人狼議事


126 生贄と救済の果てに〜雨尽きぬ廃村・ノア〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 風来坊 ヴェラ

 あいつが、「先行した」と告げる前の通信だ。
 「絶対に濡れるな」「風邪を引くな」、と。
 まぁ、私が風邪を引いて鼻が効かなくなった時、お前達に迷惑かけてしまったから、私だけに送ったのかもしれないが。
 言ったあとで、「できればな……」なんて中途半端なフリまで喰らった。
 どうもふっきれん感じだったが。今回のあいつは、よく分からん。

[そこで、大きな雨粒がぽつりと一つ]

 ……幸い、馬車を拾えたから、ここまでは守れたが。
 こんな所で立ち話をしていたら、それこそ風邪をひきそうだ。

[だからこそと、ここで切り上げて>>116
 乗るな? 乗るなよ? 的なフリ>>130を入れながら、イアンとともに、歩き出したのだった]

(142) 2013/06/12(Wed) 00時頃

ヴェラは、長く立ち話し過ぎてしまったことを、すまなく思った。

2013/06/12(Wed) 00時頃


【独】 風来坊 ヴェラ

/*
イアンさんホントすまんだ……先にノアに到着していればよかった……

(-43) 2013/06/12(Wed) 00時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

―そして・雨尽きぬ廃村へ―

[雨降る森を切り抜けて、いくばくか。
 人間の速度にあわせた動きだったゆえに、濡れているものの疲労はさほどのものではない。
 前を見つめると、人の手が加わったと思える建造物。
 崩れた家々の影も見える。

 ついたみたいだぞ。

 ともにいるならば、イアンに向けて鼻をついと向け。
 村の入り口が近づいたことを教えてやった]

(143) 2013/06/12(Wed) 00時頃

ヴェラは、疲れてはいないが、ちょっとお座り。

2013/06/12(Wed) 00時頃


【独】 風来坊 ヴェラ

/*
いや、ほんとこれ動きずらかったですよねっ!!
変なロールの振り方してごめんなさぁぁぁぁいっ!!

(-44) 2013/06/12(Wed) 00時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2013/06/12(Wed) 00時半頃


【人】 歌い手 コリーン

 虎じゃなくて、狼。

[ヴェラはいらん、の言葉>>136に目を丸くして、小さく笑った。
何となく、二人の関係が想像できた気がして。
情報と聞けば>>138、小さく首を振り。]

 んーん。私は、正体不明としか聞いてないわ。
 どんな魔物か分からないんじゃ。
 どんな作戦を取るのが良いのか……。

[小さく首を傾げて、虚空を仰いで。
ヤニクは何と答えたか。]

 ホレーショーさんは?

(144) 2013/06/12(Wed) 00時半頃

【人】 記者 イアン

― 雨降る森の中で ―

>>139もし、の話には褐色を瞬かせ。
一瞬目を伏せるが、すぐにいつもの調子で彼の背中を軽く叩いたか。]

なぁに言ってんだよ。
冗談でもそんな事言うなって。
俺の方が未熟なんだから、そっちの方が可能性あるだろ。
もしもの時は頼むなー?

[死しても、仲間の力になれるのであれば、悪くはないと思っている。
自分の残せるものはそう多くないから。]

(145) 2013/06/12(Wed) 00時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

酒を飲んで手が付けられん状態になるのを「虎になる」と言う。
別に魔法で変化するわけではない。

[放っておけば良かったが、律義にコリーン>>144
訂正をいれる。
世間一般から言えば、虎よりも子猫位なのだが、
更に煩く饒舌になった時点で虎だ]

情報を持ってたら尋ねないな。

[対象の情報をコリーンが持っていないと知ると
少し残念そうに溜息を吐いた]

その傷はその対象が付けたわけではないのか?

[改めて尋ねるのは先にここにいて傷付いている魔法使いへ]

(146) 2013/06/12(Wed) 00時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[村の入り口付近から、二種類の足音が聞こえていた。
 四足の足音は、先程彼女が戦闘中に聞いていた物だ。
 もう一つの足音の主も
 おそらく要請を受けた魔法使いだろう。]

 随分、多くの魔法使いを呼んだのですね。
 それほどの、相手ということなのでしょうか。

[合流した方が良いだろうかと、彼女は其方へ向かう。
 彼女が歩く度、水が足元に跳ねる。**]

(147) 2013/06/12(Wed) 00時半頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2013/06/12(Wed) 00時半頃


【人】 記者 イアン

[>>141ヴェスパタインについて触れれば。]

うわー。俺、無理無理。
やっべー、そうならない事を祈るしかないな。

[ヴェスパタインとは経験も経歴も違う。
そんな彼に本気で追い掛け回されたら…きっと只では済まない。
今までに彼にお説教された経験はあった為、苦笑しながら肩を竦める。
そして続いた考えながら紡がれる相手の言葉に視線を落とすが、三人の言には目を瞬かせ。]

―まぁ、人が多い方がいいかなとは思うけどさ。
早めに事態を収束させなきゃいけないとかでもあるのか。
…え、それは俺の事、評価してくれてるって事?

[彼の言う‘三人’の中に、自分が入っているのならば、それは誇らしい事。
神経質になっているヴェスパタインの姿を思い浮かべながら。]

…何かあったのかな。
あの人、しょい込むタイプだし。
―妙な通信?

(148) 2013/06/12(Wed) 00時半頃

【人】 歌い手 コリーン

 そ、そぅなんだ……。

[訂正されれば、恥ずかしいなと少し赤くなって。>>146]

 まぁ、そうよね。

[言いながら、ヤニクへと問う言葉に。
自分もそちらへ視線を向けて、話を聞く。]

(149) 2013/06/12(Wed) 00時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
虎さんがぉーっ。中身はかつて虎だったとか。
今はもう無理できないけど。

(-45) 2013/06/12(Wed) 01時頃

【人】 記者 イアン

んん、あったっけ?

[>>142聞いた事もあるような気もするし、ない気もする。
常に万全を期せ、という言葉は、ヴェスパタインの口からよく聞いていたから。
ヴェラが体調不良を起こした時の任務を思い出す。あれは結構手こずった。]

もしかしたらヴェラさんだけかもしれないけど、それはちょっと気になるな。
雨が降り続ける状況で体力を確保しとけって事なのか、それともこの雨に何かあるのか。
…何か嫌な感じはするんだけど。

[大きな雨粒。空を見上げ。]

…まぁ、長居しない方が良いって言うのは同意だな。
早く行こうぜ。

[こうしている間にも、濡れた身体は体力を奪われていく。
ヴェラの振り>>130には乗りつつも、彼の後をついて村へと急ぐ。*]

(150) 2013/06/12(Wed) 01時頃

【人】 記者 イアン

― そして・雨尽きぬ廃村へ ―

>>143雨を避ける為に、フードは目深に被っていたか。
先行した他の魔法使いの尽力によって、魔物には遭遇せずに済んで。

ヴェラに示されて顔を上げれば、其処には何かの建造物や崩れた家々の影が見えた。]

…ついたみたいだな?

[建物の中に入れば、少しは雨も防げるだろうか。
それにほっとしつつ、此方に近づいてくる黒いローブの女性の姿に気付き。>>147]

…なあ、知り合い?

[こっそりとヴェラに聞いてみる。
まだ彼女の顔は見えない。*]

(151) 2013/06/12(Wed) 01時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

……あんたは酒呑んだ事無いのか。
飲むなら迷惑掛けない静かに窘める様にするといい。

[赤くなるコリーン>>149に、
別に知らなくても生きていけると告げる]

酒を飲んでいる時は寝ている時以上に無防備だからな。
知らずに済めばそれでもいいだろう。

[それよりも魔物の情報だと。
対象の魔物でなくとも、付近に棲息する魔物の情報は
貴重だとヤニクの言葉に耳を傾ける**]

(152) 2013/06/12(Wed) 01時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2013/06/12(Wed) 01時頃


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/06/12(Wed) 01時頃


【人】 歌い手 コリーン

 飲めるわよ。
 ヴェラさんも、私強い方だって言ってたし……。

[ただ、そういう言葉はあまり知らないというか。>>152
恥ずかしくて、少し赤い顔でむぅとしつつ。]

 ふぅん?
 それじゃ、無防備なホレーショーさん。
 楽しみにしてるわ。

[少し悪戯な笑顔で、にまっと笑って。
ヤニクの話に耳を傾ける。**]

(153) 2013/06/12(Wed) 01時半頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2013/06/12(Wed) 01時半頃


イアンは、ツェツィーリヤは寒くないのだろうか、と少し心配になる。**

2013/06/12(Wed) 01時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2013/06/12(Wed) 01時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

―回想/1人と1匹で要請を終えた後で―

[きゃんっ!! きゃんっ!!

 ぶんっ!! ぶんっ!!

 あの時>>141の、本気を出したヴェスパタイン>>148は、軽くトラウマになっている。
 何が原因だったかは、一生語らず墓下まで持っていく心算だ]

(154) 2013/06/12(Wed) 02時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

―少し戻り/雨降る森の中で―

 こんな所で立ち話をしていたら、それこそ風邪をひきそうだ。>>142

[だからこそと、ここで切り上げ……ようとして。
 イアンの言葉>>145>>148>>150を反芻し、思い出した。
 「何か嫌な感じ」。それを最初に強く感じたのは、「風邪をひくな」の通信>>142でこの言葉を耳にした時だったか]

 「いや、いい。やっぱり忘れろ」とも言われた。
 あいつからの最初の通信の終わりに、だ。

[「常に万全を期せ」と口にする男が、これまでにはなかったような注意を行い、改めて否定する。
 その行動が、ヴェラの不安を掻き立てる]

 まるで、一方で期待されつつ、一方で突き放されているように感じた。
 私も濡れるのは嫌いだから、忘れろと言われても律義に守るが。
 なにかしらしょい込んではいるんだろうがな。告げられぬことを。

(155) 2013/06/12(Wed) 02時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 ……と、言うわけでだ。

[魔法発動のため白狼の毛皮を掴みながら、にっ、とイアンに笑いかけ]

 事情はよく分からんが、しょい込んだ『頭』を支えにいくぞ。
 私たちは右手左手みたいなもんだろう。
 3人の時は、大概あいつがリーダーだったしな。
 右手が私だった場合は……『もしもの時』は任せておけ。

[そして、今度こそ魔法を発動。
 もはや人語を話せぬ身とはなったものの、乗るなよ? 絶対乗るなよ? と、ノアへと向かって行ったのだった→>>143

(156) 2013/06/12(Wed) 02時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

―そして現在・雨尽きぬ廃村―

[村の入り口から近づくツェツィーリヤ>>147には気づいていた。
 お座りしていたお尻を、ついと持ち上げ、問いかけてくるイアンを見上げる>>151

 回答は、知らない。だから首を振った後で。
 巨木の上で見た雷の魔法使いであることを思い出し、頷く形で打ち消そうとした。

 否定。肯定。いや、これだとどっちなのか分からないか……
 ええい。まどろこしい。

 いったんイアンから距離をとり、近くの木の陰でいつもの動作>>114を行ってから]

 知らないが、知っているぞ。群の仲間。雷の矢を撃つ魔法使いだ。

[会話がせずともすみそうであれば、狼に変身してはっはっとツェツィーリヤに近づく仲間アピールをしたいものだが。
 こんな時、馴染んだ魔法は、若干不便に感じてしまったりもする**]

(157) 2013/06/12(Wed) 02時頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2013/06/12(Wed) 02時頃


【独】 風来坊 ヴェラ

/*
イアンさん今日は最後までスミマセンデシタ……あと、ツェツィーリヤさんも。
ぬぬ、動きが悪い。けど明日こそは! 明日こそは!

そしてこの灰コメントを、また天声で落としそうになったーっ!!
もういいっ!! 寝るっ!!

(-46) 2013/06/12(Wed) 02時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[ぱちりと火のはぜる音]
[体温めながら語る口は、重い]

その可能性も、あるかもしれない…
振り切るだけで精一杯で、姿は……

[抱えた膝に頭を伏せて]

不意を突かれなければ、後れを取るはずはなかったんだがな。

[年若く、足りぬ経験]
[強がれど、手練れの先達たちにはきっと届かぬ]
[ぎり、と奥歯を噛む]

(158) 2013/06/12(Wed) 10時半頃

【独】 記者 イアン

/*
>>154が可愛いな…!
もふもふしたいです。
ヴェスさん怖いな!

そして三人でーっていうのは嬉しい。
ありがとうです。

(-47) 2013/06/12(Wed) 11時頃

【人】 記者 イアン

― 回想・雨降る森の中で ―

……。

[>>155何かを隠して、抱えているらしいヴェスパタイン。
期待と突き放し。―やはり、今回の任務にはやはり何かあるのか。
彼の性格上、聞いて話してくれるかどうか。
雨の止まぬ村に先行した彼は、きっと既に黙々と任務をこなしている事だと思う。]

―おう!

[>>156ヴェスパタインを、仲間の魔法使いを支えたいのは自分も同じ。
対となる右手と左手という表現には少し照れ臭く思いつつも、答える言葉は一つだけだ。
ヴェスパタインが何も話してくれなかったとしても、自分は任務を遂行するまで。
そしてノアへ。*]

(159) 2013/06/12(Wed) 11時半頃

【独】 記者 イアン

/*
あんまり回想引っ張るの良くないかなって思って…反応少なめにしました。
ヴェラさんの乗るな乗るなには、乗りたくなってしまうけど我慢…!
現在軸に生きよう。

(-48) 2013/06/12(Wed) 11時半頃

【人】 記者 イアン

― 雨尽きぬ廃村 ―

…え、どっち。

>>157ツェツィーリヤを知っているかという問いにヴェラは首を振る。
―けれど、すぐに何か考えているようで。
一旦自分から距離をとり、近くの木の下で魔法を解除するヴェラの言葉。]

―あぁ、そうなんだ。
宜しく。俺はイアンっていいます。

[彼女が目が見えない事を知らないので、ツェツィーリヤに向かって右手を差し出す。
反応がなくても、気にはしないだろう。]

ていうか、寒くないですか?
どっか、暖を取れそうなとことか探しません?

[雨に濡れた彼女は寒そうだ。
ヴェラの話もあるし、雨を凌げる場所を探そう、と提案してみる。**]

(160) 2013/06/12(Wed) 11時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2013/06/12(Wed) 11時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2013/06/12(Wed) 12時頃


【独】 風来坊 ヴェラ

/*
ただいま、SNSの方でいっぱつ呼びかけ日記を発信してきました!
気づいていただけるといいなぁーと。

(-49) 2013/06/12(Wed) 13時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2013/06/12(Wed) 14時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2013/06/12(Wed) 16時頃


【人】 風来坊 ヴェラ

―雨尽きぬ廃村―

 私はヴェラだ。強いぞ。

[右手―数多の魂が宿っているであろう、魔法使いの要を差し出すイアン>>160から離れた場所から、やりなれた自己紹介を差し込む。
 ちょっと迷った末に、魔法を発動。
 狼の姿でトテトテ近づき、ツェツィーリヤのローブをパシパシしようと試みる。
 別に行きずりのナデナデを期待したわけではなくて、「よろしく」の挨拶代わりだ。
 1人と1匹の行動に、彼女がどんな反応を示したかはともあれ]

 さっきの戦い、遠くから見ていた>>78
 お前も強いな。
 が。……その眼は、代償か?

[再び木の陰に戻り魔法を解くと。開口一番、ホレーショーも行わなかった>>31、不躾な問いかけを放った。
 それは、ここまでのやり取りで感じたわけではなく、いや、反応の如何では感じられた可能性もあるが、それ以前の段階で、推測をしていたこと。
 巨木の上から見ていた戦い方は>>46、視力に頼った動きとは異なる様相に思えていたから。
 なんらかの理由で自ら情報を遮断しているわけでなければ、その戦い方に傾かざるを得ない状況……つまり、視力自体に何かしらの問題があるのだろう、と]

(161) 2013/06/12(Wed) 16時半頃

【独】 記者 イアン

/*
もう一個は、遠距離系が良いな―とか思ってます。
魔法弾の爆発系か追尾系みたいな。
属性とかもどうしようかなー。(今のところ、熱と雷、ヤニクは植物=毒?冷?)

皆さん、プレイしたことある人なんでしょうかね?
ウィキで齧ったくらいなんですけども。
さて、出かけるか。**

(-50) 2013/06/12(Wed) 16時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[返事がどんなものであれ、それ以上追及するつもりはない。
 ただ、この群れの仲間はどんなタイプなのか、ちょっと気になっただけのこと。
 だから、イアンの提案を受ければ早々に切り替え「うむ。妙案だな」と頷く]

 幸い、朽ち果てずに残った家屋もあるようだしな。
 3人よれば暖かいという。2人と1匹ならなお暖まるだろう。

[狼の体温は、イヌ科の中でもかなり高い。
 2人と1匹が寄り集まって、ぬくぬくしている光景を思い浮かべる。
 暖かそうだ……、が。
 そこで思い起こしたのは、ここへと向かう最中で抱いた心情>>118

 いや、すまない。私はちょっと確認しておきたいことがある。
 ……先に、2人でぬくぬくしていてくれ。

[そう言って、白狼の毛皮に手をかけて。
 その場でなにかやり取りはあったかもしれないが、やがては森の方へと戻っていこうと]

(162) 2013/06/12(Wed) 16時半頃

【独】 記者 イアン

/*
で、ですよね…w>右手差し出す
後から気付いた。
危なっかしいなー。こいつ。

(-51) 2013/06/12(Wed) 16時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:コリーン 解除する

生存者
(2人 24促)

コリーン
23回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび