人狼議事


146 【突発恋愛RP村】 To you whom I love

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 本屋 ベネット


 来ないな

[矢張り返信は来ない。
 宛先が違うのかもしれない。
 悲しい過去の記憶が蘇った。
 友人だと思っていた相手にメールを送ったら]

 「滝上ってだれですか?
  宛先間違ってませんか?」

[という返信が帰ってきた事があった。
 その相手とやりとりして知った事なのだが
 どうやら嘘のアドレスを適当に教えられていたらしい。

 屈伸を辞めた。]

(149) 2013/09/30(Mon) 21時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[だんだんとりいなの様子を見るのが楽しくなってくるのも、きっと仕方がないことだろう。
絞り出したような言葉に、目を少し見開いて、嬉しそうに笑った]

 図書館……ぼくに気付いてて、くれたんだ?
 …えへへ、すっごくうれしい。

[自分はいつも心理学か哲学の本のコーナーだったり、時々だが恋愛小説のところで本を読むのだ。
音楽の本も手に取るが、借りたことは一度しかない。
いつも隅で読んでいるから、気づいてくれていたということと、そう思ってくれていたことに嬉しくなる]

 ……名前、ありがとう。うれしい。
 あの、これからよろしくね。りいなちゃん。

[そういったところで、ちょいちょいと手招き。
臨時宿泊施設の許可を取るには、事務室までいくか担当の教員まで言いに行かなければならない。
事務室の方が近いから、そちらに行こうかと提案するがりいなはどう返しただろう]

(150) 2013/09/30(Mon) 21時頃

【人】 採集人 ブローリン

こんなことなら、誰かに手伝い頼めばよかったな…。

[女生徒がちらりと目に入ったが、イヤホンをしているらしくこちらに気づく様子はないようで。>>127
ふぅ、とため息をついたその時。
背後から声を掛けられて首だけ動かしてそちらを見た。>>147]

いるいる。すごくいる。
はぁ…助かった。
すまないが、そこの本取ってもらえないかな?

[苦笑しながら、足元に落ちた本を顔の動きで示した。]

(151) 2013/09/30(Mon) 21時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
赤瀬川が面白すぎるんだがwww
どうしたらwwwww

(-57) 2013/09/30(Mon) 21時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2013/09/30(Mon) 21時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/09/30(Mon) 21時頃


【人】 対面販売 クリスマス

センセは苦手なの?

[甘いものを前に喜ばないヒトは居ないと思いつつも、胸焼けの単語>>117を聞けば見上げながら青い目を悲しそうに細め。
もしアンケートをと言われれば嬉々として語りまくるだろうことは想像に容易い]

はぁ〜い、でもくりすは大丈夫だよっ。

[シェフみたいなのに、やっぱりちゃんと先生だって思えばクスクス笑いがこみ上げつつ教員の顔に大きく頷いて見せ]

(152) 2013/09/30(Mon) 21時頃

開放的市民 ジェニファーは、メモを貼った。

2013/09/30(Mon) 21時頃


【人】 営利政府 トレイル

― 男子トイレ前 ―

 …

[トイレの前で息を荒げている男>>149が居る]


     …通報!

[とりあえず携帯を取り出した]

(153) 2013/09/30(Mon) 21時頃

【人】 本屋 ベネット


 パズモンやるか……

[思い出すと泣いてしまいそうになる。
 この男は何気に脆い所があった。
 大五郎を取り出しアプリを起動する。
 パズル&モンスターズ、通称パズモン。]

 お。
 ゴッドフェスじゃないか。

[巷で流行りのゲームをバカにしていたのだが。
 いざやってみるとこれが案外面白かった。
 どうやら今日はゲーム内でのイベントらしい。]

(154) 2013/09/30(Mon) 21時頃

【人】 地図抜荷 錠

 ――ん?

[名前が呼ばれたような>>146気がしてふと振り返ると見慣れた姿が。
まごついた様子の彼女ににやりと笑いながら手招きして]

 おお、日場ァ
 さっきは見かけなかったな。サボりか?

[などと言葉を投げてみるが、軽い冗談であって責めている訳ではない。
時々彼女が食堂でバイトする姿を見かけている。忙しそうな学生の中でも、彼女は一際忙しいのだろう]

 留年だけはしねえようにな
 今からどっか行くのか?

(155) 2013/09/30(Mon) 21時頃

【人】 本屋 ベネット


 ……

[>>153 変な奴に変な奴認定されたらしい。
 画面から視線を剥がし、じとっとした視線を向けた。]

 何してんスか先生。
 通報しても捕まるのは先生っスよ。

[ぼそ、と返す。]

(156) 2013/09/30(Mon) 21時頃

【独】 牧人 リンダ

絡みに行くタイミングを失ってしまった!

(-58) 2013/09/30(Mon) 21時頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2013/09/30(Mon) 21時頃


【人】 営利政府 トレイル

 えっ 何でアタシが捕まるのよ

[長身の学生に片目を半眼に細めた]

 トイレの盗撮は犯罪よ、犯罪。それが男子トイレでもね
 むしろ男子トイレの方が色々写って問題だわ

[折角取り出した携帯で、じとっとした赤瀬川の顔へ撮影モード]

(157) 2013/09/30(Mon) 21時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/09/30(Mon) 21時半頃


【独】 採集人 ブローリン

/*
ハッ!マジで今日ゴッフェスだったw
反応したいけどできないぐぬぬぬぬ。

(-59) 2013/09/30(Mon) 21時半頃

【人】 牧人 リンダ

[レポートを書き上げると、イヤホンを外し荷物をまとめて図書館を後にしようとする。

すると出口に―…確か司書の人だっただろうか、何冊もの本を抱えたその人と女性が見えて、その床に2冊の散らばった本があった。]

大丈夫ですか?

[荷物を持って近寄ると声をかけた。]

(158) 2013/09/30(Mon) 21時半頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

はぁーい、了解。

[肩越しに振り返る仕草>>151に、小さく笑みを零して。
ひょいと屈むと、カーディガンのポケットに突っ込んでいた両手で本を拾い上げ、丁寧に埃を払う]


…これ、載っけます?それとも中まで?

[両腕に抱えられた不安定な本の山と、武藤の顔を見比べる]

(159) 2013/09/30(Mon) 21時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2013/09/30(Mon) 21時半頃


【独】 牧人 リンダ

大人しく事が終わるまでレポート書いていればよかったかも…。

(-60) 2013/09/30(Mon) 21時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

[レティの言葉に、うんうんと頷く。
本は好きだった。読んでいる間は、別の自分になれる気がするから。
自分の好きな場所にいる人は、少しだけ自分と近しい気がして、そんな人たちをそっと観察するのは好きだった。
なにより、本の陰からこっそり様子が窺えるので、都合がよかった]

髪、すごく綺麗だから。
すぐ、わかるし。

[気づいていたという言葉にそう言って、こっくりと頷く]

え、っと。
こちらこそ、よろしくね。……レティ、ちゃん。

[もう一度名前を呼んで、照れたように笑った。
事務室へと誘われれば、うんと頷いて、もちろんついていく]

(160) 2013/09/30(Mon) 21時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

う。

[暫くまごついていたら、振り返った先生>>155と目が合って。
にやりと笑うその人とは対照的に、こちらの顔はぎこちなく固まった。
が、手招きされている以上逃げるのもどうかと思い、恐る恐る近付いて]

ご、ごめんなさい!
今日は出席する予定だったんですけど、その、日付間違えてて!

[講師の言葉を冗談と受け止められる余裕無く、早口で謝った後。
問われた言葉に、ぱち、と瞬き]

あ、はい。
レポート書くのに足りない資料借りに行こうと思ってたんです、けど。

先生、今日の講義でどこの資料扱われたか教えてくれますか?

[講義に出られなかった分、せめてどんな内容だったか知りたくて問いかけた]

(161) 2013/09/30(Mon) 21時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
…中身記号を忘れまくってる。
ごめんなさい。

(-61) 2013/09/30(Mon) 21時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

ふぇっ、もうそんな時間?
くりすもだ、移動しなきゃっ。はきもとセンパイありがと、また一緒にケーキたべよ。

[髪を撫でられて>>142少し驚きながらも、思いの外話していて時間が直ぐに経っていたことに気づく。
それくらい居心地は良くてふわりと笑顔を向けて席を立つ]

んんっ、心理学?それくりすもかも。

[慌ててバッグから手帳を取り出すと、ばっちりその文字は書き込まれている。
てへ、と軽く舌を出す]

(162) 2013/09/30(Mon) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット


 俺は盗撮なんかしてねえっす。
 ほら。

[自分の画面をこれみよがしに見せつける。
 起動されているのはゲームだ。
 ドヤ顔で、]

 いままさに俺と
 男子トイレを!
 盗撮しようとしている先生。
 オネェ言葉の先生。
 
 警察はどちらの言い分を信用すると思います?

[うふふ、と爽やかに笑う。]

(163) 2013/09/30(Mon) 21時半頃

【人】 採集人 ブローリン

ありがとう。
んーできれば中までお願いできると助かるんだが。
そこのカウンターまででいいいから。

[丁寧に本の埃を払ってくれる仕草に、ほんの少し微笑む。>>159
お言葉に甘えてカウンターまでお願いしたその時、別方向からも声を掛けられた。
見れば、先ほどイヤホンをしていた女生徒のようで。>>158]

あ、大丈夫大丈夫。
……ってこの姿じゃ、説得力ないよなぁ。
もしよければ、ドアを少しの間開けててくれるかな?

[首を傾げてそう問いかけた。
ドアを背中で押さえる必要がなくなれば、本を上手く抱え直してカウンターまで運んだだろう。]

(164) 2013/09/30(Mon) 21時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

[レティと連れ立って、事務室へ向かう、その途中。
盗撮とか、警察とか、物騒な言葉が聞こえてきた。
思わず足を止めてレティと顔を見合わせてしまう]

じ、事件?

[物陰からそっと、様子を窺った。
事件現場は男子トイレ前のようだ]

あ。

[図書館で時折見かける背の高いイケメンと、女性っぽくて男性の中では比較的話しかけやすい講師の姿が見える]

ど、どっちが、犯人?

(165) 2013/09/30(Mon) 21時半頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2013/09/30(Mon) 21時半頃


【独】 対面販売 クリスマス

ごめんなさい><><やっぱりちょっと書いちゃいました;;;
思ってた以上にだめっぽそうですみません。。

(-62) 2013/09/30(Mon) 21時半頃

【人】 牧人 リンダ

あぁ、はい。
わかりました。

[2人が通るまで扉を抑えた。
特に何も無ければそれぞれに会釈をしてその場を離れようとする。]

(166) 2013/09/30(Mon) 21時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

どの講義受けるか覚えてないとか、お前やっぱりパンケーキ食べに来てるんだろ。
良かったら一緒に受けるか?

[玖璃珠を誘い、食堂を後にする]

(167) 2013/09/30(Mon) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 …髪?

[ぱちぱち、目を瞬かせる。
そういわれたのは初めてだった。]

 ……綺麗、かぁ。
 そういわれると、なんだか恥ずかしい、なぁ。…でも嬉しい、ありがとう。

[最初と比べると、すらすらと喋れるようになった。
ふんわり笑ってお礼を言う。

そして事務室に向かっていく途中で、何やら盗撮とかいう不穏な単語が聞こえた。
りいなと顔を見合わせ物陰にそっと身を潜ませ、様子を窺えばどうやら男子トイレでなにやらあるようで]

 ……た、たぶん、先生…?

[見事な勘違いをして、りいなの疑問を拾う。
背がとても高いイケメンと、女言葉を使う講師。どちらも正直レティ目線では怪しかった。]

(168) 2013/09/30(Mon) 21時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2013/09/30(Mon) 21時半頃


新妻 カトリーナは、メモを貼った。

2013/09/30(Mon) 21時半頃


【人】 営利政府 トレイル

 あら…ゴッドフェス復活中?
 アタシこないだ何周してもとれなかったのよねェ

[スマホの画面ごと、ドヤ顔をぱしゃり]

 信用してもらえないのは困るわ。じゃあやめときましょう

[うふふ、と爽やかに返して画像を保存した]


 貴方、こんなとこで立ってゲームしてるの?講義は終わり?

[お暇ならコーヒー奢りましょうか、などと、示すのは食堂の方ではなく階段の上、講師に宛てがわれた部屋の方]

(169) 2013/09/30(Mon) 21時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/09/30(Mon) 21時半頃


【人】 本屋 ベネット


 ……

[流石は講師である。
 さらりと躱され、挙句写真まで取られた。
 ぶっちゃけ構内でゲームしているのは
 あまりよろしくはないというかなんというか。
 頭をわしわし掻いて]

 俺、今日は特に何も無いんス。
 こうみえても成績は優秀なんで。
 あらかたの単位は取得出来る見込みです。

[奢る、というのであれば小さく頷いた。
 こちらとしてもちょうどいい。
 少し話したい事があったのだ。後をついて歩く。]

(170) 2013/09/30(Mon) 21時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

そんなことないもん!でもセンセのパンケーキすっごかったし……。

[軽く膨れつつも見透かされたようで>>167強く反論は出来ず]

うん、一緒にいきたぁい。

[たまにまだ構内で迷ってしまうこともある、その場合近くにいる人に案内してもらうのだが]

(171) 2013/09/30(Mon) 21時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

せ、先生の方?

[レティの推理に心配そうな顔になる。学生だと退学で済む(?)かもしれないが、講師だと職を失うことになるわけで、それは生活に困るということではないだろうか。
しかし罪は償わなくてはならない]

あ、あれ?

[なんて考えていたら、なんか連れ立って歩き始めた]

きょ、共犯? 証拠、隠滅?

(172) 2013/09/30(Mon) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 27促)

ベネット
0回 注目
リンダ
17回 注目
ジリヤ
11回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
ドナルド
0回 (3d) 注目
クリスマス
0回 (4d) 注目
ブローリン
1回 (5d) 注目
6回 (6d) 注目
ピッパ
21回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

オスカー
0回 (3d) 注目
ラルフ
0回 (4d) 注目
レティーシャ
0回 (5d) 注目
カトリーナ
23回 (6d) 注目
トレイル
18回 (7d) 注目
アイリス
18回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび