人狼議事


65 In Vitro Veritas

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


セシルは、>>144クロたちに似た存在の、向こうに、緑色の光が見えて…。

2011/09/26(Mon) 23時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>147
クロダフランシスカ長いね!

たしかに!

(-44) 2011/09/26(Mon) 23時半頃

【人】 ひつじ リンダ

[次々と、同じ顔をした人々が集まって来るのを
変わらぬ表情で眺めていた。

>>146傍らのクロに指を差されれば、
こくり、とゆっくり頷いてみせた後に
>>132クロに瓜二つのホリーへ顔を向けて]


いるよ

[クロの言葉を強調するように、
何度か頷いて、そう呟いた。]

(152) 2011/09/26(Mon) 23時半頃

【人】 踊り手 フランシスカ

私?私は踊るのが仕事。
あなた、クリーニング屋さんでお仕事してるの?

じゅうろくばん?
変わったあだ名だね?
本名はなんて言うの?
番号ってなんの事?

[なんだか会話が咬み合っていない気がして、疑問符ばかり]

(153) 2011/09/26(Mon) 23時半頃

フランシスカは、舞踏団の登録ナンバーが61だった、と思い出した。

2011/09/26(Mon) 23時半頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2011/09/26(Mon) 23時半頃


【人】 ねったいぎょ ホリー

リーネのそっくりな人、いないね?

[リーネへ振り返り、少し残念そうに声をかける。
コレだけ皆に似た人…赤毛やネクは先ほどの場所にとどまっているらしいから、本人ではないだろう…が集まっているなら、リーネのそっくりさんもいるはず、と目を凝らすも、やはり見つけられない。
と、]

ふぅん…そっくりな人って3人いるんだ?
じゃあ、後7人、どこかにいるのかな?

[その似た人ばかりがここに集められたのかな、と首を傾げる。
言いつつリーネに、リーネのそっくりな人も見つかると楽しいね?と笑いかけた]

(154) 2011/09/26(Mon) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

[首を振って否定するフランシスカに、ああやっぱりという気分で頷く]

待って、……と、いうことは……?

[ホリーのそっくりさん、えー、じゅうさん、きゅうじゅうろく、そんな、とても人の名前とは思えない名を名乗った彼女が自分を指さして、自分ではない名前らしきものを口にした>>145]

[ああ、やっぱり。自分のそっくりさんも、いるんだ。きっと、……この階段の下に]



――……、

[珍しい感覚が背を伝った。暫く感じていなかった、悪寒、嫌悪感だ。
想像をする。

自分にそっくりな人は、

男だろうか? 女だろうか?]

(155) 2011/09/26(Mon) 23時半頃

【人】 ろぶすたー ヤニク

なんだろ、ざわざわしてるね。
赤さんも、気になる?
行ってみる?
でも無理はしなくていいよ。
僕か、ネクが、一緒にいたげるからね。
ネクと一緒の方がいいかな。
そのほうが、赤さん嬉しそうだもんね。

[にへら、と、笑う。
次に視線を移すのは皆が集う先。
なんだろう、とても騒がしい。
しかもなんだか自分と自分で喋ってるような、変な会話になってる気がする。
なんだろう]

(156) 2011/09/26(Mon) 23時半頃

【人】 ひつじ リンダ

[>>151動きを真似られれば、首を逆方向へ傾げ。
その後、彼が勢い良く喋りを続けているのを聞いて
手を降ろす。目がまた、前髪で隠れるようになった。]


やっぱり ちがう


[今度は、耳に指を突っ込む動き付きで、呟く。
これで赤毛の人物性も少しは知れようか。]

(157) 2011/09/26(Mon) 23時半頃

踊り手 フランシスカは、メモを貼った。

2011/09/26(Mon) 23時半頃


【独】 たぬき ベネット

ベネディクトたんをおしたおしてはすはすしてぇ

(-45) 2011/09/26(Mon) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[階段を下りていって見えたのは、瓜二つの女性達。
 なんだ双子かと思ったが、漏れ聞こえてくる会話は、やけに他人行儀で噛み合っていない。]

 ……ンだ?

[変な奴ら、と一瞥し、他の顔を見回す。
 するとそこに、先程会ったばかりの野球選手を見つけ]

 あっ、岩瀬さん!!

[途端に声のトーンが上がる。]

(158) 2011/09/26(Mon) 23時半頃

【独】 たぬき ベネット

女としての自分を見せ付けられて(ちっぱいだけど)物凄い嫌悪感湧きそうで

とてもたのしみ

(-46) 2011/09/26(Mon) 23時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/09/26(Mon) 23時半頃


【人】 踊り手 フランシスカ

[自分のそっくりさんに気を取られていたが、一緒に降りてきた人達もそっくりさんがいるようで。皆それぞれ混乱していた]

なぁに、これ。

[そっくりさん大集合、なんて偶然にも程があった]

(159) 2011/09/27(Tue) 00時頃

【独】 たぬき ベネット

そんなベネたんを押し倒して蹴られて縋り付いて足首掴んで引きずり倒して犯すのがゆめです

(-47) 2011/09/27(Tue) 00時頃

【人】 いわとびぺんぎん ドナルド

 何か、危ないもの……なんですかね
 でも、鐘が鳴ったらまた、乗らなきゃですよね。

 ……嫌、だなぁ

[そんな風に、情けない笑みを浮かべながら、壁に預けていた身体を、そっと起こす。
まだ、少し、ゆらりとした感覚が身体に纏わりついたけれど、なんとか、歩けそうだった。]

 掃除道具、……あぁ、そうか。
 まず、道具を探さないと、なんですね。

 ……俺、何もやれてない、ですね

[このままでは、また迷惑をかけてしまう、と。
音のしたの方に行こうと扉の方に、ゆっくりと歩み寄ろうと。]

 ざわざわ、してますね。

[ニックの言葉>>156に、同意しつつも。
どんな会話がされているのか、扉越しではよく聞こえない。]

(160) 2011/09/27(Tue) 00時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/09/27(Tue) 00時頃


【人】 ひつじ リンダ

[>>154クロが振り返って、話しかけてくれば
その残念そうな声色を読み取るように、
前髪の隙間から、少しだけ顔を覗き込んだ。]


いない

[言われて辺りを見回しても、
自分に似た人物は見当たらず、こくり頷く。]

しごとより たのしい?

[クロの顔に笑顔がついたので、
足元でこつりこつりと靴を鳴らしながら、
どこか嬉しそうに尋ねてみる。]

(161) 2011/09/27(Tue) 00時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/09/27(Tue) 00時頃


【人】 本屋 ベネット

……他に、さっきのフロアに人が残ってないか見てくる。

[そんな、誰に言うでもない断りを入れてから階段を登った。
自分の小型端末の電源を入れ、ライトで廊下を照らしながら先程セシルがやってきた方角――トイレ前の廊下を進んでいく]


[勿論、こんなのはただの口実だ。
自分にそっくりな誰か。

想像をする。
いや、きっと誰でも想像をしたことがあるだろう。
かつて何か大きな選択をしたとき。
もしそれを選ばなかったらどうなっていたか。

肩にかけた鞄の長いひもを、ぎゅうと握る。
できるなら会わずに此処を出たい。そう思っていた]

(162) 2011/09/27(Tue) 00時頃

【人】 ねったいぎょ ホリー

>>161
んー…仕事も楽しいけど、こういうのも、楽しいよね。

[赤毛にそっくりな男性がリーネをマキノセンセイという名前で呼んでいたから、リーネにそっくりな人もいるにはいるのだろうな、となんとなく思った。
リーネのそっくりな人も、会えると良いねと言いながら]

…あ、そうだ、掃除道具探さなきゃ。
まだ始めてないってロボットが注意に来るかもしれないし。

…ねぇ、上に掃除道具、無かった?

[上から降りてきた一行に尋ねた]

(163) 2011/09/27(Tue) 00時頃

【独】 ひつじ リンダ

/*
あんまりPCの動きや思考に、PL視点のことを書きたくないのですよね。
しかし難しいんだなこれが。

もう一人の自分と会え、ってのが現時点の目標だしな。
みうさん待っちょれー今イア…間違えた、リーネが行くからねええ!

しかし明日面接なんだが。
超やべえ何も用意してねーぱーん。

(-48) 2011/09/27(Tue) 00時頃

【人】 たぬき ベネット

 でも、乗れって言うロボット居ないし。
 近寄らなければいいんじゃないかな?

 何もしてないけど、怒られないね。いいとこかも。

[エプロンのポケットに手を突っ込む。
 いつも字を書くペンと、メモ帳と、入っているものはそれぐらい。

 ニックの言葉に頷いて、扉へ顔を向ける。
 声は聞こえないけれど戻ってこないなら矢張り何かあったのだろう]

 私たち以外にも誰か居たのかな。
 知らない人だったりして。

[エリア外の人には会った事が無い、誰か居るのならどんな人だろうと思いつつ足を進めて]

(164) 2011/09/27(Tue) 00時頃

【人】 ぺるしゃ セシル

 なんだ、クロにネクに、赤毛に…がもう一人ずつ?

[絶句したあと、出した声はそれぞれを眺めながら…。
 雨宮よりも若干線の太いコーダを、オリジナルたちはどう見たか。

 彼は、その背後の緑の光も追う。
 いや、その緑の光が、映し出す顔……を、まだ階段途中にあるその顔…。]

 ――………え

[青灰がまた大きく見開かれた。]

(165) 2011/09/27(Tue) 00時頃

【人】 奏者 セシル


 そっくりな人 たち……?

[彼女たちの顔がどれほど似ているのか、
 近づかなければ、よく判別できないが。
 確かに、同じといって相違ない、気はした。

 なら、聞こえた声は似ていても、違う者なのだろうか。
 そもそもここに兄がいるはずもない、わけで]


  ――………、

[ひとつ気をとられていたことに収まりがつけば、
 自分の“そっくりさん”という可能性に遅れて気付いた。
 手すりを握った手の力が、少し弱まる。]

(166) 2011/09/27(Tue) 00時頃

セシルは、階段途中、手元のディスプレイの灯りは消える。

2011/09/27(Tue) 00時頃


【人】 踊り手 フランシスカ

[いってらっしゃい、と上に向かうベネディクトに手を振った。
ロボットが注意、という言葉>>163が耳に入り、ぷっと吹き出した。
随分偉そうにプログラムされたロボットだ]

掃除道具?みかけなかったけど……
下ってそんなに汚いの?
それなら上においでよ、ここ、狭いし。

(167) 2011/09/27(Tue) 00時頃

【人】 ぺるしゃ セシル

 あ……いままで、どこ  に?

[そして、彼は自分のオリジナルを見る。
 しかし、それを自分の同じものとは見なかった。

 そう、あの腕の二連星の黒子が、浮かぶ。
 消えてしまった。やすらぎ……。]

(168) 2011/09/27(Tue) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

―地下1階・女性用トイレ前―

[カツカツカツカツと、床を踏むヒールの音が中から聞こえ、足を止めた]

……誰か、いるの。

[中には入らず、静かに問う。
暫くして、中からとても機嫌の悪そうなピンヒールの女が出てきた。

曰く。
ピアスを何処かに落とした。
暗くて化粧が直せない。
此処が何処だか解らない。
早く帰りたい。
お腹が空いた。
ていうかアンタ誰]

……通りすがりの村人Aです。

[そう答えたらふざけているのかとわめかれた。あんまり関わり合いになりたくないタイプだと直感して、名を名乗るのを避けただけなのだが]

(169) 2011/09/27(Tue) 00時頃

【独】 ひつじ リンダ

/*
セシルズが此処で会うか。

さてどんな反応になるか。

(-49) 2011/09/27(Tue) 00時頃

【独】 ひつじ リンダ

/*
ヨーラのことすっかり忘れてた。

動かしてくれた人おつかれさまー!

(-50) 2011/09/27(Tue) 00時頃

【独】 ひつじ リンダ

/*
…いや、コーダとベネットが両方出現させてる のか?

(-51) 2011/09/27(Tue) 00時頃

【独】 たぬき ベネット

なんだろう、ベネたんが可愛くて困る

(-52) 2011/09/27(Tue) 00時頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
>>169

wwwwwwwwwwwwwwww

ありがとうベネットさんwww

(-53) 2011/09/27(Tue) 00時頃

【人】 ねったいぎょ ホリー

>>167
ううん、別に汚くないよ。
でも、今日はここを掃除するのが仕事だって言われたから、きれいでも掃除しなくちゃ。

[仕事の内容に疑問など持たない。
やれといわれたことをただこなすだけだ。
ネクのそっくりさんが登っていくのを見届けて、コーダとそのそっくりさんがお互いを見て固まっている様子を不思議そうに見つめた]

…あ。

[そして、思い当たる。
もしかしたら彼は、コーダのそっくりさんではなく…。
おそらくコーダもそう思っているのだろう]

……とりあえず、ネクたちにこのこと教えておいたほうが良いかな?
そっくりな人たちがいるよって。

[なにやら葛藤している様子のコーダはそっとしておくことにして、16番やリーネにそう問いかけた]

(170) 2011/09/27(Tue) 00時頃

【人】 奏者 セシル

[>>162 本屋が階段を引き返していく。
 それに習おうとして、>>168 呼びかけるような声
 ―――記憶の中にあるものと似た声に足を留める]

 え……?

[何を問うているのかまでは、よく聞き取れなかった]

(171) 2011/09/27(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

セシル
22回 注目
フランシスカ
2回 注目
ヤニク
4回 注目
ホリー
3回 注目
セシル
18回 注目

犠牲者 (4人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ドナルド
15回 (3d) 注目
ベネット
3回 (4d) 注目
ホリー
5回 (8d) 注目

処刑者 (6人)

ヤニク
19回 (3d) 注目
ベネット
1回 (4d) 注目
リンダ
0回 (5d) 注目
フランシスカ
0回 (6d) 注目
リンダ
0回 (7d) 注目
ドナルド
8回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび