人狼議事


20 Junky in the Paradise

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 風来坊 ヴェラ

[示された場所にサイモンはいた。話しかけてもまともな返答は返ってこないのではないかと、そう思えるほどには判断力が辛うじて残っていたので、そちらに足が向く事は無かった。]

…わーお。ローラが苛め殺されそうだ。
[突如ぬいぐるみを床にたたきつける仕草に目をぱちくりさせて。
茶化すように、しかしヒステリックな女を刺激したくは無くて
小さな声でぼそり呟いた。

「あんな女」とは誰か。食堂を見渡せば、さっきまで側にいた女王様と、淫魔の化身のような女。
あっちのほうだな。とひとりごちた]

じゃあやり返せば?
あの女が大事にしているものを誘惑したり、かすめ取ればいいじゃん。
[面白そうだ、と発案者はにやり笑う。後先を考えず。]

(147) 2010/07/07(Wed) 02時頃

【赤】 長老の孫 マーゴ

 お堅い女王様だもの
 どうせアタシのコトもきっと軽蔑してるんでしょう

[スティーブンと共に在る女をノーリーンと認識は出来ずも、
焦点はあわずも冥い瞳に其の姿を映し口の中で呪詛を呟く]

 アナタも―――おちてしまうとイイのよ

(*19) 2010/07/07(Wed) 02時頃

【赤】 見習い医師 スティーブン


 の、ノーリーンさんも、
 こ こわい人じゃなくなっちゃえばいいの のに。

[男がいつも女中に怯えるのは──"常識"から、
 責められているように感じるからか。]

(*20) 2010/07/07(Wed) 02時頃

【赤】 見習い医師 スティーブン

[渡した薬を飲んだ後のサイモンが、
 愉しそうにしていてくれるから、
 ── 自分が認められたような気になって、嬉しい。

 結果、サイモンがどうなろうとも、
 人を喜ばせられたと錯覚できる幸福感の方が、
 男にとっては──常識よりも大事な快楽。]

(*21) 2010/07/07(Wed) 02時頃

【人】 双生児 ホリー

[糸がより解れるのも掠り傷が付くのも構わず、ローラをひたすら床にぶつけていたが、ヴェラの提案を聞くとはたと手を止めて]

やり返す? ……
何があるかしら。何かあるかしら。
あの女の大事なもの。

あるなら、そう、やってやりたいけれど。
いいえ、やるべきだわ。
何かあるかしら。返すの。何か……

[何か、とぶつぶつ繰り返しながら、そぞろな瞳はしかし熱心にマーゴの姿を探す。マーゴが視界に入れば、咄嗟に手を伸ばしたが、歪な距離感、実際に掴める程、触れられる程にそれは近くにはなく、宙を掴む。だから、とにかくじいっと眺めた]

(148) 2010/07/07(Wed) 02時半頃

【人】 女中 ノーリーン

 …………っ

[怖くないと繰り返しながら、首を上下する指先。
 敏感な其処を撫でられて体中に鳥肌が立つ]

 ――いいえ。

[怯えながら発せられた問いに、目を背けながら答えた]

 気持ちいいのは許されない事です。
 我慢するのが正しい在り方なのです――

[自分に言い聞かせるような言葉も、耳の穴に指が触れれば息を呑む音と共に止まった]

 貴方に与えられるというのですか? 怯えた天使様。
 私に、快楽に溺れる方が正しいと、教えてくれるのですか?

[相変わらず顔は背けたまま、快楽の波を越え弛緩した手足を*投げ出した*]

(149) 2010/07/07(Wed) 02時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[自分に触れた>>140のがマーゴであるとは理解したものの、何処を触られたのか分からないほどに意識が混濁し始める。
その内ヘクターとヤニクを見物していられなくなり、その場にくたりと寝転んで。]

…あは、天井も床もぐるぐるしてる…

[虚ろな目をうろうろと彷徨わせ、上気した頬を冷えた床にぴったりと押し当てていた**]

(150) 2010/07/07(Wed) 02時半頃

女中 ノーリーンは、メモを貼った。

2010/07/07(Wed) 02時半頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2010/07/07(Wed) 02時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

[ホリーが床に人形を叩きつける理由も気付かずに、
ヴェラのホリーへ向ける言葉とて聴こえてはいない。
思考は全く定まらぬのに感覚は妙に鋭敏で、
周囲を見回すヴェラの視線を感じれば顔を向ける]

 女王様に噛み付いてるのかと思ったら忙しそうね

[ワインとビールと体液に塗れたテーブルに腰をおろし、
喉の渇きは酷くなる一方でまた瓶から一口。
片膝を抱え焦点を結ばない瞳は、
サイラスにいったのと裏腹に女王様を眺める]

 アナタなら観ててもたのしそう

[舌先が口唇を湿らせるも渇きはなく猫の舌なめずりに似る。
此方へ向けられるホリーの視線を感じれば、
顔を向けるも視界は歪み面持ちまでは正確に見えない。
ただ向けられる感情や気配は感じるものもあるか]

 なぁに? アタシと遊んで呉れるの?

(151) 2010/07/07(Wed) 02時半頃

長老の孫 マーゴは、着乱れ胸元も露な姿でホリーに問い掛け、首を傾げた。

2010/07/07(Wed) 02時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

[提案が受け入れられた様子に、ああ面白そうだと笑んだ。
頑張ってねー、とにこやかに手を振って
錠剤を掌に収めつつも歩き出す。目指すのは新しい薬。

途中マーゴがホリーに話しかけるのを見て、何が起こるのか一瞬気をひかれたような仕草を見せたが
結局声を返して通り過ぎた。ちらりと見えた赤い舌が通った唇に指を這わせて]
女王様は飽きたんだ。
ん、見るもよし。遊んでもよし。の良い男でありたいけどな。


[大広間はどういくのか、道が判らずきょろきょろ辺りを見渡して。
歩けば着くだろうと手の中の錠剤に目を落としながら適当に歩を進める。
案の定、ガタンと廊下の脇に置いてある甲冑にぶつかった。
ぶつかった瞬間、ぎゅっと抱きしめたので倒れはしなかったけれど。
その甲冑の冷たさに思わず息をのんで―
それからペロリと舐めてみた**]

(152) 2010/07/07(Wed) 02時半頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2010/07/07(Wed) 02時半頃


【赤】 見習い医師 スティーブン

[紡がれる呪詛は耳に届いているかどうか。
 目の前の女中から否定が返ると
 怯えるように、表情をゆがめる。]



 …… こわく、なく、なっちゃえばいいのに…
 そしたら、もっと、愉しい よ?

[彼女も同じように、気持ちいいに流されやすくて
 同じように、意思が弱ければいい。

 ── "女王"に奉仕するのも、

 同じところにおいで。と。
 きっと、それは、身勝手な理由から。]

(*22) 2010/07/07(Wed) 02時半頃

【赤】 長老の孫 マーゴ

 教えたげればイイじゃない
 きっと女王様も悦ぶわ

[囁く声は冥く小さく床に横たわるノーリーンにも、
離れたヴェラやホリーやサイモンにも届かない]

 スティーブンは上手よ

[実際の彼の性的な手練手管がどれ程のものか。
目の前の女をおとす為に珍しくスティーブンを褒め背中を押す。

彼の手練手管は如何程か。

少なくとも過ごす間に足りない事があれば、
恥じらいない阿婆擦れは女の要望を伝えてきただろう]

(*23) 2010/07/07(Wed) 02時半頃

【人】 双生児 ホリー

[服を乱したマーゴ。服を乱した婦人。サイモンを誘惑した、と思い込んでいる相手。敵意も露に睨み付けながら、手をついてふらりと立ち上がる。ヴェラが離れていったのには、気が付きもしないままだったか。揺らぐ足取りでマーゴに近付き]

……貴方なんて、貴方なんて、貴方なんて。
誰にだって股を開くような女……!
許せないんだから!

[マーゴを見上げるようにして、幼い少女のような姿は、幼い少女ならばまず考えもしないだろう激しい罵りの言葉を吐く。そして、耳を持ったローラと何も持たない手とで、その体を叩こうとする。ぺちぺちと、元々の非力と酩酊故に、ごく弱く]

(153) 2010/07/07(Wed) 02時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>153
こんな罵りはRPでも最初で最後な気がする……w
貴重な機会!

リアルでは? まず間違いなく一生言わないよ!

(-32) 2010/07/07(Wed) 03時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

ぶは


ホリーに萌える可愛いなおい

(-33) 2010/07/07(Wed) 03時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

>>149 気丈に発せられる否定に、一度、手が震える。]

 ど どう…どうして?

[何故と問うのは駄々を捏ねる子ども染みて、
 引く顎は親に叱られる子のようでもあり]

 ……、…ん

 あ あんまり う 上手く、
 上手くないかもしれ しれないけど

[顔が背けられると、汗ばんで見える白い喉がよじれて筋までよく見える。喉元から胸元へ。ゆっくりと、拒絶を恐れるように肌をなぞるように手を差し入れた。]

 ほ ほしいなら──

[膝で抑えていた手を、開放する。
 両手が使えるようになって、赤くなった手首に、
 ごめんなさいをするように、軽く口づけた。]

(154) 2010/07/07(Wed) 03時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

 イイ男な犬とじゃれ合うのもタノシソウ
 アタシも見物に飽きたら遊びましょ

[触れるヴェラの手指に口唇を尖らせ口接ける。
誰彼なく誘い文句を囁いては快楽を貪る阿婆擦れに、
ヴェラが口にした大事なものがあるのか如何か]

 …許せない? アタシが?

[ホリーの罵りには唐突過ぎて理解に時間を要する。
其の間には近づいてきてぺちぺちと腕を振り下ろされ、
腕となく肌蹴た胸となく肌を打っていく]

 ふふっ うふふっ
 あっははは
 股は開く為に閉じてるんじゃない
 ホリーもいつかサイモンに開くのではないの?

[叩かれながらも可笑しくて堪らぬという様子でわらい、
わらいながらもホリーの腕を掴まえようと手を伸ばす]

(155) 2010/07/07(Wed) 03時頃

【赤】 見習い医師 スティーブン

[褒め言葉にぴくりと耳が動く。

 気を大きくしたように鼻が膨らむも
 一気呵成にとはならないのは、
 謙虚を通り越し卑屈な男の性質が故。

 それでも。
 背を押されて、服を乱す手からは
 ぎこちなさが消える。]

(*24) 2010/07/07(Wed) 03時頃

【人】 双生児 ホリー

貴方なんかと一緒にしないで!
許せないわ、そんなので……
大丈夫よ、奪ってやるもの!

[マーゴに向けて続ける攻撃的な言葉は、脈絡が薄い。己の腕に向かって伸ばされる手には、実際に掴まれてから、片手がマーゴの体に当たらなくなったのがわかってから、ようやく気が付き]

な、離して!

[ローラの柔らかい体でマーゴの腕を叩き、掴まれた腕を振り、その手を払おうとする。全力で、実際にはやはり弱い抵抗をする]

(156) 2010/07/07(Wed) 03時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

 奪うって何を?
 アタシ何か持ってた?

[ホリーの吐く言葉を理解している訳ではなく、
ただ単語に反応して虚ろな眼差しで其れを他人に問う]

 イヤよ イタクはないけど叩くじゃない
 アタシと違うと云うなら其れでもイイけど…

[掴まえた此方とて酩酊中で大して強くないのだが、
互いに似た条件ならば体格差で辛うじて勝つか。

掴まえた腕を引いて胸元にホリーの背を抱き寄せれば、
耳元に口唇を寄せて触れずも吐息混じりに囁く]

 女王様も犬に股を開いてたんじゃないの?

[眼前には今はスティーブンに身を預けても見える女王様。
其れ以上は拘束せず掴まえていたホリーを放した]

(157) 2010/07/07(Wed) 03時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[抵抗をされなければ、ノーリーンの前に回り、
 肌蹴させた鎖骨の下辺りをちろりと舐める。]

 あ あんまり、
 つ つきはな はなされると、
 こ こわいし、か、かな 悲しいし、

[キスには邪魔になる眼鏡を男は掛けたまま
 スカートの裾から腿をなぞり手を入れるも
 ノーリーンを見詰めて──反応をうかがいながら。
 もし、男に暴力的に奪って欲しいと願うのなら、
 物足りないだろうそれは、"優しい"扱い方。]

 い、嫌な事は し した したくないから……
 
[ヴェラの手で濡れたままのそこに触れるとくちゅりと音がする。背けられたままであれちらちらと顔を伺いながら、ショーツをズラし指を奥へすすめる。]

(158) 2010/07/07(Wed) 03時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン


 き 気持ちよくなって、
 ほ …ほしいな。
 く、クスリ 回ると、さ 触られてるの
 い いつもより、か 感じるでしょ。

[服の上から胸の先を舌でなぞり──軽く噛んで]

 が 我慢なんて、
 す する、する、ひ 必要ないんだよ。

[ちらり、ホリーの大声が上がるにはそちらに向けて顔を上げるけれど、逆にマーゴがホリーを捕まえた様子に、女王様の妄想に耽る女中に、快楽を与えていく作業に戻る。]

(159) 2010/07/07(Wed) 03時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[男の手管と探り方は阿婆擦れの娘仕込み。
 教えられた事は素直に聞き入れ、
 それは元が拙いながらも経験になる。]

 が、我慢するより、
 こっちの方が、
 い、イイでしょ……?

[望まれるところは何処かを探りあてようと、下半身にまで顔をうずめて、ぺろりと腿を舐めると塩の味]

 の、ノーリーンさんは、
 ど、どこが、イイの、か、
 も もっと、オシえ…、て?

[名前を呼んで硝子越しの上目遣い。
 笑みは、伺うように歪な*愛想をのせて*。]

(160) 2010/07/07(Wed) 03時半頃

【人】 双生児 ホリー

許せないもの。
貴方が願うなら、聞かないわ。全て、全て。
叩いてだって……

[抱き寄せられて耳元で囁かれれば、びくりと小さく体を揺らし、眉を寄せた。反射的にか止む抵抗。ノーリーンが崩れる姿は認めていたが、今は何より目の前の姿しか見えずに]

叩いて……!

[開放されるとその隙を突くように頬を張ろうとした。成功したとしても外したとしても、少しだけ満足そうに笑みを浮かべただろう。よろり、よろり、後ろに数歩下がり]

(161) 2010/07/07(Wed) 03時半頃

見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2010/07/07(Wed) 03時半頃


【赤】 見習い医師 スティーブン

[欲しいと思っていないものに対しての征服欲は薄い。
 だからか、ノーリーンへは奪う熱が湧かない。]

[ちらり、と行為の最中、声を荒げる、
 少女のような女性の方を見遣る。
 硝子越しの視線は、きっと、見咎められにくい。]

(*25) 2010/07/07(Wed) 04時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

 願う? ナニを?

[問えどスティーブンが女王様に奉仕をはじめれば、
其方へ気を取られ振り上げられる手への反応は遅れる。

張られる頬の勢いに顔を背ける形となるも、
冥い瞳だけが後退するホリーへと流れ口許に浮かぶ孤]

 ヒトに喧嘩を売る時は…
 自分もヤられる覚悟が必要だと思わない?

 アタシはサイモンを押し倒そうかな
 今の彼なら無抵抗でしょうし直ぐヨクなるわ
 丁度遊び相手も探してたのよ

[ふらりとテーブルから降りて揺らめき歩きはじめる。
長いスカートの裾からは酒だか体液だか判らぬ水滴。

スティーブンと女王様の脇を通る折はノーリーンを見下ろし、
スティーブンの頬に口接けてからサイモンを目指す]

(162) 2010/07/07(Wed) 04時頃

【赤】 見習い医師 スティーブン

[男がノーリーンに施す手管は、教えられたそれをなぞる様。]

[幸せを感じていたときを手と心でなぞりながら、
 マーゴとホリーに向ける視線は

 ──大事な報酬が先に壊されてはしまわないか、と

 そんな風に、* 心配している*。]

(*26) 2010/07/07(Wed) 04時頃

【赤】 長老の孫 マーゴ

 『見せて』

[囁いた阿婆擦れはスティーブンの見せて呉れたものへ、
其の対価を支払う様に頬へと口接けを落とした。
欲望に塗れた性急さ以外に彩られた優しくあまい口接けを]

 もっとシテ

[ Down ]
 [ Down ]
[ Down ]

[クスリだけでなくホリーの感情に煽られる様に、
燻る想いは衝動へと変貌を遂げて囁く声は熱を帯びる。
渦巻く感情は捌け口を求める様に留まらず]

(*27) 2010/07/07(Wed) 04時頃

【独】 見習い医師 スティーブン

/*
マーゴの女王さまぶりがすばらしいな。

さて、様子を伺いつつ、
補間はあーとーで。になりそうかもしれない。
駄目男駄目人間的に、独善属性も拾いつつ、
壊すのもあれこれと考えねばな……!

あと、へクターが壊した時計はそのうち拾いたいね。
乳鉢と本御前何処に置いた。も、あれこれやらないと。

(-34) 2010/07/07(Wed) 04時頃

【人】 双生児 ホリー

駄目……!

[サイモンの名前を聞くと、すぐに僅かな笑みを消し、代わりに敵意と、それ以上の焦燥の色を顔に浮かべた。もつれる足に転びかけながらも走り出す。速度は精々早歩きといったところだったが]

駄目、駄目……駄目なんだから……
サイモンは、貴方なんかに渡せないんだから!

[先に歩いていったマーゴに見るからに必死の態で追いつき、留めるようにその袖だかスカートだかを掴もうとする。駄目、と、呪文か何かのように繰り返し繰り返し零しながら]

(163) 2010/07/07(Wed) 04時頃

【赤】 長老の孫 マーゴ

[近づいた折にはスティーブンの面持ちも見えただろうか?
どちらにしろ焦点はぼやけ彼の懸念に気付く事はない。

渦巻くどす黒い感情を厭い振り払わんと快楽を求めて、
ゆらゆら上半身を揺らし水滴を落としながら従兄へ歩む]

(*28) 2010/07/07(Wed) 04時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 3促)

スティーブン
27回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ホリー
2回 (3d) 注目
ヤニク
14回 (4d) 注目
ヘクター
18回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ノーリーン
18回 (3d) 注目
マーゴ
21回 (4d) 注目
ヴェラ
23回 (5d) 注目

突然死 (1人)

サイラス
2回 (4d) 注目

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび