人狼議事


185 恋愛ラボ―橘の咲く頃に―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/07/17(Thu) 14時頃


【墓】 双生児 オスカー

[ゼリー飲料を咥えながら、再び動画を整理すれば。

聞こえてきた…意味深な声。>>98


噂には聞いていた、そのものの存在を。

常日頃からいるものとして思えと言われてきた存在を。]

……諜報員、か。

[何ともしれないことをやっているのだ、そういう存在はいる。
本来…発見次第「上」に告知し「処理」を申請しなければならないのだが。
僕らと同じ住人を、存在を認めてくれる数少ないと言える一人を。

越権行為ではあるが、「処理」はさせたくない。

どのような、手を用いても。

………対象を彼だけに絞って。再びここ数日の映像を、何時もよりずっと集中して場面を拾おう。]

(+18) 2014/07/17(Thu) 14時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

家具?

[と首を傾げれば、すぐにその理由が分かり。
みっちゃんは本当に栗栖を喜ばせるのが上手いと思いつつ。
とても喜んで、ついみっちゃんに抱きついてしまいながら、]

嬉しい!
みっちゃん、大好き♪

[なんて頬を赤らめて。
約束を守ってくれることも、一緒に寝泊まりすることも、嬉しそうに。
他愛のない会話が、とても楽しかった。]

(107) 2014/07/17(Thu) 15時頃

クリスマスは、サミュエルにむぎゅうした。

2014/07/17(Thu) 15時頃


サミュエルは、クリスマスに微笑んで

2014/07/17(Thu) 15時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル


 ええ、家具

[抱きついてくる彼女。
嬉しそうな様子に、軽くウィンクを投げる。]

 今すぐ買えるわけではありませんから
 暫くは、小さなベットで我慢してくださいね?

[一緒に寝るのが既定路線のような言い方だけど。
まぁ、別にいいだろうとも想い。]

(108) 2014/07/17(Thu) 15時半頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2014/07/17(Thu) 15時半頃


【人】 楽器職人 モニカ

―朝・204号室―

[昨日に続き徹夜明け、不思議と今日は眠くもなく
全然使わないパソコンを付けて少しの作業]

 おっと、今日は工房に行くんだった

[軽く準備を済ませて顔を洗えば、玄関から外へと出よう]

(109) 2014/07/17(Thu) 16時頃

【赤】 楽器職人 モニカ

[朝、出かける前に湯来島さんのサイトであろうものを覗いて
開けばちょっと可愛らしいTOP「運命の子供たち」
楠本さんが言うように石への思いが溢れていて]

 知らなかったな

[彼女とあまり接してこなかった時間を、
少し後悔していたり]

(*8) 2014/07/17(Thu) 16時頃

【墓】 双生児 オスカー

[右耳に手を当てて。]
安田さん。

無理にとは言わないけれど……諜報員を発見したんだ。
205の山梨さん。確認すれば分かるけれど、安田さんを研究所の人間とわかった事を部屋で呟いている。
ただ僕としては…で切れば「上」には報告したくはないんだ。

だから…あなたが。山梨さんに。「軽トラの中の…更にファイルの中」と伝えて…手を引いてもらえないように、頼めないでしょうか。
僕らは…危害を加えているわけではないのだから、と。

安田さんにとっては思いいれの少ない人かもしれませんが…どうか。

[やるかやらないかは、彼次第である。
出来るならば、山梨さんが手を引いてくれる事を僕は願おう。]

(+19) 2014/07/17(Thu) 16時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

―工房―

[工房までは20分ほど歩くだろうか
家々は少なくなり閑散とした、ちょっぴり不便な場所]

[裏口から扉を開けば篭った空気
換気をしていこうと窓だけ開けて]

 あったあった
 
[棚の上にある、少し小さめのバイオリンケース
5年ほど前、興味を持ち始めた私に師匠が作ってくれた
私の音が出る、バイオリン]

[メンテナンスを済ませれば音はしっかり出るようで
1時間ほど換気を終えれば、ケースを片手に帰路へと着いた]

(110) 2014/07/17(Thu) 16時半頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2014/07/17(Thu) 16時半頃


【独】 ろくでなし リー

/*
フム…九十九サンと安田クンらの裏はどういう設定なのだろうね。
気になるなぁ。

(-53) 2014/07/17(Thu) 16時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*
クシャミクンは優しいなぁ。

(-54) 2014/07/17(Thu) 17時頃

【墓】 双生児 オスカー

[一先ず発信して、一息つけば。

僕はふと思い出したように、湯来島さんのブログの掲示板へ行く。
案の定というかなんと言うか…返信は、返ってきていて。

暫く思案してから、仕方なく自らの携帯で返信を書くことにした。]

(+20) 2014/07/17(Thu) 17時半頃

【墓】 双生児 オスカー

『私と話すのが楽しいというのは…嬉しいです。

石に対する詩などの感受力が凄いなぁ…って思いながら中々話しかけられなかったので。私もお話することが出来て嬉しかったんですよ?

そのこだわりがきっと……いい出会いにつながるんじゃないかなって思うんです。だから…今は信じていることが大事なんじゃないかなって思います。

都道府県的には頑張れば行けますよね。私の住んでいる所は田舎と言うわけでも無いですから…。
でも会ってしまえば…なんだか私の方が、幻滅されてしまいそうで。何となくそう思っちゃうだけなんですが。

そういえばあなたの周りには、石を面白いって言ってくれる人はいますか?私は中々言い出せないので分からないのですけど…そう思える人が近くにいるのかなぁ、ってそんな事を思ってみたりして。

きっとあなたと直接会ってのお話は、楽しいと思いますよ。許すとか、そういう問題じゃないと思ってます。

モミジ』

(+21) 2014/07/17(Thu) 17時半頃

【墓】 双生児 オスカー

[そのまま携帯から送信して、はたと気づく。

……九十九さんももしかしたら読むかもしれないのか。
僕自身が書いたとまでは気づくか分からないけれど…少し恥ずかしいかもしれない。だって他人の振りしているから。

…このコメントが届いたと、湯来島さんに伝わるといいなぁ。
僕はそんなことを思いながら。

今の部屋の窓から見える、新しい景色を眺めた。]

(+22) 2014/07/17(Thu) 17時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

―204号室―

[家に帰れば部屋へと直行、またパソコンを立ち上げる
開いたのは、朝見つけておいた「運命の子供たち」というサイト
素敵な石が紹介されていると、誰かから聞いて]

[そこにある掲示板をクリックすれば、誰かと誰かのやり取り
それが誰かは私に知る由もなく
何気なく最新の書き込みまですらりと流して]

(111) 2014/07/17(Thu) 18時頃

【人】 楽器職人 モニカ

>>48
『私と話すのが楽しいというのは…嬉しいです。

石に対する詩などの感受力が凄いなぁ…って思いながら中々話しかけられなかったので。私もお話することが出来て嬉しかったんですよ?

そのこだわりがきっと……いい出会いにつながるんじゃないかなって思うんです。だから…今は信じていることが大事なんじゃないかなって思います。

都道府県的には頑張れば行けますよね。私の住んでいる所は田舎と言うわけでも無いですから…。
でも会ってしまえば…なんだか私の方が、幻滅されてしまいそうで。何となくそう思っちゃうだけなんですが。

そういえばあなたの周りには、石を面白いって言ってくれる人はいますか?私は中々言い出せないので分からないのですけど…そう思える人が近くにいるのかなぁ、ってそんな事を思ってみたりして。

きっとあなたと直接会ってのお話は、楽しいと思いますよ。許すとか、そういう問題じゃないと思ってます。

モミジ』

(112) 2014/07/17(Thu) 18時頃

【人】 楽器職人 モニカ


 うわわ!…あれ?

[突然のブラックアウト
コードを足に引っ掛けて電源が落ちてしまう]

 パソコンって難しいなぁ…

[根本的に何かが違うのだけれど
私の中ではそういうことになったのだ]

(113) 2014/07/17(Thu) 18時頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2014/07/17(Thu) 18時頃


楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2014/07/17(Thu) 18時頃


【独】 双生児 オスカー

/*
エピになったら全力で九十九さんに感謝しよう…

(-55) 2014/07/17(Thu) 18時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

えへへー。
楽しみだな、みっちゃんと一緒。

[みっちゃんはやっぱり大切に想ったことを大事にしてくれて。ただの他愛ない会話をしているだけで、もっと好きになっていた。
また隣を歩き出せば、でもと付け加えて。]

栗栖は小さいベッドのままでも、みっちゃんとくっついていられるなら良いよ。

[なんて言いながら、くすくすと微笑みつつ。
栗栖は暑さに強く、空調もなしで眠れていたけれど。みっちゃんにそれは暑いかな、なんて。]

(114) 2014/07/17(Thu) 19時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


 そんなにですか?

 積極的な子ですね、本当に

[彼女を連れて、色々な所を回って。
程よい時間を見てから。]

 では、昼食にしましょうか?
 暑い中歩いて疲れたでしょう

[喫茶店なんかを指差して。
よく時間つぶしに使う喫茶店だけど。
セットで出てくるケーキが美味しいんだ、甘くて。]

(115) 2014/07/17(Thu) 20時頃

【墓】 双生児 オスカー

[コメントを返して。幾つかの記事を眺めれば。

気怠さは多少は良くなっていただろうか。
一つ二つの気に入った詩を口ずさみつつ。

置いてあった本をに選んで読み始める]

……暇。

[ふとそんなことを呟いた。今此処を離れても良いのだろうけど。
行くあても中々、あるわけでもない。]

(+23) 2014/07/17(Thu) 20時頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2014/07/17(Thu) 20時半頃


【独】 幸運の科学 リッキィ

この村の最中めっちゃアルフォート食べてる。

(-56) 2014/07/17(Thu) 20時半頃

【墓】 双生児 オスカー

[九十九さんがつけたパソコン。
勧めておいた湯来島さんのブログを見て。>>112

どうやら僕が先程書いたコメントも読んだらしい。

やはりバレていないようでも…恥ずかしさはあるらしい。そんなことを思って苦笑い。
やがて彼女がコードに足をかけてブラックアウトさせてしまえば。]

……充電はされていなかったのか?

[そんなことを、呟いたか。]

(+24) 2014/07/17(Thu) 22時頃

【赤】 楽器職人 モニカ

 
 充電……
 全然使わないですからね、私

[目の前にあるパソコンも、大分時代遅れなものだろう
わちゃわちゃとコードを繋ぐ音が騒がしく]

(*9) 2014/07/17(Thu) 22時頃

【人】 楽器職人 モニカ

[アパート内を歩けばいつもより静かで
自室へ戻って、バイオリンのケースを開いた]

[5年も経てば身体には少し小さく
窮屈そうに構えて、音階だけ奏でてみよう]

[久しぶりに聞くその音は静かで、平坦で、単調で]

 はぁ……
 
[溜息一つ吐き出せば、今日のお昼を考える]

(116) 2014/07/17(Thu) 22時半頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2014/07/17(Thu) 22時半頃


【人】 ろくでなし リー

…起きるか。

[その後数時間はたっぷりと寝直した。
幾らか気にかかることはあるものの、これ以上惰眠を貪るわけにもいかなかった。]

今日は朝飯兼昼飯といこうかな。

[もうバーベキューの残りも無いだろう。洗面台で顔を洗って着替えるとカップラーメンを手にキッチンへと向かった。]

……。

[通りがかる時に202号室の彼女の部屋と、安田サンの部屋が隣り合わせであることに気付く。]

こんにちはー、宅配便でーす。

[安否確認も兼ねて挨拶をしておこうと、彼女の部屋をノックした。]

(117) 2014/07/17(Thu) 22時半頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/07/17(Thu) 22時半頃


【墓】 双生児 オスカー

UPバウツ、CTRバウツ、LWRバウツ…ヴァイオリンの図面は、全然知らないけれど。

……何を進めていくにしても、宣伝という意味だったり…表現の場だったり。
ある程度は…使えた方がいいんじゃないかな。

[聞こえた声には>>*9、自らも声を投げかける]

(+25) 2014/07/17(Thu) 22時半頃

【赤】 楽器職人 モニカ

 
 最近は図面もパソコン主流、ですからね…
 どうにも師匠共々機械には疎かったので

 宣伝や表現の場かぁ
 やはり時代に乗り遅れては、生きづらい世の中でしょうか
 一段落すれば買い替えてみようか、な?

[そう考えつつも、使いこなす自信は全くないけれど]

(*10) 2014/07/17(Thu) 23時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

ーショッピングモールー

[デートの約束後、急に会議が早まって、昼前には退社した。
暫くは新商品開発の缶詰の予定もないし、色々買い物をして行こうとショッピングモールを覗く。
転んだ小さい子を抱き起こした時に「ありがとうおにいちゃん」と言われたので、やはり見た目が男性的なのは間違いないのだろう。
どこを見て女に見えているんだあの二人は。]

……これ、試着いいですか。

[ただの気紛れだ。
高校卒業以来スカートなんて穿いた事ないから、ちょっとした気分転換だ。
脳内で言い訳しつつカードを切って貰った。
それから、食材も買い込んで、花橘荘に戻ったのは、昼を回った頃。
せっかく買った食材があるので、昼食は取らずに戻る事にした。]

(118) 2014/07/17(Thu) 23時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

ー202ー

[買い物してきた食材を先に冷蔵庫に仕舞っていると、ノックの音。]

はーい。

[セレクトショップの袋はベッドに置いたまま、ドアを開けた。]

(119) 2014/07/17(Thu) 23時頃

【墓】 双生児 オスカー

手で書く事で、理解していく事もあるんじゃないかって僕は思うから。図面を手で書くことは手で書くなりの良さはあるんだと思う。

[数学の証明とかだって、自分で手を動かして書いた方がずっと理解が早いよなぁ…なんて思いながらそんな事を言ってみる。]

師匠が出来ないからこそ、支えるという意味も…あるかもしれないけれど。
……なんだか勧めているんだか止めているんだか分からない感じになってしまっているね。

[そんな事を言いながら苦笑い。
こればかり責任が取れるわけでもない、名言は出来ないのだから。]

(+26) 2014/07/17(Thu) 23時頃

【人】 ろくでなし リー

こんちわー。
お昼のカップラーメンのお届けでーす。なんてね。

[かちゃり、と開けられたドアの隙間から顔を覗かせる。]

や。元気そうで何より。

[姿を確認できて、ひとまず安心した。]

(120) 2014/07/17(Thu) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 18促)

モニカ
0回 注目
リー
21回 注目
マユミ
10回 注目

犠牲者 (4人)

キャサリン
0回 (2d)
オスカー
22回 (3d) 注目
クリスマス
27回 (4d) 注目
リッキィ
4回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

サミュエル
20回 (4d) 注目
クシャミ
0回 (5d) 注目
エリアス
16回 (6d) 注目

突然死 (1人)

レティーシャ
0回 (3d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび