持っていかれている
 初 ハナと同村だよ ひゃっほおおおううう

(-17) 2012/05/04(Fri) 00時半頃

【人】 病人 エリアス


 ついた。
 失礼しまーーす。

[がらがら、と扉を横に引いて職員室の中へ。
授業のない先生たちの顔がちらほら見える。]

 えーと、2年5組なんですけどー
 辺月先生、いますかー?

[担当の英語教師の姿を探す。が、パッと見見当たらない。]

(85) 2012/05/04(Fri) 01時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/04(Fri) 01時頃


【独】 病人 エリアス

/*
理伊奈のぽっちゃり、わたしは 好きよ!!!><
細いのか、私。
まあ、栄養はなさそう。

きっと胸もすとーn  …なんでもない。

ハッ
胸をコンプレックスとかにしてみるか
そしたら理伊奈いいなーができる !!

(-18) 2012/05/04(Fri) 01時頃

【人】 病人 エリアス


 うん、聞いてない。

[理伊奈の言葉を聞けば頷きを返して
手渡された自習プリントを半分持つ。]


 ……。

[単語テストの方がましだった。
口には出さないけれど顔には出た。仕方ない。]

 戻ろうか。

[既に授業が始まって時間は経っている。
残りの時間でこのプリントをやらないと、と思考が向く。

理伊奈と教室に戻れば、自習プリントを配って
授業が終れば再び職員室に回収したプリントを届けるつもり**]

(89) 2012/05/04(Fri) 01時半頃

【赤】 病人 エリアス



 …なんで?


[距離を置いて歩く理伊奈。
理由は薄々感付いている。

流行っている。]


     [気遣われている。
      そう思うと、嬉しいけど少し悲しい。]

(*15) 2012/05/04(Fri) 01時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/04(Fri) 01時半頃


【赤】 病人 エリアス



 や。

[嫌、と短く否定。]

(*17) 2012/05/04(Fri) 01時半頃

【赤】 病人 エリアス



 たまには、
 私が理伊奈の心配…してあげたいよ。

(*18) 2012/05/04(Fri) 01時半頃

【赤】 病人 エリアス


 うん。


 でも、辛くなったら無理しちゃやだよ。

[幼馴染、というより腐れ縁で。
友達の中では一番長い付き合いの相手。
心配するのは当たり前。]


 テスト前なんだからさ。


[そんな廊下でのやり取りは教室に入れば
2人だけの秘密になる。**]

(*20) 2012/05/04(Fri) 02時頃

【独】 病人 エリアス

/*
ptの壁がすごい。
赤ログないと やばい。
とてもたりない。なんてことなの。

(-19) 2012/05/04(Fri) 02時頃

エリアスは、カトリーナと大量のプリントと一緒に教室へと戻り

2012/05/04(Fri) 02時頃


エリアスは、イアンへ「ただいまー。」と返事をした。**

2012/05/04(Fri) 02時頃


【独】 病人 エリアス

/*
はい、あめかれたー!

(-20) 2012/05/04(Fri) 02時頃

【人】 病人 エリアス


 風邪ねぇ…、…

[流行してきている予感はうすうす。
ハナのことも気になるところ。]


 あんまり休みすぎるのは
 いいものじゃないよ?


[小さい時はよく学校を休んでいたのを思い出す。
元気に学校に行く理伊奈と一馬を窓から見送る日々は
すこし、寂しい気持ちになったから。]

 べんべんの、あの顔はないわ。

[一馬の面倒くさいには同感で>>98]

 やるなら手分けしてやろっか。

(107) 2012/05/04(Fri) 09時半頃

【人】 病人 エリアス


[そう言ってからプリントを配り、終われば席に戻る。
幼馴染たちのお見舞いトークに混じる。>>103]


 うん、行っていいなら いく。


[身体が弱い自分を病原菌の元に飛び込む事を
2人が許可をくれるのなら、と行く意思を見せる。

メールを送る一馬は、まめだなぁ、と思いながら。]

(108) 2012/05/04(Fri) 09時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/04(Fri) 09時半頃


【独】 病人 エリアス

/*
あ。今日更新か。
さくっとだなーさくっと。

なにげに風邪ひきにくいポジションは
過去回想で風邪を引くしかないということか。

(-22) 2012/05/04(Fri) 10時頃

【人】 病人 エリアス


赤堀、辺月先生嫌いだっけ?

[ペンケースからシャーペンを取り出して
手の上で回して、プリントには向かわず問う。]

(109) 2012/05/04(Fri) 10時頃

【独】 病人 エリアス

/*

 やば。呼びすてた!
 碧君は 碧君だったのに!

 ……どうする、私。

(-23) 2012/05/04(Fri) 10時頃

【独】 病人 エリアス

/*
 あ、いや 違った。
 衣里亜は 碧君以外 呼びすてている。

 ……どっちにしろ だめだー!!
 こ、これは、なんだ、少し距離を置いてますよって
 ことにすべきか …。 

(-24) 2012/05/04(Fri) 10時頃

【人】 病人 エリアス


 なにそれ。

[>>110女の趣味を聞いた気分になる。
えふっ、と乾いた咳。]

 ふうーん。

[深くは言及しない。
前の席で>>112乙飼の机の中にプリントを入れる理伊奈の背を見ながら]

 自信、…って
 あ、マスク買ってから行こうか。

(114) 2012/05/04(Fri) 12時頃

【赤】 病人 エリアス


 …?

[視線を感じれば瞬きを返して
それから視線の意味を考えれば

 大丈夫、と笑みを向ける。]

(*23) 2012/05/04(Fri) 12時頃

【人】 病人 エリアス

 そだね。

[メールの返事来た?と一馬に尋ねてから]

 んー。
 じゃあ、問の1と3は理伊奈。
 2と4は一馬、5の長文問題は私。

[さくっと分担。一馬も巻き込んだ上に自分の数を減らすお約束。
机の上に並ぶプリントとペンケース。
0.5oのシャーペンにHBの芯を入れて、かちかちと先だけ出す。]

 
 赤堀もお年頃…ってことかなぁ。

[こそこそと小声で理伊奈に囁く。]

(115) 2012/05/04(Fri) 12時頃

【赤】 病人 エリアス

[唇を尖らせる理伊奈。
 大丈夫、なんて保障はもちろんない。]

 …、…。

[昔もよくあったっけ、と思い出す。
懐かしくて、また、笑みが浮かんだ。]

(*25) 2012/05/04(Fri) 12時半頃

【人】 病人 エリアス

[教科書は共有で見ればいいやと自分は出さない。
白い電子辞書を取り出して電源を入れる。高校入学祝いに買ってもらったものだ。授業中の暇つぶしにも使える優れものだ。]

 えー、違うのかな…

[違ったとしても気にしないのだけど。
理伊奈との話題はこういった話もすれば、食べ物、動物、国、乗り物の話、はたまた最近のニュースの話題など何でもありだ。]

 辺月先生、綺麗だもんね。

(117) 2012/05/04(Fri) 12時半頃

【赤】 病人 エリアス

[すごく険しい顔だ。
近い距離なのでよく見える。]

 …、…。

[『大丈夫。』
そう言って、無茶をしたことはよくある。
その翌日に体調を崩して休んだことも。

つまり、衣里亜の「大丈夫」は あてにならない。
というか半分は嘘で出来ている。

ばれてるとは思ってるけど。]

(*28) 2012/05/04(Fri) 12時半頃

【赤】 病人 エリアス


[とりあえず、風邪予防はしておこう。
家に帰ったらうがいと手洗いを久しぶりにしよう。

テスト前に体調を崩すなんて
そりゃあ やばいに決まっている。

理伊奈の成績を、なぁんとなく察しているから
彼女も必死なんだろうな、と 思いつつ。
さすがに口には出さない。

けど、心配はするよ。
友達だもの。]

(*29) 2012/05/04(Fri) 12時半頃

【人】 病人 エリアス


 ふぅーん。
 まあ、好みは人それぞれだしね。

[眉間に皺が寄る理伊奈を前にこちらもプリントに向かう。
夏に学園七不思議の話題で盛り上がって、放課後に校内をうろうろしたのはいい思い出だ。
その時に、この2年5組の教室にも足を運んで、寒い、だの端で嫌だ、だの言ったのは懐かしい思い出だ。まさか、今自分がそのクラスになろうとは去年の私には知らない事だ。]


 …めろんぱん。

[そんな英単語があったわけではなく、ただ単に今食べたいものを呟いた。
溜息をつく幼馴染の顔を、心配そうにちらっと見る。]

 別に全部埋める必要はないから
 やりましたよー、って痕跡だけ残せばいーんじゃない?

(120) 2012/05/04(Fri) 13時半頃

【赤】 病人 エリアス

[ちなみに、風邪に関しては衣里亜の方が経験値が多い。

喉からくる風邪。
熱からくる風邪。
鼻からくる風邪。
咳からくる風邪。

全身の関節が痛くなる熱の出る前の兆候。
喉の奥がいがいがしてのど飴舐めても腫れてくる。
寝てても鼻がつまって身体の向きを変えて寝やすい体勢を探す。

などなど、嫌なところで経験豊富だ。]


 …、…。


[じぃ、と理伊奈を見れば、すごい顔だし。
どこかだるそうにも見えた。
さっきだってふらついていたし。]

(*31) 2012/05/04(Fri) 13時半頃

【赤】 病人 エリアス



[本当は、クレープ屋さんに寄ってから帰ろうって
昼休みに言おうと思っていたけれど、 無理そうだなぁ。]

[どうやら今は甘いものが食べたい気分。]

(*32) 2012/05/04(Fri) 13時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
煤@あ、 あめだあああ
理伊奈ありがとおおおう

(-27) 2012/05/04(Fri) 14時頃

【人】 病人 エリアス

 いいね。あんぱん。
 んー、でも あのメロンパンの甘さが今は恋しいわ。

[違う甘さを欲しがりながら、こちらもプリントに向ける。
>>122碧の顔も随分と険しくなってきている。]

 さくっとやっちゃお。

[せっかくの自習時間だ。プリントを終えてお喋りしたい。
隣の恩田は諦めて寝てるのかな、と視線を投げる。]

(128) 2012/05/04(Fri) 15時頃

【人】 病人 エリアス



 えっ?

[コアラが、何?と思わず顔を上げる。>>123>>124]

 え?

[何をいきなり。そんな顔を向ける。
そして彼はプリントに向かうらしい。]

 …は、 はあ。

(129) 2012/05/04(Fri) 15時頃

【人】 病人 エリアス

[>>126最初の和訳問題。
きっとやっているのは問1担当の理伊奈。
相変わらずこちらも険しい顔をしてプリントに向かっている。]


[えふっ。
 えふっ。
乾いた咳が出れば左手を口元にあてた。**]

(130) 2012/05/04(Fri) 15時頃

【人】 病人 エリアス

[>>131恋人対象が女子なら、女装やめた方がいいんじゃ…。
心の中でそう呟きながら、相変わらずゲームが好きそうな双葉の背が見える。
というか自習プリントを1人で難なくこなす気配に、はぁ、と溜息。]


 つらぁ。
 
[長文問題を半分くらい解き終えたくらいで集中が切れた。]

(133) 2012/05/04(Fri) 17時頃

【人】 病人 エリアス


 や。
 ちょっと、飽きたな、って。

[双葉が振り返ってくれば、本音を返す。
青いシャーペンを手の上でくるりと回す。]

(135) 2012/05/04(Fri) 19時半頃

【赤】 病人 エリアス

[咳をした後に視線を感じれば
 ありゃ、
と少しだけまずそうな顔。

 それから、
 「大丈夫」

 と、いつもの笑み。]

(*35) 2012/05/04(Fri) 20時頃

【人】 病人 エリアス

[視線を感じれば、笑みをやんわり向けて]


 記号適当に選んで、
 終わったことにしちゃおっか。

[お互い飽きたのは理解した。]

(138) 2012/05/04(Fri) 20時頃

エリアスは、ケヴィンの独り言には「?」と首を傾げて理伊奈に 意味解る?って顔で問う。

2012/05/04(Fri) 20時頃


【独】 病人 エリアス

/*

!?
パン屋妄想が ふく

(-31) 2012/05/04(Fri) 20時半頃

【人】 病人 エリアス

 お。
 偉い。理伊奈偉いぞ。

[集中が切れたので応援だけで問題はもう解いてない。
プリントが提出用じゃなかったら悪戯書きもしたが…
とりあえず、こちらはアルファベットの穴を塗り潰す。]


 …、理伊奈、解いてないね。

[ぽつりと突っ込む。]

 あ、そっか。息抜きか。
 なるほど…麦穂も疲れたか。

(142) 2012/05/04(Fri) 20時半頃

【人】 病人 エリアス


 問題に作成者の性格が見えるわ。


 する、するする。
 疲れたよ。

 お腹すいたしー

[こういう時に限って時間が経つのが遅く感じる不思議。]


 なんか遠矢、真剣にやってるみたいだし
 後で見せてもらうとか…?


 双葉でもいいけどぉ…

[お金、と先程の会話を思い出せばトーンダウン。]

(144) 2012/05/04(Fri) 20時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/04(Fri) 21時頃


【人】 病人 エリアス


 麦穂、すご。


[プリントが終っている。
それはすなわちクラスの英雄だ。むしろ救世主。

向けるまなざしはもちろん、超期待をこめたもの。]

(155) 2012/05/04(Fri) 23時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/04(Fri) 23時頃


【独】 病人 エリアス

/*
それは
風邪です。
理伊奈さん。

(-37) 2012/05/04(Fri) 23時頃

エリアスは、ケヴィンが女子3人から言い寄られてどういう反応するのかもちょっと気になった。

2012/05/04(Fri) 23時頃


【人】 病人 エリアス


 今、理紗がいいこと言った。
 言ってる。

[空欄が目立つプリントの穴を埋めようと必死だ。
そういえば一馬にも勝手に手分けをしたけれど
どれくらい出来たかはまだ確認していない。
2割は出来てそう。]

(158) 2012/05/04(Fri) 23時頃

【独】 病人 エリアス

/*
>>157
麦穂の誤字にもえるたーんですね、わかります。

(-38) 2012/05/04(Fri) 23時頃

【人】 病人 エリアス

[一馬は所詮、一馬か…。期待しただけ残念かも。]


 えーー。

[断られる理伊奈。
抗議の声は違う場所からも飛ぶ。]

(159) 2012/05/04(Fri) 23時頃

【人】 病人 エリアス



 ま、 
  …… まっっ じめすぎる。


[しかも正論だ。
麦穂、女子相手でも容赦ない。恐ろしい。

でも、堅物そうな>>157麦穂のポーズが ちょっと面白い。]


 あー…

[理伊奈が顔を覆えば、ありゃ、と困った顔。]

(163) 2012/05/04(Fri) 23時頃

【人】 病人 エリアス


 …ぉ、

[>>161>>162これは流れに乗るべきだ、と判断して]


 麦穂ひどい…


[両手で顔を覆って絶望ポーズの真似。]

(164) 2012/05/04(Fri) 23時頃

【赤】 病人 エリアス


[理伊奈の体調がどこまで悪化してきているか。
勿論そこまではまだ気付けてはいない。

ただ、具合は悪そうだよな。
とは思っているから気にかけつつ


絶望ポーズなう。]

(*39) 2012/05/04(Fri) 23時頃

【赤】 病人 エリアス


[理伊奈の体調のせいで、進んでないのもあるから
ちょっとだけ麦穂の言葉に、かちん、ときたり。]

(*40) 2012/05/04(Fri) 23時半頃

【人】 病人 エリアス

 麦穂、言いすぎー。
 ひーどーいー。

[絶望ポーズ続行したままそう言って。
ぱっと手を下せば廊下側へと顔を向けて]


 なんかいろんな人と一括りにしないで欲しいよねー。
 私たちそこまで、授業聞いてないわけじゃないしー。

[ちょっと怒った口調で言った後、
 けふっ、けふっ、と乾いた咳が出た。]

(172) 2012/05/04(Fri) 23時半頃

【人】 病人 エリアス


 ねー。
 どっちも大変。

[左手を口元にあてたまま、隣の席の恩田の言葉に同意する。>>170]


 ……、んー

[面倒だな、とは思いながらプリントにもう一度目を落とす。
自分が分担されていない部分の問題にも目を通して解りそうな所は書き込んでいこうかな、と。きっと8割はできる。]

(174) 2012/05/04(Fri) 23時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
>>175 食べてそうだね、あめ。とおもった。

(-42) 2012/05/04(Fri) 23時半頃

【人】 病人 エリアス

[かりかりかり、と少しだけまた集中してプリントに向かった。
確かに去年の内容、…いや英語は積み重ねだから当たり前なんだけど。]

 残りー?
 あと10分とちょっとかな。

 解らない部分があった方が私は
 自分でやりました臭を出せていいと思う。

[不機嫌そうな顔でプリントに向かう理伊奈と
同じ机でプリントに向かう。]

(177) 2012/05/04(Fri) 23時半頃

【赤】 病人 エリアス

[ほぼ解き終わったプリントを
理伊奈が見えやすいようにずらして置いた。]


[協力してやっているのだから、
気にせず見ていいよ、と。]

(*43) 2012/05/04(Fri) 23時半頃

【人】 病人 エリアス

[思ったよりプリントは埋まった。
十分だよ、と自己完結して手を止める。
プリントは机の上に置いたままで]

 
 えっ、

[>>176 死ぬ?
身体が弱い自分にはそれは危険ウィルスすぎないか、と。]

 いやいや、まさかまさか。

(180) 2012/05/04(Fri) 23時半頃

【赤】 病人 エリアス



 ……、ん。


[短くかえす小さな返事。
頑固だけど、芯がある私の自慢の幼馴染だ。]

(*45) 2012/05/05(Sat) 00時頃

【人】 病人 エリアス


 ちょっと、用心しないと …ねぇ。

[今回の風邪はたちが悪そうだ。恩田の言葉>>182に再認識。
>>184終わったらしき幼馴染の姿に頷いて。]

 うんうん。
 おわったおわった。


 あ、
 プリントできた人は教壇の上に置いておいてー。
 後でまとめて持ってくからーー。

[少しだけ声をあげてクラス中に伝える。]

(190) 2012/05/05(Sat) 00時頃

【独】 病人 エリアス

/*
一馬ー!きたー!

(-43) 2012/05/05(Sat) 00時頃

【人】 病人 エリアス


うん。一馬。
私に感謝しなさい。

[意外と埋まっているプリントを一馬が見たいなら見せるつもり。]

(195) 2012/05/05(Sat) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:エリアス 解除する

生存者
(4人 36促)

エリアス
65回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび