人狼議事


209 【誰歓】ぼくらの学校―泉高校年越し譚―

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 洗濯婦 セレスト

― 玄関 ―

[買い出し援護にどれだけの人が手伝ってくれることになったか。

>>124葉や>>126米原からは来てくれるとの返事を貰い、炊事班チームが完成した。
まあ、手の空いてる人といえばこの面子だよねと予定調和感を少し感じつつ。
もし他に掃除班の誰かが来てくれるのなら、その申し出もありがたく受ける。

その時、>>130一条からたどたどしい内容のメールが送られてきた。
何の間違いか一斉送信になっている。]

使い捨てマスクねー。はいはい。

[『了解』とだけ返信し、脳内メモにしっかり書き記しておく。
そうして30分きっちり待って、出発しただろう。]

(156) 2014/12/31(Wed) 17時頃

【人】 洗濯婦 セレスト

― →商店街へ ―

スーパーよりは商店街かなー。とりあえず行ってみようか。

[道中、>>134米原からの問い掛けには推測でそう返し、先導して商店街への道を歩いていく。]

葉ちゃんの実家はどこ? 都会だったりする?
ここ、周りは山ばっかりよねー。

[葉にとっては歩き慣れない道だろうし、時々道案内をしつつ。
自然がいっぱいの寮の周辺に皮肉を言いつつ、ゆったりペースで進んだ。
まあ3年もいれば慣れるもので、夏に蝉がうるさいこと以外は快適だったりはする。

そうしてやがてガンジーたちと合流しただろうか。
その際、私も追加で夕飯予定の鍋の具材をちょちょいと買う。
食べ盛りの子が多い寮だもの、少しぐらい多くても大丈夫でしょうと。]

さっむいねえ。雪、降るかも……天気予報はどうだったっけ。

[>>135空を見上げる米原と同じように白い息を吐き、他愛無い話をして帰路についただろう。]

(157) 2014/12/31(Wed) 17時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

 由吉が起こしてくれるのならば、安心……うむ?

[>>150それは自分は悪くないと言わんばかりに、
 わあわあと騒ぎつつ、報復された後。

 起こしてくれると聞けば、
 これで安心だと思いもしたが。
 よくよく考えてみれば、何かがおかしい。]

 キスはいらんぞ!

[両手でバッテンマーク。
 起こしてくれる事は前提である。]

(158) 2014/12/31(Wed) 17時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

 ……ん、そうだな。
 今が一番楽しいから、
 すこし、寂しいと感じただけなのだ。

[>>151由吉の言葉に、素直に頷く。
 珍しくいいことを言うと感心している青年は、
 彼の考えている事など知らず。]

 由吉も、一緒に居てくれる人と出会えたらいいな!
 なに、見つからなかったら、僕が一緒に居てやろう!

[からからと笑いながら、彼の肩をぽんと叩いてみせる。

 ああ見えても、由吉は結構いいやつなのだ。
 案外、すぐにその相手も見つかるのではないかと、
 思っているのだけれども。]

(159) 2014/12/31(Wed) 17時頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2014/12/31(Wed) 17時頃


【人】 学園特警 ケイイチ

― →男子棟へ―

 …… ずっと一緒に居てくれる人、か。

[ノニジュース片手に、掃除へ戻るために階段を上る。
 自分にそんな人は現れるのだろうか。
 家に居る限りは、難しそうな気もするが。]

 雛見先輩、いらっしゃいますかー!

[年末にこんな落ち込んでいてはいけないと、
 気持ちを切り替えるように、男子棟に響く声。

 さて、雛見はまだ男子棟に居ただろうか。
 はたまた、別の場所の掃除でもしていたか――**]

(160) 2014/12/31(Wed) 17時頃

学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2014/12/31(Wed) 17時頃


【独】 学園特警 ケイイチ

>>312pt<<
しにそう

(-49) 2014/12/31(Wed) 17時半頃

【人】 洗濯婦 セレスト

[どこかのタイミングで、ふとメールが着信しているのに気付き。
携帯を開いて確認すれば、そこに表示されたのは――>>154]

何言ってんの。

[つい声に出してツッコミを入れた。
奴のこういった言動には慣れっこなのだが。がくっと調子を崩される。]

『買い出しは大丈夫よ。大掃除頑張ってくれたんだよね、お疲れ様。
 頑張った亀梨くんには美味しい美味しいゴハン作ってあげるからね。』

[まずはこの一文を打ち込む。過剰に優しそうに見えるその一文は、次に書く文章への布石。]

『それって初詣のお誘い?
 お荷物と2人っきりになるのは悲しくて嫌なので、せめて人間になってから出直してください。』

[上げて落とす。そんな意図である。酷いと思われるかもしれないが、亀梨には慣れっこだろう。
生徒会でいろいろ仕事を教えてきた際も、この程度の受け流しは普通にやってきた。
……送信ボタンを押しかけて、ちょっぴり考えて。]

(161) 2014/12/31(Wed) 17時半頃

【人】 洗濯婦 セレスト

『本当に私でいいんなら、いいけど。』

[最後にそう付け足して、送信。

本気で誘ってくれるならそれに応えるのもやぶさかではないのだ。
悪い子ではないと、それは分かっているし。

まあ、でも――どうせ亀梨は女の子なら誰でもいいのだろう。
私なんかを本気で誘ってくれるとは思えない。
だから、女の子に対する態度を少しでも真剣に考えてくれる切っ掛けにしてくれればいい、なんて。

そんな挑発と自嘲の意味が込められていた。]

(162) 2014/12/31(Wed) 17時半頃

【人】 子守り 日向

[>>148 急ぎ足で玄関へ向かえば、そこに探していた人物はいた。

一緒に行くかと声を掛けられれば、フリフリと首を振る。そして持っているストールを彼の前に掲げた]

 ……これ。

[鴫野の話から、このストールが米原のものだろうと予想はしたが、本当にそうであるかは分からない。このストールに見覚えはあるだろうかと、ずずいと差し出した]

(163) 2014/12/31(Wed) 17時半頃

洗濯婦 セレストは、メモを貼った。

2014/12/31(Wed) 17時半頃


【独】 子守り 日向

/*
メモ
メール二通>>130>>155

(-50) 2014/12/31(Wed) 17時半頃

【人】 喧嘩屋 辰次

[数秒の間、静止。
何故ファイルに入れて迷子になるのかとか、色々と突っ込みどころはあった気がしたが、目下のところは。]

馬鹿野郎!片付けろとは言ったが、片っ端から捨てろとは言ってねえ!
世捨人にでもなるつもりか!

[どうやら彼も起きだしたようだが、もう雛見のことは一旦置いておこう。
とりあえず、一条の暴走を止めれると良いのだが。
武力介入も辞さない、と言いたい所だが、流石に受験目前に暴力沙汰は起こしたくはない。]

一条、お前はあれだ。掃き掃除拭き掃除でもしてろ。
間違ってもモノを処分するなよ。

[私物を処分しにかかって尚ごきげんな彼には釘を刺しておいた。
勝手にどこにでも行けば良いという体で、次なる課題に取り掛かる。さて。]

(164) 2014/12/31(Wed) 18時頃

【人】 喧嘩屋 辰次

――雛見、お前も少しは働け!

[窓が開いていた>>125ため声が響いたかもしれないが、知ったことか。
よっと毛布を剥ぎ取りにかかる。]

結果は何にせよ、お坊ちゃんでさえ働いてンだぞ、何お前はゴロゴロしてんだ。
ダラダラダラダラしやがって、ちょっとは働け。
高所の埃でも払ってこい。のっぽの無駄だ。
大体お前は前も――

[何分話は長い性質なので、至近距離で小言をネチネチと。
彼が動き出すようなら、自分もまた偉そうに作業に移るつもりだが、果たして。**]

(165) 2014/12/31(Wed) 18時頃

【人】 お使い ハナ

[投げてしまったシャンプーのボトルを元に戻し、細々とした物を片付け、完璧にし。
きっちりゴム手袋を装備して掃除に取り掛かろうとした時、携帯が鳴る。
取ってみれば、メール>>121>>130が2通。一通は間違いだろうか。一条先輩らしい、なんてくすりと笑って。]

『峰守先輩、もし時間あれば百均でカラーボックス一つ買ってきてもらえませんか?
色はお任せします!
先輩のセンスで!Σd(≧ω≦*)』

[と、発起人に無茶ぶり。
ベッド下のお菓子をしまうのにカラーボックスは必要な物だった。スーパーの二階に100円ショップがあるのは、この街の人ならほとんどが知っているだろう。
そうして自分は、また掃除に取り掛かる。]

(166) 2014/12/31(Wed) 18時頃

【人】 お使い ハナ

[先輩二人>>138>>139が考えてるのとは違い、別に掃除が好きなわけではない。
ただ綺麗にしなかった所で新年を迎えるのは嫌だし、何か作業をしていないと実家を思い出して寂しい気持ちになるから、没頭しているだけだ。
サボる、という言葉に抵抗があるだけだ。]

 あー…、腰、痛い…

[とんとん、と腰を叩いて時計を見る。
毎日やっている夕方の自主練の時間には間に合いそうだ。
身体が痛くなるまで集中して掃除してしまうのは、根が真面目だからだろう。
しかしお腹は空いてきた。一度食堂へ向かおうか]

(167) 2014/12/31(Wed) 18時頃

【人】 子守り 日向

[米原とのやりとりが終われば買出しに行くのを見送り、再びランドリーへ戻ろうとする。しかしそこでまたもやメール>>130>>155が入り、足を止める。

一通目は、一条。おもいっきり誤字をしているのに一括送信というダブルパンチである。
二通目は、亀梨。初詣の事についてだ]

 …………。

[どうしようかと思っていたが、行ってみようか。
眠くなったら負ぶってくれるようだし。

そうして携帯電話をポケットに仕舞い、管理人室からモップを持ってランドリーへ]

(168) 2014/12/31(Wed) 18時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

ー 回想・少し前 ー

[会長の雄姿(推定)に賞賛(自分なりの)の呟きを漏らしたと同時、豆腐を救った風が鮮やかに姿を消した>>86]

あっ行く気だな!?
見に行くんだな!?
なんか面白い事になってたら教えてね!?
絶対だからね!?

[お願いの声が何故か約束を迫る女子みたいになってしまった。
はて、向こうは今何かあっているのか。
何かあってたとして日向が要望通り内容を伝えてくれるのか*]

(169) 2014/12/31(Wed) 18時半頃

徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2014/12/31(Wed) 18時半頃


【人】 お使い ハナ

[食堂へ向かうと、軽食>>123が置いてあるのが見えた。
添えられたメモには軽い文と、]

 …峰森先輩、ハートとか使う人だったんだ。

[失礼かもしれないが、ちょっと意外だったのだ。
ぱしゃ、と記念の写真を撮っておく。
それから手を合わせて]

 いただきます!

[おにぎり一つと、サンドイッチを一つ。本当はもっと食べたかったが仕方ない。他の人もいるし我慢だ。
名残惜しげにラップを被せ、食堂を後にした]

(170) 2014/12/31(Wed) 18時半頃

【人】 馬鹿 イワン

ー 食堂 ー

いやー、本当に助かりました
来てくれたお陰で予想よりも早く帰ってこれた気がします

[結局、買い出しの途中に先輩達と合流。正直買うものが多く見つけるのに時間がかかったため助かった気がする。最初から頼ってしまってもよかったかもしれない。
買ってきた材料をキッチンに並べ、急いで夕食&おせち作りに取りかかることにする。
ご飯は朝炊いた分を保温しておけば間に合う量は残っていると思う。あとは鍋を作りつつおせちに手を出していこうか。
鍋は味噌ベースで鮭や野菜、豆腐など具にすればそこまで時間もかからないだろう。まずそちらから片付けるべく調理を開始した]

(171) 2014/12/31(Wed) 18時半頃

馬鹿 イワンは、メモを貼った。

2014/12/31(Wed) 18時半頃


【人】 子守り 日向

―ランドリー―

[無人のランドリーに侵入してモップを構える。幸いなことにランドリーには障害物が少ない。これならすぐに終わるだろう]

  [シャーーーーーーーーッ]

             [シャーーーーーーーーッ]

    [シャーーーーーーーーッ]

               [シャーーーーーーーーッ]

[二往復しました。これでよかろう]

(172) 2014/12/31(Wed) 18時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

ー 男子棟3F・廊下 ー

窓枠埃すっげーなこんにゃろ
掃除班サボってやがったな

[ぶつぶつ独り言を漏らしながら窓枠と格闘中。
すっかり夢中になっていたらしい。気付けばメールが3通も届いていた]

峰守先輩のは……あーこりゃ時間的にアウトだな
一条先輩は送信ミスか?携帯苦手なんかな
会長のはー……時間連絡か。そっかー夜中かー

[少し考えてまずは会長に返信する事にする]

『ホントですかぁ〜?夜すっごく眠くなっちゃうんです、是非おんぶしてくださいっ』

[無駄にハートマークと絵文字マシマシのJK仕様である]

(173) 2014/12/31(Wed) 18時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[突然差し出されたそれ>>163にわあ、僕の持っているのとお揃いだ。なんて間抜けな感想を抱いたがすぐに振り払う]

 あ、それ僕のです。日向さんが風邪を引いてはいけないと思って勝手に。
 このためにわざわざ走ってきてくれたんですか?返すのゆっくりのんびりでも宜しかったのですのに。

[ありがとうございます、と言って彼女にはの手からストールを受け取ると器用にくるくる、と巻いてピンで留めた。]

(174) 2014/12/31(Wed) 18時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[暖を取るための毛布をはぎ取られ>>165、ゴロゴロと豪快に転がった。相変わらずやる事が乱暴である]

皆働いてるんだから、俺がわざわざやらなくても片付くって……働きアリだってそうじゃん。

[そう、真面目に働く集団の中からは、必ず仕事をサボる者が出てくるのだという。今自分がこうしているのは自然の摂理であり必然的なことなのだ。
……などと言った所で、この男に対しては火に油を注ぐだけだというのも痛いほど分かっている。
過去に一度喰らった拳骨の痛みも忘れてはいない。

嘆息しつつ、重い腰を上げれば、目の前の彼は去っていっただろうか。
それと入れ違うようにして訪れた後輩>>160には、適当な返事を返す]

あーはいはい?どした?
破壊活動は終わったのか?

[頑なに掃除とは言わない。あれはただの台風、いや、竜巻だ]

(175) 2014/12/31(Wed) 18時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

[少し考えて某綺麗好き女優の名を冠した便利お掃除グッズ用のティッシュがそろそろ危なかった事を思い出し。
峰守先輩へ返信を]

『手伝い行けずにすんませんでした、動けるのでまだ人手が要りそうなら飛んでくっす!
余裕があったら松○棒用の箱ティッシュもお願いします!』

[一条先輩へは余計なお世話かと思ったが]

『一括送信になってるみたいっすよ〜』

[と一言送っておいた]

(176) 2014/12/31(Wed) 19時頃

【人】 子守り 日向

―少し前・玄関―

[>>174 差し出したストールはやはり米原のものだったようで、無事に持ち主の手に返すというミッションは遂行出来た。
出かける前でタイミングが良かったなと思いながら、米原を見上げる]

 …………ありがとう。

[小さな声でぽそりと告げ、]

 れいは いつかかえす。

[自信ありげに親指を立てた*]

(177) 2014/12/31(Wed) 19時頃

【人】 徒弟 グレッグ

しかしこう、年季の入った建物っぽいししゃーないっちゃしゃーないんだけど
やたらめったら音が抜けてくるのは勘弁してくんねーかなー……

[防音性の防の字もない建物を憎むのは勉強に集中出来なくなるから、なんて真面目な理由とはもちろん違う。
先程からずっと聞こえてくる先輩方の賑やかな声が心にサボっちまえ、見に行っちまえと囁いてくるのだ。
持ち場離れたら多分片付かねーし、そうなったら先輩やおばちゃん達がこえーし、これなんて生き地獄**]

(178) 2014/12/31(Wed) 19時頃

【人】 双子 夕顔

― 商店街 ―

あらあら、みんなして私達のデートを邪魔しに来たのですか?

[現れた面々にくすくす笑う。
メールで贈られてくるリクエスト?とそれぞれ必要な食材を買い込む。]

静夏先輩なら来てくれると信じていましたよ。

[なんて茶化すのも忘れない。
寮にいなくてもこうも賑やかになってしまうものなのか。
自然と微笑みをこぼしていたら、楽しい買い出しの時間はあっという間に終わっていた。]

(179) 2014/12/31(Wed) 19時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

―玄関→食堂―

 ただいま戻りました!

[荷物を下げて玄関をくぐると足早に食堂へと。]

 本当ですか?お役に立てて良かったです。

[発案者は自分ではないのだが嬉しそうに笑う。
おせちは作れないから自分がすべきは鍋の手伝いだろう、と思い調理を開始した岩野>>171に向かって]

 岩野、お鍋はみっつくらいでいいですか?もう一つ多めの方が?

[尋ねながら手早くガスコンロを出し鍋に水を張り火にかける。彼が野菜を切っていたならその横で同じように切り始めた]

(180) 2014/12/31(Wed) 19時頃

双子 夕顔は、メモを貼った。

2014/12/31(Wed) 19時頃


【人】 受付 アイリス

─買い出し中─

[慣れない道のりを後ろからついていくと、おせち料理について話題をふられる。>>134]

おせち……食べたこと、なくて。
作るのもはじめてだから、うまくできるかな……。

……雪、見てみたい、な。

[ボソッと呟く。そのあとの峰守先輩の問い掛けには。>>157]

都会の方ですね〜。
ちょっと遠くだから、通学大変でした。

[最も、遠いところだから選んだ、という事情もあるが、雰囲気を悪くしたくないし、そこは黙っておく。
程なく合流すれば、自分も荷物を持つのを手伝うだろう。]

(181) 2014/12/31(Wed) 19時頃

【人】 双子 夕顔

― 食堂 ―

[で、帰って来ればすぐに夕食とおせちの準備。
なんかもう、てんやわんや。
これを管理人さんがこなしていたのか、と思うともはや尊敬に値する。]

…絶対大掃除の方が楽でした。

[つまみ食いする暇さえありはしない。
ぶつぶつ愚痴をこぼしながらも手は止まることもなく、夕食におせちを完成させていく。]

(182) 2014/12/31(Wed) 19時頃

【独】 双子 夕顔

/*
料理ロルと多角から逃げる算段。

(-51) 2014/12/31(Wed) 19時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(11人 132促)

日向
2回 注目
辰次
5回 注目
夕顔
2回 注目
ケイイチ
3回 注目
グレッグ
0回 注目
セレスト
17回 注目
トレイル
0回 注目
イワン
0回 注目
ガーディ
17回 注目
亀吉
11回 注目
アイリス
13回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

ハナ
0回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび