人狼議事


94 眠る村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 手伝い クラリッサ

/*
ところでシメフィルはどこにいますか。

(-48) 2012/06/19(Tue) 22時頃

【独】 水商売 ローズマリー


  これで、おしまいよ。

         ……、ざまぁみなさい。
 

(-49) 2012/06/19(Tue) 22時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
僕エイトに愛されすぎてて刺されそうだ。

  いや、そんなエイトが大好きだけど、ね。うん。

(-50) 2012/06/19(Tue) 22時頃

クラリッサは、ローズマリーの豹変に、目を見開く。

2012/06/19(Tue) 22時頃


【墓】 村娘 ラディスラヴァ

[ぽろり、ぽろり。
  零れる雫が伝うのを眸に映しながら、
   ゆっくりと頭を撫でる]

  ――そう、ね。
   死んでも苦しかったり哀しかったり心配だったり。
     生きているときと、かわらないわ、ね。

[ふふ、と小さく笑う。
  伸ばされる手を抵むことなく。
 抱きついてくる細い躰を受け止めて]


  ――ええ……

[そっと囁いて、
 落ち着くまでゆるりと背を撫でる]

(+44) 2012/06/19(Tue) 22時頃

【独】 手伝い クラリッサ

 
 ――やれやれ、

      エイトも、"魔女様"に負けちゃったかな。

[魂を"貸した"人狼は、クラリッサの中でつぶやく。]

 エイトが負けるんなら、
 僕が負けても 仕方ない――よね?

[本人には聴こえぬところで悪びれもなくこぼす。]

(-51) 2012/06/19(Tue) 22時頃

【墓】 村娘 ラディスラヴァ

[幼馴染が人狼だと、
 自ら動いたのだと、口にする姿に前髪の後ろで眸を細める]


   ――

[どこまでがほんとうで、
   どこからがうそなのか。
 それすらもうわからない。

   ただ、しずかに、みているしか、ない]

(+45) 2012/06/19(Tue) 22時頃

【人】 採集人 ブローリン


  …それを言う目的は何さァ?


[男の声は震えず、低く滑る。
 彼女の方へ向けた顔は動かす事無く]


   俺を煽って何をさせたい?


[男が立ち上がり歩み寄ることはなく。
ただ、人狼だと思っている女の輪郭を見る。]

(75) 2012/06/19(Tue) 22時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*


す  すまない…
お そいかかってほしいのか な…?

(-52) 2012/06/19(Tue) 22時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

[囁く声。
見詰める瞳に瞬くのは男の方。
薄らと空いた唇は、言葉ごと塞がれる。



 ――――ああ。

約束だから、腑に落ちる嘆息さえも殺して。
すがりつく女の体を、震える手で抱きとめる]

(76) 2012/06/19(Tue) 22時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

[抱きしめて、背をあやす手は
彼女の従兄弟と同じ様に、優しい。

耳にする、その声――自らを人狼と唱える声に。]

 ……―― ローズマリーさんが、

[今、生きている人狼の――
         冷静さと、計算高さを知っている

   ――こんな行動を、 起こす わけがない。]


      "生きてる"。


[囁いて――抱きしめるうでにわずかこもる力。
加護の力は、眠れる魔女の力を呼び起こし、
どんな結末を残すのか。]

(+46) 2012/06/19(Tue) 22時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

 ――エイト。
 君には生きてほしいけど

      ――こっちに来るなら、 迎えにいくよ。


 だって、一人じゃ詰まらないんだ。

(-53) 2012/06/19(Tue) 22時半頃

【独】 採集人 ブローリン


  それに、俺の質問の内容を取り違えている。
  何故俺を殺さない、じゃねェ。


[それでも、吸う息は長く――吐く息は重い。]


     それは俺の勝手な想いだって事は気づいたが。

(-54) 2012/06/19(Tue) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

表に関わりたい。
これ、やっぱりケヴィンが人狼で、ローズがそれを庇って処刑で狼勝利になるのかな?

ここまで見えにくい完全RP村も珍しい。
一緒になって生の感情出せて面白いなぁ。
もっと隠すんだった。いやフィリップそんなことできるキャラじゃないけど。

(-55) 2012/06/19(Tue) 22時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

 
 もし、

 ひとりで死にたくないって言ったのが。


        ――僕だったら、どうする?
          なんて、怖くて聞けないね。

[仲間の様子――見守るままに。]

(-56) 2012/06/19(Tue) 22時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

 "人間なんてなんも意味のない生き物さ"

 "ただの、おいしそうな餌でしかないんだよ"


 "ボク…、そう 人狼にとってはねェ"

[抱きとめられると身体が震えているのが解る、けれど]
[アッシュグレイの髪の奥を見ながら]

 "このままボクを野放しにしてたらァ"
 "ご褒美に、キミには永遠の眠りをあげるよ"


 "嬉しいだろォ?"

(77) 2012/06/19(Tue) 22時半頃

【墓】 教え子 シメオン

まー君が女になるより。
僕が女の子になったほうが100倍は可愛いのは間違いないけどさァ。
あんまり僕が可愛すぎて君とは釣り合わなくなるかもォ。

[何か遥か先の将来設計をしているらしき幼馴染をじとと見つつ。]

大体生まれ変わって僕とフィルが出会うとも限らないよォ?

[出会っても判らないかもしれない――それが一番不安だ。
 センセー、の言葉には首を横に振る。]

センセーしぶとく長生きしそうだしねェ。
それなら生まれ変わってもっかいセンセーの生徒になったほうが早そう。

(+47) 2012/06/19(Tue) 22時半頃

【独】 水商売 ローズマリー


 …ありがとう、ケヴィン
 
    好き、
    大好きよ、

          ずっと、ずっと。
 

(-57) 2012/06/19(Tue) 22時半頃

【墓】 村娘 ラディスラヴァ



   ――わからない、わ……

      ブローリン、が、信じるかどうか、も……


[ローズマリーが紡ぐ言葉に小さく吐息を零し。

 腕の中、抱きしめている娘が囁く言葉にゆるりと首をかしぐ。

  見えているものなどすくなすぎて。
    ただ、これ以上犠牲が出なければいい、と願う]

(+48) 2012/06/19(Tue) 22時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
墓ログが空気読めてない・・・
僕は最初から最後まで空気がよめてない・・・

(-58) 2012/06/19(Tue) 22時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/06/19(Tue) 22時半頃


【人】 採集人 ブローリン

 バァか、嬉しいもんかよ。

 …本当に、判んねぇんさァ。
 そうやって、俺を煽って、あんたに何の得がある。
 ケヴィンにローズマリーの振りしてしがみついて、
 勝因が、あんのか?


[自らを人狼だと女のあつい唇にが言うのを見ながら、
男は困惑した声を返す。顎に触れる。呪いは、まだ有る。]

(78) 2012/06/19(Tue) 22時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
表の惨劇というか表の憎悪劇を見ろよ部屋でいちゃいちゃしてる2人!!
しかもお前らいちゃいちゃを自分の死体の前でやってるだろ!!

(-59) 2012/06/19(Tue) 22時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

 ……、 貴女の、
        幼なじみは――強い、です。

[力だけではない――その心も。
"ローズマリー"の行動の意味を、理解する娘はこぼす。]


 ……私には、 きっと選べなかった。


[結末を、ただ見守る。
何も言えない――ただ、"彼女"の望みが叶えばいいと。]

(+49) 2012/06/19(Tue) 22時半頃

【人】 水商売 ローズマリー


 "―――…、…"

[戸惑うような間]

[人狼が自分を完璧に演じていたように]
[自分も同じことをしようとしているけれど]

[嘘をつくのが][昔から、下手くそで]

[それでも]

 "残念だなァ…"

[なんとか言葉を続ける]

(79) 2012/06/19(Tue) 22時半頃

【人】 水商売 ローズマリー


 "ケヴィンは、…"

[けれど、もう続かない]
[だけど手を離したら、また、意識は奪われる]


  " ボクを殺せるるわけないよねェ "
  "だって、ボクはローズマリーなんだからさァ"


  " だからボクを呪うなんてしないだろォ? "

(80) 2012/06/19(Tue) 23時頃

【墓】 鳥使い フィリップ

オレは!……お前がどこにいても見つける自信、あるし。
…………でもまあ、そこまで嫌ならいいや……。
名案だと思ったんだけどな……。

[しゅーんと一気に興奮が萎む。
乗り気でない相手に盛り上がるのは結構キツい。]

あーあ。
こんな事でもなきゃ、フツーにオッサンになって、ジジィになって、もっと楽しい事もきもちいー事も出来たかもしんねぇのにな。
今日こっちに人狼が来たらオレ喰った文句言ってやる。

[切り替えるように言うと、部屋を「すり抜けた」。
目指すは、きっと最後の話し合いになるだろう場所。]

(+50) 2012/06/19(Tue) 23時頃

【墓】 村娘 ラディスラヴァ

   


    そう、ね……
      マリーは、いつも、強かった、もの……

[だから、そんな彼女が頼れる恋人ができてほっとしていたのに。

 それでも、こんなことになったことに、小さく吐息をこぼす。


 幼馴染の望みはわからない。
  ただ――願わくば。


    これ以上、近しい人たちの、死は、見たくない、と思った]

(+51) 2012/06/19(Tue) 23時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ラディスラヴァにむぎゅうして
満足している中身です。

(-60) 2012/06/19(Tue) 23時頃

【人】 採集人 ブローリン



  あぁ。
  残念さァ。


[男の篭る声は、煙草の煙と共に虚空に消える]

(81) 2012/06/19(Tue) 23時頃

【墓】 紅茶屋 クリストファー

 おや、クラリッサ。

[ふと、意識を戻すと娘の姿が増えている。
ラディスラヴァに添う娘の姿に、男は藪睨みの目を瞬いた]


 …、…。おかえり。

[常の、見知った娘らしき様子に場にそぐわぬ挨拶を向ける]

(+52) 2012/06/19(Tue) 23時頃

ケヴィンは、ローズマリーに話の続きを促した。

2012/06/19(Tue) 23時頃


【墓】 手伝い クラリッサ

[どれくらい そうしていたか。
抱きついていた腕をそっと解いて。]

 ……初めて 自分から
   こんなこと しました。

[ブローリンに抱きついたのは、自分ではない。
そのまま背をあやされたのは、己とて。

控えめな娘と陰気な娘――それでも、
きっと手を伸ばせば、難しくはなかったはずで。

見届けるように、
       顔を――生ける者たちへと向ける。]

(+53) 2012/06/19(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 18促)

ブローリン
6回 注目
ティモシー
1回 注目
ケヴィン
17回 注目

犠牲者 (4人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ラディスラヴァ
3回 (3d) 注目
シメオン
1回 (4d) 注目
フィリップ
4回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

クリストファー
8回 (3d) 注目
ハナ
0回 (4d) 注目
クラリッサ
2回 (5d) 注目
ローズマリー
25回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび