人狼議事


56 いつか、どこかで――狼と弓のワルツ――

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ミッシェルがCOしてきました。
死神の歌とかだったらどうしようとか思ってたんだけどね。
って、(勧誘時は)生きているのにレクイエム???www
明日、ヤニクとロズマリが死んだら……とか思った。怖いですね、そうですね。

ところで、私共鳴者COしてたっけ?(o・ω・o)

(-56) 2011/07/03(Sun) 22時頃

【独】 記者 イアン

/*
>>41 クッソwwwwww不意打ちのシャダイネタは吹くだろうwwwwwwwwww

(-57) 2011/07/03(Sun) 22時頃

【人】 店番 ソフィア

―― ミッシェルと話をしていた頃>>56 ――

ファイフ? ほう、横笛か。フルートのようなものかや?

[さほど楽器に詳しいわけではないが、どうやら小さな横笛のようだ]

然様か。……そうじゃな、砦内なら構わぬな。
隠れるも何もない場所じゃから、皆の休養の邪魔にさえならぬならば。

[そう、少しは――楽を楽しむくらいの余裕もなければ、戦にもいい結果は出ない]

(57) 2011/07/03(Sun) 22時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ん?デフォにパスが入っていないと、強制的に残りの二人になるんじゃないか?
それとも同じ人物が表示されてるのか?
わからんぽん。

終了のタイミングがわからないってのは動き方が微妙になるような気がしないでもない、な。

どーするかなぁホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜

(-58) 2011/07/03(Sun) 22時頃

【人】 さすらい人 ヤニク


 ん?ペラジーが戻ってきてない?
 どこに行ったんだ?

[近くにいた看護師が話しているのが聞こえ、そちらを見る。
聞けば解毒剤がないからと森へ摘みに行ったという。]

 森に?
 ……まさか!

[解毒剤になる薬草が生えている場所は、以前ペラジーに聞いたことがあった。
その場所は確か、先程ヴェスパタインが狙われた場所の近く。
嫌な予感がし、走り出す。]

(58) 2011/07/03(Sun) 22時頃

【墓】 流浪者 ペラジー

[後方から近づいてくる一頭の馬。
訝しんだ隊長が隊列を止めれば、徐々に距離は縮まり、やがて追いつき。馬に乗っていた男が一人、慌てたような顔で軍人たちを見やる]

……た、助かったー!
あなた達、赤国の軍人さんたちですよね!
私、旅する歴史研究家のメディ・ペランと申します!
廃墟の砦を調べようとしたら、運悪く野盗に遭遇してしまい、命からがら逃げてきたんですー!
ああ、これで安心だ……

[己が怪しい自覚は、あるが。
まさか、緑軍の軍人がたった一人で仲間を助けに来て、且つ赤軍に自ら接触して助けを求めるなど、相手は考えないだろう…と踏んでのこと。

繋がりを悟られぬよう、敢えてフィリスの方は見なかった]

(+48) 2011/07/03(Sun) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
旅する歴史研究家
パねえ

(-59) 2011/07/03(Sun) 22時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>58
ありがとうヤニク!(ブワッ

はっ、ビンタされた驚きで言いそびれたが!w
第一発見者姫様もありがとうございます!

戦場らしくいつまでも死体転がっててもよかったけど
やっぱりちょっぴり寂しいものがあるよね!w

(-60) 2011/07/03(Sun) 22時頃

【人】 記者 イアン

― 回想・医務室 ―

[声を荒げる公女>>42には、
それ以上なにも言葉をやらなかった。


ただ、微かに聞こえた呟き。
「どちらも生き延びる」という言葉には
彼女の胸に潜む、“願い”が少しだけ、表れていた気がして]

(59) 2011/07/03(Sun) 22時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
いや、デフォったら多分今日で終わりなのです…良いのかな?

笛吹視点オスカーとイアンしか勧誘場所が無い
重複勧誘は不可

デフォにパスって有るの?

(-61) 2011/07/03(Sun) 22時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2011/07/03(Sun) 22時頃


【人】 記者 イアン

― →医務室 ―

[>>41動けない、と言われれば
どういう運び方をしたのかはご想像にお任せするとして、
とにかく彼を医務室まで連れて行っただろう。

そこには、もう公女の姿は無かっただろうか。]

…安静に、か。
疲れたんだろ、きっと。

[しかし診察中の彼をちらりと見れば、
血を伴った咳を何度かしていて。
それは、ただの疲労でないことは確かだった]

(60) 2011/07/03(Sun) 22時半頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2011/07/03(Sun) 22時半頃


【墓】 鳥使い フィリップ

[赤の小隊が背後からの馬の足音に気づき、振り返るのと同時に振り返った。
そこで目にしたものは、>>+48平服へと着替えたメディの姿。
やはり、あの望遠鏡は彼だったのだと思うと同時に、軍人だとバレたら、と内心ひやりとした。
自分が捕まったせいで、メディまで拘束されてしまうようなことがあれば、後悔してもしきれない。
しかし、腹をくくって変装と演技力には定評のあるメディを信頼する。
最早、信頼するしかないのだ。

悟られぬ為に、見知らぬ他人であるような素振りで、対応する赤国軍と彼のやり取りを見ていた。]

(+49) 2011/07/03(Sun) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

―― 砦内・中庭 ――

[最初の激突があった夜。敵陣が退いた事を確認し、めいめい、砦に退却していた。緑騎士団長ダニエルの姿を見つけ、そちらへと向かう]

団長。…すみませぬが人払いを。

[周囲から他の騎士を遠ざける様願い、する話は多くない]

既にお聞きやもしれませぬが。副団長が、討たれました。……ヴェスパタインより、わっちも聞いておりますし、その上で推挙します。
次期副団長――幹部に、ヤニク・ヴァロキエをと。

(61) 2011/07/03(Sun) 22時半頃

【独】 記者 イアン

/*
あーーーーーミッシェルさん音楽好きやったんやー!
とか普通に思ってたwwwwwwwwww
笛吹きCOやったんねwwww俺のばかwwwwwwww

今日で終わることは…なさそう?
メモで聞いた方がいいんかなこれ。

(-62) 2011/07/03(Sun) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

…副団長を看取ったのは彼でありんす。その時の冷静さと判断力は、十分信に足るものでありんした。

[至極真面目な表情で、淡々と続ける]

もう一点。どうも捕まえた捕虜が逃げているようでありんす。
…テオドール。セシルの近習の者との情報もありんす。

[まだこの時点では、それがオスカーにより討たれているという情報は、彼女までは入っていなかった>>38]

そして、ヴェスパタイン副団長を射た矢じゃが……クリストファーの部隊の印があったとの事。
また、副団長は…戦場で奴の姿を見なかったそうでありんす。
十中八九。森側に潜んでいるかと。

(62) 2011/07/03(Sun) 22時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/07/03(Sun) 22時半頃


【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>+49
定評があった!知らなかった!www

緊張で中の人までドキドキする!w

(-63) 2011/07/03(Sun) 22時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/07/03(Sun) 22時半頃


【人】 御者 バーナバス

 >>60疲れただけ…はは、体の中から溢れていく、漏れている何かを感じるん、ですよなぁ。

 はは、ペラ殿だったら、はっきりと言ってくれる、だろうかなー。

[まだ見ぬ救護兵の姿を思い出して、自らの死期を悟った。]

 寝てたって、ただ死ぬのを待ってるようなもんですわ…。わがまま一つ、させてもらいますよ。

[上半身に力を入れればを起こすことができた。誰かの手助けを借りたかもしれない。]

(63) 2011/07/03(Sun) 22時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/07/03(Sun) 22時半頃


【人】 御者 バーナバス

 最期なら、自室に。
 描かなくちゃ、ならんです。

[おぼつかない足取りで地に立てば、歩は目指す場所に。

看護士が止めても、間際とは思えぬ力で、それを払い除けるだろう。]

(64) 2011/07/03(Sun) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

[額に手を当てながら]

…この辺りには、アメルンやララントといった町や村は無かったはず…じゃよな。

[どうも何か別の情報が混ざる。疲れているのかもしれない、と思う]

もし敵が補給拠点を隠しているのであらば、脅威になりんす。
……相談なのじゃが。わっちの手勢の斥候数名と共に、調べてきてもよいじゃろうか。

[危険は承知の上だが、確実な情報が必要と、ソフィアは考えている事をダニエル団長に伝えた]

(65) 2011/07/03(Sun) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
バーナバス・・・!(ぶわわっ)

(-64) 2011/07/03(Sun) 22時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>4:60 イアン
なんでかお姫様抱っこ想像しちゃったじゃないか!馬鹿ぁ!

(-65) 2011/07/03(Sun) 22時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2011/07/03(Sun) 22時半頃


【墓】 流浪者 ペラジー

災難でした、荷物の一部を放り投げて、その隙に何とか逃げてきたんですが。おかげで、文無しです。ほんとにあいつらと来たら…!

[旅人にしてはやけに身軽な荷物しか持っていないのもその為だと、遠まわしに説明して]

……あれ?その緑の服…盗賊たちと似ているような…
ま、まさか!盗賊の仲間!?…ではないですよね、手当てされてますし、拘束されている様子もありませんし…

[なるべく自然に、フィリスの方を見る為、口から出任せを放っていたが。フィリスの様子をその目で確認すれば、思わず不思議そうな声になる。本当に危険はなさそうだった。

さて、赤国では悪逆非道と誉れ高い緑国人。その緑軍の制服と似た衣服を着ているという盗賊が砦の方角に出たとなれば…赤国の軍人の一部だけでも、盗賊まがいの行いを働く緑軍がいるかもしれない、という考えを起こせるだろうか?]

(+50) 2011/07/03(Sun) 22時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/07/03(Sun) 22時半頃


【人】 記者 イアン

おいおい、大丈夫かよ。

[生気でも抜かれてるのでは無いか、
と思われる口ぶりに焦りを覚え。]

…そういや、さっきまでペラジー居たのにな。
どこ行ったんだ。

[きょろきょろと視線を動かしても、
見知った白フードは見つからなかった。
そうしている内、傍に居たバーナードがよろよろと医務室を抜け出していくのが見えて]

…って、おい!
安静にしてなきゃいけねーんじゃ…!

[―――描く、最期に、何を?]

(66) 2011/07/03(Sun) 22時半頃

【墓】 流浪者 ペラジー

[疑いを撒くことで、少しでも砦の方角に偵察に行ってもらえる赤軍人がいないか、と狙ってみたのである。

頼りなさげな笑みを浮かべて、赤の国の軍人達を見守っていた。

一部の軍人達は、『今日になって、捕虜を助けにここまで来たのかも』『非道な行いをするのは奴らに決まっている』などとざわついているが…反面、疑わしそうにメディを見ている者もいる。]

(+51) 2011/07/03(Sun) 22時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2011/07/03(Sun) 22時半頃


【赤】 記者 イアン


…なあ、お前なら。

お前なら“最期”の瞬間は何をしてたい?

[医務室から出ていくバーナードの背を見ながら、仲間に問う。]

(*10) 2011/07/03(Sun) 22時半頃

【墓】 鳥使い フィリップ

 盗賊…?

[メディの演技に、よくもまあ考えたものだ、と思いながら、その演技に同調するように憂うような顔をする。]

 まさか…あの話、本当に…

[思わせぶりなことを深刻そうな顔で、さも懸念されていることでもあるように呟くが、その実全くのハッタリだ。
つっこんで聞かれなければそれ以上は語らない。
メディに対する赤国軍の反応を見守る。]

(+52) 2011/07/03(Sun) 22時半頃

【墓】 本屋 ベネット

[後方から近付く蹄の足音に振りかえった]

 ……?
 どうしたのこの人、君は一体

[誰だと聴く前に自分から名乗り出した。
 メディ・ペランと名乗る歴史研究家の男性。

 …………………]

 砦で野盗に?
 あんな辺りに、野盗が出没したんだ?

[振り返り、傍のムパムピスに問い掛ける。
 ……彼は誰だろうか]

(+53) 2011/07/03(Sun) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

― 砦外 ―
[砦を出て森へ向かおうと足を向ければ、森の入り口付近で血まみれで倒れるペラジーとその体を助け起こす者の姿が見えた。>>44]

 おい、どうした。
 そこは危ないから中へ入れ。

[フードを被り、服もポンチョで見えない為にそれが公女だと気付かず声を掛ける。
辺りの気配を探り、敵が居ないのを確認し傍へと駆け寄る間に上がる声と音。>>45]

 何やってるんだよ!
 止めろ!

[駆け寄って見れば、ペラジーの首には矢が刺さり血が抜け白くなったその顔には僅かに涙の跡があったか。
光が消えたその黒い瞳は何も映さず、命が尽きていることが分かる。]

(67) 2011/07/03(Sun) 23時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/07/03(Sun) 23時頃


【独】 記者 イアン

/*
おっちゃんの後追ったらソフィアに会える?

ソフィアどこに居るんだろ、中庭か…

(-66) 2011/07/03(Sun) 23時頃

【独】 記者 イアン

/*
今頃墓下どんなんなってんのかなーーーーー

次のサイコロで狼出なきゃ、狼勝利で終わるよな。
…さて、どうなるやら…

(-67) 2011/07/03(Sun) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 18促)

ミッシェル
18回 注目
オスカー
28回 注目
イアン
25回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
フィリップ
18回 (3d) 注目
ムパムピス
15回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
32回 (4d) 注目
ソフィア
15回 (5d) 注目
ヤニク
24回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ベネット
35回 (3d) 注目
ペラジー
31回 (4d) 注目
バーナバス
14回 (5d) 注目
ローズマリー
0回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび