人狼議事


78 光環の戦溟 ― bloody searoar wars ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 流浪者 ペラジー

さっきも言ったけど、前は動けたはず、だから今回も動かなきゃ、ってする必要は、必ずしもないでしょ。
動ける人が動きゃ、ソレでいいのよ。
セイカが頭脳労働の方が得意なら、肉体労働の人に足りない頭脳労働で貢献するのは、それは単に役割分担してるだけでしょ。
恥じることでも、誰かに責められることでもないよ。

[そう語るペラジーの表情は、穏やかだった]

(149) 2012/02/01(Wed) 15時頃

【人】 研修生 キリシマ

そうだね、今度は僕もいる…し。
何の力も覚醒していなくとも、出来ることはあるかもしれない。
体育は3だけど、1や2のセイカさんが頑張ったんなら、僕だって……!

[もし自分にも、隠された力とかがあるなら覚醒してほしいものだとは思うけれども。ぐっと拳を作りながら]

………………。
な、なんだってーーーーー!!!!
伝説の種族が!師匠が!でんせつ!!!!

[ペラジーのカミングアウトに驚いた。>>146
幻想ノ刃《パンタシア》の話は、伝説レベルで聞いたことはあったから知っていた。]

いけるいける!伝説がいるくらいだし!
これはきっと、何とかなる!!!する!!!

(150) 2012/02/01(Wed) 15時頃

【人】 流浪者 ペラジー

>>126
そうね。
…さっきのセイカの言ってたことが本当なら、世界が割れるんだっけ?
とりあえず表で状況の確認だけでもしたほうが良いかもね。

[言いたいこと、聞きたいこと…今は思いつかなかったが、強いて気になるとすれば…]

…アレ?

[あの紋章、だ。
壁の紋章だけはなんとなく気になるのだ。
あそこでまだ、何かなすべきことがあるような…あの試練を突破しなければならないような…。
そう思って振り返るが、そこにあった筈の紋章はキレイになくなっていた。
思わず眼を擦ろうとして、ふと]

…ん?

[気がつく]

(151) 2012/02/01(Wed) 15時頃

【人】 流浪者 ペラジー

…んんんん!?

[自分の手の甲に、「あの」紋章が移動していることに。
…紋章…あるいは、あの術式自体が、この場所は危険だと判断し、関係者であるペラジーに移動した、とでも言えばいいのだろうか。
ペラジーはなんともいえない気分にさいなまれながらも、とりあえず、試練を好きなときに受けられるようになったのだと前向きに解釈することにした]

(152) 2012/02/01(Wed) 15時頃

【赤】 風来坊 ヴェラ

/*業務連絡《イドバタカイギ》2
匣蹴飛ばす桃乐茜に恐々しつつ、無理せずに。
私も熟女同士絡みたいので、少しずつこちらかも振らせて貰ってるが、遠慮なく話し掛けてくれると嬉しい。

LWについては、了解したぞ。(わかると同時に戦慄したが)
まぁ、半狼もまだ存在する訳だ。今はゆっくり考えても支障は無さそうだと思う。

今日からの襲撃とかでも、明日頃扱いに困りだしたら早めに相談しよう。
弟子に少女に賞金稼ぎ。デリケートな役職も多い事だしな。
まぁ、今日に関しては、空気襲撃《エア》もありだと思っている事をあらかじめ。

では芝《ダークマター》との健闘を祈る。切実に。切実に。

(*13) 2012/02/01(Wed) 15時頃

【人】 流浪者 ペラジー

>>150
[自分の身に降りかかった不幸(?)…というか、紋章、というか…その事実にため息をつき、妙にテンションの高いリョウに、もう一度ため息をつく]

とりあえず、師匠言うな。ちょこっとだけ戦闘の手ほどきをしてあげる、ってだけなんらからさ。
ペラジーでいいわよ、別に。

[そんな大したことは出来ないだろうし、している時間もあるとは思えない。
そんな中で師匠と呼ばれるのは、少し…なんというか、気恥ずかしい]

あのね、言っておくけど、極々少ない人種で、ちょこっと変わった能力があるってだけだからね。
数な少ないから伝説視されてるだけで、とんでもない能力を秘めてる、とかそういうのじゃないから、あんまり期待しないの。

[予想通りテンションの上がったリョウをいさめる。
自分の力に自信がないわけではないが、「さっき」の今である]

それに、種族自体は伝説でも、私の能力がスカスカだったらどうするつもりよ?

(153) 2012/02/01(Wed) 15時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/* >>153 ダウト。充分とんでもねーから
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

(-40) 2012/02/01(Wed) 15時頃

【人】 研修生 キリシマ

聞きたい事は……
ううん、もう一回延ばす方法か、世界の崩壊を食い止める方法……知ってたら、だけど……

[セイカの過去―厨二病想像―や、伝説の幻想ノ刃《パンタシア》についても根掘り葉掘り聞きたいが、それどころではない事態なので自重した>>126

いつまでもここに居るわけにもいかないかな…
じっとしてても、世界が崩れるのなら安全じゃない。
持ちだしたい物があるなら、それだけ持って、外の様子見に行こう。

(154) 2012/02/01(Wed) 15時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/02/01(Wed) 15時頃


【人】 双生児 オスカー

[>>143ウルヴェレア、なんて単語に食いついてた声は、結局どこの誰なんだろうか。
声は聞こえても姿が見えないのは、まるでガントレットのときのヴェラみたいだった。

というのを全部ふっ飛ばすくらいには、>>144]


でかいおっぱいに貴賎はないだろ!!!

[聞き逃すわけにいかない一言だった。
叫び返しながら、俺の視線は一箇所に固定だったわけだが。]

さっきから誰なんだ!姿も見せずに!

[説明を要求する!って叫びかけたところで。]

(155) 2012/02/01(Wed) 15時頃

キリシマは、ペラジーをきらきらな瞳で見ながら。

2012/02/01(Wed) 15時頃


【人】 双生児 オスカー



え?

今、誰か俺のこと、呼んだ?


[こえが、きこえた。
どこからだ。
急に周りを見回す俺がどう見えるかなんて、知らない。]

今の声……!?

[ガントレットか!
手につけっぱなしだった、なぜか重さを感じない黒鋼を見る。
何の飾りもない手甲から、囁くような声が聞こえてきた。]

(156) 2012/02/01(Wed) 15時頃

【人】 双生児 オスカー

こっちか聞きたいよ!
お前、今どこでなにしてるんだよ!

太陽が…砕けた、っぽいし、地面は割れるし、大変なんだぞ!!

[ガントレットに向かって叫ぶ。
これで声が届いてるのか、自信はないけど。]

えっと… 俺は、でかい、鳥?に助けられて、今、三ヵ国国境のあたりにいる。
光一ともはぐれちゃってるし……お前の道、むちゃくちゃすぎ。
あれだけ自信満々だったくせに!

[今騒いでも仕方ないんだけど、言わずにいられなかった。]

(157) 2012/02/01(Wed) 15時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>155
ばかやろうwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-41) 2012/02/01(Wed) 15時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2012/02/01(Wed) 15時半頃


【人】 研修生 キリシマ

いやいやご謙遜を。

[顔の前で手を振った。はは、そんなまさか的なニュアンス>>153

僕は、ししょ……ペラジーさんの力、“信じます”!
ここまで来る為の戦闘力だってそうだし、
何よりその前向きな考え!強いと思います!

[《L.O.S.T》――発動。
“ペラジーの力はスカスカなどではない”>>153

(158) 2012/02/01(Wed) 15時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

―三ヶ国国境の一片―

[他の地殻から切り離され、浮遊する地面に取り残された。
 同じ島に居るのは自分込みで3人、
 たまたま近くにいた、慈愛宿す女>>100と、
 おばちゃんから託された黒マントの少年>>123

 夜……じゃないな。もう。

[太陽、月、星が消え、昼と夜の境目は最早失われた。
 円環《世界》は砕かれ、虚闇に放り出される]

 北極星《シメオン》に?
 世界の観測者《ホロゥ・スコルプス》―― まさか!
 150年前の氷血の日蝕《アイスブラッディ・イクリプス》解決した星詠み!?
 ……マジで。

[女ってすげえ。と思いつつ、その顔をまじまじと見た]

(159) 2012/02/01(Wed) 15時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/* 再起動してる間にお前は何を発動させてんだおい
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

(-42) 2012/02/01(Wed) 15時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>158

そう使うかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
《L.O.S.T》wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あーあ

(-43) 2012/02/01(Wed) 15時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

>>158
ここまでったって…ゾンビを薙ぎ払ったくらいじゃない。

[そんな風に答えながら、褒められればやはり悪い気はせず、すい、とリョウから視線をそらし、ちょっと照れ隠し。
そして]

…ん?

[ふと、気づく。
先ほどまでの疲労が…なくなっている。
それはどうやら、リョウのL.O.S.Tの影響なのだが、そんなこと知るはずもなく、ただただ不思議そうに自分の身体を見回した。
…実際、ペラジーの能力はスカスカなどではない。
故に、今このとき「スカスカだった」彼女の力…体力が戻る、という妙な結果を引き起こしたらしいことを、ペラジーは知らない。
そして恐らく、リョウがそのことに気づくこともないだろう]

…そういえば、まだ自己紹介してなかったわよね、アンタに。

[言いながら、時を操る悪魔…らしい青年に眼を向ける]

私はペラジー=ミュートロギア。バウンティハンター…で、まぁ、さっきも言ったし必要ないだろうけど、幻想ノ刃《パンタシア》よ。アンタは?

(160) 2012/02/01(Wed) 15時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/02/01(Wed) 15時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

 そっか、それで六極の泉《ラキ・ユニヴァー》か……

[神妙に頷き、虚空の向こうを見遣る――
 先程、内天《ソラ》から黒い閃光が降った場所、
 今は滅びの象徴のように巨大な黒剣が突き刺さる地。

 まさに世界の観測者《ホロゥ・スコルプス》ゆかりの地だ。
 この慈愛の星詠みには、何か深い考えがあるに違いない]

 今いる地盤が上手い事あそこに近付くか……
 渡って行けるように島が繋がれば良いんだけどな。

 何か、出来る事があれば手伝うぞ。
 僕はカリュクス。貴方達の名前は?

(161) 2012/02/01(Wed) 15時半頃

研修生 キリシマは、メモを貼った。

2012/02/01(Wed) 15時半頃


研修生 キリシマは、メモを貼った。

2012/02/01(Wed) 16時頃


【赤】 風来坊 ヴェラ

― 内天《そら》の中間地点 ―

[破壊の黒鋼。零の欠片は、少年の声を正確に拾う。
もし隣に何者かが居れば、さぞ奇異に映るだろうと、くつくつと笑いながら]

『でかい鳥?

………私は……。

ドゥ・シアーラ。
其処からだと随分と遠い。諦めろ』

[自治区の西に位置する王国。
その更に西端に位置するのが港町ドゥ・シアーラだ。

まさか真実を語るつもりも無く。
言外には『今お前とは会えない』と言う意味も込めて]

(*14) 2012/02/01(Wed) 16時頃

【赤】 風来坊 ヴェラ

『私が悪いのではない。世界が悪いのだ。

直前の地割れで座標を狂わされた。
無事な様でよかったじゃあないか?坊や。

それで、どうだ?
アイドルの周りにはどれだけの観客がいる?』

[恐らくそうからかえば、あちらでは面白い事になるだろうなと。
そんな期待を籠めながら、南極星《セレスト》からも意識は外さない]

(*15) 2012/02/01(Wed) 16時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 太陽が堕ちるより前…三ヵ国国境《ゴールデントライアングル》 ―

[――何かに導かれた。
それは、相手も同じだったのかもしれない。

――― ドォオオオオオオオオオオオオオオオオンッ>>1:865]

ごほっ、なん、―― お前は!

[北極星《シメオン》。話題に出した途端に会うとは、噂をすれば影とはこの事なのだろうか。
コウちゃんと呼ばれ、ああ、と返事をする。>>1:887
幼馴染と同じ呼び方な事にどことなく気恥ずかしさがまじったが、それも走り出したらとまらない青春時代《roller coaster》ので仕方ない。
そして北極星《シメオン》にしがみついている姿に瞬いて、一つ呟く。]

…あの時の……天使?

[けれど似たようなタイミングで現れる暴走車に、色々と吹っ飛ばされたが。>>1:882]

(162) 2012/02/01(Wed) 16時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


こっ これもあんたの不運のせいかよ!
いやギリギリ… 幸運 なのか?九死に一生…

[事故に巻き込まれかけた身としては、やはり不運の方だと思いたかったが。
そう呟いて、―――運転手の少女の姿が見えると、軽く目を見張った後、眉を寄せた。けれど、ドロシーの嫌な予感に、すべての思考は中断される――。>>1:943]

[―――太陽が歪む]

[空を見上げながら>>1:1013、その欠片たちを凝視する。あの欠片は、太陽だ。《胸の奥底に疼くものがある。》飛雲の大声にハッとして、そちらを見。>>17]

!!

[飛雲と向かい来る欠片を交互に見た。この距離だと確実に巻き込まれる!]

お、落ち着け飛雲、落ち着け…!いいか落ち着け
いや――確かにこれは落ち着いていられる状況じゃあないが
いやしかし――

[やはり落ち着けていない台詞を発しながら、少女(?)の声がやけに耳の中に響いた。>>43]

(163) 2012/02/01(Wed) 16時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ 円環《世界》が 割れる ]

(164) 2012/02/01(Wed) 16時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[降り注ぐ欠片に巻き込まれ、飛雲が心配の声を上げる。>>48>>60
けれど自分は《動かない》。いや、―――動けない。
そんな中、自分を託そうとする手があり。>>123]

な――…!
ドロシー!飛雲!

[聞こえたのは、『死なないで』の 声。>>77
それはきっと、彼らにも届くと、《信じて》いる。]

(165) 2012/02/01(Wed) 16時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― そうして、現在…三ヶ国国境の一片 ―

[二人に背を向けながら空を見上げる。太陽はもうない。
その事実が、やけに胸の中を騒がせた。

別のことを考えながら、二人の会話は話半分に聞いていて、
自己紹介を聞くと、少し眉を寄せたが肩越しに振り向く。>>161]

カリュクス…
俺は、光一だ。秦野光一。
好きに呼んでくれていい

――…出来る事などこちらが知りたい

(166) 2012/02/01(Wed) 16時頃

【人】 研修生 キリシマ

僕のことは……リョウでいい。

[勿論、まだ自分の力のことは知らないから、自分が力を使ったことも、ペラジーに起きた変化のことも気づくことはなく。

ペラジーがフィリップに名乗るのに続き、自己紹介をした。>>160
その間にも、揺れはますますひどくなる。]

どうなっているんだろ……ちょっと、様子を見てくる。

[ぐらぐら揺れるのに耐えながら、自分達がくぐってきた穴の所まで何とか歩みを進めた]

(167) 2012/02/01(Wed) 16時頃

【人】 双生児 オスカー

ドゥ・シアーラ…?
う。こっからだと結構あるな……


[他の人のこの声が聞こえないなんて知らなくて。

声が言う場所は、自治区の西に在る王国の、西端の港町。
王立大学よりさらに遠い場所に、ため息しか出ない。]

世界が悪いだぁ!?
人のせいにするにも壮大な責任転嫁しやがって!

っだーかーらああ!

(168) 2012/02/01(Wed) 16時頃

キリシマは、ヴェスパタインに話の続きを促した。

2012/02/01(Wed) 16時頃


【人】 双生児 オスカー

アイドルって呼ぶなああああああああ!!!!!


[喉が痛くなるくらいの絶叫。
ちょっとくらい離れた地盤に乗ってても、届いたかもしれない声。]

っゲホ、ッ…… うー。
観客、だあ?
ぼいんの姉さんと、でかい兄さんと、フードの兄さん。
あと…… 声が、もう一人。

[声の向こう側がどうなっているかなんてわからないから、素直に自分の分かる範囲を尋ねられるままに伝えるだけ。
名前をまだ知らないから、ひどい紹介になってしまって]

…あ。えーっと……俺は、オスカー=アルドル。
さっきは、たすけてくれてありがとう、ございます。
そっちの名前も教えてもらえると、助かるんだけど。

(169) 2012/02/01(Wed) 16時頃

ヴェスパタインは、キリシマに話の続きを促した。

2012/02/01(Wed) 16時頃


【人】 研修生 キリシマ

……………!

[ようやく図書館へ通じる穴を見つければ、そこから空が見えた。宇宙から落ちてくる太陽の欠片によって、図書館の屋根に穴が開いていたのだ]

そんな……!太陽が、砕けてる……!?

[辺りは降ってくる炎で明るいが、太陽と月が消えている空。嫌でも不安を覚える。

……本当に、自分に出来ることなど、あるのだろうか。
ここにいる意味は、あるのだろうか。
もしも、意味があるとするのなら……]

(170) 2012/02/01(Wed) 16時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[今胸にあったのは、
護られた申し訳なさでも、
護れなかった罪悪感でもなく、

ただ、何も出来なかった悔しさ。

自分に力はある筈なのに。
それは目覚める筈なのに。]

[それがあれば護れた、とか、
そういう話などではなく、ただ。

自分で自分の力を使えないという事に、
深く深く憤りを覚える。]

(171) 2012/02/01(Wed) 16時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

レティーシャ
44回 注目
カトリーナ
10回 注目
ペラジー
38回 注目
コリーン
0回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
カリュクス
16回 (5d) 注目
ラディスラヴァ
0回 (5d) 注目
キリシマ
18回 (5d) 注目
ヤニク
0回 (7d) 注目
ケヴィン
5回 (9d) 注目

処刑者 (9人)

シメオン
12回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
21回 (5d) 注目
セレスト
20回 (6d) 注目
クラリッサ
32回 (7d) 注目
ドロシー
19回 (8d) 注目
フィリップ
14回 (8d) 注目
ヒュー
15回 (9d) 注目
オスカー
34回 (10d) 注目
ヴェラ
8回 (11d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.179 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび