人狼議事


233 逢魔時の喫茶店

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 地下軌道 エフ

 
 お客さんか、そうか、めずらしいなあ。
 面白い店だろ。 ここのコーヒーは美味いんだ。

[美味い、と称する客を中々見た覚えはないが。
めずらしい、と、二度告げて、リツ>>141に視線を戻す。
額の衝撃だけでは物足りなかったのだ。
段々と、表情が、眠気まなこが傾いて来る。]

 やけどみたいなものだから、治る。
 あついし、いたいのは、おなじだ。

[額の色も、火傷の初期症状には似ていた。
水膨れもなにもしないのだから、決定的に違うものの。
心配されているとも察しの悪いおれは、ふ、と、笑い。]

 そうか。
 眠くないなら、よく眠れている証拠だ。 良いな。

(146) 2015/08/01(Sat) 23時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[なにやらどっかんどっかんやっている店先はコテツ店員ことコーちゃんにお任せして、先のお客の青年も付いて行ったようだが、そこら辺は当人の好きにさせておこう。
裏から姿を現した店員3号>>138にやっぱりゆるゆるの声で挨拶を返す。
自分も起きたのはすっかり日が昇ってからの時間帯だったから、交わす挨拶はやっぱり「おはよう」]

 はいはい昨日の、忘れものね。

[ちゃんとあったよとトレイルにも忘れ物をちらりと見せて、空いた片手で領収書を受け取る。

…はて?
手ぶらの店員。しかし渡される領収書。
店員が連れた猿。ブローリンが下げていた甘い香りの袋。]

 なーに?
 トレくんたら、お客さんに荷物持ちさせてたの。

[叱るつもりは毛頭ないから、声色は冷やかし混じり。
中身がほぼ無いレジからお使いの金額を取り出して、トレイル店員に手渡した。
休憩中とかではなく、今。]

(147) 2015/08/01(Sat) 23時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2015/08/01(Sat) 23時半頃


【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
さて、何処までよんだかな?!抜けはないかな??!?

(-45) 2015/08/01(Sat) 23時半頃

【人】 採集人 ブローリン

 …ああ
 これだ

[マスターに差し出された手帳>>143を受け取り、その縁を指先でなぞる。
木製のドアに激突する音、それは一度で絶えたらしく、
落ち着いた猿は、やがてエプロンをつけたトレイルの元を離れてカウンターに飛び移った。
よじ登りよじ登り。忘れ物を保管しておいてくれたことへ感謝を込めたキスを、マスターの顎のあたりへ]


 ありがとう

[キキッ♪という鳴き声と重ねて、礼の言葉も乗せた]

(148) 2015/08/01(Sat) 23時半頃

【人】 地下軌道 エフ

 うん。

[イチもニも無かった。

見目不相応に、天邪鬼>>144の誘いがあまりに
ねむくてはらがへった俺には甘美だったので。
頷く角度が深かったのも、見目不相応だった。]

 寝る。 寝ていく。
 …… けど、コーヒーも飲んでいく。
 

(149) 2015/08/01(Sat) 23時半頃

【人】 採集人 ブローリン

[領収書が渡されれば、荷物はお使いの品と知れて。
猿は男のポケットに手を突っ込んで紙幣を一枚取り出し、しげしげと眺める]

 さっき何か菓子をもらった
 代金と…

 あとコーヒー。砂糖3つ。コーヒーは抜きで

[立ったまま妙な注文をしながら、甘夏のタルトの料金を後払い]

(150) 2015/08/01(Sat) 23時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
村建てが一番しゃべってる現象を何とかしたい。おくち、おくちちゃっく…?むりだーーー

(-46) 2015/08/01(Sat) 23時半頃

【独】 若者 テッド

/*コーちゃん(しば)

(-47) 2015/08/01(Sat) 23時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ぶろーりんさんかわいすぎかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー??????????????????????????
かわいすぎか

(-48) 2015/08/01(Sat) 23時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

[時を計る物は、だいぶ古い物だけど、質はそれなりに良かった。
だから今も、正確に時を刻みつづけている。

かち こち かち こち。

現の世では平等に。
夢の中でも平等に。

歯車と歯車が正しく噛み合う。

持ち主以外に自らの音を聞いている者がいるなど、時計は知らなかっただろうけれど。>>108
まして、扉にぶつかっていったのはもっと存じなかっただろうけど。>>111

(151) 2015/08/01(Sat) 23時半頃

【人】 若者 テッド

そう。

[コーヒーも飲んでいく>>149。それを注文と受け取ると、だってさ、と言わんばかりマスターに目配せ。オレは客だ。客にしてはずいぶん働く方である。
 カウンターに目線向けて、ようやく店員がもう一人来てるのにも気づいた。
 夢見の獏の傍ら、離れる寸前人間の客に聞こえないよう「おはよう」と告げた。]

(152) 2015/08/02(Sun) 00時頃

テッドは、自分の席に戻ると、アイスティーをひと混ぜした。

2015/08/02(Sun) 00時頃


【人】 営利政府 トレイル

  んー? 荷物持ちをさせたというか
  ――…ブローリンを運んであげたというか?

[就業中でも構わず精算をすませ、
そのままエプロンのポケットに突っ込む。>>147
冷やかし混じりの声にゆるりと視線を巡らせた後。]

  別にいいっていったのに
  まいどー。でもってかしこまりました

[律儀な支払を、頑なに拒む理由もない。>>150
忘れ物を回収し、自由に動き回るブローリンから
紙幣を受け取ると、店のレジに仕舞う。

コーヒー代とあわせればちょうどぴったりだったのは、
偶然か、それとも計算だろうか。]

(153) 2015/08/02(Sun) 00時頃

匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2015/08/02(Sun) 00時頃


【人】 樫の樹の子ら リツ

―喫茶店前―
……あんた、へんなひとだな。

[>>145>>146 いつもの角度でぽつり。
お前は言葉を選べとよく言われる。
言ってから思い出すんだから
何の役にも立ってない。]

コーヒーか、美味かった。

[全力で甘くしたやつだけど。]

……火傷じゃねえし。

[通じねえなあ、と思いつつ。大丈夫ってんならいいか。いや、俺の眠りの話とか、してる場合じゃなくてだな]

……人の心配って言うか、そういうのより
その人の言うとおり、
あんた、寝てったら。
行き倒れ、よくない。

(154) 2015/08/02(Sun) 00時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
なんというか、全体的にかわいい(主観)人が多くてわくわく

早くそれぞれの個性を覚えねば…

(-49) 2015/08/02(Sun) 00時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[>>148手帳の縁をなぞる手を眺めて居たが、意識は飛び移ってきた猿の方へ。
しがみつくずっしりした動物に手を添えて、抱っこを御所望かな?なんて思っていたのだけれど、
贈られたのは小さなキスと、短い礼。

きょとり。猿を見て、目の前の男の、見えない前髪の向こう側を見て、]

 どーいたしまして。

[相変わらずの締りの無い笑みではあった物の、それには少し照れも混じる。

キスを贈った猿の首元を擽り、その額に口付けても、別段特別な感情は無い。
猿の正体を知っての行為ではあった物の、それは女性の手の甲に口づけるのと同じように。
口癖になった「愛してるよ」の言葉>>15と同じように、その行為も、深い意味は無い物として。]

(155) 2015/08/02(Sun) 00時頃

【人】 若者 テッド

[ん? 待てよ。
 トレイルが来た、荷物がやってきた、精算をしていた。
 つまり。]

オレはどれを食えるの。

[自席でアイスティー啜りながら、トレイルはじめの店員の顔を見渡した。
 そういうことだろ?**]

(156) 2015/08/02(Sun) 00時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ゴロウちゃんの箱だいじょうぶか!今日暑かったからな!
そら箱もしぬよな!
マシントラブルはこわいよな!!

(-50) 2015/08/02(Sun) 00時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2015/08/02(Sun) 00時頃


【人】 匿名軍団 ゴロウ

元の道どこだったっけ?
…まあいっか。

[のんびりとした性質の男は、限りなく迷子に近い状態になっていたが、大して気にしてもいなかった。と、そこへ背後から訛りの混じった日本語で声をかけられて。>>140

あっ、親切にどうもです。
おお。日本の方ですか?俺は半分だけですが。

[振り返ると、深紺の着物を纏った長い髪の男。
海外で同郷の者にはつい声をかけたくなる人情だろうか。
親切な御仁だと微笑浮かべ。]

(157) 2015/08/02(Sun) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル

[同僚のうち一人は、今はお客様らしい。>>152
これも慣れたものだ。
更にもう一人――幼少の頃、
熱を出した際得体のしれない液体を振舞ってくれた男も、
どうやら休暇を終えたらしい。

果たしてふたりとも、人、と呼べるのかどうか。
そういう細かいことは、ここでは考えないに限る。

――踏み込むのが、怖いだけという事実とは向き合わない。]

(158) 2015/08/02(Sun) 00時頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

ええと、迷子のようなそうでもないような?

この辺に来るのは初めて……
いや、子供の頃来たことはあったかな?
でも、感覚としては初めてですねえ。
迷いながらもお散歩です。

[自分の今の状態について、分析しながら着物の男へと。]

バー?は、今はいいですね、まだ昼間ですし。
どちらかと言えば、喫茶店でもあれば休憩していきたい所です。

[日差しが強くて暑い。なので、迷子にしても一休憩してから帰るのもいいかという考えで。「バー」がどんな場所なのか、知らない男はそう答える。]

(159) 2015/08/02(Sun) 00時頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2015/08/02(Sun) 00時頃


ホレーショーは、ここまで読んだ。

2015/08/02(Sun) 00時頃


【人】 地下軌道 エフ

[額の衝撃が和らいで来た。
これは、とても良くない兆候で
他の衝撃か、―――出来れば痛みを除いたものを
摂取しなければ夢に攫われてしまう兆候だ。]

 ………… あんたが客ってのは、そういうことか。

[アマノ>>152の受け答えに、眼鏡の奥が瞬いた。
成る程、店主が淹れたものならばいつもの味だ。
いつもの味なら、いつもの舌の足しになるはずだ。

ふら、ふら、決して酔っ払いではない足取りで
半ば介護されるかたちで、店に足を踏み込んだ。]

(160) 2015/08/02(Sun) 00時頃

【人】 採集人 ブローリン

[コーヒー、砂糖入り、コーヒー抜き。要するにカップに入った砂糖。
ありつくのは甘党一辺倒のオマキザル。
マスターに散々懐いた後、器用に取り出した角砂糖を頬張る猿は、今はブローリンの肩の上に戻っていた]

 …また来る

[思いのほか繁盛している昼の喫茶店。
落ち着かなくて居辛いということはないが、振り返れば、新たな客>>160が入って来るところ]

(161) 2015/08/02(Sun) 00時頃

【人】 地下軌道 エフ

[扉を押し開いたところで、足を留めた。
 ――― 今日はやけに客が多い。
何時もに比べれば、を差し引いても。
そんな感慨を眠気覚ましに、視線も後ろに流す。
揶揄するでもないリツ>>154の正直なことばを受け。]

 起きているときは、よく言われる。

[首を縦に振ったのは、正直な仕草で。]

 ……… へえ。
 あんたの舌、おれに似てるねえ。

[全力で甘く味付けされているなど、知らず
『美味い』と称する者が少ないからこそ
彼が告げたコーヒーに対する同意に、口端を緩めた。]

 うん。 生き倒れるときは、ベッドの上にする。
 ……… し、ねる、ねていく。
 

(162) 2015/08/02(Sun) 00時半頃

匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2015/08/02(Sun) 00時半頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

 ふーん?
 ま、いーや。

[さす言葉が『あっち』のブローリンの運搬か『こっち』のブローリンの引率かは知らないけれど、そこまで深い興味は無いため返事は生返事。
業務に戻る彼>>153にこっそりと]

 お使い、ありがとね。

[そう耳打ちして、後で彼にも甘味を切り分けてやるかと、客の為の品は今回も店員間で消費される運命にあるようだ。
だがコテツ店員の発言>>156からして、その『後』は、わりとすぐ訪れそうな気もする。]

(163) 2015/08/02(Sun) 00時半頃

【人】 営利政府 トレイル

  はよー

[こっそり、でも確かに聞こえた声に返しながら、>>156
アイスティーを手に期待の眼差しにああ、と袋を指す。]

  ふわふわと固いの、どっちがいい?

[注文を待っていたのがテッドだと知れば、
カウンターに置きっぱなしになっていた袋から四角い箱と、
重量感のある袋を取り出す。

この時期に合わせた、塩味が強めのビスケットを
カウンターに置かれたキャニスターにざらざらと注ぎ。

シフォンを指されれば一人分を切り分ける。
ホイップクリームなんて洒落たものは、勿論、ない。]

(164) 2015/08/02(Sun) 00時半頃

【人】 地下軌道 エフ

――― 喫茶店 ―――
 
 起こしてくれたから
 コーヒー、美味いし、一杯飲んで行くか。

[既に飲み終えている可能性の方が大いに高い。
とは言え、それはそれ、これはこれ。
恩は恩で返そうと、奢る、と、取って付けたように。]

 注文。
 いつもの、…… 二杯。

[勝手に二杯、店員もとい客>>152の後に続いた。
いつもの、で、いつのどれが出て来るかは
店長任せと言う、座る前の、第一声だった。]

(165) 2015/08/02(Sun) 00時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[総勢4人の店員なのに、
甘夏のタルトを2個しか買わなかったことについて理由はない。

ケイが帰って来るのがいつだったか覚えていなかったり。
テッドの気まぐれ――もとい天邪鬼や、
客の入りがまったく読めないから、
とりあえず余らせない分に留めただけで。]

(166) 2015/08/02(Sun) 00時半頃

【人】 地下軌道 エフ

 
 …… おはよう。

[此処で、入れ違えになるかと言う距離、客>>161の姿。
もっと他にことばはあったろうに
こっそりと告げられた『おはよう』が頭に残っていた。

…… 言ってしまってから、やっちまったな、と言う
かおはぼんやりしておくのだ。おれは。]

(167) 2015/08/02(Sun) 00時半頃

【独】 若者 テッド

/*
マジ悩みやめろよなめたけ
2 1ならびすけっと

(-51) 2015/08/02(Sun) 00時半頃

【人】 若者 テッド

こっち。

[指を指す、つまり行動は真実を基本的に示す。
 指したのはシフォンケーキだ>>164。コーヒーのあてならビスケットだったかもしれないが、紅茶にはケーキがいいと思った。]

(168) 2015/08/02(Sun) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ケイイチ
2回 注目
ブローリン
43回 注目
ゴドウィン
35回 注目

犠牲者 (4人)

ゾーイ
0回 (2d)
エフ
41回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
70回 (4d) 注目
テッド
23回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

リツ
46回 (3d) 注目
トレイル
52回 (4d) 注目
ゴロウ
20回 (5d) 注目
ホレーショー
17回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび