人狼議事


56 いつか、どこかで――狼と弓のワルツ――

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 店番 ソフィア

[円卓会議が休会を挟んだタイミングで、彼女は他の資料を読む]

…留学生達のレポートのどこまでが事実かは図りかねますが、大きな嘘は無いでしょう。
本当に穏健な方なら問題はありませんが――何故でしょうね。
そう簡単には行かないとも思うのです。

[軍情報部が集めてくる情報と照らし合わせても、赤国の大公は戦争には乗り気ではないと読んでいた]

(+123) 2011/07/04(Mon) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>27 お約束どおりの死亡フラグに吹いた

(-76) 2011/07/04(Mon) 23時半頃

【墓】 流浪者 ペラジー

―牢屋―

おおっ、フィリスちゃん!元気そうで何より!
揚げパン?やった、ハッピーとラッキーが来た!

[床に寝転がっていたが、意味不明なことを呟きながら、がばっと起き上がった。「あーん」などと柵ごしに口を開ければ、デコピンの一発くらいはもらうだろうか>>+121

えーと、ヒポポタマスだっけ?
どーも、うちの新米兵がお世話になってるようで。
あ、これ美味いなあ、セディーが褒めるだけある。

[ムパに言いながら、揚げパンを結局、自分の手で食べ始めた。]

(+124) 2011/07/04(Mon) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>27 超王道死亡フラグはいりました

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-77) 2011/07/04(Mon) 23時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>27
何そのもういかにも過ぎる死亡フラグwwwwwwww

(-78) 2011/07/04(Mon) 23時半頃

【独】 記者 イアン

/*
>>27 あかんあかんあかんwwwww死亡フラグあかんwwwwwww

(-79) 2011/07/04(Mon) 23時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>27
噴いた 笑った

盛大すぎる死亡フラグ!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

でも告白じゃないんだろ!wwwwwwwww

(-80) 2011/07/04(Mon) 23時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2011/07/04(Mon) 23時半頃


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2011/07/04(Mon) 23時半頃


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/07/04(Mon) 23時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>27
なになに?ちょっときゅんきゅんしてるよ!!
待ってて!もう少しでミッシェルは大胆行動起こすから!

(-81) 2011/07/04(Mon) 23時半頃

【墓】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 あんなド派手な事件起こしたのに?
 ―――……無理がねーかそれは?

[半信半疑、といった表情でベネットを見つめる。
人の口に戸は立てられず、情報というものは必ず漏れていく。そう思っているから、何の根拠があって「大丈夫」と言うのかが不思議だった。
逆に、仮に箝口令に成功しているのだとしたら……相当な手腕がある相手だということなのだが。]

 まあ、あんたを信じるしかねーけどな!
 んで当のフィリスは今どこなんだ。
 客人ってゆーからには、まさか観光中とか?

[んなわけねーよな、といった節で、にかっと笑って問いかけた]

(+125) 2011/07/04(Mon) 23時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[ミッシェルの言葉>>26に、はたと顔を上げる
『戦場には出ないで』という、言葉に]

(戦場に出れば、きっと、会える――)

[ミッシェルの曇り眼には気付かない
彼女の意図も気付かない
隊を無視する行動を取ってしまったり、意図を上手く伝えられなかったり
そのようなどこか不器用な女性である事を、公女は知らない]

敵将がどこまで、来ているか、ご存知ですか?
作戦の詳細を、教えていただきたいのです

(きっと、居る……居るのなら、近づけるのなら――!)

[騎士団達に言えば、もちろん止められるだろう
だから、ミッシェルに問う

本当にセシルがそこに居るかも定かではない事を、ローズマリーは知らない
凝り固まった思考は、もう、会いに行く事しか考えられていなかった]

(28) 2011/07/04(Mon) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
ひぽぽたますwwwwwwwwwwww

腹筋が崩壊した……。

(-82) 2011/07/04(Mon) 23時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2011/07/04(Mon) 23時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/07/04(Mon) 23時半頃


【墓】 鳥使い フィリップ

[あーんと口を開けたメディに、思わず普段のノリでデコピン一発。]

 両手骨折でもしたらやってあげよう。

[揚げパンを渡し、食べ始めるメディの牢の前に屈みこみ、首を傾げる]

 ねえそれ、どっかで食べたことのある味だと思わない?
 シナミョンがよく効いたその砂糖。

[もはやムパムピスの名前に原型がないことなど気にもせず、首を傾げてメディの答えを待った]

(+126) 2011/07/04(Mon) 23時半頃

ローズマリーは、何も知らない

2011/07/04(Mon) 23時半頃


【独】 水商売 ローズマリー

/*
ただのバカでした
うむ

(-83) 2011/07/04(Mon) 23時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/* ロズマリ可愛いよロズマリ。

(-84) 2011/07/04(Mon) 23時半頃

【墓】 流浪者 ペラジー

[そして、端と気づく>>+124

……あ、先輩後輩ってのは、同じ学校だったんでね?
うちの、っていうのは、「緑国の」ってことね?

[あくまでも旅の歴史家だと尋問で貫き通していた軍人は、食べ物と後輩を前にしてぽろっと漏れた本音を取り繕った…もう、バレバレなのであるが。

拷問よりも、飴の方が効果があるのかもしれない。]

(+127) 2011/07/04(Mon) 23時半頃

【独】 御者 バーナバス

/*
戻ってきたらいきなり
ヤニクーーー!
それは有名で確実なヤツだァー!

フラグの折り方:
〜〜するんだ。

の後に

でも、もうだめみたいだ

をつける。

(-85) 2011/07/04(Mon) 23時半頃

【独】 御者 バーナバス

/*
いあんのひとがいいやつすぎてなけた。

(-86) 2011/07/05(Tue) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

― 砦前 ―
[揃った騎士達の前に立ち、その顔を一人一人見る。
副団長のの代わりに男がいることに、首を傾げるものもいたがそれでも全員の目に恐怖はない。

副団長がしたような演説はしなかった。
ただ、言うのは。]

 己にできることをやれ。悲観するのはその後だ。
 守るべきものを守るために、俺たちは勝つ!

[そう叫び、進軍する。]

(29) 2011/07/05(Tue) 00時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
そういえば、ベネットが約束約束言うから、コネクト思い出してしまったではないか。
……自由公子べねと☆マギカ。

(-87) 2011/07/05(Tue) 00時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
ヴァロキエえええええええええええ!!!

(-88) 2011/07/05(Tue) 00時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[彼女は何を考えているのだろう>>28
女に問うその言葉は心なしか明るく聞こえた。
そんな公女に女は冷静に答えた。]

 私には申し訳ありませんが分かりかねます。。
 知っていても…公女様に教えることは出来ません。

[女は抱きしめた手に一度、力を入れるとすっと放し、一礼を。]

 必ず連れてきますから。変な考えは辞めて下さい。
 公女様は砦の中でお待ち下されば良いのです。
 では…失礼します。

[女はその場から立ち去った。
彼女の幸せを考え、ある場所へと向かう。]

(30) 2011/07/05(Tue) 00時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 遺体安置所 ―

[公女の返事を聞けば女は一礼をして遺体安置所へと足を運んだ。余計な音が一切入らない部屋。
自身が探していたムパムスピを含め、大切な友人を含めれば見知った顔が数体あった。]

 こんなはずでは…

[冷たく横たわる神父。厩務員の少年。自軍の上官。物資補給管理者。参謀者。父の面影を照らしていた上官。そして友人―――
物言わぬ彼らを見つめ、同時に頬を伝わる自身の涙。]
 
 ヴェスパタイン副団長はなんで私をおいて行くのですか?!
 剣術の指導をしてくれるとおっしゃってくれたではないですか…?!
 私はまだ教わっておりません。
 それに…私はあなたにまだきちんと謝って…いな…ぃ。

 ペラジー…痛かったよね。首だもんね…
 ごめんね。守ってあげられなくて…ごめんね。

[涙の跡が見られる友人の頬に触り、自身のハンカチで優しく拭った。人がいようと関係ない。女は抑えていたものが溢れ膝から崩れて、次第に声は嗚咽へと変わった。
全員の死因を聞けば女の声は枯れるまで泣いた。]

(31) 2011/07/05(Tue) 00時頃

【人】 記者 イアン

[―――それからしばらくして。
動ける赤狼達が集められ、戦場へと送りだされる。
その途中、緑騎士団とも合流するだろうか。

平原は、以前と変わらず深緑に染まっていた。
それは、バーナードが描いた絵を彷彿とさせて、
手にした剣に思わず、ぎり、と力が入った。]

かっこワリー歴史なんざ、残さねーぞ。

[>>4:90思い出したのは、彼の言葉。
騎士としての本当の戦いを、この時に刻むために。]


―――我が手に、勝利を。

[そう、低く咆えれば、馬が嘶く。
それを合図に、敵軍へと向かうように駆け出したのだった。]

(32) 2011/07/05(Tue) 00時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
そういえば、副騎士団長のイメージはRise/Origaでした。
中身スペックが足りなくて全然かっこよくならなかったけど。

セディーは、Heal the world/Michael Jackson、かな。

(-89) 2011/07/05(Tue) 00時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
というか最後の砦としてセシルの名は口に出さないようにしてたんだが
ミッシェルは何故に気付いたしwと
女の勘ってヤツですかw

まぁそこつっこんだら負けだよねー

(-90) 2011/07/05(Tue) 00時頃

【墓】 流浪者 ペラジー

うん?んー。
……あ。フィリスちゃんの村に行った時に、買った…
アメルンのと、似た感じ。へー。赤国でも、味付けは一緒なんかね。

[不思議そうに呟き、指に付いた砂糖を舐めた>>+126

ごっそうさま、ありがとな!結構自由に動けてるのか?
本当に、あのお偉いさん…ベネットだっけ?を落としたのか…?
フィリスちゃん、やるねー。

[軽口を叩いていつも通りの笑顔を見せるが、口の端の傷が痛んで、あいてて、と呻く]

(+128) 2011/07/05(Tue) 00時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
娘>置いていくなって、おまwwwwww
ついてくんなwwwwばかwwwwwwwww(´;ω;`)

(-91) 2011/07/05(Tue) 00時頃

【独】 記者 イアン

/*
なんや駆け足でごめん^q^

あとオスカーが来ない(ごろごろごろ

(-92) 2011/07/05(Tue) 00時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[女は二通の手紙を書いた。

さらさらと迷いはなく進む筆。
その後、筆を置くと次は髪の毛に鋏を入れた。美しく腰まで伸びた髪の毛は肩の長さになった。
それはある決意の固さ。
女は手紙を握りしめ、部屋を出た。他の者に手紙を託し、女は向かう。

    自身が一番大切な人の元へ…]

(33) 2011/07/05(Tue) 00時頃

【墓】 本屋 ベネット

[…む。あんまり信用されてない。
 人の口に戸は立てられない。それが当然だと思っていそうなセディーの反応に、肩は竦めておく。
 とは言え、実際あれもララントの街の往来でされたなら、隠し様も無かったくらいには派手だったけど]


 ……観光……
 ……じゃないかな?

[寧ろそれ以外にすることも少ないんじゃないかと考えながら。
 少し戻らなければ行けない、と元来た道をセディーと一緒に戻る。

 丁度その時、緑国からの親書が届くだろうか]

(+129) 2011/07/05(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 18促)

ミッシェル
18回 注目
オスカー
28回 注目
イアン
25回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
フィリップ
18回 (3d) 注目
ムパムピス
15回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
32回 (4d) 注目
ソフィア
15回 (5d) 注目
ヤニク
24回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ベネット
35回 (3d) 注目
ペラジー
31回 (4d) 注目
バーナバス
14回 (5d) 注目
ローズマリー
0回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび