人狼議事


196 【飛入歓迎】秋のすずなりの男子高校生村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 落胤 明之進

/*はい最大値でましたーーー。

一日に6回言うのね。よしよし。
でもあれだな、放課後までに6回言おう。
それで普段の学校生活くらいよね。

(-88) 2014/10/01(Wed) 08時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

 飽戸も行くの?
  ……天体観測なら、大した事故も起きないよ。
    …機材が壊れるくらい?

[保障は無い上に、
それも色んな意味で、『大したこと』なのだが。
そんな自分は、今朝の占い二位の水瓶座だったりする。]

(104) 2014/10/01(Wed) 08時頃

【人】 落胤 明之進

―裏門→教室―
[特に別れる理由もなければ、そのまま志恩くんと教室へと向かう。今日は家から教室までの間にいろんなイベントが発生してしまった。

この後、天体観測なんて僕は身が持つんだろうか…。]

ちょっと、気が重くなってきた…。

[楽しみだって言ったのに、僕…わがままだな…。
席について引き出しに手を入れると、何か紙が入ってるのを感じた。

それは委員会の用紙みたいで。そう、僕は3委員だった。
1環境2保健3図書]

(105) 2014/10/01(Wed) 08時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
月宮先輩フラグクルー?

(-89) 2014/10/01(Wed) 08時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
それにしても二年生が楽しそうです。
二年なんであんなにクールガイが多いん。
こいつら絶対れぼれぼごっこやらなそう…。

(-90) 2014/10/01(Wed) 08時半頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2014/10/01(Wed) 08時半頃


【人】 落胤 明之進

図書委員のプリント…。

[なんだろう…秋の読書感想文コンクールのお知らせ

こう書かれたプリントがさらに机の奥の方にぴっちりと丁寧にクラス人数分くらい束になっていた。]

読書感想文かあ…。
[仕方ないのでまだ人もまばらではあるが配っておくことにしよう、と席を立って配り始め、数枚足りないと気づくのはその後のこと。]

(106) 2014/10/01(Wed) 08時半頃

【人】 落胤 明之進

[足りないプリント、クラスメイトはもういいんじゃない?と言ってたけど何となく気持ち悪くて落ち着かない。
でも、取りに行こうとしたところで入って来ようとした斎藤先生とぶつかってしまった。]

わぷ。
先生ごめんなさい。考え事してて…。

[また後で職員室に聞きに行こう。時計の針も見て、そう考えて席へと戻る。
確か図書委員の先生は1(1茅葺先生2斎藤先生)だった気がする。]

(107) 2014/10/01(Wed) 08時半頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2014/10/01(Wed) 09時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/10/01(Wed) 09時頃


【独】 落胤 明之進

/*ログをね、上から下にするとね、メモも上から下になっちゃうの。
メモはね下から上がいいんだけど…。これって分けられないんだっけ…?

前も同じこと言った気がするけど、いつからこうなったんだろう…。

(-91) 2014/10/01(Wed) 09時頃

【独】 抜荷 錠

/*
ジャニスの反応ないけどどうだろう。
ひとまず予定変更だけ一撃。
あとは進み具合みつつかな。

>>107図書委員の担当になってたw メモメモ。

(-92) 2014/10/01(Wed) 09時頃

【独】 落胤 明之進

/*スマホからは
ログ→上から下/メモ下から上
で見れるんだけどなぁ。なんだろ、PCの仕様なのかなぁ。

(-93) 2014/10/01(Wed) 09時半頃

【独】 落胤 明之進

/*平日はログ伸びません。どうしよう。
4
1灰を伸ばす
2一人遊びする
3灰を伸ばす
4一人遊びする
5だまる
6だまる

(-94) 2014/10/01(Wed) 09時半頃

【人】 許婚 ニコラス

[学生の本分と言ったのは誰だったか。>>80
問いたくなるような言い草に、しょうがない奴だな、と微笑む───つもりだったのだが、意とは反して溜息が漏れる。
もちろん、呆れてるわけじゃないのだが…]

 別に、羨ましくない。
 無理したくないし……猫もそうでしょ?

[キャラについては精一杯の気遣いを混ぜて言ったつもり。
羨ましくない、なんて目線をそらしながら言ったところで、なのだが。

普段は変わらぬ視線の神鬼を下から見ると新鮮みを感じて、
飽戸に揶揄を飛ばす様子をぼんやりと眺めて。
相変わらず、鞄の中身が少ない>>86]

 何、ソレ。

[何か、余計なものが見えた気がして、
気づけば口から漏れていた
ハッとして、もし気付かれたならば、
「なんでもない」なんて誤魔化そうか]

(108) 2014/10/01(Wed) 10時頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/10/01(Wed) 10時頃


【人】 許婚 ニコラス

─ 教室・神鬼の鞄Check前 ─

[神鬼が飽戸をからかっている時、
ぼんやり眺めていた視界に入ったのは痛みに悶える姿>>73
自分の勘違いでなければ、若干涙目に見える
……よく見れば、眼帯──否、アイパッチに見えるが──をしているのも目に付いた。]

 ( ……大丈夫か? )

[いろんな意味で、心配になる

思いが言の葉となり、
風に流されることはなかれど、
眉尻が下がっていることには気付かない儘

神鬼が席につき、視線が神鬼へとシフトするまでの、お話*]

(109) 2014/10/01(Wed) 10時頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*

眼帯に触れるの忘れてたので後で触れるメモ

(-95) 2014/10/01(Wed) 10時頃

【独】 落胤 明之進

/*
落合|1|153|牡牛座|____|図書委員
姪島|1|158|___|____|
鷹津|1|160|___|弓道部_|
飽戸|2|184|乙女座|____|生徒会
仁科|2|178|___|空手部_|
西須|2|174|水瓶座|帰宅部_|
神鬼|2|177|獅子座|____|
月宮|3|165|___|____|
世羅|3|162|___|吹奏楽部|
亀谷|3|177|___|____|

(-96) 2014/10/01(Wed) 13時半頃

【独】 落胤 明之進

/*おひつじ座って言ってなかったっけ、自分…。

(-97) 2014/10/01(Wed) 13時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
そういえば、吹奏楽部って朝練あるの…?だとしたら行ってないけど…。でも朝練って毎日あるのかな…。
高校生の部活わかんない…。ほげぇ…。

まだ表に出してなくてよかった…。でも朝練行ってるの、和くんだけだよ…(あと世羅先輩?)

(-98) 2014/10/01(Wed) 13時半頃

【独】 落胤 明之進

/*先輩はコントラバスだったからアレだけど、普通の生徒って楽器を家に持って帰るよね?確か妹がそうしてた気がする。そんな準備をまったくしてない落ちこぼれマンはおとなしく地味部に入部しまー^q^

(-99) 2014/10/01(Wed) 14時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
この時間なら連投しても許されるかな、と思っているのですがどうですか(

(-100) 2014/10/01(Wed) 14時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
くそう、クラクラするよぅ。
何が悪いんかなー…

(-101) 2014/10/01(Wed) 14時頃

【人】 小悪党 ドナルド

─ 回想/裏門にて ─

[ あらキョドられたわん。

一瞬肩を跳ねさせた落合>>97を視線の端に捉え、ぼんやりと頭の隅で何度目になるか判らない苦笑。
まさか苦労性なんて思われるとは知らず、視線の先の落合が笑ってくれたことににへりと目を細めて相好を崩した]

 ガキん時見たけど、あれすっげぇぜ。ほんとに降ってくるみたいでさ。

 んじゃ、また放課後にな!
 寒くなったら、いつでも言うこと。

[と落合に告げた。
この後輩と放課後に会うかもしれないのをどこか楽しみにして、早足の足取りは軽くなっただろう]

(110) 2014/10/01(Wed) 14時頃

【人】 小悪党 ドナルド

 ─ 飽戸鳴人とうさぎさんについて ─

[さて、ここからは余談である。
飽戸鳴人には腐った思考の姉がいるのだが、幼少の頃飽戸が転び泣く度に、その姉が私物のふわふわもこもこした真白なうさぎのぬいぐるみを貸してくれ、未就学児にはやや大振りなうさぎさんをもぎゅっと抱き締める度に、心がほんわり落ち着き、泣き止んだという話がある。

なので飽戸自身、結構なうさぎ好きである。
姉いわく、クマのが似合うらしいのだが。*]

(111) 2014/10/01(Wed) 14時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2014/10/01(Wed) 14時頃


【独】 小悪党 ドナルド

/*
く、クラスメイトに返す…。でも少し突っ伏す

(-102) 2014/10/01(Wed) 14時半頃

【人】 抜荷 錠

   ― 職員室 ―

[一時限目の教材を取りに職員室の自席に寄れば、プリントの束とメモがあった。>>93]

 さすが斎藤先生、仕事が早い。

[猫背で怪しげな奇声を発しようとも、仕事はきっちりこなす人であることには信頼をおいている。
メモの下、ぺらりと一枚捲れば束の一番上には朝確認したままの原案があり。
斎藤先生のメモを避けて、新たに走り書きのメモを乗せておく。]


『天体観測のプリントです。
 参加する生徒は一部ずつ持っていくように。
                  茅葺』

 よし。これでいいだろう。

[コピーの束の方には見事なデコレーションが施されているとは気づかないまま。>>92]

(112) 2014/10/01(Wed) 14時半頃

【人】 抜荷 錠

[実を言えば、斎藤先生の趣味に引っ掛かったことは数知れない。
しかも10回中9回は引っ掛かっているため、近頃では気づいた同僚まで黙って温く様子を見守っている次第である。]


 ああ、そうだ。
 お礼を伝えておかないと。

『コピーありがとうございました。
 このまま配らせていただきますね。 茅葺』

[一足先にプリントの内容を知った同僚が笑いを堪えている中、斎藤先生の机の上にもメモを置いた。**]

(113) 2014/10/01(Wed) 14時半頃

抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/10/01(Wed) 14時半頃


【独】 小悪党 ドナルド

/*
錠せんせ引っかかりすぎですぜ…

(-103) 2014/10/01(Wed) 14時半頃

MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/10/01(Wed) 14時半頃


【独】 落胤 明之進

/*僕も体調宜しくないけど、実は楽しみにしてたので、割と無理する姿勢だよ!←
熱でも出たら余裕で仕事休むんだけどね!このだるさに反して体温は36度以下だからさ!

(-104) 2014/10/01(Wed) 15時頃

【独】 調律師 ミケ

/*
>>29>>41が個人的にツボだったなぁとメモ書きを残しつつ。
委員会は何が残ってる?風紀委員は駄目だろ。
図書も駄目そうだから美化委員・保健委員・放送委員くらいか。

(-105) 2014/10/01(Wed) 15時頃

【人】 小悪党 ドナルド

 ─ 現在/教室 ─

 どじっこじゃねぇよ、そんな要素俺にあったら残念すぎっだろ!

[苦痛に悶えていれば、耳に入る級友の声>>80
どじっこは全力で否定して、それから一呼吸。
呆れの表情は、すぐにしゃあねぇなと苦笑に変わる。
残念ながら飽戸は、級友が自分の振る舞いに苦心しているのに気づけるタイプではない。
けれど浮かべた苦笑は、飽戸自身が見ている級友を許容するものだ]

 片目だもんな、さんきゅ、気ぃつけるよ。

[笑みの苦さを薄めて、忠告は礼を混ぜて素直に聞き入れた]

(114) 2014/10/01(Wed) 15時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[そうしてミケに返していれば、隣人が落ちた教科書とノートを拾い上げ机に置いてくれる>>102
それには涙目のまま視線を向け、へらりと情けなさを誤魔化す曖昧な笑みを向けた]

 教科書とノートの角、束になると一瞬息止まりそうだったわ。
 ヒリヒリすっけど、ま、大丈夫っしょ。

[拾い上げて貰えた教科書やノートを改めて整えながら、さんきゅと目を細めて礼を告げた]

(115) 2014/10/01(Wed) 15時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(10人 89促)

セシル
0回 注目
明之進
8回 注目
ドナルド
19回 注目
ケイト
1回 注目
ニコラス
0回 注目
ジャニス
0回 注目
ミケ
6回 注目
シメオン
0回 注目
マドカ
7回 注目
亀吉
10回 注目

犠牲者 (1人)

ヨアヒム
0回 (2d)

処刑者 (2人)

サイモン
9回 (3d) 注目
12回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび