人狼議事


85 私達しか、居ませんでした。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 女主人 ダーラ

[グロリアから書類を受け取り、雑貨屋のテーブルで書類を作成してゆく。
ソフィアにしか分からない手続きは後日ということにして。]

エマの埋葬は、どうしましょう?
ソフィアが希望すれば、費用は私が負担してもいいから、
ちゃんと埋葬してあげたいのだけれど。

[そこにいる人を見て尋ねた。]

(152) 2012/04/09(Mon) 23時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2012/04/09(Mon) 23時頃


【人】 手伝い クラリッサ

[ソフィアが何かを探がす手が。
視界をかすめ、その手をそっと握る。]

(153) 2012/04/09(Mon) 23時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2012/04/09(Mon) 23時頃


【人】 読書家 ケイト


 私の色――?

[矢張り可笑しな事を言う人だとは思う
 けれど笑って過ごすには
 その言葉は随分と重く私の耳に残った]

 じゃあ、貴女の言う私の色
 是非、見せて貰えませんか?

[他人から見た自分の色だ、というならば。
 それはどんな色なのかとても興味が沸く。
 けれど彼女の雰囲気はそれだけでは無い気がする。
 相手の出方を見るように、じ、と見詰め続けた。]

(154) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【人】 良家の娘 グロリア

埋葬…ね。

[そういえば、と思い出したように]

ダーラさん。
名義がソフィアさんで有る必要はあるけれど、
補助金は出るわ。
これ…必要だったら使って。

[ファイルを何ページかめくって出した書類。
 人が死ぬ、だけで何枚書類を出さなければならないのだろう、とシステムを考えた人に文句をいいたくらいの面倒くささだ]

(155) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

ダーラも私もそばにいるわ。
……今はゆっくり休んで。

[自分に出来ることといえば。
ついたない励まししかないが。
その運命を共にとまでは思えないのだが。
いつか、この妹のような友人に。
そのような相手が見つかることをただ祈る。]

(156) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

[握られた手。


きっと意識のあるうちには流せない、涙が伝う――]

(157) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
うん、今のところメアリーさんが賞金稼でない限り、死ぬ気も起きない。
多分、賢者がホリーなのかしら。で、ケイトが魔女と予想。

(-42) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*ごぬん、ソフィア。普通に振ってフラグだね。

(-43) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【人】 双生児 ホリー

 今までの私は……。
 絵を描いても、色がどうしてもわからなくて。

 でも、あの夢をみてから……。

 私、描いた絵に色をみれる。
 そう、感じたの。

[じぃ、と見続ける視線に 見せてとの言葉に、
 すこし悩むような表情を浮かべてから]

 貴女を描けば、私その色が分るから。

[そう、ぽつりと漏らした。]

(158) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ソフィアの目尻を伝う一筋の。
真珠のような涙を持っていたハンカチで。
やさしく拭った。]

ごめんなさい。
今してあげられるのはこれだけ。

[そうつぶやくのは、密かな懺悔。]

(159) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【人】 女主人 ダーラ

[人が死ぬと煩雑な手続きがあることを知らない人は意外と多い。
グロリアから埋葬手続きと埋葬費用の補助金申請の用紙を受け取る。]

…ありがとう。そうね、補助金についてはソフィアと話し合うわ。
とりあえずは埋葬の手続きを進めていきましょう。

[ソフィアの家の経済状態がいかなるものか、女は知らなかったが、エマはちゃんと埋葬してあげたいと心から願っていた。
心密かに惹かれていたエマに対する、精一杯の手向けのつもりで。]

(160) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【人】 女主人 ダーラ

[煩雑な手続きは、女が窓口となる心算で。

今は、ソフィアへの負担を最小限にしたいと思っていた。]

(161) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【独】 女主人 ダーラ

/*
困ったな〜賞金稼ぎぃぃぃ
どうやって表現すべかwww

(-44) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【独】 女主人 ダーラ

/*
あと45分で日変わる…
あと48時間でスコーンと恋に落ちないかな〜(マテ

(-45) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

 絵を――

[地に視線を落とし逡巡した後に
 眼鏡の位置を指で直しながら]

 絵を描いて欲しいと頼んだら
 もしかして……お金が掛かったりするんですか?

[などと冗談半分、本気半分で問い掛けるも
 浮かんだのは街角にいた女性の事だ
 興味よりも、何よりも]

 でも。 正直言うと、私はあの人が少し怖い
 ほんの少しの時間で貴女を変えてしまったんでしょう?

[それが事実であれ、偽りであれ
 目の前の女性は確信をもって言葉にしているのだから
 その力に、恐怖が勝る。
 自分にだって叶えたい夢や見たい夢は有る
 けれど其れを言葉にしてしまえば一瞬で自分が崩れてしまう]

(162) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト


 夢はきっと
 夢のままだから

[ホリーから視線を上げて、空を仰ぐ]

 夢のままだから、綺麗なんだと思うんです

[高く優しいはずの其処は随分と冷たい
 同じように見ている人達は何を思うのだろう
 恋焦がれるように、小さく*呟いた*]

(163) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2012/04/09(Mon) 23時半頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/04/09(Mon) 23時半頃


【人】 女主人 ダーラ

クラリッサ、ソフィアの様子はどう?

[書類を作りながら、クラリッサに尋ねる。
自分が付いているよりも、彼女に任せたほうがいいような気がしていた。]

(164) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[突然命を落としたエマは最期に何を思ったか。
耳を澄ましてみても、気配は感じず。
もしかすたら、ここからはすでに去り。
新たな旅に発ってしまったのかも知れない。]

(165) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【独】 読書家 ケイト

クラリッサのミスが可愛い件

>もしかすたら、ここからはすでに去り。

まんずわからねっぺ。
もしかすたら、ここからはすでにいねぐねった後かもしんね。
おら、ちょっくら畑さみてくるだ。

など。

(-46) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

女主人 ダーラは、メモを貼った。

2012/04/09(Mon) 23時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

今のところはまだ夢の中かしら。

[ダーラに問われれば、ただそう答えて。
先ほど拭った涙の跡は目を凝らせばわかるだろうが。
唯一の身寄りを失った若い娘なら。
むしろ、自然なことなのだから。
そこは触れる必要もない。

ソフィアはあの時の自分に似ている。
唯一違うのは……あの時は犯人も共にこと切れて。
現場でその血を流していたくらいだろうか。]

(166) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*あああ、>>165は間抜けな打ちみすがががorz

(-47) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*
クラリッサなにもんだ…?

(-48) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*
日が変わったら管理局もどろー

(-49) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*すみません、すみません、すみません。>腹筋

(-50) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

 お金は、いいの。
 描かせてもらえれば、今はそれだけで。

[>>162 もし彼女が拒否しても。
 きっと、彼女の絵を描くだろう。

 この手の中の白紙の中に。
 そして、確かめる。夢を、色を。]

 ええ、でも。
 私が、それを望んだの。

 その夢を欲しいと。

 だから、怖いより。
 感謝しているのかも、あの人に。

[そう彼女は今日も路地にいるのだろうか。]

(167) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

[自分とは昨日違う道を選んだ彼女。
 空を仰ぐ姿を瞳は静かに見詰める。]

 でも、夢が叶うのも素敵。
 それが望む夢なら……。

[スケッチブックの白に線が走る。
 その線はいくつも重なり続け、
 徐々に、徐々にそれは形となっていく。

 色が見える。
 それはホリーにしか見えない色。

 恐らく他の人が見ても、それはモノトーン。]

(168) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【人】 女主人 ダーラ

…そう、それならば、もう少しそっとしておきましょう。

[クラリッサの答えに、こちらも静かに答える。
身近な人の死が辛いことは、分かっているつもりだった。]

(169) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

[やがて、絵を描き終えれば。

 見出した色に満足そうな表情を浮かべるだろう。

 そして、目の前の彼女に名を名乗り。
 先ほどから気にかかっている昨日の彼女に会うべく、
 その場を離れた。]

(170) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ざっくり調べたら。
亡霊当日の賞金稼の道連れは人狼化しないで一緒落ちみたいです。
悪鬼付き賞金稼ぎの襲撃+道連れの場合、人狼化+道連れで一緒に落ち。

つまり、今回のケースだと。
魔女さんに蘇生してもらえたなら元役職で復活なのね。
死んだ当日の判定は抜けちゃうけど。

(-51) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ダーラの気づかいにこくり頷く。]

(171) 2012/04/10(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 24促)

クラリッサ
4回 注目
グロリア
0回 注目
ホリー
0回 注目
ソフィア
0回 注目

犠牲者 (3人)

ヨーランダ
0回 (2d)
アイリス
0回 (3d) 注目
ケイト
0回 (4d) 注目

処刑者 (1人)

ダーラ
0回 (4d) 注目

突然死 (1人)

メアリー
0回 (3d) 注目

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび