人狼議事


193 古参がゆるゆるRPする村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 道案内 ノックス

[なにが、に答える術も、そもそもそれを確認する術も、落としてきてしまった。
 取りに帰ろうかと迷いながらも屋上ならば大丈夫だろうと、一時忘れることにして砂に寝転んだ。]

誰か来ないかなー。

[数分前とは真逆のことを思う。が、人目を避けてここに来たので、叶うとも思えない。
 結局、ぼんやり波に押し返されながら、そのまま空を見ている。
 不毛さに気づくのは5分後。]

(136) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

【人】 受付 アイリス

う……。

[睨まれると、びく、と肩を竦める。]

ご、ごめんなさい……。

[しゅんとして謝って、目を伏せる。
勤務中は、TLはあまり見ない。]

えーっと、ごゆっくり!

[へらり、ごまかし笑いをして、カウンター奥へと引っ込んだ。]

(137) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2014/09/08(Mon) 23時半頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/09/08(Mon) 23時半頃


【人】 薬屋 サイラス

いや――
いや、すみません。

[伸びてきた手をやわらかく掴み、彼女の膝へおろす。
努めて穏やかな声で続ける]

是非、連れて行ってください。

[深入りするな、と指導医に言われていた。
けれど、診療室に構築される彼女のセカイを見守るだけでは、ただ逃げているだけな気もして]

青い花、お好きなんですね。

[もう一歩、踏み込むことにした]

(138) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

―カフェテラス―
[半眼になりつつ、]

おう。

[本気で睨んだわけではないが目つきが悪いので仕方なし>>137
鷹揚に頷いてから見てもスマホに特に返事があるわけでなし。
珈琲を干しながら考える。]

ふー きるど くっくろびん? だっけか

[メアリーとヤニクは知り合い、というか
共通の何かがあるらしい  とか。
漂流者の妙に哲学的な話、だとか。]

(139) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
あんみつもどきという字面が元村的にほんとやべえ
アイリスが料理上手でよかったよね……!
*/

(-24) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2014/09/08(Mon) 23時半頃


【人】 道案内 ノックス

[波が押して返して、30回くらい数えたろうか。
 飽きてきた、というのもあって、そのまま這うように療養院へと戻る。
 ぺたり。ぺたり、ずるり。]

気晴らしにカフェでも寄ろっかな……

[このまま行くと時間かかるので、途中経つけど。]

(140) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

【赤】 双生児 オスカー

 うん>>*34

[影ができる事を思って光を当てる人は
 そう多くないと思う。]

 削ったり、拭いたり、上から塗りつぶすとか
 できるけど、消えないね>>*36

[そしてまた散発的に文字を追う。
 知り合いみたいな二人のひらがなや、
 大切な人を亡くしたという言葉]

(*47) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド


>ふー きるど くっくろびん?

[まあ、唯の冗談だ。]

(*48) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

【人】 歌い手 コリーン

 いいえ
 いいえ、先生

 なにを謝られることがありますか
 もし気分がお悪いなら
 , , ,
 いつもみたいに、温かいお茶を淹れましょうか?

[サイラスの知らない”いつも”を口にして
女はわらう。]

 それから、一緒に森へ向かいましょう
 あそこへ行けば、きっと、先生にもわかります

(141) 2014/09/09(Tue) 00時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2014/09/09(Tue) 00時頃


【人】 歌い手 コリーン

 私がお話した……


 …──あら
 お話、しましたよね?
 先生はご存知ないと仰ったけれど
 村中に蔓延していたあまい香り
 それの出元が、青い花だったのだと

 その匂いを嗅げば
 先生が今までご存知なかったような世界が開けます

[ね、先生。
と──女は繰り返した。]

 …──きらいです

 私は
 私は──…選ばれなかったから

(142) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【人】 歌い手 コリーン

[サイラスが聞いたことのない話を
繰り返し話して聞かせたことのように語る女は
きらい──と告げる瞬間、悲しそうに目を伏せた。]

 でも
 あまい香りは──好き

 必要なんです
 この香りが
 今度こそ、手に入れるために…──

(143) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【人】 道案内 ノックス

――カフェテリア――

[カフェテリアを目の前にして、演出、とばかりがくりと膝をつく。
 ずず、と庭の芝を引きずって、べったりカフェテリアの庭に続くガラス戸に手をついた。
 土で汚れた手形が残る。]

(144) 2014/09/09(Tue) 00時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2014/09/09(Tue) 00時頃


【人】 薬屋 サイラス

いつものお茶、ですか?

[初めて聞くワードだ]

温かいお茶、いいですね。

[話を合わせる。
とはいえ、診療室には消毒用の熱湯があるくらい]

けれど、茶葉がここにはないんですよ。

[かぴかぴになった茶色が沈むカップならあるけれど。
ミルフィに持ってきてもらったものを返し忘れていた]

(145) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
フエテター

(-25) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【人】 小悪党 ドナルド

――カフェテリア――

    
    ぶっ   


[>>144 ふと見たガラス戸に 心霊現象がべったりと見えた。]

(146) 2014/09/09(Tue) 00時頃

ドナルドは、むせた。

2014/09/09(Tue) 00時頃


【人】 薬屋 サイラス

そうだ、そうでしたね。
ねぇ、もう一度聞かせてください。

[コリーンが話し始めると熱心に耳を傾ける。
合間合間に相槌をうちながら。
声のトーンが下がると片眉をあげ、変わる表情をみた]

欲しいものが、あるんですね。

[話が途切れたところでやはり、穏やかに言った]

(147) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
森にいかない選択肢などない!

(-26) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【人】 道案内 ノックス

何だあ、男じゃん。

[噴いて噎せる姿に、唇尖らせる。
 女の子の黄色い悲鳴が足りません先生。
 つまんない、と汚したガラス戸を放置。]

何かない? なんかー。

[カフェテリアのカウンター裏に忍び込む。]

(148) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
のっくん楽しそうだなwww

(-27) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【人】 歌い手 コリーン

 茶葉がない──?
 そんな
 そんなはずは
 私が先日買ってきたばかりなのに

 ああ、先生お好きだからって飲み過ぎたんですね
 困った方


 ──はい
 欲しい
 先生だって、一度お知りになったら
 きっと、もう一度……って思います

 ……でも…………

(149) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【人】 歌い手 コリーン

 でも…………


[女は、視線を落とし
自分の掌を視た。

それは微かに震えていた。]

 ……いいえ
 いいえ


 行きましょう、先生
 一緒なら、きっと

 きっと────……

(150) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【人】 森番 ガストン

 ― カフェテリア ―

 >>1:375ローズマリー?
 先生の言う子かはわからないが、行き倒れの彼を助けた時に来た子がその名を口にしたぞ。

 それはともかく、彼は自分の名前をオスカーと言っていたのできっとナースセンターで解るはずだ。

[とナースセンターに行き、彼の部屋番号を確認する。]

(151) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【人】 森番 ガストン

 ― オスカーの病室 ―

[閉じたドアにノックをして、ゆっくりをあける。
探し人は労せずに見つかった。
>>14座っていたので、ベッドを覗き込むことも無く。]

 …どうした?
 どこか痛むか、なんならナースコールを―

[>>15様子を見ようと近づく。
その行為は見様によっては不用意にも見えるだろう。

次に感じたのは、壁にぶつかる自分への衝撃と。
耳元で大きくはじけたような音だった。]

(152) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【人】 森番 ガストン

 ―あ?

[不意に薄ら霞む視界、歯の根の奥から聞く自分の意識。
>>16彼は錯乱している―自分はダメージを受けている。]

 せんせい…?
 彼を…

[自分の無防備さを反省するのは後回しだ。頭さえ打っていなければ自分は大丈夫と言う風にゆびをさし、先生に処置を任せた。]

(153) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【人】 森番 ガストン

 ― しばらくのち ―

[結局、看護士か、医師か、先生かわからないが、空きベッドにすわり治療を受けた。激突の影響で意識がもやっとしていたため、あまり動かさずに念のためということだった。

先生はどうしているか、ローズマリーを探しているのか。多少のぼんやりで頭が纏まっていない。]

 気にしなくていいぞ。
 俺はこのくらいのダメージならそれなりに慣れている。

[頭を下げる彼にそう返す。
そうして彼が>>62画面を見始める頃に、退室した。]

 余計な検査が増えたな…。

[実験でもしてるのではなかろうか。
そう思って一人ごちた。]

(154) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

―カフェテリア―

[手のあとをつけた張本人が
去っていったのには今回は気づかず。
しげしげとガラス戸をみて指先でなぞっている。]

(155) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【独】 森番 ガストン

/*
つーかここ
サナトリウムだよね。
完全にびょーいんと勘違い乙してたんだ。。。
あかん。

(-28) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【独】 森番 ガストン

/*
古参らしいこと書いてなかったから。
ぶっぽるぎゃるぴるぎゃっぽっぱぁーっ!!

覚えてた。

(-29) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[無論、茶葉を差し入れられた覚えもない。
が、色々と記憶が曖昧なため、ないと言い切る自信もないけれど]

ええ――

[少し、ためらう。
コリーンに何か変化が起きている]

行きましょうか。

[震える手を大きな温かい手ですっぽりと包んだ]

(156) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【人】 受付 アイリス

放置禁止!
営業妨害ですよう!

[手形の主に頬を膨らませた。
――正直、睨まれて少し怖かったから、幽霊でも、怖くない人が来てくれて嬉しかったのだが。
何故彼が見えるのか、の答えは、『船』で首に縄をかけられたからなのだろうと勝手に解釈していた。]

はい、ふきんです。

[にっこり]

(157) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

サイラス
17回 注目
ドナルド
5回 注目
アイリス
5回 注目
スティーブン
6回 注目
オスカー
13回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
ヤニク
7回 (3d) 注目
ガストン
6回 (4d) 注目
グロリア
19回 (5d) 注目
メアリー
15回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

コリーン
0回 (3d) 注目
パティ
0回 (4d) 注目
ローズマリー
0回 (5d) 注目
ノックス
3回 (6d) 注目
ミルフィ
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび