人狼議事


239 名探偵の館

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 信徒 オーレリア

この写真をご覧ください。

[オーレリアは一枚の写真を見せる。
腕に装着したカードデッキにカードをセットし、映像はVR(ヴァーチャルリアリティ)で直接網膜に映すタイプの最新の通信デュエル機器だ。]

これを用いて、往年のチャンピオンと若き超新星の苛烈な戦いは幕を開けた。

(139) 2015/10/30(Fri) 00時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

そもそも、おかしいじゃないか。

名探偵を招待した、セレストの言う『主』はどこにいるんだよ、何で出てこないんだ?

『ここ』って一体どこなの?

……どうやって『ここ』まで来たのか、どの道を通って、何を見て、ここにやってきたのかよく覚えていない、いや、全く思い出せないのは何故なんだよ……!

(140) 2015/10/30(Fri) 00時頃

【独】 孤高天使連合 ナナオ

デュエリスト塗りの予感

(-96) 2015/10/30(Fri) 00時頃

【独】 りゅうきへい アーサー

デュエリストだと・・・(ゴクリ)
流石はオーレリア嬢。やるではないか。

(-97) 2015/10/30(Fri) 00時頃

【独】 孤高天使連合 ナナオ

ゆうぎおうごっこの横で発狂ロールはじまっとる

(-98) 2015/10/30(Fri) 00時頃

【人】 信徒 オーレリア

礼拝堂で見つけたSeven Tools of the Thiefには、この庭にしか咲かない薔薇の香りが染み付いていました。

……ここにも、ほら。

[オーレリアの指が、パルックの髪に絡まった小さな赤い花びらを拾い上げる。]

おそらく、戦いの場所は薔薇の香りに包まれた中庭。
美しく整えられた夜の庭が、世紀の戦いの舞台に変わった。

[ほんの束の間、オーレリアの瞳は、その時の光景を思い浮かべるように遠くを見た。]

薔薇の舞台は彼──初代の王に甘い香りとともに敗北を届けました。
彼は誇りを折られた。

デュエリスト同士の戦いはあまりに苛烈。
衝撃に、パルックさんの心臓は耐えられず、鼓動を止めた──。

(141) 2015/10/30(Fri) 00時頃

【人】 信徒 オーレリア

盗賊王の七つ道具はすべてを見、そして語ります。
カードデッキで行われたデュエルの情報は、ネットを介して人狼遊戯を経営するNINJIN社のデータバンクにすべて記録されています。

先ほど、パルックさんの対戦相手を調べるようわたくしの執事に頼みました。
……シントシン社の調査力をもってすれば、すぐに結果は届けられるでしょう。

[そう言うのとほぼ時を同じくして、オーレリアの携帯に着信があった。]

わたくしです。

……ええ。そう、ですか。

(142) 2015/10/30(Fri) 00時頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
うとうととログ見てたら、オーレリアおねーさんの推理で噴いたwwwww

(-99) 2015/10/30(Fri) 00時頃

【独】 りゅうきへい アーサー

負けたよ、オーレリア嬢……。
水中バレエでは、デュエリストには勝てない……。

(-100) 2015/10/30(Fri) 00時頃

ジョージは、目を丸くした。

2015/10/30(Fri) 00時頃


【人】 信徒 オーレリア

[通話を終えたオーレリアは顔を上げて一人の少女を見た。]


あなただったのですね、ナナオさん。

────いいえ。
デュエル会の超新星、ヘルズエンジェル ナナオさん。

(143) 2015/10/30(Fri) 00時頃

ジョージは、眼鏡を拭いて掛けなおす。

2015/10/30(Fri) 00時頃


【独】 りゅうきへい アーサー

ヘルズエンジェルwwwwwwwww

(-101) 2015/10/30(Fri) 00時頃

【人】 信徒 オーレリア

ナナオさんに殺意があったのかはわかりません。
いえ。
きっと二人共、純粋に闘士として力をぶつけあっただけでしょう。

これは殺人事件ではありません。
頂点同士のぶつかり合いによって、起こるべくして起きてしまった悲しい事故……。

(144) 2015/10/30(Fri) 00時頃

【独】 りゅうきへい アーサー

くっそう、全てを持っていったな。
面白すぎてナンバーワン間違いないよ。

(-102) 2015/10/30(Fri) 00時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

ヘルズエンジェルって……『あの』ヘルズエンジェル!!?

[未知のものへの恐怖が滲んだ視線をセレストへぶつけていたが、聞こえた単語>>143に目を見開いて振り返った。]

(145) 2015/10/30(Fri) 00時頃

オーレリアは、メルヤにゆっくりと頷いた。

2015/10/30(Fri) 00時頃


【独】 信徒 オーレリア

/*
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-103) 2015/10/30(Fri) 00時頃

【独】 りゅうきへい アーサー

『まさかヘルズエンジェル・ナナオが紛れていようとはな……。』

[何時の間にか、当たり前のようにそこにいる猫が驚くように言った。]

(-104) 2015/10/30(Fri) 00時頃

【独】 りゅうきへい アーサー



――探偵視点――

[酷いことになった。
パソコンの画面を拭きながら、咳をする。

一応話が聴こえる位置に猫がいたので音声を拾っていたのだが、まさかデュエリスト同士の決闘とは……。

ヘルズエンジェル ナナオ。そのフレーズを思い出してまたこみあげてくるものを抑えつつ、裏が取れるか調べてみることにした。
パルック氏のリングネームが気になって仕方がなかった。]

(-105) 2015/10/30(Fri) 00時頃

【独】 りゅうきへい アーサー

色々とあるが、ここはオーレリア嬢の展開力に期待して何も動かないという選択肢を選ぼう。

(-106) 2015/10/30(Fri) 00時頃

【人】 信徒 オーレリア

ご存知ですか? メルヤさん。

(146) 2015/10/30(Fri) 00時頃

シメオンは、戸惑った様子で二人を見ている。

2015/10/30(Fri) 00時頃


【独】 りゅうきへい アーサー

『まさか"あの"ヘルズエンジェル・ナナオが紛れていようとはな……。』

[どこからか、そんな声が聴こえる。
探偵の元へも音声は届いていたらしい。]

など一応あるにはあるが、絡まない方が良いな。
シリアステイストをギャグにするのは、使いどころが重要だ。

(-107) 2015/10/30(Fri) 00時頃

【独】 トレーサー キルロイ

オーレリアwwwwwwwwwwww
だいすきwwwwww

これ誰も落としたくねえなあ、おれ投票で! イイYO!

(-108) 2015/10/30(Fri) 00時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
あの

とかやめろ

合わせてくるな
腹筋が死ぬ

(-109) 2015/10/30(Fri) 00時頃

【独】 トレーサー キルロイ

いや客観的に見て俺がいちばんつまんねえんで マジ
ちなみに当初の想定だった「おれのかんがえた さいきょうのry」にいちばん近いのがシメオンなんだよね

(-110) 2015/10/30(Fri) 00時頃

オーレリアは、シメオンに頷いて見せた。

2015/10/30(Fri) 00時頃


シメオンは、オーレリアにひどくうろたえた。

2015/10/30(Fri) 00時頃


メルヤは、「マジかよ……」と呟いてナナオを見た。

2015/10/30(Fri) 00時頃


信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2015/10/30(Fri) 00時半頃


キルロイは、オーレリアに真剣なまなざしを向けた。**

2015/10/30(Fri) 00時半頃


【独】 トレーサー キルロイ

ちなみに投票にきました

さすがに全員の推理もう出てるだろと思って**

(-111) 2015/10/30(Fri) 00時半頃

【独】 りゅうきへい アーサー

ヘルズエンジェル ナナオ のフレーズが面白すぎて、この先どう対抗するべきか……真剣に考えなければなるまいな。
鼻眼鏡程度ではもう太刀打ち出来ん……。

(-112) 2015/10/30(Fri) 00時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

な、名前を聞いただけだけど……。

[オーレリア>>146に頷いて見せた。ヘルズエンジェルの活躍について具体的なことを言うのは憚られた。畏れ多くて。]

(147) 2015/10/30(Fri) 00時半頃

【独】 りゅうきへい アーサー

犯行現場:ラウンジ
死因:圧死
小道具:ホッチキス

誰が死ぬかは分からんが、圧死でホッチキスか……。
これは難しいな。昨日の鼻眼鏡の方がまだ対抗力があった。

(-113) 2015/10/30(Fri) 00時半頃

【独】 りゅうきへい アーサー

セレスト でかけてみたら

犯行現場:礼拝堂
死因:過労死
小道具:猫

と出たのだが……。
これ、犯人はどう考えても。

(-114) 2015/10/30(Fri) 00時半頃

【人】 信徒 オーレリア

メルヤさんもまた一人の決闘者(デュエリスト)なのですね。

わたくしも決闘者の末端に名を連ねる一人ですが、経験が浅く、また、まさかこんな場所でそんな運命的な邂逅を果たしているとも思い至らず、答えにたどり着くのに時を要してしまいました。

(148) 2015/10/30(Fri) 00時半頃

【独】 りゅうきへい アーサー

クッ……まずいな、インパクトのある推理に出来んな。

シリアス路線で言うなら、「圧死」「ホッチキス」といえば「拷問」だろうな。何かを吐かせる為という展開になる。
だが、そこは一捻りしたいところだ。
二番煎じにはならないよう。
これには明日の「犯人」のダイスロールが重要となってくるな。

(-115) 2015/10/30(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 24促)

ナナオ
0回 注目
オーレリア
0回 注目
キルロイ
0回 注目
アーサー
3回 注目
ジョージ
5回 注目
シメオン
0回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (2人)

メルヤ
0回 (3d) 注目
セレスト
0回 (4d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび