人狼議事


95 File.2:Do you Love me?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 魚屋 ワンダ



 いつ、あたしの世界が終っても
                しかたねーんだわ。

(-54) 2012/07/02(Mon) 15時半頃

【独】 魚屋 ワンダ




              …けど、―――

(-55) 2012/07/02(Mon) 15時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2012/07/02(Mon) 15時半頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
the cookie crumbles.

『世の中はそんなもんさ』

ヒントいっぱいで漸く解けた…!

(-56) 2012/07/02(Mon) 15時半頃

【独】 魚屋 ワンダ


 指さして笑うあいつの顔が見れねーのは、
 ちょっと癪じゃね?

(-57) 2012/07/02(Mon) 15時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

[あいつ、とか、てめー、とか。
そういえば、―――]


 呼んだこと、あったっけ。


[ラルフ、という彼の名を。]

(-58) 2012/07/02(Mon) 15時半頃

【人】 受付 アイリス

――…うん、結構危険な薬品だったと思う。
そうそう、投げた後も気をつけて。
私、球技とか苦手で多分命中させられないから。


[娘はワンダたちに薬品託す訳を言う。
それも真実ではあるが真意は別の所にあり
それを使わずとも隣人を殺す手段は心得ていたから]


オスカーも何か武器、探す?


[オスカーは自分よりも知識がありそうだと思いながらも
声を掛けるは気にしているからに他ならない]

(122) 2012/07/02(Mon) 15時半頃

【独】 魚屋 ワンダ


 …、ああ。

  ――― きっと、それも "ぜいたく" なんだろーな。


  一緒にいれるだけで いい。
  あたしの、せかいが 終るまで。

(-59) 2012/07/02(Mon) 15時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
ああああああああああああああああああああ
やあああああああああっぱりいいいいいいい
アイリスてめえええ自殺する気だなああああ
ああああああああああああああああああああ

(-60) 2012/07/02(Mon) 15時半頃

【人】 受付 アイリス

おなかに本、は……
うーん、これ以上重くなると動きが鈍くなる、かも。


[鞄の中身だけでも今は身体にそれなりの負担が掛かる。
ラルフの防御法は有効だと思うけれど
体力の消耗を考えれば自分には向かないだろう、とも]

(123) 2012/07/02(Mon) 15時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

真ん中かなあ……おびき寄せるとか?
4人で固まってりゃ逃げんだろうから、
2-2で片方近くに身を隠して伏せておくとか。

オスカー。
お前、悲鳴上げたらポーチュ出て来たりとかしねーかな。
そのついでにフィリップだのも沸いてくんだろ、多分。

[適当ながら考えたらしきを述べていく。
ワンダの言う、モナリザの見解>>117には、]


あれ?あいつに首捻り潰されるとかじゃねーの?

[何となく、思っていたらしきを真顔で聞いた。]

(124) 2012/07/02(Mon) 15時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

まー、どっちにしろ、

[少し空いた間。低い声>>117に、唇の端を持ち上げる。]



冗談じゃねーし。
お前の背中は、僕のもんだろ。

[さらりと背中預かる相手へ、笑ってやる。]

(125) 2012/07/02(Mon) 15時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
>>125 …この。…。この、生存フラグの押し付けあいよ。

(-61) 2012/07/02(Mon) 16時頃

【人】 魚屋 ワンダ

―医務室―

そ。
そんじゃありがたく貰っとく。

[>>112アイリスにそう言われれば、瓶を受け取り
ラルフの方へ、どっちが持つと視線を向けた。
1時間、ダーツをひたすらやらされた時は66(0..100)x119(0..100)x1
だったな、とかまた思い出しながら]

…、…

[隣人はラルフしかいない今、アイリスの裡の思考は気付かないまま
オスカーへ声を掛けるなら自分はまたラルフの背に回る。
仕方ないので体重はかけずとも背は合わせる形。]

(126) 2012/07/02(Mon) 16時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
ラ神は ひたすらラルフを敗けさせすぎwwてwwふくわwww

(-62) 2012/07/02(Mon) 16時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ひゃひゃひゃっ

おうおう、きつい方がズレねーし?
力ある方が、今は有利だからな〜


[ワンダの抗議に、先の言葉>>116をそのまま返す。
にやにやと笑って攻撃を避ける、その先でラルフはまた笑った。]

(127) 2012/07/02(Mon) 16時頃

【人】 魚屋 ワンダ

ま、ノーコンに瓶持たせるほーがこえーか。

[ぽつと呟いて瓶を握り締める。]


オスカーの悲鳴、なぁ。

どー思う?
あっちもツルんでるって事をふまえて。

[と、オスカーへと視線だけ向けて問う。]

(128) 2012/07/02(Mon) 16時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ちらと見たのは、アイリスの差し出してきた瓶。
以前ダーツをやった時の記憶は、自分にもある。

あれ以来ワンダとは勝負をしていない。
いないが、時折壁にコツコツ何かが当たる音をオスカーは聞いていただろうか。
──ラルフの部屋の壁には、ダーツを練習した後が残されている。]


………、それ。やる。

[それでもそう言ったのは、ワンダの方が尚上手いと思うからだ。
いずれ再び勝負を言い出してやろうと思っていた。
残念ながら、今は再戦も叶いそうにない。]

(129) 2012/07/02(Mon) 16時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
2テスト

(-63) 2012/07/02(Mon) 16時頃

【人】 受付 アイリス

[ラルフから聞いたテスト。

『──あすせかいがおわるならなにをしたいですか?』

あの時、答えは紡がなかった。
叶わないと思っていたし今でもそう思っている。

“好きな人と世界が終わるその瞬間まで傍に居て語らいたい”

欲しいものも手に入らない。
何故なら、娘が欲するのは自分だけをみてくれるひと。
情を交わし寂しさを埋めてくれるひと。

隣人への問いへの反応に、可能性はないものと知り
既に諦めてしまっていたから、自ら手を伸ばすはもうしない]

(130) 2012/07/02(Mon) 16時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

チッ、

[ノーコンの評に低い舌打ちひとつ。
不貞腐れたように鞄に手を突っ込んで、例のメスを取り出した。
アイリスが、ゆると首を横に振る>>123のには、]

ん、そうか。

[強くは勧めないまま。
鋭い一動作で、壁の人体図目掛けてメスを投げ放つ。
刃の向かった先は───(1.命中 2.外れ)2

(131) 2012/07/02(Mon) 16時頃

【人】 魚屋 ワンダ


うぇ。まじか。
あのきもい手でやられんの?


[>>124 はぁ〜、と溜息を吐けば、だりぃ、といつもの言葉。
背を任せあう今は、自分にとって"ぜいたく"すぎる。]


…ばーか。
任せるっつったけど、やるとかいってねーわ。

[それでも>>125笑う気配に、こちらも、ふ、と笑む気配だけ返す。]

(132) 2012/07/02(Mon) 16時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

………。

(133) 2012/07/02(Mon) 16時頃

【独】 受付 アイリス

/*

じわりじわり、死亡フラグを立てる。楽しい。

(-64) 2012/07/02(Mon) 16時頃

ラルフは、黙ってメスを回収しに行った。

2012/07/02(Mon) 16時頃


【独】 魚屋 ワンダ

/*
>>131 ノーコンwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-65) 2012/07/02(Mon) 16時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
てか二面ダイスもあるの? 2

(-66) 2012/07/02(Mon) 16時頃

【人】 受付 アイリス

[外れたメス。
ラルフをチラと見て、ワンダを見る。
ワンダに託して正解だった事が知れた。
彼女ならば有効に使ってくれるだろう、とも思った]

(134) 2012/07/02(Mon) 16時頃

【人】 魚屋 ワンダ


だっせぇ。


[メスを回収しにくラルフに向けて、
にやりとしたいつもの顔と嫌味。
こちらは投げる事はしない。
投げたメスを取りに行くのが面倒だからだ。]

(135) 2012/07/02(Mon) 16時頃

ワンダは、ラルフに、追い打ちのように「ノーコン」と言ってやる。

2012/07/02(Mon) 16時頃


【独】 魚屋 ワンダ

/*
wwwwwwwwwwwwwwwww
だめだwwwラルフwwwwwwwwwwww
wwwwwwwランダムにある意味愛されてるわww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-67) 2012/07/02(Mon) 16時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ちら。と、アイリスを見る。]

…。切りつける方が得意なんだよ。

[ぼそぼそと言い訳じみたことを低く呟く。
実際のところ、得手なのは接近戦なのは間違いない。
だが、今はそれもどう見ても分の悪い言い訳のようだった。]

(136) 2012/07/02(Mon) 16時頃

【人】 魚屋 ワンダ

主人公様はこれから強くなってくれんだよなぁ〜?

[にや、と笑みを浮かべそう言うが、
がりと頭をかいて気を取り直す。]

…つーか、手当て終わったんなら
そろそろ移動すっか?

いけそーなの?そちらさんは。

[と、アイリスとオスカーへと問う。
ラルフには何も聞かず勝手に道連れだという認識。

室内にまでてんてんと赤い血が続いているのが見えれば
やっぱりここに長居はよくないかと、息を吐く。

積んであった3冊の本を思い出せば]

真ん中いって悲鳴作戦?
それとも、書庫の方から回ってみるとかする?

(137) 2012/07/02(Mon) 16時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ポーチュラカ
5回 注目
ラルフ
142回 注目
ワンダ
166回 注目
フィリップ
1回 注目

犠牲者 (5人)

アシモフ
0回 (2d)
リンダ
4回 (3d) 注目
モリス
0回 (4d) 注目
ピエール
13回 (5d) 注目
パティ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

レティーシャ
23回 (3d) 注目
トニー
5回 (4d) 注目
アイリス
52回 (5d) 注目
オスカー
69回 (6d) 注目
モナリザ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

ウォーレン
9回 注目
ワレンチナ
1回 注目
ホレーショー
32回 注目
ヤニク
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび