人狼議事


95 File.2:Do you Love me?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 魚屋 ワンダ

―南部屋―

[フロアの中心であの白い変なのが動いたとも知らず。
ラルフが半分くらい自分のせいで変な先入観を持ったとも知らず。]


古ぃーのか、ここ。


[本棚がずらりと視界に対して縦に並行して並ぶ。
なんかもう本は沢山ありすぎて数とかはよく解らない。
絵本とか図鑑とか色々あるのはタイトルを見ると解る。]

…、ぁー?

[真っ直ぐ部屋を突っ切るように歩けば部屋の奥にも更に扉。
どこに通じるのか、一応、考えて答えには行きつくが足は向かない。]

(146) 2012/06/28(Thu) 00時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 00時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

うごきました…確かに、今。
あれはなんです?

[腕?のようなものをあげた白いものが気になった。
 オスカーとラルフの横を抜けて部屋の外へ。

 白い小さな花に囲まれたガラスケースに近寄って、ガラスに手を触れた。]

あなたは、だあれ?

[沈黙した白い…物体。人形?に問いかけ、首を傾げる。]

(147) 2012/06/28(Thu) 00時頃

【独】 牧人 リンダ

1

(-76) 2012/06/28(Thu) 00時頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 00時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[更にがあん!と、どこからか大きな音が響いた>>116
音は少し遠い。]

ふうん。
ひょっとして部屋には他にも似たようなやつが居るってことかな。
いち、にい……9人か?
ってことはヒントはまだ向こうの方か。

[二人に話しかけるでもなく、説明もせずに指を折った。
3つずつ連結されて見えた部屋、
そこから出てきた自分とワンダとオスカー、そしてポーチュ。
うんと一人で納得したように頷いた。]

それじゃ、他を回ってみた方が早いかな。

[もう関心は部屋の外へ向かっている。]

(148) 2012/06/28(Thu) 00時頃

【独】 牧人 リンダ

シーツ…だと…

(-77) 2012/06/28(Thu) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[眠る直前までカラフルなガラス玉を眺め続けて。
いつもより早い時間に、うとうとと眠りに落ちた。
運動をしたせいかな、と夢現に思う。

部屋の変化や異常が起きても気づかずに、
長いことベッドの中で丸まっていたのだが。]

……おなか、すいた。

[身体が空腹を訴えて、目を擦りながら体を起こした。
時間ははっきりとはわからなかったが、
朝食を必要としていたのは事実だ。]

(149) 2012/06/28(Thu) 00時頃

【人】 新聞配達 モリス

[見渡せば少し離れた場所に、ケースを見ながら会話している人物達やら、自分と同じようにケースを見つめていた人物やらが目に入った。]

やっぱりテストか何かなのでしょうねえ。

(150) 2012/06/28(Thu) 00時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 00時頃


牧人 リンダは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 00時頃


【人】 双生児 オスカー


 動いた!
 動きましたよ!


[硝子の向こう、動いた白いそれ。
興奮気味に、ポーチュラカとラルフへと顔を向けてから
少し声が上擦ったのが自分でも判ったから、
すぐにバツが悪そうに、俯いた]


 …コホン。
 動くのですね、彼女。


[何故アレを「彼女」と評したか、自分でも判らなかったけれど
思わず口をついて出た、言葉だった]

(151) 2012/06/28(Thu) 00時頃

新聞配達 モリスは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 00時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

歩み出れば、部屋から歩み出た白い姿がある。
一様に白を纏う姿を見れば、さすがに大体の想像はついた。

あ、どうも。

[取りあえず、見えた姿にそんな挨拶を向けておく。]

(152) 2012/06/28(Thu) 00時頃

オスカーは、モリスの姿を見つけ、じいと視線を向ける。

2012/06/28(Thu) 00時頃


【独】 新聞配達 モリス

このキャラ無関心気味な性格にしちゃったので、興味深々で皆に絡みにいきづらい…くそっくそおおおおおおお

(-78) 2012/06/28(Thu) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[きょときょとと辺りを見回して、ふと。
見慣れない物に気がついた。
黒いカバンは、白い空間の中ではやけに目立った。

なんだろう、とベッドから降りて、カバンに近づく。]

……お水と、ご飯?それと……ペンチ?

[カバンの中身を見て、不思議そうに呟いた。
これが朝食なんだろうかと、固形食料を食べて、
水を3分の1ほど飲んだ。けれど足りなくて、
部屋に置いてあったクッキーの缶から、3枚取り出して食べた。
それで、食料はおしまい。綺麗な缶だけが残った。]

(153) 2012/06/28(Thu) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

あんたもええと……。同じなんだろ?

[モリスへとまず歩み寄ったのは、珍しかったからだ。
先生を除いて、男というものを見たことがラルフにはない。
男というのは、自分と、先生と、ゲームの登場人物だけだった。]

何か分かった?

[慎重そうに見える風に、まず聞いてみる。]

(154) 2012/06/28(Thu) 00時頃

【人】 靴磨き トニー

― 回想 ―

[運ばれてきた食事はチャーハンと餃子、それからわかめとたまごのスープ。
かきこむように一気に平らげると、皿は床に置いたまま、眠る前に読みかけていた漫画雑誌を持ってベッドに仰向けに転がった。

自習用として参考書が数冊部屋には置いてあったが、和蓮が担当の学習時間以外それらを開いた事はない。

雑誌のページを捲るのにも飽きてきた頃


―― トゥルルルル


着信を告げる機械音が鳴った。
ヘッドセットを付け、通話ボタンを押す。
ピエールの声とは違った高さの声が聞こえた。
研究員以外で知る声は二つしかないから、間違えようがない。]

(155) 2012/06/28(Thu) 00時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 00時頃


【人】 靴磨き トニー

よお、リンダ。
好きな食い物ぉ?
そういえばそんな事も言ってたっけな――

へえ、チャーハンか。
オレも今日食ったぜ。

もっと量があれば最高なんだけどなあー…
最近、すーぐ腹へっちまうんだよな
誉センセに言ったら食事の量、増やしてくれねえかな。


[会話は食事の話題を中心に、彼が飽きるまで続けられた。]

(156) 2012/06/28(Thu) 00時頃

【人】 靴磨き トニー

[やがて、研究員が食器の回収に来る。
おおよそ2時間。いつも通りだ。]

ああ、ごちそーさん。
味? うん、まあ美味かったぜ。
あー、それより、今度からもっと沢山持ってきてくれよ。
最近すぐ腹が減ってさあ……

それとオレ、カツサンドが食てーんだけど。
あったら持ってきてくれねえ?

[ベッドに横になったまま、雑誌から僅かに目を離して依頼した。

先ほどのピエールとの会話が残っていたせいだろうか、無性にカツサンドが食べたくなったのだった。]

(157) 2012/06/28(Thu) 00時頃

【人】 受付 アイリス

[何時の間にやら増えた人影。
ひたり、歩めば飾り気のない白い裾がふわと揺れる。
不安げに揺れる眸が見知らぬ顔を見れば
おずおずと頭を下げて]


これも、テスト ?
――…みんな、同じ ?


[自分と、レティーシャと、声のみしか知らぬピエールと。
彼らもまた同じ境遇なのだろうかと思い
言葉足らずなまま、声を発し首を傾げる]

(158) 2012/06/28(Thu) 00時頃

モリスは、オスカーの視線に気付く。

2012/06/28(Thu) 00時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

こいつを起動させるのがテストなのかと思ったんだけどさ。
どうも、違うッぽいし。

[言葉の半分は、オスカーとポーチュへ向ける。
この人形が動いたところをしっかり見たのは、この二人だ。]


…ここらの部屋を探しても、ヒントなさそーだし。

[部屋部屋の扉が開いていくさまに、ちらと目をやる。]

(159) 2012/06/28(Thu) 00時頃

新聞配達 モリスは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 00時頃


【人】 双生児 オスカー


 おはようございます、こんにちは、こんばんは。
 挨拶の言葉は多いですけれど、
 今どれが正解かはオスカーには判りません。

[目が合った姿に、小さく首を傾けて話しかける。
ラルフが話しかけるのは、口を噤んで横顔を見ると
その向こうにまた、違う人物>>158が頭を下げていた]


[ぺこり]


[真似をして、こちらも頭を下げて見せた]

(160) 2012/06/28(Thu) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ん?ああ、

[さすがにこれだけ連続すると慣れた。
驚かずに、新しく増えた白いワンピースの娘へ目を向けた。
テストかと問う風には、肩をすくめて、]


…本当にそうかは知らないけど。
あ、僕はラルフね。Ral-P.H_99996、ラルフだ。

[ついでとばかりに、纏めて自己紹介も済ませておく。]

(161) 2012/06/28(Thu) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

あれ? ドア開いてる?

[地に付した体を置き上げる。
そこにあったのは少しだけ開いているように見える扉だった]

まさか、ね。
って、何この袋?

昨日まではなかったけど。
差し入れかな??

[扉と自分の間に落ちている袋。
とりあえず中身を確認しようと中を覗く。6 ]

(162) 2012/06/28(Thu) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

 機動なら、していますよ。
 手をあげる少し前、光が見えましたから。


[スリープモード、なのでしょうか、と添える。
授業で使ったコンピュータにもそんなものがあったから]

(163) 2012/06/28(Thu) 00時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

―南部屋―

[扉は開けっ放しだが、ヘッドフォン効果で音は遠い。
少し耳が痛くなってきたのか首にかけるようにずらす。
音はなくても身に付けていれば多少は安心する。]

…お

[本の背表紙に細くもない手の指を伸ばし、一冊手に取る。]

『おいしいクッキーの作り方』

[自然と手に取った本を気付けばめくって読みはじめる。
扉は開けっ放しだからフロアで誰かが喋っている声は
言葉ではなく音として耳に入ってくるだけ。**]

(164) 2012/06/28(Thu) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*

フィリーーップ!
独り言でいいのよーー!!!w

(-79) 2012/06/28(Thu) 00時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
スプーンゲット
いいのか、わるいのか!?

(-80) 2012/06/28(Thu) 00時半頃

魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 00時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

ところで…、壊れてないな。

[先に大きな音を立てた発生源>>116を視線で探す。
相当な力を入れたのだろうと音で分かるのは、
自分自身がドアを盛大に蹴っているからだ。
それらしき場所がどこにもないのを見て取ると、
視線は自然と廊下の向こうへ向けられた。]


…、あっちか。

(165) 2012/06/28(Thu) 00時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
そして今更 ランダムが10だということに気づいたよね!
もういっかいやり直そうね…

4

(-81) 2012/06/28(Thu) 00時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
4)液体が入った点滴パックとチューブ(針付)

(-82) 2012/06/28(Thu) 00時半頃

【人】 新聞配達 モリス

[じっとこちらを見つめる眼差しに嫌でも気がついたのは早かった。
自然に目が合うが、いつも通りあまり人には興味が無いので、
すぐに目を逸らし辺りを見回す。]

結構な人数が居たのですね、ここ。
それとも新参者でしょうかね。

[ガラスケースを中心にした、複数の扉が開かれていると言う事で気がついた。]

(166) 2012/06/28(Thu) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

ふーん、食料にスプーンに水かぁ。
緊急食セットといったところだな。

ああ、そうだった。
袋に気を取られたけど、ドアが開いてるんだっけ?

あっ、でもその前にボタンを押してみようか。

[隣の部屋との共有を試みたいと思った。
何かが起きたと、感じ取ったから]

だめだね。
やっぱりドアが開くかだね。

[ボタンを押したが反応がなかった。
気づいていないか、拒否されたのか、あるいはそれ以外の何か。
理由は分からないが、状況に変化はなかった。
ただ立っていてもしょうがないので、ドアへと向かうことにした]

(167) 2012/06/28(Thu) 00時半頃

魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 00時半頃


【人】 牧人 リンダ

―自室―

ん……。

[うっすらと目を開く。
昨夜は食事の後、新しい漢字を覚えようとテキストを書き写したり、そうこうしているうちに眠くなって寝てしまった。部屋が移動した事も、異変も何も気付く事も無く。

いつもどおり眠り、いつもどおり目覚めたつもりだったが]

……?

[照明が、いつもより薄暗く感じる。ベッドから身を起こすと、黒い鞄が目に入る。白い部屋の中、黒い色がやけに目立って見えた。]

なんだろうこれは。

[鞄の中を開けてみる。中には固形食糧と、水。それに大きな布が、たたまれて入れられていた。]

またテストかなにかだろうか…。

[ベッドに掛けられている布と同じものにしか見えず、なぜそれが鞄に入れられているのか分からず、しきりに首を傾げる。]

(168) 2012/06/28(Thu) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ポーチュラカ
5回 注目
ラルフ
142回 注目
ワンダ
166回 注目
フィリップ
1回 注目

犠牲者 (5人)

アシモフ
0回 (2d)
リンダ
4回 (3d) 注目
モリス
0回 (4d) 注目
ピエール
13回 (5d) 注目
パティ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

レティーシャ
23回 (3d) 注目
トニー
5回 (4d) 注目
アイリス
52回 (5d) 注目
オスカー
69回 (6d) 注目
モナリザ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

ウォーレン
9回 注目
ワレンチナ
1回 注目
ホレーショー
32回 注目
ヤニク
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび