人狼議事


89 春の風邪村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 病人 エリアス

[咳をした後に視線を感じれば
 ありゃ、
と少しだけまずそうな顔。

 それから、
 「大丈夫」

 と、いつもの笑み。]

(*35) 2012/05/04(Fri) 20時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
プリントの進行具合を試しにダイス。

57(0..100)x1

(-30) 2012/05/04(Fri) 20時頃

【赤】 新妻 カトリーナ

[またむむうと口を尖らせた。]

(*36) 2012/05/04(Fri) 20時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

[約六割といったところまでプリントを制覇し
ふと何気無く顔を上げた。
中庭に浮かぶ雲はふわふわと柔らかそうで]

…ガス抜き前みたいだな。

[小さく呟いた。
それは一次発酵を終えた生地のようでもあり
放課後に待っているカルメ焼きのようでもある。
今日の実験の成功を祈らずにはいられない]

(137) 2012/05/04(Fri) 20時頃

粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2012/05/04(Fri) 20時頃


【人】 病人 エリアス

[視線を感じれば、笑みをやんわり向けて]


 記号適当に選んで、
 終わったことにしちゃおっか。

[お互い飽きたのは理解した。]

(138) 2012/05/04(Fri) 20時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

[再びシャープペンを走らせながら回答は続く。
その頭の中にちらりとうかぶふわふわの四文字。
放課後に最初にすることは砂糖と重曹の計量だ。
恐らく支倉が放課後実験室に来るだろうから
その手伝いぐらいはさせようと決めていた]
…。

[手元はカリカリと答えを書き込んでいく。
なにか思い付いたのか、一度だけ手を止め
プリントの端に猫の顔を書き込んだ。

"ねこぱん
→通常生地、つぶあんと生クリーム
→ココア生地、カスタードとジャム"

どうやらパン屋併設のカフェメニュー案らしい]

(139) 2012/05/04(Fri) 20時頃

エリアスは、ケヴィンの独り言には「?」と首を傾げて理伊奈に 意味解る?って顔で問う。

2012/05/04(Fri) 20時頃


【人】 新妻 カトリーナ

い いっかなあ?
でも うーん もう少し頑張る…
一回考えとないと多分あとで詰む

今も詰んでるけど

あたまいたくなってくるけど

[シャーペンの先で問題文をつつきながら言った。

うーんーんー 呻きながら。

ぐるぐると問題番号をまるで囲む。 今度は四角で囲む。 ハートで囲む。 星で囲む。 ぎざぎざの輪で囲む。 収集がつかなくなったあたりで、消しゴムをかけた。 ぱっぱっと手で払って。
問題番号の周りに、筆圧のあとが綺麗に残ってしまっている。
今度は下線をひきはじめた。]

(140) 2012/05/04(Fri) 20時半頃

【独】 病人 エリアス

/*

!?
パン屋妄想が ふく

(-31) 2012/05/04(Fri) 20時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

へ?

[ぐるぐる作業中に訊ねられ、なにが?という顔を向けた。
ガス抜きという話を聞いて、]

ガス抜き?
さあ

[緩く首を傾げた。]

息抜きのこと?

(141) 2012/05/04(Fri) 20時半頃

【独】 新妻 カトリーナ

/*
そういえば、

できたて彼氏を募集します!!!!

ってして、
加藤理伊奈 にしたら、 名前全部使えて楽しかったなーって今更思いついて、ちょっと悔しい。

(-32) 2012/05/04(Fri) 20時半頃

【人】 病人 エリアス

 お。
 偉い。理伊奈偉いぞ。

[集中が切れたので応援だけで問題はもう解いてない。
プリントが提出用じゃなかったら悪戯書きもしたが…
とりあえず、こちらはアルファベットの穴を塗り潰す。]


 …、理伊奈、解いてないね。

[ぽつりと突っ込む。]

 あ、そっか。息抜きか。
 なるほど…麦穂も疲れたか。

(142) 2012/05/04(Fri) 20時半頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
プリントの進み具合追加

2(0..100)x1

(-33) 2012/05/04(Fri) 20時半頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
…それはあんまりなのでふりなおし!

9(0..100)x1

(-34) 2012/05/04(Fri) 20時半頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
…オウケイ1割な…

(-35) 2012/05/04(Fri) 20時半頃

ケヴィンは、漆久と新妻のやり取りを他所に残り三割まで回答を書き込む。

2012/05/04(Fri) 20時半頃


【人】 新妻 カトリーナ

[解いてないという指摘にぎくっとする。]

へ へへへ

[ごまかし笑いだ。
集中力が切れているのに変わりはなかった。]

べっきちゃんの問題いじわるいしさー
疲れもするよ するよね?

でも宿題はやあだー

(143) 2012/05/04(Fri) 20時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/05/04(Fri) 20時半頃


【人】 病人 エリアス


 問題に作成者の性格が見えるわ。


 する、するする。
 疲れたよ。

 お腹すいたしー

[こういう時に限って時間が経つのが遅く感じる不思議。]


 なんか遠矢、真剣にやってるみたいだし
 後で見せてもらうとか…?


 双葉でもいいけどぉ…

[お金、と先程の会話を思い出せばトーンダウン。]

(144) 2012/05/04(Fri) 20時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/04(Fri) 21時頃


【人】 粉ひき ケヴィン

…よし、終わり。

[最後の一問の答えにピリオドまで打って
ホチキス止めのプリントを戻す。
終われば当たり前だが自由の身、
どうするか暫し悩んで、遠矢あたりが終わっていれば
答えあわせをお互いにするのもありだろう。
けれど二つ前の席では遠矢がまだ解答しているらしい姿が見えて]

(145) 2012/05/04(Fri) 21時頃

新妻 カトリーナは、メモを貼った。

2012/05/04(Fri) 21時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

―自習時間―

[しばらくぽかぽか陽気にまどろんでいたかったのだが、配られたプリントの束に、思わずうへぇ、とうんざりした表情になる。

仕方がないので、わかる限りは真面目にやって、さっさと窓際の席の特権である日向ぼっこに戻ろうかと思ったのだが]

きゃんゆー きゃん あかん あざ きゃなーかん きゃなきゃん?
(>>126)

[記憶系は別に苦手と言うほどではないし、世界史や古典ならむしろ得意な方なのだけれど。英語は単語より、分全体を捉えるのが苦手なのだ。SVOCとか区切るのがまず面倒だし]

(146) 2012/05/04(Fri) 21時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

………待って。落ちつくのよ。まだ慌てるような時間じゃない…

えーと。canは缶の意味もあるから…

『あなたは、缶を缶詰できる缶詰業者を……』

[ぱらぱらと辞書をめくる]

『……クビにしたうえで缶に詰めてしまう事ができますか?』

[さらさらと書いた上で、もう一度読み返してみた]

……なにこれこわい。

(147) 2012/05/04(Fri) 21時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

遠矢みせてくれるかなあタダで…

[かしょかしょとシャーペンを振りながら言う。
ぐるぐる作業で芯はどんどんへっていた。

遠矢の席のほうに視線を向ける。ちょっと遠い。
どうやらまだ手は動かしているようだ。

視線をめぐらせ、]

あれ麦穂もしかしておわってる…?

(148) 2012/05/04(Fri) 21時半頃

【独】 新妻 カトリーナ

/*
なにそれこわい

(-36) 2012/05/04(Fri) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[その後もしばらく13分ぐらいは真面目に取り組もうとしていたのだが、全体の82(0..100)x1%ほど進んだところで集中力が切れた]

……もうダメ。電池が切れた。

[そう言って、シャープペンシルを机に置いて、両手で頬杖をついた]

ねえねえ、ここどうやるの?

[全く悪びれる様子もなく、わからないところをホレーショー[[who]]に聞いて回ったりしている]

(149) 2012/05/04(Fri) 22時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

[空に浮かぶのは白いパン種。
あれでアルプスの白パンを作ったら
さぞかし柔らかくて真っ白なパンだろう。
チーズも品種次第では溶けないというから
使うならきっとラクレットがいい。
そんなことを考えながら手が書いているのは
カルメ焼きの手順書。
イラストが入っているせいで
どこか子供向けの料理レシピだった]

…?

[誰かの口の端に自分の名前が載った気がして
手順書を書く手を止めて緩くあたりを見渡す。
遠矢はまだ攻略中のようだったので
誰なのかと首をかしげ]

(150) 2012/05/04(Fri) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ

……理伊奈ちゃん。
麦穂君、もう終わってるの?

[よく考えると赤堀を当てにするのは間違いだと言う気もすごくする。右前の席の新妻の声を聞いて、箸と端のような離れ方をしたもう一方の席をちらりと見やった]

(151) 2012/05/04(Fri) 22時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

[>>150辺りを見回した麦穂の視線がこちらにきたので。]

いまさっきさープリントなおしてなかった?
もしかしてもう終わったの?

(152) 2012/05/04(Fri) 22時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

[新妻の投げ掛ける声に一瞬視線を止め
それから、たぶん自分なのだろうと問いかけを聞く]

…終わったけど

[答えてから失敗した、みたいな顔をした。
墓穴を掘っている、気が、して]

(153) 2012/05/04(Fri) 22時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

[>>151リサの言葉に麦穂の答えをじっとまつ。
>>153そして改めて返ってきた答えに、]

はやっ
おわってるってよーリサ!

[斜め後ろのリサに一度振り返っていった。また麦穂へと視線を戻し。
失敗した、という顔の麦穂の様子などなんのその。]

ぜんぶうつさせてなんていわないからさー
ちょっとだけ、ちょっとだけ

[期待を込めた視線を送る。]

(154) 2012/05/04(Fri) 22時半頃

【人】 病人 エリアス


 麦穂、すご。


[プリントが終っている。
それはすなわちクラスの英雄だ。むしろ救世主。

向けるまなざしはもちろん、超期待をこめたもの。]

(155) 2012/05/04(Fri) 23時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/04(Fri) 23時頃


【赤】 新妻 カトリーナ

[もういい加減頭が痛いし。]

(*37) 2012/05/04(Fri) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

……終わってる……ですって…

[明らかに適当に埋めただけの自分の答案を見返して、愕然とした]


……麦穂君。
私達は人生の時間をもっと有意義に使うべきだと思うの。

そう、一分一秒たりとも無駄にしてはいけないの。
青春は二度と戻らないの。

だから… だから……
ちょっとだけ答え見せて、ね、ね?

お願い、助けると思って

[請うような視線を向けた]

(156) 2012/05/04(Fri) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 36促)

エリアス
65回 注目
シメオン
0回 注目
オスカー
10回 注目
クラリッサ
0回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
ヘクター
4回 (3d) 注目
ホレーショー
23回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ケヴィン
0回 (3d) 注目
イアン
41回 (4d) 注目
カトリーナ
24回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ハナ
22回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび