人狼議事


214 サンタ養成学校卒業試験

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 楽器職人 モニカ

/* ほーら触れよほーらほーらうりうり

(-156) mmsk 2015/01/28(Wed) 23時頃

【独】 こひつじ アリス

/*
モニカさんだね、同タイミングだった!

もぅ、本当に、親というか原案者のような気持ちで、ミナカタミナカターって、机だんだんしたい気分なので、せくはら属性がついても、よりキュートに(何だかもう色々混じる!

(-157) k_karura 2015/01/28(Wed) 23時頃

【独】 懐刀 朧

/*
おかえりな人はおかえり[一括でわしゃった]

サミュエルも苦手科目抉る程度には好きですと謎な報告。
サンタっぽい出題に頭を悩ませていたなどと。

(-158) 鯖 2015/01/28(Wed) 23時頃

【独】 こひつじ アリス

/*
>>-153
逆は気軽で良いなぁ、本当に。

>>-158
そうかー。アリスはー?

(-159) k_karura 2015/01/28(Wed) 23時頃

【独】 星先案内 ポーラ

/*
みなさまおかえりなさーい
試験って実際に何するんだろう?で思考停止してるなう

ミナカタ>>-152
ミナカタさんだけ撫で方が微妙にやらしくてさすが年長者は違うなあって感心してた。
おじ……おにいさん生きて!※15歳目線

>>-147
A:"人なつっこいキャラアピ"でしたてへ
なるほど。日常的に頭撫でることが多いので(姪とか姪とか、姪とか)確かに相手によってはハードル高いすね…手垢!は気にしすぎです!(尻尾ぶんぶん)
アシモフと朧の尻尾描写うめえこれは勝てないってハンカチ噛みしめなから振ってた

ミサンガすら編めない不器用かつ飽き性なのでその辺まったく気づかなかった<5本で4つ編み

>>-153
同じく……なんだろうこの違い
テッドの雪の悪戯めっちゃ嬉しかったです

(-160) CHiKA 2015/01/28(Wed) 23時頃

【独】 こひつじ アリス

/*
(じゃあ、ももてんさんの思う可愛い人=かるらさんだと思えば!
……って思ったけど、全員わたしになる気配が濃厚ですね。わっは。)

>>-143アシモフ
桜もどちらも拾うさ!
窓辺に確かめにおいでよ、何もないことを!
きっとクリスと出逢える?出逢えるのかな、クリスー!

(-161) k_karura 2015/01/28(Wed) 23時頃

【独】 懐刀 朧

/*
>>-159アリス
[撫でても大丈夫だろうかと表情を窺っている。]
[自分の手が汚れてないかを確認している。]
[ぽすぽすしようと手を伸ばした。]

同じクラスメイトなのだし、好きだぞ?

(-162) 鯖 2015/01/28(Wed) 23時頃

【独】 道案内 ピート

/*
まずは!よみはじめてもなかったろぐを!よんでいる!

アシモフにほめられてうえへへへ、ってうれしい うれしい

(-163) 茄子 2015/01/28(Wed) 23時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
>>-154
そのへんは個人の裁量かなあ
俺はもうふんわりこのまま試験もふんわりするつもり。

>>-153>>-155
ち、違う歳が離れすぎて妹か娘くらいにしか見れないんだ!
いやそれもどうなんだ29で枯れ過ぎだろオレ……(ぶつぶつ

>>-157
あー、原案者視点はあるよな。
自分のキャラだけど自分のキャラじゃない不思議な感覚で俺もテッドを見ている。
おかんめしー。

>>-160
やらし……!?
ち、ちがっ、ただ耳を触りたかっただけで……!!
おじさんでいいよとっくにおっさんだよ!

(-164) sea 2015/01/28(Wed) 23時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

― 試験当日 ―

[その日は何時も通り、早くに眼が覚めた。
夜行性を忘れた鼠の身体は、早寝早起きに染まりきっている。
偶に月の満ち欠けと流星群を観測する為に宵っ張りも気取るが、
昨夜は流れ星が降る音にも瞼を起こすことなく睡魔に誘われた。

御蔭で、東の空が白ばむ頃に瞼が揺れて、
ちゅぅ、と寝ぼけ眼を擦り、欠伸をひとつ。

枕元に下げた防寒具に手を伸ばし、本日も洒落て首元を飾る。
磨いた銀の匙を引っ張り出し、鏡代わりに身だしなみのチェック。

ちょっとだけ男ぶりが上がったかもしれない。
……いや、気のせいかもしれない。

一応、髭を扱いて、気休め数度。]

(35) momoten 2015/01/28(Wed) 23時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ


 ―――…なるぞ、サンタクロース。

[よしっ、と腹の底に力を溜め、上掛けを丁寧にちまちま畳む。
折角、キメてみても習慣と言うのは拭えないものだ。]

 ……そうだ、クリスにハンカチを返さないと。
 悪化しなかったのも、あのマントあってこそだ。

[いそいそ。
唐草風呂敷を用意して、リネン室に立ち寄らねば。
意気込んでみても、昨日と今日は余り変わらない。

人も鼠も突然生まれ変わることなんてありはしない。
日々の積み重ねは自らの力となり、裏切らなくなるだけだ。

――――ただ、強いて、変わったことがあるとするなら。]

(36) momoten 2015/01/28(Wed) 23時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[鼠の自分がサンタクロースになれるのだろうか、と言う、
曖昧で不安定で、卑下に満ちた劣等感が四散していること。


きっと、昨夜空を飛んだサンタの見習い達が、
持っていってしまったのだろう。

代わりに彼らは何時も、己の欲しいものをくれる。
例えば、そう。


自分と仲間を信じる心、とか。*]

(37) momoten 2015/01/28(Wed) 23時頃

【独】 こひつじ アリス

/*
>>-162
[複雑な表情を浮かべて、でこを両手でガードした]

うーん、そうなのかー。まぁ、そうじゃないとミサンガくれないとは思いつつも……。

それがさ。
朧の視界にアリスのこと入ってるのかな?って思うときがあったわけですよ。

(-165) k_karura 2015/01/28(Wed) 23時半頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

/*
みんな居る…!

お疲れ様、おかえり!
今日も寒いね、お風呂気持ちよかったよ!

>>-147
さぁ!握ってくれ![びたーん]

今回、割りとコア薄めでしたが、機動力は高かった気がします。
しかし、回遊鯖は見事な回収っぷりでした。
なんだか、心行くまで青春している気がします。
四足って凄い。そしてアーサーは自分も少し迷いました。
『我輩はトナカイである』
『ツノは未だ無い』
と言う出落ちも考えていました。

俺もテッドをもふもふし忘れた。
テッドにも尻尾があるんだよね、お揃いは触れてみたい鼠心。

(-166) momoten 2015/01/28(Wed) 23時半頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

/*
試験は気象予報士の試験ググッている自分。
ALL座学だ、これ…!

>>-161 アリス
ナイスアイディア!
早起きは三文の徳だね、駆け抜けよう。
しかし、女子寮の窓辺をうろちょろするとは、
不埒な鼠で、気付いたら尻尾までカァッってなりそうな。

(-167) momoten 2015/01/28(Wed) 23時半頃

【独】 星先案内 ポーラ

/*
[レーンにアシモフ寿司が流れてくるのをお箸を構えて待機]

>>-167
やったね!アシモフ体格のハンディキャップないよ

(-168) CHiKA 2015/01/28(Wed) 23時半頃

【独】 死ね死ね団 サミュエル

/*
こんばんわ。こんばんわ。
試験をどうしようか悩みつつ、灰をぽちぽち。

>>-131アリス
ほんとに色々思いつきだけで投げてしまった。(爆弾用意)
アシモフの拾ってくれたとこ、どっかに繋げたいなぁと思っていて。
描きながら過去縁故伸ばそうとしたけど収まり悪いどうしよう!となった結果が、モミの木ソリへ。

イワンでも味がある可愛さだったと思う!
不憫体質でも、この村ならきっと周囲が助けてくれたのかなぁと思ったり。ギネスとか、トナカイが好きな食べ物とか匂いとか、教えてくれそう。仲良くなれるようにって。

(-169) SUZU 2015/01/28(Wed) 23時半頃

【人】 懐刀 朧

─ 試験当日朝・自室 ─

[サンタ見習いの朝は、特に早くも何ともない。
寝起きに自分の髪に手を突きながら体を起こし、一口だけ残しておいたフルーツサンドとパンケーキを口にした。>>1:50

もうこれが食べられなくなるのか、と感傷は半分だけ。
昨夜、帰った後に味わった時と同じく優しい甘さに目を細め。

完成したものの、結べずにいた紐に手を伸ばす。]

 頑張らなくてはな。

[口にした、短い決意の言葉。
母から貰った紐の代わりに、十二色で髪を括り上げ。
カシャ、と頂点の数字が一緒に揺れていた。]

(38) 鯖 2015/01/28(Wed) 23時半頃

【人】 美術家 ギネス

── 試験前夜 校舎裏にて ──

[春先に纏いし八重の花を小さき級友へ差し出せば。
弾む声は男の耳にも届くだろう。>>15]


 それは良かった。
 見上げるだけでなく、手にするのもまた花の醍醐味。
 桜は咲く。朧のそれではないが、願掛けだ。

[持つ者すべてを使って全身で感謝を伝えてくる、小さき級友に目を細め、男はひとつ大きく頷く。

いつしか記憶が薄れても、想い出は零れ落ない。
嘗ての子ども達が、サンタクロースとなり夢を配るように、また。
贈り物に込めた願いは、受け取った者たちへの記憶へと息衝くだろう。]

(39) M_rio 2015/01/28(Wed) 23時半頃

【人】 懐刀 朧

[教室に向かう最中か、それとも着いた後だったか。

会った級友達には少しだけ、微笑むような表情を見せて。
右手や左手に結ばれた紐を見ては、面映ゆさから視線を外す。

古臭いサンタ帽とその背中を見れば、>>34]

 似合わんな、それ。
 卒業時に支給されるピカピカの新品、早く被れ。

[肩甲骨の間を小突きながら、普段よりは素直な激励を。*]

(40) 鯖 2015/01/28(Wed) 23時半頃

【人】 美術家 ギネス

 おう、期待してるぞ。
 その為には俺も、負けないくらい立派な生物学者とならないとな。
 彼奴等を支えられるような、立派な。


[空では明日にサンタクロースとなる級友達が、鈴の音を鳴らしているだろうか。
思い思いの優しさを手渡しに捧げていく時から去るように。
男はひらりと手を振り研究室へと向かう。

小さき級友は、微かな天候の変化すら動植物の育成に関わることを。
その小さな体で男に教えてくれた、大切な存在だった。
それは明日になろうと、卒業したとしても。
変わる事がないこともまた。等しく教えてくれる存在であることは変わらず**]

(41) M_rio 2015/01/28(Wed) 23時半頃

【独】 美術家 ギネス

/*

サミュエルの模型までたどり着けなかった…。
申し訳ない。今日は所用で遅くなり、体調も芳しくないのでこのへんで失礼する。

おじいちゃんは延長ありがとうな。
ではまたあした**

(-170) M_rio 2015/01/28(Wed) 23時半頃

【独】 こひつじ アリス

/*
テッドが無事にトナカイ運転してくれたら、結構合格率高くなるんじゃないかな、( `・∀・´)ノ ヨロシクー!

ソリにも乗るんで、モニカに見せたい気持ち。

>>-167アシモフ
四足だから許されそうな!w

(-171) k_karura 2015/01/28(Wed) 23時半頃

【独】 懐刀 朧

/*
ソロルの動きの鈍さに泣けてくる。
目の前で人が動いていないとどうにも。

そしてキープレートなくしそう。
ピアスにするには太そうだし、大切に保管するのも違うよなと暫く考える日々が続きそう。シャボン玉の中に入れるとか?

(-172) 鯖 2015/01/29(Thu) 00時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
>>-172
首から下げとけ、鍵っ子のように(ゴム紐につけて首にかけてやる

(-173) sea 2015/01/29(Thu) 00時頃

【独】 こひつじ アリス

/*
ギネス、おやすみよー。
お大事に!

>>-169サミュエル
木っ端微塵にしかならない…
イワンはまた次の機会を探そう。
皆ね、助けてくれるからね!
調教師視点だったから、トナカイどうにかする方にばかり意識が向いてたわぁ

(-174) k_karura 2015/01/29(Thu) 00時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

― 早朝徘徊 ―

[気象学部の試験の大半は教室で行われる。
実践的なルート作成は実技に分類されるが、
それも使うのはソリや校庭ではなく、
分度器やコンパス、それに製図台だ。

決して体力を失うものでは無いが、
人より虚弱な鼠の我が身は、準備運動も欠かせない。

今日は気合を入れて、ランニングもメニューに入れてみる。
―――あくまで、体力作りであって、邪な思いなど何も無い。]

(42) momoten 2015/01/29(Thu) 00時頃

【独】 死ね死ね団 サミュエル

/*
>>-170ギネス
いいんだよ、無理せず!
試験後でも会いに行けたら行きたいなぁとか。おやすみ。

>>-158
謎な報告されていた。
おれも、もっと言いたい事言えばいいのにってつついちゃうくらい朧のこと好きだよ。[尻尾をくいくい]

>>0:-31……そいえば、これ。うん。
ここで気づかれたかも、と頭抱えてたらやっぱ気づかれてた。
そして拍手じゃなくて柏手だったことにも今気づいた。ごめん。
箱で67%表示してるから漢字がたまに潰れるんだ(埋まった)

(-175) SUZU 2015/01/29(Thu) 00時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[ちょろり。
唐草風呂敷にハンカチを皺にならぬよう包み、
部屋を窓から抜け出すと、昨夜と同じように細い縁を渡る。
人の身ならば、戦々恐々だろうが、小動物にとっては、
列記とした道であり、変則的なランニングルートだ。

風を切って、テテテと足跡刻み、
爪先を煉瓦に立ててアイスバーンもなんのその。]

 ……お、

[そうして目視で捉える窓の先。
見渡そうとも、昨夜置いた贈り物は影も形もなく。

一応ながら、地上も覗き込んで細い煌きを探す。
無い、無い、無い―――何処にも。]

(43) momoten 2015/01/29(Thu) 00時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 …………う、わぁ。

[自覚すれば耳の中が熱くなる。
届いたのだろうか、と思う心と、
己にも届けられたのだと、満ちる喜色。

 本人に? ちゃんとアリスに?

駆け出す心音を押さえ込み、破廉恥だと騒ぐ良心を振り切って、
そっと白鼠が窓を覗き込む。勝手に揺れる尻尾は無意識だ。]

 もう少し……、中を…、あ……っ!

[爪先を伸ばした鼠は、唐草風呂敷の結び目を煉瓦に引っ掛け、
ぶわりとハンカチーフと風呂敷が風に浚われ拡がった。
どちらも飛ばしてしまわぬよう、両手で握りこんだ二枚。

もしも、クリスが部屋に居たのなら、
窓の外で手旗信号に勤しむ鼠が見れたかもしれない。*]

(44) momoten 2015/01/29(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(12人 144促)

テッド
21回 注目
ギネス
11回 注目
17回 注目
アシモフ
25回 注目
ポーラ
7回 注目
ピート
8回 注目
クリスマス
7回 注目
モニカ
12回 注目
イアン
2回 注目
サミュエル
11回 注目
アリス
28回 注目
ミナカタ
7回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

ウォーレン
0回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび