人狼議事


147 書架の鳥籠

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 漂白工 ピッパ

/*
せんせい、ラルフと、あまり話をしていません・・・
わたしの、だいこうぶつの、ラルフと、
話を、していないのです・・・せんせえ。

(-49) 2013/10/08(Tue) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[今ここに至る少し前の話>>66>>72
[ごめんなさい、と謝罪重ねたホリーへと
伸ばした手は頭をひと撫で。猫を撫でるに似る。

グロリアの願いを尋ねるホリーに、
彼女の想いを晒すことしばし思案するも
切なく願うような瞳にホリーにだけ耳打ち。

後で話があるという言葉。
頷いて同意を示した]

(94) 2013/10/08(Tue) 23時半頃

【人】 探偵 オズワルド


 無論だ。

[私は背筋を伸ばして胸をはったまま、
ルーカスとピッパ2人の言葉に返事を返す。]

(95) 2013/10/08(Tue) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>83泣き始めたボリスに当惑していると
>>82オズワルドの声。]

いいや。逃げてばかりじゃ、変わらないから。
もう少しだけ、踏みとどまれるようになりたい。

["思い込み"については]

そう、かな。そう、だといいな。

(96) 2013/10/08(Tue) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ルーカス。ありがとう、いつも。

>>88笑うのは下手だけれど、できるだけの笑みを彼へ向けた。]

(97) 2013/10/08(Tue) 23時半頃

【赤】 探偵 オズワルド


 …私の嘘は、どうだったかな。
 シメオン君。

[声は返らない。
ひとりにさせないと言った言葉。
それもまた、現状では、嘘に聞こえて。]

(*17) 2013/10/08(Tue) 23時半頃

【赤】 探偵 オズワルド


 “次”もまた、私の番―――だったな。

[次も、あるのならその次も、
…魔女の願いを叶え続けるのは。]

(*18) 2013/10/08(Tue) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

え? え?

>>91泣きはらした目のボリスに名前を呼ばれるも
何を聞かれているのかもわからずにいる。]

(98) 2013/10/08(Tue) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

さて、友よ。

[胸を張るオズワルドを注視したまま
男は友へと呼びかける]

覚えているかね――これは数の勝負だ。

君はどちらに乗る。

(99) 2013/10/08(Tue) 23時半頃

【赤】 探偵 オズワルド


 サイモン君。
 君が配ったキャストは快く思われていないようだ。

 故に、私はね…
 そんな彼らに私のことを、亡霊だと、言われたくないのだよ。


 私は――探偵なのだから。

(*19) 2013/10/08(Tue) 23時半頃

ラルフは、ルーカスに話の続きを促した。

2013/10/08(Tue) 23時半頃


【人】 石工 ボリス

え……だって…………

[さして難しくない、誰だって考えればわかる。]

旦那、狂人……ラルフ…………

「亡霊」?

(100) 2013/10/08(Tue) 23時半頃

【墓】 良家の娘 グロリア

[名を呼ばれたような気がして
グロリアは視線をめぐらす]

――…。

[その声>>+35は]

カトリーナ。

[グロリアが殺したひとの名を、紡いで揺れる眸]

(+36) 2013/10/09(Wed) 00時頃

【人】 探偵 オズワルド

[ラルフの返事を、切れ長の瞳はみつめたまま>>96]

 少なくとも…、君が死ねば
 ルーカス君とホリー嬢は悲しむと
 私は容易に推理ができるよ。

 故に…、

[胸を張ったポーズのまま、>>99ルーカスへ視線を流し]

 私は君をまた、悲しませる。
 

(101) 2013/10/09(Wed) 00時頃

【墓】 良家の娘 グロリア

[グロリアはオズワルドに狂人の可能性をみた。
けれど自ら名乗るをきけば違うのだろうと思う。
彼は狂人を“我々の思考を乱そうとする者だ”>>3:35と言った。

彼が狂人とするならばその言とは相反する行動をとっている。

ならば、他に狂人を気にする存在は――?

辿り着いた配役に、吐息を漏らし戦友を見詰む]

(+37) 2013/10/09(Wed) 00時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

ラルフ。
私の質問は先へ行きたいか。なのだよ。

[感謝を述べるラルフに眉を下げ]

ボリス。
君はよもやほんとうに狂人だと。
自称、狂い人の言葉を鵜呑みにするのかね。

場に伏せられたカードは2つ。
”狂人”と”亡霊”

ミスキャストとは配役に対して使う言葉だ。
ならば、彼が亡霊であり狂人を偽る可能性もまた。

存在すると想うのだがね――?

(102) 2013/10/09(Wed) 00時頃

【墓】 新妻 カトリーナ

「占い師」だったべな。
……災難だったなぁ。

[揺れる瞳の奥の感情を、愚かな田舎娘は理解しない]
[触れられないのに、レティーシャにしたように、撫でる恰好で手を伸ばした]

(+38) 2013/10/09(Wed) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

え? 僕は、亡霊じゃないよ?

>>100ボリスの問いに答える。
どういうことになるのかよくわからない。]

(103) 2013/10/09(Wed) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

 
 ええ。私が、見たいの。知りたいの。

 あなたの心と瞳に、どんな風景や人が映っているのか、
 何を美しいと想い、何を哀しいと感じるのか。
 何を希み、何を伝えたいと願うのか。

 だから、生きていてほしい…。

 私に、あなたの…ラルフにしか見えない、
 描けない世界を見せて?

[慌てた様子のラルフに>>92、最初の鐘が鳴る前に想った>>0:342気持ちを告げて。
瞳を覗きこまれれば、美しいと思ってくれているとは思いもよらずに。微かに濡れたような色を帯びる
夜色の瞳をやわらかに綻ばせて、心からの微笑みを返した]

(104) 2013/10/09(Wed) 00時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[オズワルドの返答、
ラルフの口上に物思い、目を伏せる。

このタイミングで、表に狂人が出てくる意味。]

 ――私は、

[数の勝負。]

 オズワルドを、    亡霊と、見る。

(105) 2013/10/09(Wed) 00時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
「さん」ぬけたああああああああああああ( Д )

(-50) 2013/10/09(Wed) 00時頃

【墓】 良家の娘 グロリア

災難というなら、此処に居る魔女以外の全てに言えるわ。
――…あなたも。

[災難、と言いかけて言葉を詰まらせる。
カトリーナの手が近づくのを感じ、無意識に細まる双眸]

あなたに撫でてもらう資格、私にはないのに。
自分が生きる為に、私はあなたを殺した。

(+39) 2013/10/09(Wed) 00時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[また、悲しませると――>>100
オズワルドの言葉にひどく痛く眇めた視線]

[ゆえに、男は今を手放さない]

君が死んでも、同じこと。

故に、私は

狂人という言葉を信じ
狂人という言葉を信じず

オズワルド。
あなたを選ぼうか。

これが違えた手ならば。
明日は明日の絶望をして、私は君の前に立ち塞がる。

――数の勝負になどさせんよ。

(106) 2013/10/09(Wed) 00時頃

【人】 石工 ボリス

えっ…………ええっ…………!?

[なんか話についていけない、的な表情で。
きょろっ、きょろっと回りを見ている。]

えっーと……ラルフが、自分を狂人と言う「亡霊」で、
ラルフは、ふつうのひと?

む……難しい話になってきたッス。

[頭を抱えた。]

(107) 2013/10/09(Wed) 00時頃

【独】 探偵 オズワルド




     …、嗚呼

[ひとつ、ふたつ、糸が切れていく感覚。]

(-51) 2013/10/09(Wed) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

[ルーカスに撫でてもらえば>>94
一瞬だけ、びっくりした子猫のような表情を浮かべるも、
話しをすることへの同意が貰えたのに、
安堵と感謝の滲む小さな笑みを返して]


 ……え? 狂人が…オズワルドさん?

[オズワルドの言葉>>89に、瞳を瞠ってから、
ピッパに向けられた数の勝負というルーカスの言葉>>99に、
内心で頷く。そのはずなのに……]

(108) 2013/10/09(Wed) 00時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
まあ、そうなっちゃうよね……

(-52) 2013/10/09(Wed) 00時頃

探偵 オズワルドは、メモを貼った。

2013/10/09(Wed) 00時頃


【独】 良家の娘 グロリア

――…嗚呼。

[漏れる吐息。
戦友も、占い師と対である霊能者も
同じ考えに辿り着いたのだという安堵]

やっぱり。
あなたには能があるじゃない。
そうでしょう、ルーカス。
私のみる目は正しかった。

[隣にあればそういって自信満々に胸をはるのだろう。
けれど今は心のなかで紡ぐだけで
楽しいと感じた会話のひとつひとつを思い胸に苦しさを感じて]

(-53) 2013/10/09(Wed) 00時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
るかさんかっこええな

からっぽなんかじゃない からっぽなんかじゃないよるかさん
自分でいっといてあれですが

とはいえ私による、るかさん話は、まああとででいいかな……

(-54) 2013/10/09(Wed) 00時頃

【赤】 探偵 オズワルド


 …ふ。

 どうやら、私の悪足掻きも
 無駄だったようだな。

[相変わらず抑揚のない声色。
けれど悔しさの滲まない声。]

(*20) 2013/10/09(Wed) 00時頃

ボリスは、オズワルドに話の続きを促した。

2013/10/09(Wed) 00時頃


【人】 探偵 オズワルド


 成程。

 …ピッパ嬢、それとルーカス君は
 私を、亡霊だと?

[切れ長の瞳はピッパへ先に向け、ルーカスで止まる。]


 ――― 私を、亡霊だと思うかい。

[語尾は上がらず、問う。]

(109) 2013/10/09(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 30促)

ボリス
1回 注目
ラルフ
2回 注目
ホリー
8回 注目
ルーカス
31回 注目
ピッパ
19回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
レティーシャ
36回 (3d) 注目
グロリア
16回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

カトリーナ
0回 (3d) 注目
シメオン
26回 (4d) 注目
オズワルド
30回 (5d) 注目

突然死 (1人)

クラリッサ
0回 (2d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび