人狼議事


160 フェンリルナナコロ支部の日常

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鷹の爪団 マドカ

コンソメしるこ?

[ちらりと聞こえた>>153ジリヤの声に反応して、口に出るのは不穏な飲み物の名前だったとか。]

(163) 2014/01/25(Sat) 02時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

/*飲み物テロリストである。

(-43) 2014/01/25(Sat) 02時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

 おおう……。

[>>158 マドカの要約を聞いて、額に手を当てた。
自分とタイプが違うというのは解っているので大丈夫だろうとは思うが、思うが。]

 はいはい、自販機前で作戦会議ね。
 戦の前の腹ごしらえ……。

[苦笑いしつつ引っ張られて行った。>>162]

(164) 2014/01/25(Sat) 02時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[明るいというのは周囲にもよい影響を与えるものだ。このご時世であれば特に。それにやや考えすぎるきらいのあるガーディと一緒なのはよいことだろう。なんて思っていつつ]

 コンソメしるこ?

[ぶつを知らないのでそれなのか?と不穏な名称を聞いてジリヤを見てみたりした]

(165) 2014/01/25(Sat) 02時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[ガーディとマドカのやりとりを微笑ましく見守っていたが、一方の彼女から声がかかれば>>162勿論、と頷いた。]

 ええ、わかりました。
 お声かけしますから、ゆっくりなさっていてください。

[ロビーを出ていくのだろう二人を見送りながら、オペレータは一人考えていた。
二人を送り出すことには問題点は見受けられないが、少々心配事もある。
旧空母跡は足場も悪く、アラガミが乱戦状態に陥ることもある。
二人のミッションとはいえ、トレイルに付近を偵察してもらう必要もあるかもしれない。
彼が顔を出したら、相談してみようと心に決めていた。]

(166) 2014/01/25(Sat) 02時半頃

【人】 双生児 オスカー

ブラストはエディットの自由度も高いよね。

だけどスナイパーは、ほら。
最近流れて来た、ブラッドバレット。
あれの変異モジュールが無いと構造も味気ないよ。

[個人的にはシンプルイズベスト。スナイパーは単純で強いと思うけど]

うんっ。今日もバックアップは任せてね。

[二人もそろそろ待たせてる時間だ。神機もそのままに、射撃ブースを後にした]

(167) 2014/01/25(Sat) 02時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

ホラ、皆の話し聞いてて思いついたけど帰って来たら料理するのもいいと思わないガーくん。
新年会用に!

[因みにマドカの料理技術は96ぐらいである。
それより聞く事は一杯あるだろ、と言う声がどこからとも無く聞こえて来そうではありますが。]

(168) 2014/01/25(Sat) 02時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

[なぜ栗きんとんしか食べてないのか>>159を問われれば。]

 ……無くなってた。

[オセチイーターと活性化したオペレータ達を眺めつつ、お茶を飲んでいたら無くなっていた。
けれど、勿論彼らのせいではなく、原因は自分にある。
汁物や鍋についての説明には、こくこく頷いて。]

 そう。 きっとおいしい、ね?

[味の想像はつかないが、ペラジーが作るのならおいしいのだろう。と思いながら。
おしるこには。]

 小豆と、お餅が入ってる。
 甘くて、温かくて、おいしいって。

(169) 2014/01/25(Sat) 02時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

/*高っ(笑)
低いの希望して殺人アレンジャーとか思ってたけど(笑)

(-44) 2014/01/25(Sat) 02時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

──自販機前──

[腹ごしらえと思わず口にしていた辺り、冷やしハヤシを飲むことに決めていたようだ。
ガッコンと音を立てて出てきた缶を手に取ったが。]

 そっちの作戦会議かよ!

[思わずつっこんだ。>>168]

(170) 2014/01/25(Sat) 02時半頃

ガーディは、ちなみにガーディの料理技術は99(0..100)x1といったところだ。

2014/01/25(Sat) 02時半頃


【独】 少年探偵団 ガーディ

/*
おい、act。おい、ラ神。

(-45) 2014/01/25(Sat) 02時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
新人たちの料理技術が異常である。隊長一番下手じゃった!

(-46) 2014/01/25(Sat) 02時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
ガーディは今すぐ厨房に君臨するべき
*/

(-47) 2014/01/25(Sat) 02時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* 新人達、料理スキル高いな……
マドカが96も驚きだけど、ガーディがほぼ完璧なシェフだと……?

(-48) 2014/01/25(Sat) 02時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[まあ、プロの料理人という訳でもなし、料理の腕などあくまでも自己申告だ多分。
少なくとも、ガーディは料理は好きな方であった。]

 新年会用のメニューを試作ってこと?
 いいと思うけど……どちらかと言えば食材の調達の方が不安かな。

(171) 2014/01/25(Sat) 02時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

―自販機前―

んでんで、作戦会議って何?
ガーくんって相変わらず堅苦しいよねー。

[のうきん!

…・・・なのはさておき、硬貨を自販機にかちゃと入れながら、ガーディに話しかけます。
何飲もうかな。]

(172) 2014/01/25(Sat) 02時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*みんな料理うますぎだろ!

(-49) 2014/01/25(Sat) 02時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

 …………コンソメ、しるこ?

[マドカの言葉>>163に、小さく首を傾げる。
ペラジー>>165には、分からない、とふるふると首を振って。

おしるこには、コンソメが入っているものなのか。
いや、名前に『コンソメ』と付けるという事は、おしるこの派生、コンソメ味verという事なのか。などと、心の内で思いつつ。]

 マドカ、おしるこ知ってる?

[マドカはおしるこを知っているのだろうかと、そう呟きつつも。
ガーディと作戦会議に行くというのに、小さく手を振る。]

(173) 2014/01/25(Sat) 02時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

アレ?ガーくんがそっちの作戦会議したいってなら吝かじゃあ――

[がちゃこん。ここは目覚ましも兼ねて青汁サイダーにしました。]

(174) 2014/01/25(Sat) 02時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

 ……つまりはのんびりしとったというわけか。

[なんとなく想像がついたためそこは誤解しなかった]

 試したことがないからわからんぞ?

[類似するものを集めてレシピ通りつくれば、ある程度大丈夫だが、その信用はなんだか面痒いものがある]

 ほほう、温かくて甘いというのはよいのう。餅というのが東のほうではよく食べるものとも聞いておるしのう。

[コンソメしるこなるものとは違うのだろう。コンソメそんな味じゃないしな。
ジリヤも首を傾げている>>173ことからもそう判断して流すことに決める]

(175) 2014/01/25(Sat) 02時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[やがて出撃準備が整ったと通達がそれぞれにいくだろう。
オペレータもまた、声をかける。]
 
 出撃準備、整っています。
 準備ができ次第、よろしくお願いします。
 どうかお気を付けて。

[常の笑顔は忘れずに、深々と頭を下げた。]

(176) 2014/01/25(Sat) 02時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[オスカーの返答に頷いた。>>167
 本部直轄の研究機関や極東支部が生み出した技術が、
 少しずつナナコロ支部にも入って来ている。

 おかげでこいつの超距離射撃が一層強烈になった事は
 割と記憶に新しいし、自分も利便性に与っていた]

[神機は直接出撃ゲートに置いて来て、
 自室で戦闘服のジャケットを拾ってロビーに戻る。
 ペラジーとジリヤが不穏な飲料の話題で盛り上がっていた(?]

 悪い、待たせた。

 ……って、何の話題だ。

(177) 2014/01/25(Sat) 02時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2014/01/25(Sat) 02時半頃


【人】 水商売 ローズマリー

 
 新年会は……いえ、新年会も。
 美味しいお料理が食べたいですね。

[誰にともなく呟くのは、不穏な料理名がちらほらと聞こえてきたからか。
もうあのフォンドボー紅茶の悪夢は見たくない。見てはならない。]

(178) 2014/01/25(Sat) 02時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

―ちょっと前―

あ、ジリヤさん私知ってるよー。
何ていうか、甘いスープみたいなのだって。
オモチとか、栗だとか、フレークとか入ってるみたいだねー。

[正しくはフレークではなくあられなのだがそれはさて置き。
何故知っているのかと言えば自販機にて絶賛?販売中のコンソメしるこ。
コンソメは知っているけれどもしることは何ぞや?とアーカイブで検索を掛けた賜物であるのでした。]

(179) 2014/01/25(Sat) 02時半頃

【人】 双生児 オスカー

― ロビー ―

……コンソメしるこ?

[ロビーへ再び訪れるなり、何処ぞの誰かと同発想を口にしたはさておき]

ロゼさん、ミッションの確定、ありがとう。
今日もオペレート、よろしくね。

[ペラジーとジリヤにも視線を向け。
僕もコンソメしるこ好きだよ、と笑顔浮かべるが、色々と違っていた]

(180) 2014/01/25(Sat) 02時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

 おう、きたか。…いや、気にするな。おそらくうまいまずいの評価が極端に分かれるアレじゃ。

[その表現だけできっとナユタ>>177には伝わってくれると思っていう
隣で笑顔を浮かべるオスカー>>180はそっちの人間なのだろう。
なぜか遠くの存在に感じたりしたのであった]

(181) 2014/01/25(Sat) 03時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

 堅苦しいって……生死がかかった仕事なのに……。

[自販機前で、何を飲もうか迷っている様子のマドカに向けて呟いた。>>172]

 まあ……、そんな大層なことを考えてた訳でもないけど僕も。
 どっちの装甲もタワーシールドで頑丈だし、片方がコンゴウの正面に立って攻撃を引き付けて、もう片方が背後から攻撃し放題。攻撃対象が替わったら役を交代。

 ……という作戦を考えてた。
 でも普通に二人がかりで一気に殴りかかった方が早そうとも思うんだよね。

(182) 2014/01/25(Sat) 03時頃

ガーディは、冷やしハヤシを一口飲み込んだ。**

2014/01/25(Sat) 03時頃


少年探偵団 ガーディは、メモを貼った。

2014/01/25(Sat) 03時頃


【人】 お針子 ジリヤ

[マドカ>>179の言葉に。]

 ……そう。ありがと。

[新情報に、こくこくと頷いて。
オスカーとナユタが、ロビーに姿を現せば。]

 おかえり。

 ……コンソメしるこ。

[色々足りない返事を、ナユタ>>177に返しつつ。
重なるオスカーの声>>180に、小さく頷いて。
おいしい飲み物らしい、と深く胸に刻み込んだ。]

(183) 2014/01/25(Sat) 03時頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*
そうだ、24hじゃなくて48hだったw
良かった、マドカとコンゴウ退治行ける!

(-50) 2014/01/25(Sat) 03時頃

【人】 保安技師 ナユタ

 そうか……いや、気にする必要ないなら良い。

[最近の若い奴は。
 って顔してペラジーに頷いた。>>181

 新年会にドリンクでロシアンルーレットとか
 そういう発想はやめとけよ。

[隣で微笑むオスカーに軽く釘を刺しつつ、
 いつも通りに見送るロゼに肩を竦めた]

 行って来る。 そっちも準備出来てるな?

[ペラジー達に問題なければ、このまま出撃ゲートへ。]

(184) 2014/01/25(Sat) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 63促)

ガーディ
22回 注目
オスカー
44回 注目
ローズマリー
24回 注目
ペラジー
32回 注目
マドカ
28回 注目
ジリヤ
19回 注目
トレイル
21回 注目

犠牲者 (1人)

サイモン
0回 (2d)

処刑者 (1人)

ナユタ
35回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび