人狼議事


189 とある結社の手記:8

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 双生児 オスカー

[魔法使い達が炙り出されていく。イアンの御蔭で。
気の遠くなるような残酷な会話の渦中で、少年はそう思わずにはいられない。なぜ自分は守られるのか。なぜ守る人を自分は食べたくなるのか。そうしてまるで関係ないような話を、独語するように呟く。]

イアンさん…。
僕、両親を食べようとしたんです。

(*14) 2014/08/14(Thu) 22時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

[リーの言葉が耳に届く>>109]


………………………人狼、信者か。


………そうだね。
まさしくそうなんだろうね。

信じてるよ。 
僕を救ってくれるって。

ね。ハナ。お嬢さん。
 

(-82) 2014/08/14(Thu) 22時半頃

【人】 ろくでなし リー

はんぱつが、ない?


―――… さんにんめ?
 

(118) 2014/08/14(Thu) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*

おーるすたーせいぞろいですね。
よけいなことしなくてよかった(どきどき

きょうはぼくのひじゃない。たぶん…

(-83) 2014/08/14(Thu) 22時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

リー、……

[>>108たずねられ、弱々しい声しか返せない。
迷いながら、しかし、彼の存在に背を押される。]


……信じろとか、言えた口じゃ、ないが。
……占い師ってのが、この場にいるなら…… おれ、しか、いない。


……たぶんな。

(119) 2014/08/14(Thu) 22時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
…………なるほど!?

まさか村人が騙ってんのかい!!?
イアンすげえ おもしれええええ!!!
すきです!!!!!!

(-84) 2014/08/14(Thu) 22時半頃

【赤】 記者 イアン

―――……まずは”占い師”。

[>>101 藍色の髪を蓄えた青年を見据えながら、舌なめずりした。
ラルフ。小さく、くぐもった声で呟き。その顔を覚えた。

やがて聞こえる小さな囁き声に、]

…………そうなんだ。

美味しかった?

[優しい声音で尋ねた。]

(*15) 2014/08/14(Thu) 22時半頃

【独】 記者 イアン

/*
占い師3CO!!

(-85) 2014/08/14(Thu) 22時半頃

厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2014/08/14(Thu) 22時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[イアンの言葉>>112に思わず顔を顰めた。
この男の言っていることが理解できなかったからだ。
すらすらと告げられる軽い言葉に、青年の顔は増々苦い顔になる。
…普段だったら、半眼で一瞥だけして「言ってる事がわからない」の一言で済んだのだろう]

………、……小説ですめば、いい。

…でも実際、人が、死んでるんだ。
こんな状況、楽しめるわけない。

あんた、……変だ。 おかしいよ。

[ぽつりぽつりと述べる声に、理解が出来ないという拒絶の色が乗った]

(120) 2014/08/14(Thu) 22時半頃

【人】 お使い ハナ

 あたまおかしいのか……
 大変だね。

[人狼二人だけかと思いきや、それ以外にも、となるとため息しか出てこない。

 狂った人の考えはわからないか、と考え込んでいるときに聞こえたヴェスパタインの言葉に、今度こそ思考停止した]

 ……はい……?

[首をかしげる。

 三人の、占い師、とかよくわからないというように、ワンダやリーへと視線を向けた]

(121) 2014/08/14(Thu) 22時半頃

【人】 記者 イアン

[何か言葉を紡ごうとし、けれども咄嗟に声は出ず。
>>103>>104 そうこうしているうちに続く、三人目の声。
手を押さえながら、白けた目で長髪の男を見据える。]

………はぁ。ヴェスパーさん。良い加減にして下さいよ。
自分の立場が危うくなったからと言って、嘘をつくのは良くありませんよ。

[そしてトントンと記憶を掘り返すように、>>1:24 結社員の言葉を思い返す。
確かにどこか調子が狂うと結社員は言っていた。
もう一度、長髪の男と瑠璃色の髪の青年を見やる。―――特に何も異常はない。]

ははーん。じゃあ、話は早いですねー
もうラルフ君とヴェスパーさんが狼さんって事ですね。

めでたし。めでたし。

(122) 2014/08/14(Thu) 22時半頃

長老 ナタリアは、メモを貼った。

2014/08/14(Thu) 23時頃


【赤】 記者 イアン

…………ん?占い師って二人もいるの?
流石に、それは狡いんじゃないのかな。

[>>122 飄々としたいつもの声音に動揺が混じったのは、誰かに聞かれただろうか。]

(*16) 2014/08/14(Thu) 23時頃

【赤】 双生児 オスカー

我慢できなくて。
食べようと思って斃したんです。でも、その先は……。

どうして僕みたいな生き物がいるんだろうって、
考えると、気が変になりそうで…。

[3人目の占い師を、じっと見つめる。]

でも…僕は死にたくない。誰も死んでほしくない…。けど…

(*17) 2014/08/14(Thu) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[恩恵との言葉>>116に、青年は俯いたまま顔を顰めた。
…サイモンとは、何もかも程遠いな、とぼんやりと思った。
恩恵だなんて思えなかった。 あんなものを見るなんて。]

……………知らない方が よかったと思える事もある。
…いっそ、死んだ方がマシかもしれないって。

[知らない事を追いかける、ライターだという男には分からない話だろうか。つくづく、理解しあえない。]


こんなの、恩恵じゃない。 …呪いだ。

(123) 2014/08/14(Thu) 23時頃

【人】 魚屋 ワンダ




…… 反発がどうとか、サイモンの奴が、なんか言ってたね。

[ヴェスパタインの言葉に呟く。頭痛がするように、
こめかみの辺りを軽く押さえて、
>>121 こちらを見るハナの視線に、ゆるく首を振った。]

あたしより、そっちのろくでなしの方が色々と詳しそうだ。

それはそれで、どういうわけなのか、
気になりはするがね。

(124) 2014/08/14(Thu) 23時頃

馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2014/08/14(Thu) 23時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[この危ないやつが何を言おうと、耳を貸すわけにいかない。
毒を耳に入れないよう、痛む目を強く閉じる。]

人狼、は、2匹……?
ラルフと、こいつが……仲間、とは、思えない……
……もし、味方をするやつが、いるっていう、なら……

……まだ、 いる、

隠れてる奴が、……この中に。

[最悪だ。最悪だ。
引っ込んで黙っていれば、まだ危険は少なかったかもしれないのに。

いっそガキのように泣き叫んでいられたらと、
逃避したい頭を無理やり動かす。

ころさなければ、 ころされる。]

(125) 2014/08/14(Thu) 23時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
ねぇ ぜんぶ だまってみてたことに していいかな…?
一瞬でスキップできる すてきな まほう

(-86) 2014/08/14(Thu) 23時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
飴を投げようかと思ったが…ポイント大丈夫…?
かな…少ない人から順かしら…うむむ…。

(-87) 2014/08/14(Thu) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ワンダ>>114と視線が合う事は無いだろう。
まるで姉のように、思っていても、彼女と向き合える勇気までは無く。視線はずっと、自分の足元を見ている]

[だが、ヴェスパタインの言葉>>119に、
青年は一度顔を上げた。視線が彼の長い前髪に行って、すぐ逸らされる]

………………………、

[息がつまりそうだった。呼吸の方法がわからない。
昨晩一緒に飲んでいた記憶が、急に遠くに感じられた。
なんとか声を出さなければ、と途切れる声で彼へと問うた]

……………………………………、

………ヴェスさん、 は。
…………………もう、誰か。 調べたの。

(126) 2014/08/14(Thu) 23時頃

キャロライナは、イアンの話を黙って聞いていた。

2014/08/14(Thu) 23時頃


キャロライナは、ラルフの話も黙って聞いていた。

2014/08/14(Thu) 23時頃


魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2014/08/14(Thu) 23時頃


【人】 馬飼い キャロライナ

―1階 広間―

 ………………

[箒を抱えたまま座り込んでいた少女は手渡された紙で弄りながら黙って周りの会話を聞いていた。
ここまでの話、一切口を挟んでいない。
昔、ナタリアに教えてもらった馬の作り方。
小さな紙に奮闘しつつもそれっぽい形にはなったが、細かいところはやはり作りこめなかった。]

 ………………

[周りでは"ウラナイシ"という不思議な人が3人いるという話になっていた。
皆が本当のことを言っているのであればすぐに出られそうなものであるが、空気がそうは語っていなかった。]

(127) 2014/08/14(Thu) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ワンダの落ち着けという言葉や、>>115
ラルフの質問>>113は、耳に入っている。
入ってはいるが、それきりで。

冷たくなってきた指先を握りこみ、壁に背を預けて、
浅い呼吸を繰り返す。]


…………調べてるさ。
誰か、は …………   言ったら、危険、なんだっけか。

[他ならぬ、最も信用してはならない男の発言だ。
けれど、言わなくてはそいつが今日、と可能性を思うと、
どうするのが正しいかがわからない。]

(128) 2014/08/14(Thu) 23時頃

馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2014/08/14(Thu) 23時頃


【人】 記者 イアン

いやいや。私は昔からこんなものなんだよー
ラルフ君も若いんだから、もっと火遊びとかすれば良いと思うねー

[>>120 全く冗談が通じない人だ、と軽く肩を竦める。
>>117 そして癖毛の青年から告げられる、第二の人外の存在に、 ]

えー、なにそれ。聞いていないんですけどー
リー君、デタラメ言っていないかな。それ。

[子供のように唇を尖らせた。けれども少し考え直して、]

でも………
確かにその考えは正しそうだね。
これでは、狼さんが殺してくれと名乗り出たようなものだ。
自殺も良いところだ。

つまり、占い師と名乗っていない人のなかにも……まだ狼さんは隠れているのかな。

[困ったなぁ、とのんびりと告げた。]

(129) 2014/08/14(Thu) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[軽く聞こえるイアンの言葉>>122
青年は珍しく―――本当に珍しく声を荒げた]

……………っ 、僕は!

[イアンへと視線を向けて。すぐにそれは逸らされた]

…違う。―――人間だ。
化け物じゃない。 人殺しじゃない…!

(130) 2014/08/14(Thu) 23時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
いますごく脳汁出てる

ウヒョオオオオオオオオオオオオオ

(-88) 2014/08/14(Thu) 23時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
なにこれ カオス
ガチ思考でいくと真占COすると割れるよねー。
村騙りでもあるんかなーw








むりwww

(-89) 2014/08/14(Thu) 23時頃

【見】 長老 ナタリア

[まさか集会場の中で、自称占い師が3人出てるとも知らずのまま、建物を眺めていた。ローズマリーの姿もどこかにあったのかもしれない。]

面倒なことにならないといいんだけど…、ねぇ。


[細い目、垂れ下がった皮膚の下には白色を帯びた青い瞳。
この力は、代償を随分と伴う。
それはあの宿屋の女将を見た時もそうだった。

酷く疲労感が襲う。まるで、自身の命が削られたような。]


まぁ…、そうも、いってられない事態にはなったんだろうね。

(@15) 2014/08/14(Thu) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
まってまってまってwww
やっぱ黒ひいた!? 黒引いたの!!?!?!?

初回黒なの!?!?!??!?!

(-90) 2014/08/14(Thu) 23時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

[手元の紙をもう1度広げて折り目を正す。
箒を持ったまま立ち上がれば広間の出口へと歩いていく。]

 ………………

[ワケが分からない、というのが最初の感想。
元々、全てを理解しきれていないわけでもなかった。
その上でこの状況である。
もうこれ以上、話を聞いているのは限界だった。


静かに、なるべく気配を殺して部屋を出た。]

(131) 2014/08/14(Thu) 23時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
ショートカットからのとぅぼぅ…

(-91) 2014/08/14(Thu) 23時頃

【人】 記者 イアン

まぁどちらでも良いさ。
私はラルフ君が、狼さん、或いは裏切り者でも……
まぁ、裏切り者の人は改心とかしてくれたりしないのかな、あはは。

[>>130 やれやれと溜息をついた。

そして腕を組んで再度頭のなかで計算する。
さて、殺されない為に名乗り出たのだけれども。
3人も居れば、逆に殺されてしまうのではないか?
実に本末転倒である。]

うーん。でも困ったねー
流石に守護者さんも3名いたりしないよね?

なら私が守られる保障も無いのかな……

[さて。生き抜くためにはどうすれば良いか。
こめかみにペンを当てて、暫し沈黙し。]

(132) 2014/08/14(Thu) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 32促)

ハナ
4回 注目
スージー
0回 注目
リー
54回 注目
ヴェスパタイン
43回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
サイモン
0回 (2d) 注目
ラルフ
38回 (3d) 注目
ワンダ
30回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

イアン
0回 (3d) 注目
キャロライナ
9回 (4d) 注目
オスカー
2回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (2人)

ナタリア
23回 注目
ローズマリー
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび