人狼議事


167 あの、春の日

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 白銀∴秘星 マユミ

 
 エルゴット先輩
 卒業おめでとうございます。
 先輩の未来がどうか、キャンバスの上の色彩と共に明るくありますように。

 ――――― 檀
 

(*4) 2014/03/06(Thu) 20時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[次に、ジリヤ先輩へ。
美しいかの先輩の生徒会での活躍は、貴女も良く知るところです。]

 今日別れ 明日はあふみと 思へども
 夜やふけぬらむ 袖の露けき……

[過去にジリヤ先輩へ書いた手紙には、そう記しました。
歌の意味も美しいですけれど、拙い言葉を綴っていきます――]

(189) 2014/03/06(Thu) 20時半頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

 
 ジリヤ先輩
 卒業おめでとうございます。
 生徒会の凛々しい先輩も好きでしたが、寮で一緒に過ごした先輩がもっと好きでした。

 ――――― 檀
 

(*5) 2014/03/06(Thu) 20時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[次に、フィリップ先輩へ。
彼のまとうお日様のような雰囲気に、貴女は癒されていましたね。]

 音羽山 こだかく鳴きて 郭公
 君が別れを 惜しむべらなり。

[過去にフィリップ先輩へ書いた手紙には、そう記しました。
これは少しまずいものを選んでいたなと、慌てて手紙を綴ります――]

(190) 2014/03/06(Thu) 20時半頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

  
 フィリップ先輩
 卒業おめでとうございます。
 これから先も、皆にも動物にも優しい先輩でいてください。

 ――――― 檀
 

(*6) 2014/03/06(Thu) 20時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[そして、ゴロウ先輩へ。
彼が言葉を紡ぐ、その瞬間を黒眼はいつも捉えていましたね。]

 ……、……。

[記したそれは、口に出すことはできませんでした。
暫し考えた後、筆はゆっくりと動き始めます。

遠い未来を、見つめるような眼差しを注ぎながら――]

(191) 2014/03/06(Thu) 20時半頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

 
 ゴロウ先輩
 卒業おめでとうございます。
 先輩の育てられた花、これからも大切にいたします。

 ――――― 檀

 追伸:先輩は眼鏡がよく、お似合いになると思いますよ。
 

(*7) 2014/03/06(Thu) 20時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[そして更に綴っていくのは、
一つ上の先輩方と、同級生の皆さんへ。
紺碧と空色のメッセージカードを取り出します。

彼らとはすぐに別れるわけではありませんから、きっと不思議に思うでしょうね。
ですがどうしても、書かずには居られませんでした。]

 そのままの気持ちを。
 私の、言葉で。

[冗長でどこか、浮世離れしているとも言われる言葉より
親しく、思うままに。]

(192) 2014/03/06(Thu) 20時半頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

 
 ジェレミー先輩
 泣いてしまったお話し、ずっと忘れません。
 これからも、よろしくお願いいたします。

 ――――― 檀
 

(*8) 2014/03/06(Thu) 20時半頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

 
 キャサリン先輩
 華やかでしなやかな先輩が眩しくて、あこがれるばかりです。
 これからも、よろしくお願いいたします。
 
 ――――― 檀
 

(*9) 2014/03/06(Thu) 20時半頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

 
 シーシャ先輩
 先輩の褐色の眼差しは、どんな絵画より鮮やかで素敵です。
 これからも、よろしくお願いいたします。

 ――――― 檀
 

(*10) 2014/03/06(Thu) 20時半頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

[ハルカへ綴ったカードも、
他の皆と同じく紺碧の封筒に入れた。

言葉にすれば伝わってしまう今、少し気恥ずかしいけれど、
もしも未来が変えられたのなら彼女にはきっと伝わるだろう――]

(*11) 2014/03/06(Thu) 20時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

 
 ハルカ先輩
 先輩の想いが、どうか届けられますように。
 優しいハルカ先輩が、心穏やかになりますように。

 先輩が一緒に居てくれて、本当に嬉しかったです。
 

(-44) 2014/03/06(Thu) 20時半頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

 
 マドカさん
 あなたが空を飛ぶその姿を、眼に焼き付けさせてください。
 これからも、共に頑張りましょう。

 ――――― 檀
  

(*12) 2014/03/06(Thu) 20時半頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

  
 ルーカスくん
 籤の神様がまた、現れてくれますように。
 これからも、共に頑張りましょう。

 ――――― 檀
  

(*13) 2014/03/06(Thu) 20時半頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

[そして、ルーカス宛ての空色の封筒の中にはもう一つ。
彼の手によって撮影された、寮から見たいつかの星空が**]

(*14) 2014/03/06(Thu) 20時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[手紙を書き終わる頃には、
すっかり手がくたくたになってしまいました。
気力を振り絞って一つ一つ、水糊で封を閉じます。
出来上がったのは10つの手紙。

それを持って今度は、急ぎ玄関へと向かうのですね。
封筒の色が空色、紺碧、瑠璃色と色を深くするように、もう外はすっかりと暗くなっていました。]

―― → 玄関口へ ――

(193) 2014/03/06(Thu) 20時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

―― 玄関口 ――

[すっかり日の暮れた頃、貴女は一人玄関にたたずんでいます。
下駄箱の近くに、それぞれの生徒へ向けた小さな郵便受けが設置されていますね。
名前を確認しながら一つ一つ、皆さんへの手紙を入れていきました。

手紙が落とされたことを、気がつかない人もいるかもしれません。
すぐに気がつく人も、いるかもしれません。
ですがそれでいいのですよね?
だって、貴女は微笑んでいます。]

 ……よかった、間に合いました。

[ことん、と最後に封筒を落とした音が響きます。]

(194) 2014/03/06(Thu) 20時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

 
[小さな箱の中の底に沈んだものは

  ――貴女が残してきた、あの日の *後悔*]
 

(195) 2014/03/06(Thu) 20時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
マユミちゃんの寄せ書きロルが!かっけぇえ!
俺もやろう…(実は書いているなうでした。)

(-45) 2014/03/06(Thu) 20時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/03/06(Thu) 20時半頃


【赤】 白銀∴秘星 マユミ

[決意を秘めた声音は、小さく囁く。]

 私、……もう大丈夫です。

 一人で目覚めたとしてもきっと、もう――
 後悔は、しません。

[きっと彼女には、この声は届くから**]

(*15) 2014/03/06(Thu) 20時半頃

【独】 蟻塚崩し エルゴット

/*
マユミさん…
独特だけど流れがとても綺麗で素敵です…
どんなこと書いて頂けたのかな(ドキドキ

そして実はエルゴットさん、小犬居るから食堂行けなかったり(更に多角が苦手というダブルのいろいろ)

(-46) 2014/03/06(Thu) 20時半頃

白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

2014/03/06(Thu) 20時半頃


【独】 露店巡り シーシャ

/*
マユミちゃんかっけえええええ!

(-47) 2014/03/06(Thu) 20時半頃

蟻塚崩し エルゴットは、メモを貼った。

2014/03/06(Thu) 21時頃


紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2014/03/06(Thu) 21時半頃


良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2014/03/06(Thu) 21時半頃


【独】 良家の息子 ルーカス

/*
ゴロウ△…!!素晴らしいフォロー力。

そしてマユミさんの凄いなって。

(-48) 2014/03/06(Thu) 21時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[幼い頃から消極的な性分だった。昼休みは校庭や体育館で駆け回るよりかは、教室に残って絵を描く方が好きだった。コミュ力は乏しかったけれども、小学校時代、自分の周りには常に誰かが居た――…ヒーローだったのだ。
数分間しか地球に来る事が出来ない巨人。悪の秘密結社に改造されたオートレーサー。少年達の憧れが己のノートには詰まっていたのだ。
”漫画家みたい。”誰がそんな事を言い始めただろうか。いつの間にか、それが己の夢になったいたなんて。
やがて中学生になり。高校生になり。己の机に人が寄り付かなくなっても描き続けた。]

[卒業式を迎える数日前の昼休み。喧噪を遠巻きに聞きながら。
その日はノートでは無く、色紙を前にペンを握り締めていた。
色紙がずっと残るとも限らないけれども。色として、遺れば良いのだ。
己に言葉は紡げない。――…だから、代わりに捧げる、]

[彼が織りなす花々に負けないくらいに――…美しい花を。]
[主が離れても寂しくないようにと――…可愛らしい白兎を。]
[眩く麗しい姫には――…太陽が昇っても消えない星を。]

[そして、異国の地でも繋がる世界――…正方形に広がる蒼穹。]

(196) 2014/03/06(Thu) 21時半頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/03/06(Thu) 21時半頃


【人】 紐 ジェレミー

 うん?

[不意に話しかけられたことでそちらに一度視線を送った>>153
その問いかけに肩を竦めて、さて?と前置いて]

 時期のせいかその手の話題に事欠かないな。
 だが実は想像は容易いな。
 俺は何も変わらないまま卒業するだろうし、やることもきっと…。

[ここがきっとターニングポイントだったのかもしれない。
メイクの道に進むのか、役者の道に進むのか、他愛の無いこんな話題が原因だったのだろう。]

 役者になりたいんだよ。だからその道に進むよ。

(197) 2014/03/06(Thu) 21時半頃

聖戦士募集 ハルカは、メモを貼った。

2014/03/06(Thu) 22時頃


【独】 聖戦士募集 ハルカ

/*
うおう、マユミ襲撃希望なの…?
さ、寂しい(ぶわっ

僕はフィリップジリヤ組を落とすつもりでいたんだ…
だってもうお前らつきあっちゃえよって感じだったからさ(ひがみ

(-49) 2014/03/06(Thu) 22時頃

【人】 露店巡り シーシャ

……痛っ。ぁ、おかえりー……
渡せた…?

[名も知らない花が芽吹き、白い蕾を膨らませているのを眺めていた頃。
>>165 左手に当たる硬質の何か。芝生の上に音も無く落ちるハンドクリーム。
猫背を更に丸めて拾い上げる。腐れ縁の持ち物なら、何でもひと目で判別できそうな自分が怖い。]

――…って、待ってよ…

[己の脆弱な問いかけに応えないのは百も承知で呼びかけ、後を付いていく。]

(198) 2014/03/06(Thu) 22時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[>>197時期の所為か、という言葉には肩を竦めてみせ。確かに、こんな時期にならなければこの質問も思い当たらなかったかもしれない。
青年は黙って先輩の話に耳を傾けていた。]

…何も変わらないまま。

[そうか、その選択肢もあるのか。
何かしら変わらなければならないとばかり思っていた青年は目を瞬かせ。]

そっか、先輩は演劇部ですもんね。
応援してます。
――先輩が素敵な役者さんになれますように。

[青年は、新聞部だから記者に、と思った事はない。写真は撮っていたいなとは思うけれど。

だからこそ、その道に進むという先輩が眩しく見えて。
青年はにっこりと笑い、心からのエールを送った。]

(199) 2014/03/06(Thu) 22時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
へたれ。

(-50) 2014/03/06(Thu) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

フィリップ
17回 注目
シーシャ
24回 注目
ルーカス
14回 注目
エルゴット
8回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
マユミ
23回 (3d) 注目
ジリヤ
11回 (4d) 注目
ゴロウ
29回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

マドカ
0回 (3d) 注目
キャサリン
4回 (4d) 注目
ジェレミー
5回 (5d) 注目
ハルカ
29回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび