人狼議事


135 【飛歓】山奥の村【会話調RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 水商売 タバサ

[改めてヨーランダを見れば、見覚えがあることに気付く。村でちょくちょく見かけていたし、どこか周りの人間と雰囲気が違っていたので印象に残っていた。
 こんなに近くで見たのは初めてで、瞳を覗けば輝きを感じ、見とれてしまう。
 お詫びに送るという言葉にはっと我に帰り]

お詫びなんていいわよ、わたしも前見てなかったし

[そいって誘いを辞退すれば、ヨーランダは納得するだろうか?納得してない顔をしたとしても]

じゃ、もし今度村で見かけたらお茶にでも誘ってよ。あ、お酒でもいいわよ

[といってウインク一つ。そして互いに別れの挨拶を交わす。その背中を見送って、自分もあるきだす]

ケーちゃんには会えなかったけど、面白い子には会えたわね。う〜ん!やっぱお酒の神様に感謝〜!

[そうして宿に歩き出す]




あっ、名前きくの忘れてた

(90) 2013/08/03(Sat) 17時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2013/08/03(Sat) 17時頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2013/08/03(Sat) 17時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

[謝罪>>87させてしまったことが申し訳ない、自分が普通の村人ならば隠れる必要は無かったかもしれないのだから。
体調を気遣われれば大丈夫ですよと出来るだけそれ以上心配させないような声で答えて
実際、一人だけならば何の問題もない。うっかり数人の魂を視てしまい倒れたのは子供の頃の話だ。]

……そうでしょうか。

[凄い、希望が見えてきた>>88、本人にはそう思えなくて
けれど励まそうとしてくれてるのが分かるから、顔を上げて微笑んだ]

……その場では魂の色は分からないんです。
夜に、ならないと。

[詳しく説明出来る力では無いから要点のみ伝わるように短く口にして、首を横に振った。
それから]

もし、怪しい人を見たとか、知ってる人でも何か今までと様子が違うとか、変なことを言ってるとかあったら……

教えて下さりませんか、いつでもいいので。

[と頼みながらも、フィリップには一人だけ気掛かりな人がいた]

(91) 2013/08/03(Sat) 17時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[もう話すことはないと彼女が去ろうとしたならば]

……ごめんなさい。

[その背中に小さな声で謝罪の言葉を掛けるだろう*]

(92) 2013/08/03(Sat) 17時半頃

【人】 新聞配達 モリス

―→教会―

[道中、鐘がなる>>48のを聞いた。また誰か死んだのだろう。
不承不承教会に顔を出す事にした]

はぁ?ケヴィンが?

[最初に飛び込んできたのは人狼犠牲者の知らせ。
頭が真っ白のまま、続けてヘクターの処刑とコリーンの自殺を聞いた。]

あぁ、今日も投票な。あぁ

[知らせてくれた相手に気の入らない返事を返し、ふらふらと教会を出た]

(93) 2013/08/03(Sat) 17時半頃

【墓】 歌い手 コリーン

[>>+30ケヴィンの言葉に驚き、少し顔を曇らせるが思い直して]

…貴方が謝る事はないわ、
彼は悪い人だから…

[力無く笑い]

自分がした事も、後悔してない。

[ケヴィンを責める気持ちはない。自分も死んで、あの人も死んでる。ならば、きっとこの村の何処かで自分達みたいにさ迷っている筈。それを捕まえれば。元々の目的はそうだ]

ところで、私とヘクターは良いとして
ケヴィンは…?何で死んだの??

[突如浮上した疑問を投げ掛けてみる。]

(+31) 2013/08/03(Sat) 17時半頃

【人】 受付 アイリス

[夜に、ならないと。 と言われると分かりやすく残念そうな顔をして]

そうですか、それじゃあ今日も…。

[誰かに投票しなくてはいけないのか…、淡い希望は打ち砕かれてひどく落ち込んだ。フィリップが悪いわけではないのは分かっているのでなんとか責めはしないが気持ちを隠すまではできなかった。]

今までと様子が違う…。

[一瞬朝のクラリッサの様子を思い浮かべるが、クラリッサが人狼な訳がない、と直ぐにそれを振り払って]

今の所思いつかないです、力になれなくてごめんなさい。

(94) 2013/08/03(Sat) 17時半頃

【独】 水商売 タバサ

ぐれーんのたばさー

ふとね、ログを漁ってたらふとね

(-72) 2013/08/03(Sat) 18時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
およ。
聞かれたくないと思ったので、お話終わったら二人に合流しようと思ったのだけど。
お別れしているな。どしよかな。

(-73) 2013/08/03(Sat) 18時頃

【人】 手伝い クラリッサ

 ……アイリス?

[考え込んでいる間に、彼女がその場を離れていた事に気付いて。>>86]

 アイリスー。

[名を呼びながら、その姿を探す。
見つけたのはアイリスか、それとも彼女が探していた少年の方か。]

(95) 2013/08/03(Sat) 18時頃

【人】 奏者 セシル

― 朝・【銀狼とゆずり葉亭】―

[教会の鐘の音がする――
身を起こし、居間に下りると、いつものようにクラリッサとアイリスがいた>>48>>54
二人は既に朝食を終えて、教会に行くところらしく]

そうか。
僕も今日は行ってみるつもりだったんだけど、
待たせてしまっては申し訳ないから後で向かうことにするよ。

場所は……まあ村の誰かに聞けばわかるだろうし。

[それから、いつも通り仲の良いクラリッサとアイリスを見送り、
用意された朝食を摂る]

――――?

[いつも通り?
そう言い切ってしまうには、抵抗があるような小さな違和感が
二人が去った後の空気に残った]*

(96) 2013/08/03(Sat) 18時頃

【人】 新聞配達 モリス

[近くの壁を殴りつけた。壁についたままの拳から血が垂れて行く。
余計な気を回さず、風車小屋に泊まれば防げたのではないか?
失った、何もできないまま。
もう一発、壁を殴った]

[拳がじんじんするのが治まると、その場に座り込んだ。
帽子が顔にずり落ちる。それを直しもせず、壁に身を預けた*]

(97) 2013/08/03(Sat) 18時半頃

【人】 店番 ソフィア

―― 朝:猫の前足亭 ――

[いつも通りの朝仕度。店内の清掃と飾り付けを済ませて、厨房へ。
店の前を掃除しに出たら、ひどい霧で面食らったものの、
「そんな日もあるよね」と特に気にも留めず]

美味しいパンケーキ作らなきゃね!
誘った手前、お粗末なものは出せないよ!

[腕捲りして気合を入れたところで、また鐘の音>>48]

……まあ、そうだよね

[犠牲者が出たのだろうなと、頭の奥の覚めたところで考える。
おそらく人狼退治は失敗したのだろう。あのまま票が集まったろうヘクターという男性は、狼なんかじゃなかったのだ。

おめでとう、今日から僕も人殺し。自嘲の笑みを浮かべつつ。
せめて、己も手を汚したことだけは忘れるまい、と密かに誓う]

(98) 2013/08/03(Sat) 18時半頃

【人】 奏者 セシル

― 前日・【踊る子馬亭】―

この村の人間だよ、10日前から。
そして、数日後には恐らく別の地の人間になっているだろうね。

[ヨーランダの問い>>65に返答。
ヨーランダが墓守をしているということを知れば、
少しばかり驚いて。

ではこの達観した雰囲気も、
環境が培ったものか、とひとり得心もする。
そんな世間話を少しばかり]

この地に僕の縁の墓はないだろうけれど、
一度墓参りでもしてみようかな。

[そんな言葉を、別れ際にかけた]*

(99) 2013/08/03(Sat) 18時半頃

新聞配達 モリスは、メモを貼った。

2013/08/03(Sat) 18時半頃


【人】 店番 ソフィア

[大体一度の投票であっさり退治されてくれるような生き物なら、
誰も怖がって噂なんかしないというものだ。

人狼だってどうせ化けるなら「善人」に化けるだろう。
その方が、吊り縄も回ってこない可能性が高いのだから。

良い子、いい人、善人、それでいて輪からはみ出さない人――
そこまで考えて、ふと脳裏をよぎるは銀狼の看板]

あり得るのは……そーね。アイリスか、クラリッサ。
それと、セシルさん……かな? ……なんて。

[趣味の悪い妄想だ、と頭を振り振り否定して。
教会へは、旦那さんが行くだろうと、仕事に没頭することに]

[犠牲者が誰なのか。そして大好きな友人の死を聞けば。
さすがに笑みも消え去る>>13けれど、嘆いてばかりはいられない]

[後でコリーンとケヴィンにも、パンケーキおすそ分けしなきゃね。
小さく呟いて、フライパンに油を落とした*]

(100) 2013/08/03(Sat) 18時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[アイリスを探して、教会内を彷徨って。
そのまま、外へ出てしまった。]

 ……モリスさん?

[壁に身を預けるモリス>>97を見付けて。
拳から血が流れているのを見つければ、その手を取って、ハンカチで拭こうと。]

[どうしたのか、とは問わない。
答えはきっと、ひとつだから。]

[そもそも、私が悪いのに。
こうする資格もないのに。彼の敵なのに。
私は、何をやっているだろう。]

(101) 2013/08/03(Sat) 18時半頃

【赤】 奏者 セシル

 男性の――占い師、ね。
 つまり、それがいると僕らにとって厄介ということだね。

 じゃあ……なるべく早く、

[食べてしまいたいな。
という言葉は口に出さずとも伝わるだろう]

 
 
 しかし男か……。
 僕はホレーショーと、昨日会ったフィリップぐらいしか知らないからな……。

[思案する様子]
 

 また出かけてくることにしよう。
 ――気をつけよう、お互いにね。**

(*5) 2013/08/03(Sat) 18時半頃

【人】 奏者 セシル

― 前日・【踊る子馬亭】―

元気を取っても、ソフィアはソフィアだよ。

[出来の悪い笑顔>>66を見つめながら、言葉を返す]

投票……それ、さっきも誰かに聞いたな。
ふうん……、僕はここの人間じゃないけれど、
僕にもあるのかな? 人殺しの……権利?

[微笑を湛えたまま呟いたが、
ソフィアの前で言う言葉ではなかったかもしれない。
明らかに無理をしているように見える彼女を
さらに傷つけてしまったかもしれない、と思いつつ
そんな感想を口にしていた]

(102) 2013/08/03(Sat) 18時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

―― タバサとぶつかった時 ――
[謝ると、大きな声で笑われてしまった。
面白い、と言われた事はあまりないので少しきょとんとして。
頭を撫でられると嬉しそうに微笑んだ。
間近で覗き込まれ、華やかな印象に見惚れる。
村で、見かけたことぐらいはあるような気がする。]

 うん……お酒、は飲んだ事ないから。
 お茶なら喜んで。

[ウインクをする愛らしい仕草にくすりと笑んだ。
どこかに行くらしい彼女と別れ、教会へと向かった。]

 あ。名前、聞きそびれた。

[ぽつり、そんな事をこぼして。]

(103) 2013/08/03(Sat) 18時半頃

【人】 奏者 セシル

フィリップ……って彼か。
そうだね、確かに守ってあげたくなるような、か弱げな少年だった。
って、ソフィアは普通の女の子じゃないの?

[送る、と言った時のソフィアの反応>>68に真剣に考慮する素振り]

それに、か弱そうだから送りたくなるわけじゃなくて、
もう少し、一緒にいたいと思ったから……かな、僕の場合。
そう思える相手の見極め、というのは、
結構手堅くやってるつもり。

なので、節操ない、と感じてもらえたのなら
悪くない――ね。

[まあ、体の関係に限っては節操ない面も多分にある――
という言葉まではさすがに呑み込んだ。
それからの雰囲気がどんなものであったか、
言葉を紡ぎながら、無事ソフィアを送り届けて。

渡された灯りと気をつけて、という言葉に礼を言いつつ、宿屋へ戻った]**

(104) 2013/08/03(Sat) 18時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

― 回想・朝/銀狼とゆずり葉亭 ―

[後で向かう>>96というのと、声>>*5に小さく頷いて。
教会へ向かう少し前。]

 ……触れても、いいですか?

[了承してくれたのなら、きゅっと抱きついて。
腕を緩め、顔をあげれば。]

 ごめんなさい。
 声だけじゃ、足りませんでした。

[くすり、笑って。]

 ――……行ってきます。

[そうして、アイリスを手を繋いで教会へ。]

(*6) 2013/08/03(Sat) 18時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

―― 今・教会 ――
[悲しい。その声に頷いて、またじわと視界がぼやけそうになったけれど、ここで泣きたくないとどうにか堪える。
フィリップが、微笑みかけてくれ、その笑顔は儚くて、消えてしまいそうに思えた。
お願いするかも、というフィリップにわかった、と言ってリンダの方へ向かうと、飛びつかれる。>>77]

 私も、逢いたかった。

[少し疲れた様子だけれど、無事な姿にほっとしてその肩に顔を埋めた。
リンダまで失う事になったら、きっと耐えられない。
どうやらフィリップとも知り合いなようで、リンダは彼にも抱きついていた。
リンダを猫の前足亭に誘うと、喜んで承諾してくれた。
知り合いなら、後でフィリップも誘ってみようかと思いながら、ちょっと待っててといい、裏の処刑場の方へ足を運ぶ。]

(105) 2013/08/03(Sat) 18時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
せwwwwしwwwwwwるwwwwwwww
そっち方面節操ないのかwwwwwwwwwそんな気はしてた(真顔

PCとしてソフィアは、
モリス、タバサ、フィリップは疑わない。
ヨーラ、リンダ、ホレーショーは何か切っ掛けがあれば。
アイリス、クラリッサ、セシルを今一番疑ってるところ。

クラリッサ当てて俺つえーしたいわけじゃないんだけど
ソフィアPC的に社会的弱者(主観)ゾーンは疑えないのよね…
うーん参った

(-74) 2013/08/03(Sat) 19時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>104
やだー! ごめん。
>>*6書かなければ良かったかな!

タイミング悪っ。

(-75) 2013/08/03(Sat) 19時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[ヘクター、という男の体には布がかけられていて。
周りの人に不審の眼を向けられながらも、そっとそれを捲る。
『本人』はここにはいないみたいだけれど、残っている気配は――]

 ――…人間、だったの

[人を、殺してしまった。
投票用紙に彼の名前を書いたのだ。
けれど書かないと。次の犠牲者はリンダかもしれない。
他の人は、死んだ人が人狼だったかどうかわからないらしい。
『占い師』と名乗っているあのメモの人は、どうして皆に教えてくれるのだろう。
自分も、誰かに教えた方がいいのだろうか。
人狼はまだ死んでいない事を。]

(106) 2013/08/03(Sat) 19時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>104
「悪くない――ね。」

くっそ!ムカつくのに憎めない!w
セシル、私をどうしたいのっwww

ちょいちょい挟む感じ「 悪くない―ね 」!w

(-76) 2013/08/03(Sat) 19時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>106
ほへーーー。カッコいいーーー。

はぁ、ドラマを見ているようですね。

わああぁ。自分の文章の浮いてること………orz

(-77) 2013/08/03(Sat) 19時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2013/08/03(Sat) 19時頃


【人】 手伝い クラリッサ

[モリスはどうしただろうか。
アイリスを探して、そのまま教会裏の処刑場へ。

遠くを見る様な目で、少しその場に佇んでしまったが。
その場に、知った二人の姿を見付けて。>>106]

 ヨーランダさん。リンダさん。
 こんにちは。

 ……こちらに、アイリスが来ませんでしたか?

(107) 2013/08/03(Sat) 19時頃

【独】 奏者 セシル

正直、占い師噛みたくないのだけど
あまり村側にガチっぽくなられると……

(-78) 2013/08/03(Sat) 19時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
whoでふるのよくないんじゃないかなって思い出したので

1.知ってる 2.知らない 2

(-79) 2013/08/03(Sat) 19時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[あの人は、モリスは今どこにいるのだろうか。]

……ヨーランダさん?

[アイリスとの話が終わればもうここにいる必要もない、立ち上がり彼女を呼んでふらふらと歩き、入り口のところへ
まだ帰っていないのなら恐らくここにいれば気付いてくれるだろう。]

(108) 2013/08/03(Sat) 19時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 44促)

ホレーショー
2回 注目
ヨーランダ
19回 注目
リンダ
0回 注目
タバサ
13回 注目
アイリス
10回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
ケヴィン
6回 (3d) 注目
コリーン
2回 (3d) 注目
ソフィア
15回 (5d) 注目
セシル
13回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

モリス
8回 (4d) 注目
フィリップ
7回 (5d) 注目
クラリッサ
18回 (6d) 注目

突然死 (1人)

ヘクター
0回 (3d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび