人狼議事


49 海の見える坂道

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 薬屋 サイラス

/*
ちょっと予定が狂い気味だけど、醍醐味かな。
明日は、出来るだけ急ごう。

(-42) 2011/04/14(Thu) 01時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

 ネルは大らかで人に恵みを与えてくれる空みたいな人だから、
 きっと海みたいなその人とは相性がいいわね。

 大丈夫、怒っても無駄だってソフィアも分かってるから。
 なんだかんだ、付き合い長くて私の妹みたいな感じだしね。
 住み込みだし、家事は全部任せてるし。

[ソフィアはその頃キッチンに居るだろうか]

 そうそう、飲み代ぐらいは稼がないと!
 例え店を潰してもお酒はやめないわ!

 えへへ、ありがとう。
 ネルは優しいなぁ。

[流石に自分の商品を褒められると照れ笑いを浮かべた]

(145) 2011/04/14(Thu) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[良かった、というヨーランダだが、
その表情はあまり晴れやかではなかった。
海に浮かんだまま、空を見上げて言う言葉には]

んー・・・ その銀色の髪を見ると、あいつのこと思い出すけど

[水面に揺れる髪を見つめ、言う]

そんなに似てないんじゃないかな。

[外見か中身か、どちらを比較して似てるかと聞いたか分からなかったが、あえてそう答えた。
あいつ、君ほど酒強くないし、と付け足して小さく笑う。]

(146) 2011/04/14(Thu) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

―― マリアンヌの酒屋 ――

 よ、マリアンヌ
 ウィスキーくれ、ウィスキー
 代金はツケ・・・はい、だめね、わかってるよ

[食事を終えた後、そう言えばまだ行ってなかったと
見知った顔の女性が営む、酒屋に来ていた

一本あれば、暫くは持つ
一人の時に、浴びるように飲む事は殆どないからだ]

 マリアンヌ、少し見ない間に痩せたんじゃね?
 いやいや、お世辞じゃなくてー

[煽てて料金をまけてもらい、喜んだりしながらも]

 そういや、お前んとこにさ、ヴェスの灯篭って無い?

(147) 2011/04/14(Thu) 01時頃

【人】 童話作家 ネル

 どういたしまして。

[再び流れ出したオルゴールを聞きながら、アイスティーを口に含んだ。
染みる水分と、冷たさが、再び外気に触れた身体を、しっとり冷ましてくれる]

 返す頃には、もうメロディも覚えてるから良いだろうって理論らしいよ。
 忘れたら歌ってくれるって。
 ――まったく、そういう問題じゃないよねえ。

[せっかく好きになったのに、と言われれば、そうだそうだ と、こくこく頷き]

 装飾ばかりでなくて、調音の技術も要りそうだものね。
 でも、此処にオルゴールコーナーが出来たら嬉しいなあ……。

[対照的に、ほんわりとした表情で相槌を打ち]

 ああ、そっか。何も、全てに珊瑚を使う必要はないのだね。
 網をそのまま飾りにしたみたいで、なかなか面白いね。

[こういうのか、と示されたブレスレットに得心した様子で]

(148) 2011/04/14(Thu) 01時頃

【人】 童話作家 ネル

 え?
 ――ミッシェル君ったら、ぼくを褒めても何も出ないのだよ!

[空みたいと評されれば、頬を赤珊瑚と似たり寄ったりに染め。
わたわたと手を振るけれど、相性が良いと言われれば、嬉しげに目を細めるのだった]

 それって大丈夫なのか…… でも、それで付き合いがかなり続いているのだから、それが二人のバランスなのだろうね。

[近い音は歩き回るゾーイの足音くらいで、蒸し暑い喧騒から隔たれた店内では、居住スペースの方の物音も、時折聞こえてくるようで。
そちらを向けば、微笑ましげに口元を緩めて]

 こらこら。お酒をやめないためにも、お店を潰さないように、じゃないのかい、せめて。

 え? 優しいことは、特に無かったと思うよ。

[思っていることを言っただけで。
けれど照れ笑いを浮かべるミッシェルの表情は優しいから、そういうことでも良いかと思いながら、ふにゃりと笑い返すのだった*]

(149) 2011/04/14(Thu) 01時頃

童話作家 ネルは、メモを貼った。

2011/04/14(Thu) 01時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク


 いやさ、伝書鳩が俺んとこに来てよ

 灯篭集めて、天の川作るんだとか
 そんな事言ってる奴がいるんだよ

 馬鹿、俺が人助けなんかするわけねぇだろ
 手伝いもしねぇし、何もしやしねぇよ

[自分の灯篭を貸したり、こうやって灯篭探しをしたり
そのくらいの事は、協力だと思っていない
何かのついでに、人に話をする程度で
積極的に働きますなんて、死んでも言わない]

 でもよー、きっと綺麗なんだよ
 だからさ、お前協力してやってくれよ?

 あん? 理由?
 そんなもん、俺が見たいからに決まってんだろ

(150) 2011/04/14(Thu) 01時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

兄さんは、お酒弱かったですね。

[クスリと口元で小さく笑って言った。
決して彼女の兄も酒が弱いわけではなく、普通の人から見れば強い方なのだけれど。]

―――…

[ラルフには、どちらの返答を期待していたのだろう。
きっとどちらの返答が返ってきても、それぞれに思うところがあるのだろうけれど。
スゥ、と静かに瞼を閉じた。
自身に打ち付けられる波の音が心地よい。]

このまま海に溶けてしまいたいな。

[念の為、死にたいとかじゃないですよ、とつけ加えて。]

(151) 2011/04/14(Thu) 01時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/04/14(Thu) 01時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク


 いいじゃんかー、お前、見たくねぇ?
 空の星達が、地上に舞い降りて作る道

 波の音の響く海岸から、潮風が吹いて
 時計台の鐘が、時を告げる事をやめた頃に
 見上げれば満天の星空 見下ろせば輝く光の道

 絶対綺麗だぞ、そんな夜は
 恋人作って、ロマンチックな夜を過ごせよ?
 酒も売れるぜ、きっとな

[なんやかんやで、その気にさせて
詳しい話は、サイモンに聞くように言った後]

 じゃ、そう言う事で、よろしく

[酒瓶片手に、店を後にする]

(152) 2011/04/14(Thu) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

君からすればね?

[自然と笑いがこぼれていた。
まだぎこちないような気はするけど、少しずつ、ヴェスがいないという現実と向き合っていかなければいけないのだ。]



―――・・・ 海に溶けたら、君は幸せになれる?

[死にたいとかじゃなくて良かったよ、と反応を返しつつも
彼女のゆくさきが心配で。]

(153) 2011/04/14(Thu) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク


 ま、俺の出来る事なんか、こんくらいさ

[わけわかんない手紙、寄こしやがるし

頼まれた事は、必ず受け入れず
気がつかれないように、手伝って
気がつく頃には、もういやしない

そう言うのが、俺だしな
ただ優しくするのなんか、誰にでも出来るんだよ
誰にでも出来る事を、なんで俺がしなきゃいけないんだ]

 さて、次はどいつの所に行くかなっと

(154) 2011/04/14(Thu) 01時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ヤニクも狼かな?

どっちが首無しだろ。

(-43) 2011/04/14(Thu) 01時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

幸せ―――…どうなんだろ。
ただ、穏やかになれそうな、気がして…。

[目は閉じたまま、波にその身を任せて。
銀の髪が、水面に揺らめく。]

(155) 2011/04/14(Thu) 02時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

 あはは、何それ、面白い!
 「歌い方は当然オルゴール風よね?」ってちゃんと返した?

[お腹を抱えて笑い、目じりに滲んだ涙を指で拭い]

 雑貨屋さんとかで売ってるオルゴールの装飾ぐらいなら……。
 って言うか、一から作るとなるとオルゴール作りの
 勉強しなくちゃいけなさそうだし。
 その間お店をソフィア任せじゃ確実に潰れるわね。

 装飾品って何も金属とか宝石だけじゃないからね。
 こういう自然を生かしたのも結構売れ行きいいのよ。

[自然石のブレスレットを再び棚に戻してにっこりと笑う]

(156) 2011/04/14(Thu) 02時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

・・・そう、か。


[それなら、海に溶けてしまうのも良いかもしれない。

ヨーランダと同じように、海に体を任せて目を閉じ
ゆら、ゆら とその水面にたゆたう**]

(157) 2011/04/14(Thu) 02時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/04/14(Thu) 02時頃


【人】 飾り職 ミッシェル

 別に褒めたわけじゃないよ、思った事言っただけだもの。

[照れるネルをニヤニヤと見つめて]

 喧嘩するほど仲がいい関係なのよね私たち。
 多分気心が知れてるから出来るのかも、
 仲良くない人にはここまで傲岸不遜にはなれないわ。

[あははと笑いながらも慌ただしい居住スペースを一瞥して]

 ま、流石にお店は潰さないけどね。
 大元はパパのお店な訳だし。

 でも、私だけじゃないよ。
 ネルの事優しい人だって思ってるのって。

[店内を物珍しげに物色しているゾーイに視線を向けて微笑んだ**]

(158) 2011/04/14(Thu) 02時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/04/14(Thu) 02時頃


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2011/04/14(Thu) 02時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

うーむ、こんなに動きにくい狼は初めてだな

さっさと墓に行きたいと、RP村で思うのも初めてだ
灯篭、死亡フラグになったろうか
墓に落ちたら、もう顔出さないぞーリアルに

自分のやりたいRPとかは、特に無かったけれど
なーんかな、うーん、言葉にし辛いけれど
合わないんだな、きっと

(-44) 2011/04/14(Thu) 02時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

さて、明日墓に落ちる事を期待しつつ
墓に落ちた後は、顔出さないと思うので今回の問題点考察

喧嘩RPを振られて、受けた辺りまでは計算通りだったんだな
その後だ、なんか意味がわからなくなってきたのは

まず、ヨーランダPCが何を怒っているのかガチでわからん
ログを確認してきたが、喧嘩RPを振ったのはベネだよな?
それを持ってして、ベネが正しいからベネに謝れ?
ここがPL的にも意味がわからなくて、処理落ち

んで、ベネのヨーラに悪い事したよな発言も、意味不明
ヨーラが俺に好意的感情を抱いているようなログあったか?
捏造されて、勝手に悲劇のヒロインされても困る
この辺りも、意味がわからなくて処理落ち

(-45) 2011/04/14(Thu) 04時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

赤ログも、なんで文通にしたのか意味がわからない
意味がわからないが、頑張って付き合ってみたものの
どうにも、先が見えない

ベネが流れ作ろうとしてるんだ、と思っていたのだが
赤を見る限りじゃ、そう言う意思は無いらしい

着地点を考えてあるのか? ベネのPLさんは
何処でどう落とすつもりなんだろう
私には思いつかない、落とし所のビジョンがあるのか?
あるなら私が馬鹿で良いんだが、無いなら多分そこが問題

出口のない迷路に引きずり込まれて、
さぁどうしようか?とさわやかに相談されてる感じ

RPが破綻する前に、落とし所を見るか、墓に行きたい

(-46) 2011/04/14(Thu) 04時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

よし、そんな感じだな、今回のこの意欲の無さの原因は
秘密もさっさと出しちゃったし、仕事終了よね?
意欲が復活したら、頑張るよ

いや、無理だな、うん

(-47) 2011/04/14(Thu) 04時半頃

【人】 本屋 ベネット

[サイラスとはどれくらい話していただろう?
流石に昼酒は…と思っていたが、ついつい頼み込んでグラスワインを一杯。流石にそれ以上はマスターからも止められた。

そんな一杯でも、ほろ酔いになるには中々の功を奏し]

…綺麗な、道を作りたいんだ。ランタン灯してさ。
サイモンさんに聞いたんだけど、
俺の他にもやろうとしてる人がいるみたいだ。
だから、やってみたい。

喜んでくれたら俺も嬉しいし。

[誰が、とは言わなかった。
空のヴェスに贈りたいのは勿論あった。
でも、それ以上に笑ってほしいのは、同じ銀髪の。

口はしにもその名前は出さないけれど]

(159) 2011/04/14(Thu) 06時頃

【人】 本屋 ベネット

[家に置いてある翠の小さなランタン。
ティーランプを入れる度、想いでが去来する。
彼の為にしたいと思うのは勿論。
そして、それ以上に自分がヴェスを忘れない為に]

…ランタンを集める人が誰だかは知らないんだ。
でも、多分、全く知らない人ではないんだと思う。
だから、もしサイラスが俺のしたいことに同意してくれるなら、
その人が聞いてきた時も是非手伝ってあげてくれないかな。

……に…見せてあげたいんだ。

[最後はほろ酔い故につい口を滑らせたが、それが誰を指すのかはわかるまい。
また暫くサイラスと話しこんでいたけれど、酒はそれ以上容れない。
だが彼が次の用事で席を立つまではいつまででも付き合うだろう*]

(160) 2011/04/14(Thu) 06時頃

【人】 薬屋 サイラス

[酔いのせいか、いつもより饒舌に感じるベネット。
炒めた玉葱を載せた鶏肉のソテーにざっくりナイフを入れ
彼の話を聞いて、カウンター席の横で唇を緩める]

ランタンで、光の道か。
俺たちの住んでいる此処は、坂が多いから
上から順番に道沿いを繋げれば、さぞ綺麗だろうな。

[脳裏に浮かんだ光景を、
それもいいかもしれない、と認めながら]

いいよ。もし俺のところに、そんな話が来たら
きちんと協力する。ランタンね……。
って、ははっ、誰だかわからないのかよ。

(161) 2011/04/14(Thu) 07時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[ベネットのヴェスを悼む気持ちは
隣にいるだけで、なんとなく伝わってきて]

おいおい、昼からそんな調子じゃ、
オスカーにまた迷惑掛けちまうぞ。

[ほろ酔いの肩を叩きながら、最後に彼が零した言葉に]

ヴェスのほかにも、見せたいやつがいるのか?
おい、よく聞き取れなかった。

[冗談交じりの表情で、耳を近づけて笑いながら、
簡単な食事が終わるまでの間、ベネットの話を聞き続ける]

へぇ、ヴェスのためには違いないけど。ランタンの、道か。
天からの、あー、光の階段みたいに見えるのかね。

誰かと見たら………。

[幻想的な風景になりそうだな、と独り言を洩らした]

(162) 2011/04/14(Thu) 07時半頃

【人】 本屋 ベネット

いいじゃないか
知らないでいるのも多分楽しいよ。
案外身近にいるのかもしれないね

[笑う表情は変わらず穏やか。
翠だけが僅かに揺れる]

サイモンさんも手伝ってくれるって。
ヴェスのランタンは街の外にもあるから、
充分な数には少しかかるかもだけどさ。

俺も目処がたったら探しに行くんだ。

(163) 2011/04/14(Thu) 07時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
朝はスーパー誤字タイム。

(-48) 2011/04/14(Thu) 07時半頃

【人】 本屋 ベネット

見せたい人、いるよ。
多分、一番喜んでくれると思うよ。

[聞かせろというように耳を向けられれば苦笑して。
むぎゅ、とその耳を抓りながら*]

秘密だよ。

[静かな声は、ほんの僅か、ヴェスに向けるとは別のな寂さを含ませて*]

(164) 2011/04/14(Thu) 07時半頃

【人】 薬屋 サイラス

サイモンも探してるんだな。了解。
確かに、ランタンもある程度の数が必要だろうし。

[微妙に名前の似た男を思い浮かべると、
一人で飲みながらも、奢ってくれたことを思い出す]

秘密か、ふーん。って、おい。
ベネットまで俺の耳を引っ張るんじゃねぇよ。

[にやにやと笑いながら、放せ、とジェスチャー。
その行為に、何かを思い出したように]

あ、そうだ、俺ちょっと用事があるんだったわ。
今日、海で面白いもの見つけたし、そろそろだろ。

[あれから少し時間は経っている。
頃合を見計らって、楽しかった、と席を立つだろう]

(165) 2011/04/14(Thu) 08時頃

【人】 薬屋 サイラス

よくわかんねえけど、皆、色々と考えてるよな。

[静かなベネットの声には、
最後に、励ますかのように頷いて見せた**]

(166) 2011/04/14(Thu) 08時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[どのくらい泳いでいただろうか。
砂浜に上がれば、濡れた髪を二つ編んで、ワンピースを着た。]

私はこれから市場に買い物に行きますけど、ラルフさんはどうします?

[返答を聞いて、一緒にと言うなら一緒に市場へと**]

(167) 2011/04/14(Thu) 08時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 75促)

ゾーイ
18回 注目
オスカー
25回 注目
セシル
5回 注目
ヨーランダ
38回 注目
ネル
4回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
ラルフ
9回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ヤニク
0回 (3d) 注目
サイラス
0回 (4d) 注目
ミッシェル
2回 (5d) 注目
ベネット
28回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.195 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび