人狼議事


94 眠る村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


雑貨屋 ティモシーは、メモを貼った。

2012/06/15(Fri) 00時頃


【人】 紅茶屋 クリストファー

 ハン。そりゃあ、こっちの台詞。
 あたしはまだ。だが、あんたは───…

[言いかけた言葉は、そこで止まる。
異母弟の恋人の姿はそこにないけど、思うところは]


 …ぐーすか寝てりゃ、良かったのにサ。

[唇の端をあげて皮肉めかして笑う、ほろ苦い真]

(163) 2012/06/15(Fri) 00時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

 …"死んでいた"んだろう?

[客人の間へと向かうことを制止するブローリンヘそう言い。
異母兄が肩に手を置けば、訝しげにその顔を見]

 …いや、

[確かめたい訳でも無いと首を横に振るが]

 ――――。
 好きに、したいだけだ。

[何か言葉をひとつ呑んで、二人から顔を背けた]

(164) 2012/06/15(Fri) 00時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*

おっさん、
だーーれうらなおーーかなーーーー

(-51) 2012/06/15(Fri) 00時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

 ローズマリー。
        フフ、やっと会えたね。

[さきほど見えた、エイトの姿。
聞くだけでも、なんて"おいしそう"な女だと。]

 結構、起きてるね。
     まぁ 全部喰らえば加護も何もないだろうけど。

[夜になれば――そう、信じて疑わない。

人と居ることを好みながらも社交的ではない宿主の様子をうかがいながら、楽観的に、今を堪能している。]

(*23) 2012/06/15(Fri) 00時頃

【人】 紅茶屋 クリストファー

 ちッ。お前も寝てりゃ良かったよ。しッ、しッ!!!
 なんだい、ブローリン。
 やっぱり獣は眠らないのかい?

[キキッ!と鳴く小猿に、顔を顰める>>162
だが顔が合えば、少し落ちるのは短い沈黙]


  ……ありゃあ、もう、戻らない。

[手遅れではないと言った男へ、口にする]

(165) 2012/06/15(Fri) 00時頃

【人】 お使い ハナ

えっち、えっちー。

[姉の願いむなしく、妹は残念な言葉をしっかり覚えていた]

うーうー。おとまり、おとまり。

みんな、おとまり?

[こてりと首を傾げながら、周囲の人をくるり見渡す**]

(166) 2012/06/15(Fri) 00時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

ハナよ。

ええな?わかるな?
眠うなったらこの部屋に行くんじゃぞ?

[差し出した紙片に部屋の番号。
一緒かと問う言葉に敢えて答えず。そして笑う。]

儂はそろそろ、眠うなりそうじゃよ。**

(167) 2012/06/15(Fri) 00時頃

【人】 紅茶屋 クリストファー

 …、ああ。
 やだねえ、あたしも終に焼きが回ったか。

[ケヴィンの肩に置いてしまった手、
訝しげに返る視線にひらりと手を上げておどけてみせる。
そのままくるりと、胸元のリボンを弄んで、]


 ───好きに?

[異母弟の言葉に、軽く男も眉をあげて見せた]

(168) 2012/06/15(Fri) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ずるい娘――そう評すティモシーの言葉に、緊張がほぐれたような笑みがもれた。]

 ――そうかもしれません ね。

[見舞いに、と言われれば断る理由もなく]

 ええ、会いにきてくださると、
 きっと喜びます。

[ありがとうございます、と添える言葉。
祖母を想い、無意識に左手を腰骨のあたりに置いて。]

(169) 2012/06/15(Fri) 00時頃

【人】 教え子 シメオン

― 自宅→宿 ―

[暫く待ってみたけれど、この家の住人たちが目を覚ますことはないようだった。
 年重なくせに頭の悪くて意地の悪い兄弟子たちにも加護はあるらしい。
 頭はいいけれど生意気な少年が体格に優れた兄弟子たちにどういう扱いを受けるか。]

――…アンタたちは食われても構わないのにねェ。

[もう一度振り上げた足の容赦の無さにそれは現れていた。
 ごと、と重い音を立てて床に転がるのを鼻で笑って。
 宿へと戻ると、>>166トリの口癖を真似するハナの姿。]

エッチなフィルがハナに悪い言葉教えちゃったのかい。
悪い奴だねェ。

(170) 2012/06/15(Fri) 00時頃

【人】 採集人 ブローリン


 …ン。
  好きにするのはいいさァ。
  ――ただ、オッサンは、――考え過ぎてしまうのさァ。

[顔を背けるケヴィンの背から視線外し、呟く言葉は俯いて独り言。
 机に紙広げ、葉を並べて巻いて火を着ける。
 間隔短く、ぷかり、ぷかりと輪を作り。]


  …――難儀なモンさァ。

[肩の小猿の顎下を指で擽ると、キィ、と高い声が鳴く。]


 …手遅れ、ってのァさァ。
  ――あの客人の事なんざ、俺ァ思ってなくてさァ。

[クリストファーの言葉>>165に、向ける顔は苦々しい口許。
 戻らないどころか、それすら考え無かったと肩を竦める。]

(171) 2012/06/15(Fri) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

おいハナ……頼むからそんな言葉連呼すんな……。

[がっくり項垂れて。
続く言葉にはっとする。  ――「みんな」]

そうだ……シメオンは?!

(172) 2012/06/15(Fri) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

間が悪い/(^o^)\

(-52) 2012/06/15(Fri) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[ナイスタイミング、と言うべきか。
バッドタイミング、と言うべきか。
思い出して案じた幼馴染の登場に胸を撫で下ろすと同時、やはり悲しい気持ちが芽生える。]

……寝とけば良かったのに。

[この村で、最も死を願いたくない、願われたくない、人物。]

(173) 2012/06/15(Fri) 00時頃

【人】 教え子 シメオン

[項垂れて、顔を上げるフィリップに後ろからチョークスリーパー。]

僕がどうしたのォ?

[フィルの耳元に口を寄せて、クラリスには聞こえない程度の声で言う。]

クラリスばっかり見てるから視野が狭くなってんじゃないのォ?

(174) 2012/06/15(Fri) 00時頃

【人】 水商売 ローズマリー

―厨房→―

[豆の簡単なサラダとチーズ、パン]
[オリーブオイルを添えて]

何か食べましょぉ。

[盆にそれを乗せると人が多い場所へと戻る]
[>>166丁度、妹が姉の思いを裏切り覚えてしまった言葉を聞く]
[心の底から、がっかりした顔が浮かぶ]
[シメオンの姿が増えれば、また複雑な気持ちになる]

お爺ちゃんとハナはぁ
ここに泊まるのね。

[祖父の妹へ向ける愛情は、痛いほど伝わる]

…、

[視線をそらすと、ケヴィンのクリスのやり取りが見えた]

(175) 2012/06/15(Fri) 00時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
フィルと発言タイミングがwww
これも愛かい。

(-53) 2012/06/15(Fri) 00時半頃

雑貨屋 ティモシーは、メモを貼った。

2012/06/15(Fri) 00時半頃


【人】 粉ひき ケヴィン

[異母兄の口許を見詰める眼は翳る。>>163
同じ事を、思っていたのだと告げるように]

 ああ。

[好きにすると頷きながら、応える声はやはり低く。
ブローリンの煙草の匂いが背後から漂う]

 ただ――…、――。

[我慢がならないだけだと。
微かな声は誰の耳にも届かなかったかもしれず*]

(176) 2012/06/15(Fri) 00時半頃

【赤】 水商売 ローズマリー

[新しい宿主の姿を、再度確認し合うよう姿を見せる]
[エイトは、クラリッサから伝わる仲間の気配を確かに感じて]

 いい女だろォ?
  でも、ゼロも――

[”おいしそう”だという意味を含めて]
[酒場に全員集う数を、確かめながら]

 どうせ夜になれば、
        みんな眠る。

 そしれそれで、最期さ。
 

(*24) 2012/06/15(Fri) 00時半頃

粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2012/06/15(Fri) 00時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

うぐうッ?!

[絞められた。
喉が圧迫され、ぺちぺちと二の腕を何度も叩く。
余りに綺麗に決まったもんだから目の前が白く――なりかけた所で、耳元に声>>174
何だか色々ぐるぐるなって、想いきり肘を後ろに引いた。当たる角度かどうかは分からないが。]

(177) 2012/06/15(Fri) 00時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

[ゼロはエイトとは違い、成りかわるに重きをおかない。
宿主の混乱や苦悩を楽しみながら、飽きたら乗っ取り、動く。

気まぐれな性格はエイトのような完璧な振る舞いを持たせないため時に正確ではなく、エイトがみれば声を出したくなるようなこともあったかもしれないけれど。]

 ひとくちめは、おんなのこがいいなぁ。

[ハナか、ヨーランダか、ラディスラヴァか――軽い品定め。
全部食べるつもりだから、真面目には悩まないけれど。]

(*25) 2012/06/15(Fri) 00時半頃

【人】 紅茶屋 クリストファー

 …、は。
 あたしも、別にあの客人とやらは気にしちゃいない。
 けれどね。

  …───既にやつらは、ココにいるってだけの話だ。

[男は、目元隠した男へ唇の端を歪めてみせる。
薮睨みの両眼に浮かぶのは、皮肉な色]


 もう紛れてンなら”手遅れ”だろ。

(178) 2012/06/15(Fri) 00時半頃

【人】 教え子 シメオン

それはこっちのセリフだよ。
わざわざ起こさないであげたのに起きてるなんてさァ。

[あのまま眠っていたら、きっと幸せな夢を見続けていたのだろう。
 こんな騒動に巻き込まれるよりも100倍は幸せだったに違いない。
 あの――2つの死体を食い荒そうとしていた化物が、この幼馴染の中にいるかもしれないなんて。
 そんなことは思いたくもない。

 きりきりと締め上げつつ、こっそり嘆息を漏らしたところで――]

――ッぐ、

>>177肘が鳩尾に綺麗に決まった。]

ぼ、僕を殺す気か……ッ!

[呻きつつ、締めあげていた腕を離した。]

(179) 2012/06/15(Fri) 00時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[トリの言葉を真似て、ハナの声。
ティモシーからもシメオンからもえっちと言われてしまったフィリップに、なんと声をかけていいかわからず]

 どこで、おぼえちゃったんだろう ね

[とトリを目線で追うようにして視線を逸らす。]

(180) 2012/06/15(Fri) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

心配して損したッッ!!
お前が起きてんのに、オレがいねぇとか、そんなんずりぃだろッッ!!

[喉が解放されたら、支離滅裂な怒りをぶつける。]

クラリス、手当てあんがと。
昨日の部屋、また借りるな。ウチ、足の踏み場ねぇんだ。

[まくしたてると部屋に向かう。
ムカついているのに、おかしなくらい眠気が襲ってきていた。**]

(181) 2012/06/15(Fri) 00時半頃

【人】 お使い ハナ

シメちゃー。
フィルちゃ、わるいこー?

[見えた姿に、こてりと首を傾けた]

みんな、ねんねー。せんせも、ねんねー?

[学者先生は、
知恵遅れだと噂される少女のことも時折かまってくれていた。
読めるのか読めないのか、本を貸してくれたりもした]

ひゃー。

[目の前で繰り広げられる男同士の戦いに、目をぱちぱち**]

(182) 2012/06/15(Fri) 00時半頃

【赤】 水商売 ローズマリー

[ゼロの緊張感のなさは時折危なっかしい]
[けれどそれはエイトには決してない部分]

[だから、共にいて 心地が良い]

 随分と気がはやいねェ。ゼロ。

[くすり、含み切れない嗤い聲が漏れる]

 あぁ、
  女はほんと 美味いイキモノだ。

(*26) 2012/06/15(Fri) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
フィリップとシメオンのやりとりが すきです

(-54) 2012/06/15(Fri) 00時半頃

お使い ハナは、メモを貼った。

2012/06/15(Fri) 00時半頃


【独】 教え子 シメオン

/*
あ、しまった。
能力の発露って2日目からかな。
襲撃と吊りができるよっていうのが判るだけだと思ってたけど・・・

(-55) 2012/06/15(Fri) 00時半頃

【人】 採集人 ブローリン

[口端歪める人相悪い男の顔へと身を乗り出す。
 肘を相手の肩に乗せるようにして、刺青浮かぶ顎を引き顔を寄せ。
 アッシュグレイの細い隙間、白ばかりの三白眼がほんの微か。]


 …――そいつらを見つけて殺しきれば。
   手遅れじゃねェ、さァ。


[息掛る程の距離で相手にだけ聞こえる程度に囁く言の葉は
低く籠る声、まるで呪い(まじない)のような音を紡いだ*]

(183) 2012/06/15(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 18促)

ブローリン
6回 注目
ティモシー
1回 注目
ケヴィン
17回 注目

犠牲者 (4人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ラディスラヴァ
3回 (3d) 注目
シメオン
1回 (4d) 注目
フィリップ
4回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

クリストファー
8回 (3d) 注目
ハナ
0回 (4d) 注目
クラリッサ
2回 (5d) 注目
ローズマリー
25回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび