人狼議事


25 花祭 ― 夢と現の狭間で ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


懐刀 朧は、メモを貼った。

2010/08/08(Sun) 19時半頃


若者 テッドは、メモを貼った。

2010/08/08(Sun) 19時半頃


【鳴】 始末屋 ズリエル

 おい、何やってる。

[とりあえず話しかける。]

(=4) 2010/08/08(Sun) 19時半頃

【見】 落胤 明之進

[桜花の処遇を知れば、
一度眉を潜めるのだけれど]

 発症しない処置。
 それは、いったいどのような。

[人と獣の因果を聞いたがゆえに、それを問う。
主があえて沈黙を知らず]

 ……発症者には効かぬのですか?

 喰われるがゆえに殺すのですから、
 喰われることなければ、交わる道も……

[あるのでは、と
呟けば聞こえるは“殲滅”なる言葉]

(@6) 2010/08/08(Sun) 19時半頃

【鳴】 記者 イアン

[また、中空から声が聞こえる。誰?]

 ……何って……看取って、いる

[小さく鼻を鳴らして。呟く]

(=5) 2010/08/08(Sun) 19時半頃

【人】 本屋 ベネット

…泣く、な。

[声は酷く歪んで、空気ではなく骨を通して伝わるだろう。
衣が落ちて血濡れの解る掌は、首を絞める手を引きはがすのではなく
ただ、慰めるかのようにそっと触れた。
裏庭で背を撫でた時と同じようにぎこちなく撫でる。

泣いているのを見るのは、苦しかった。
其の涙も、苦しさも全部一緒に自分が奪って行けたらいいのにと
花が、狂うのではなく花らしく在れるようにとの願いがそうさせる]


  生き 、て。


[掻き消えそうな声は呟いて]

(80) 2010/08/08(Sun) 19時半頃

【墓】 執事見習い ロビン

 ほら。

[それみたことかと、亡者が謂う]

 ……人は獣を本能的に恐れるもの
 獣はひとを、本能的に喰らうもの

 たとえ交えたとしても
 長くは続かず
 やがて

(+37) 2010/08/08(Sun) 19時半頃

門下生 一平太は、メモを貼った。

2010/08/08(Sun) 19時半頃


【人】 本屋 ベネット



[それから花が散るように
撫でる手は重力に逆らわずに零れ落ちた。

赤い花弁を色硝子が夕焼けに滲む床の上に散らして───**]

 

(81) 2010/08/08(Sun) 19時半頃

【鳴】 始末屋 ズリエル

看取る?


誰を看取っている?

(=6) 2010/08/08(Sun) 19時半頃

【見】 落胤 明之進


 ……止めずともよいのですか。

[一瞬、惑うような主の息の音に、
黄泉花はひたり、と眸を見上げて]

(@7) 2010/08/08(Sun) 19時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

>>@6

 発症しない処置。
 それは、発症の元になる初衝動が訪れる前に、
 それを沈静化させることだ。



 ひらたく言うと、去勢だ。

[あまり言いたくはなさそうだったか。]

 まだ言葉も覚えるか覚えないかの時期に為すことで、人狼発症はほぼ押さえ込むことが可能となる。

 だが、ある程度の年齢を超えてしまえば、もう意味はない。

[つまり、既に発症したものにはもうならぬということ。]

(82) 2010/08/08(Sun) 20時頃

【人】 記者 イアン

 ……………うん

[泣きたい訳ではない。けれど、伸びる指先が
 触れる感触が、どうしても、涙腺を緩ませて。
 なにか、言おうと思っても、言葉が声にならない
 酷くかすれる声に、ただ、ただ頷いて。]

 ……………っ

[暖かな感触が手から離れる。
 知っている、急速に命が消える感触。
 ……自分で消した命を、留めようとするように
 青年は既に意識も、息もない本郷を抱きしめて
 ただ、抱きしめて、静かに泣いた]

(83) 2010/08/08(Sun) 20時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
あぁ、もー穴に埋まりたい。COしてあるとこ取下げて暫く止めようかなぁ……ううう。

(-21) 2010/08/08(Sun) 20時頃

【人】 始末屋 ズリエル


>>@7

 まて、とりあえず、今、呼んでいる。

[だけど、どこかやはりずれた受け答えしか返ってこない。]

(84) 2010/08/08(Sun) 20時頃

【人】 記者 イアン



[もう、そこには、青年の望みを
 叶えようとした本郷の姿はなく、
 夕日が赤く染め上げていった……――]

 

(85) 2010/08/08(Sun) 20時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/08/08(Sun) 20時頃


【鳴】 記者 イアン

[微かな頷きと、静かな嗚咽が
 暫く、通信に伝えたあと、小さく呟いた]

 ……本郷、碧………

(=7) 2010/08/08(Sun) 20時頃

呉服問屋 藤之助は、メモを貼った。

2010/08/08(Sun) 20時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2010/08/08(Sun) 20時頃


【墓】 執事見習い ロビン

 ――嗚呼、別離の時だ


[呟き、主の胸に顔を埋めた。

子を成しても月瀬はひとのまま。
彼が生きて此処を出たとしても
遠くない先に、繰り返す事になるだろう
発症してしまえば、きっと*]

(+38) 2010/08/08(Sun) 20時頃

【人】 記者 イアン

[暫く、本郷の遺体を抱きしめ泣いていた青年は
 ある程度泣くと、途方にくれて

 頼まれ事、約束ごと。どうやって叶えればいい?]

 ……高嶺殿や霞、なら、わかる、かな

[殲滅は一旦中止し、まずは請け負ったことをと
 相続の手続き等判断できそうな二人を思い出す
 事情を説明する為、太刀はそのまま放って
 本郷の遺体を抱きかかえて立ち上がり
 どちらかの姿を探し始めた]

(86) 2010/08/08(Sun) 20時頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2010/08/08(Sun) 20時頃


【見】 落胤 明之進

[言葉を聞けばそれは、
少しだけもぞりと居心地悪そうに。
犬猫でもあるまいし、と己が言った言葉がふと過ぎる]

 ――…それは残し、増えるという
 獣の意思とは、反するものになりますね。

 そう、発症者には効かぬ、と。
 
[交えたとしても、長くは続かず、と。
亡者の謂う声がする。

主の待て、という声に案じる顔をすれば]

[ふわり、その背を翻す。
己が身に出来ることなどない、
それを分かってはいれど――。

――小袖のかえれば、姿の消える]

(@8) 2010/08/08(Sun) 20時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
ベネ吊りのヤニク襲撃かな。
となると
最終日は5人?
もいっこくらい段階踏んで朧襲撃見たいんだけどにゃ。

(-22) 2010/08/08(Sun) 20時頃

【墓】 門下生 一平太

―表座敷―

[ゆらり。伏した人の傍で光る。
いまは無力な小さなひかり。

記憶が影と流れてゆく。
あか。
白に飛んだ緋。床に落ちた紅。

ああ、そうだ]

ごめんなさい…。
約束、したのに……。

[命の欠片が、姿を変える。
その目の前で倒れる人>>59
慌てて支えようと手を出しても。すり抜ける]

(+39) 2010/08/08(Sun) 20時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
いっそ赤勝利が見たい!
……が、それは流石にあれか。

今地上でパスタ殺せるのって
ズリエルっきゃいないっぽい?
イアン生き残ればいけるか

(-23) 2010/08/08(Sun) 20時頃

【見】 落胤 明之進

―本邸・廊下―
[ひたり、と足の落ちた先、
色硝子の差し込む光に染まるその廊下。
燃え落ちる陽光が、赤い七色と彩る]

 ―――……、これは。

[足先に赤い花弁のひとひら。
この廊下で言葉を交わした人がある。
見上げた月を思い出すのだけれど――

けれど空は
鉄をも溶かす燃える色]

(@9) 2010/08/08(Sun) 20時頃

門下生 一平太は、メモを貼った。

2010/08/08(Sun) 20時頃


記者 イアンは、本屋 ベネットを抱えさまよう様子は、迷い子が人形を抱え歩く様に似ていた*

2010/08/08(Sun) 20時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/08/08(Sun) 20時頃


【見】 若者 テッド

― 双花の眠る場所 ―

[ふわ、と風がそよぎ、軽やかな靴の音と共に降り立つ。
見下ろすは、高嶺の双花。]

声が聞こえると思ったら…、…やっぱり。

[苦笑を浮かべて、兄弟子である華月を見る。]

羽は二つで一つ。
一つを失えば飛ぶ事も叶わず。

…呼び合うように、為るべくして成ったんだな。

[一度は別たれた羽が再び対となった。
哀しくも美しい双花に一度琥珀を伏せて。
またふわりと風に揺れた。]

(@10) 2010/08/08(Sun) 20時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/08/08(Sun) 20時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2010/08/08(Sun) 20時頃


手妻師 華月斎は、メモを貼った。

2010/08/08(Sun) 20時頃


【鳴】 始末屋 ズリエル

 何?本郷?

[眉を寄せる。]

 死んだのか。

(=8) 2010/08/08(Sun) 20時頃

【鳴】 記者 イアン

 ……うん、俺が……殺めた。

[呟き返す声は、呆然と
 何処か、歩いているのか、足音も聞こえた*]

(=9) 2010/08/08(Sun) 20時半頃

稲荷のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/08/08(Sun) 20時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2010/08/08(Sun) 20時半頃


若者 テッドは、メモを貼った。

2010/08/08(Sun) 20時半頃


【鳴】 始末屋 ズリエル

 お前……。
 本郷の正体は知りえたのか?

[狼の可能性はある人物の一人だった。
 狼と知って殺したのであれば、
 それは、仕事にみなされる。]

(=10) 2010/08/08(Sun) 20時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2010/08/08(Sun) 20時半頃


【独】 始末屋 ズリエル

/*
相続にwww真剣なイアンにちょっと噴いたwww

(-24) 2010/08/08(Sun) 20時半頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2010/08/08(Sun) 20時半頃


【人】 懐刀 朧

[二つの月が割れた半月となる前の話。

霞の手を引き気に入りの書庫へと連れて行った。
それに酷く怒った先代が 強く叩いたのは霞だった。
――…其れは高嶺にだけ許される場所。
高嶺の名を持たぬ霞は、此処に入ってはならないと。

霞の真似をし、縁側で共に先代の好きな唄を歌った。
それに酷く怒った先代が 強く叩いたのは私だった。
――…其れは花にだけ許されること。
花の名を持たぬ朧は、決して唄ってはならないと。

同じ顔であるのに。
同じ場所に在るのに。
―――…どうして、ここまで違う姿なのか。]

(87) 2010/08/08(Sun) 20時半頃

【鳴】 記者 イアン

 本郷は……獣。
 でも、本郷は……本郷

[とぼとぼと、歩き、抱えた本郷の頭を
 2度も己を殺さなかった
 獣の頭を時折なでながら返す]

(=11) 2010/08/08(Sun) 20時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>87
生きにくいうちだなー。
パパ、そんなんいまははやんないよう。

(-25) 2010/08/08(Sun) 20時半頃

懐刀 朧は、記者 イアンと本郷の間に起きたことは、はまだ此処には伝わっておらず。

2010/08/08(Sun) 20時半頃


【鳴】 始末屋 ズリエル

 ――……?

[やはりよくわからない。だけど、本郷は狼だったようだ。]

 そうか。

[足音は落ち着いてるかのようにも聞こえた。]

 処刑する場合は、事前に報告しろ。

(=12) 2010/08/08(Sun) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

イアン
5回 注目
セシル
0回 注目
ズリエル
0回 注目
ヤニク
0回 注目

犠牲者 (5人)

ヨアヒム
0回 (2d)
法泉
3回 (3d) 注目
一平太
0回 (5d) 注目
0回 (6d) 注目
カルヴィン
2回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

藤之助
0回 (3d) 注目
ロビン
3回 (4d) 注目
華月斎
0回 (5d) 注目
ベネット
0回 (6d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

明之進
0回 注目
テッド
6回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび