人狼議事


94 眠る村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 お使い ハナ

―回想―

[消える、消える、灰になる紅茶屋。
最期の瞬間、彼はいったいどうしていたか。
少女の大きな二つの瞳は、じいと彼を見つめ続けたまま]


―――――…、

[やがて、此方へ手を伸ばすシメオン少年>>4へ、
ちらと顔をあげるけれど、表情は揺らがない。
頭を撫でられても、次の動作で、乱暴に老人から引き離されても。
抵抗する素振りすらなく、
小さな体はくたりと押さえつけられた]

" "

[何かを呟こうとするが、
周囲の制止の声でそれは音にはならなかった]

(89) 2012/06/17(Sun) 15時半頃

【人】 お使い ハナ

[特に痛めつけられることもなく、祖父の腕の中へ戻ってくる]


…………。


[この状況になってなお、自分をかばう彼の姿に。
むける眼差しはどこか困惑の色が混ざる]

(90) 2012/06/17(Sun) 15時半頃

【人】 お使い ハナ

あっ…。

[彼がケヴィンに服の裾をつかまれて、
少女の身体もかくりと揺れる]

―――――…。

[やがて自分のことを人間だというブローリンに。
一瞬だけ向けた表情は大人びた、困ったような笑顔。
彼にとっては、憎らしかろう、憎らしかろう――――]

(91) 2012/06/17(Sun) 15時半頃

【人】 お使い ハナ

[祖父と共に部屋に戻る。
やがて睡魔に襲われるがその直前。
既に寝入った老人の隣]

…ティモシーお爺さん。

可愛そうな人。 
どうして、どうして、…そんなことをするの。

[彼を撫でる小さな掌は昔と変わらぬまま。
そのまま、深い深い霧の中**]

(92) 2012/06/17(Sun) 15時半頃

【人】 教え子 シメオン

― 夜 ―



           ――夢を見ている。


 幼い僕は学者の家を抜けだして広場で膝を抱えている。
 紅茶屋が通りかかったので僕はふいと顔をそむけた。
 もう逃げ出すことはなかったけれど、咎められると思ったから。
 実際紅茶屋が何を言ったのかは覚えていない。
 ただ僕は、その日だけは何時も漏らさない本心を、漏らした。]


……、みんな僕のこと、『いらない子』だって言うから。
センセーも僕のこと、捨てちゃうんでしょ?


[紅茶屋はすぐ居なくなって、入れ替わりにセンセーが迎えにくる。
 僕はほっとして家に帰る。何時もの、出来事――*]

(93) 2012/06/17(Sun) 15時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
ハナァ!! このグラ好きすぎてだめです いるだけで幸せだ

(-52) 2012/06/17(Sun) 15時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

 んフ、
    ふふ、くっくっく―― あハハハハ!!

[面白いこと――問われれば響く嗤い声]


 アハハ、 じいさん、僕らに魂を売るんだと。
 ローズマリーと、ハナと、クラリッサを守る為に、ね。

(*24) 2012/06/17(Sun) 15時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

 僕が、君が、人狼だと知らずに――。
 そしてハナさえ、何故か嘘をついた。

[フィリップを人狼だと声高に叫んだ老人の意図も知れよう。]

 そのくせ、
 フィリップが殺されなかったことに ホッとしてるんだ。

[必要ならば詳細も話し、
実に人間らしいね、とこらえきれぬ嗤いが尾を引く。]

(*25) 2012/06/17(Sun) 15時半頃

【人】 教え子 シメオン

― 朝 ―

[揺さぶられて目が覚めた。
 体が痛い。]

――…床ァ?

[ごろりと寝返り。そういえば床で寝たのを思い出す。]

だって……
君が言ったんじゃないか……
寂しいから一緒に寝てくれって。

[友達が床で寝てるのに自分だけベッドで寝るのも何だかなーと思っただけとか
 口が裂けても言う訳がない。] 

(94) 2012/06/17(Sun) 15時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/06/17(Sun) 15時半頃


【赤】 水商売 ローズマリー


 おやおや、随分と

[愉しそうな嗤い聲が返ってきて]
[祖父が言った事を聞けばこちらも同じく嗤い聲をあげる]

[ひとしきり嗤い終えれば][少しだけ低い聲で――]

 …、そう、
 じゃあ、有り難く 売ってもらおうかァ。

(*26) 2012/06/17(Sun) 15時半頃

【赤】 水商売 ローズマリー


 やっぱり、ゼロもボクも この身体を選んで

         ――― "正解"だったみたいだねェ。

(*27) 2012/06/17(Sun) 15時半頃

【人】 お使い ハナ

―朝―

[ぱちりと目を覚ます。生きている]

………。

[耳を劈くような悲鳴。
クラリスの声を聴けば、別に犠牲者が出たのだと知る。
少女はゆるりと体を起こして、伺うように外の様子を覗く]


嗚呼。


[そして犠牲になったのがラディだと知れれば、
一言感嘆の声をこぼして。
そのまま喧騒にまぎれるように、そっと宿を後にした]

(95) 2012/06/17(Sun) 15時半頃

お使い ハナは、メモを貼った。

2012/06/17(Sun) 15時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

 でも、だったら、 ハナちゃんは――

[ハナをかばうティモシー。
ハナが人狼だと言ったクリストファーが人間で、
そのハナを人間だと言うブローリンが居て。]

 ……、やはり、 見間違えた、のか
 それとも、発作的なもの――…?

 私は、貴方を呪ったのに、
 孫、と言って くださるのですか――…

[充血した老人の目。
きっとこれは、家族を守る為の苦悩の重み。]

(96) 2012/06/17(Sun) 15時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*

ところで
>>71をどうやってきこうか
こまっている。

(-53) 2012/06/17(Sun) 16時頃

ローズマリーは、クラリッサは大丈夫かしら、と食堂に戻りながら思いを*馳せつつ*

2012/06/17(Sun) 16時頃


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2012/06/17(Sun) 16時頃


【人】 手伝い クラリッサ

 
 "私"に、 誰かが救える なら。

[そう告げてから、祖母へと視線を戻す後の女の目つきが変わったことに、きっと老人は気付かない。]


[やがて彼が立ち去った後、ナタリアの髪をことさらやさしく撫でながら]

 クラリッサに、救えるなら ね――。

[たたえる笑み――それは、ほんの一瞬のこと。]

(97) 2012/06/17(Sun) 16時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[遠のきかけた意識を戻すのは、ブローリンの声で]


 ……ぁ、 私は、無事です。


[死んだのは、彼の従兄弟。
声が 震える。]

(98) 2012/06/17(Sun) 16時頃

【人】 教え子 シメオン

[起き上がって背伸びをするのと>>65起こしに来たマリーが扉を叩くのは同時。
 起きてるよォと返事をしておく。]

一緒に寝て欲しいだなんて。
僕を抱き枕にするつもりだったのォ?

[実際されたのは知らないけれど。
 トリは元気かい、と寝台を覗こうとして――悲鳴。>>69

なに……

[フィルの顔を見てから、扉を開ける。血の香りが、した。]

(99) 2012/06/17(Sun) 16時頃

クラリッサは、シメオンに話の続きを促した。

2012/06/17(Sun) 16時頃


【独】 教え子 シメオン

/*
なんか僕とフィルはローズとケヴィン以上にいちゃいちゃしてませんか。
きのせいですか。

(-54) 2012/06/17(Sun) 16時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/06/17(Sun) 16時頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
昨日のログ半分くらい頭に入ってないので
今、必死で読んでます

(-55) 2012/06/17(Sun) 16時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2012/06/17(Sun) 16時頃


【人】 採集人 ブローリン

 …ん。ならいいさァ。

[返る声に覗きこんだ家の中、一歩踏み込むと、
立てかけてあった傘を、細長い足がコトリと倒した]

   …暫くここに居るさァ?
    ――なら、俺は戻るが。
 
[声が震えているのが判ったから。
独りで泣いたりもしたいのだろうかと、声は控えめに告げる。]

(100) 2012/06/17(Sun) 16時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

 
 うん、 良い体を、選んだみたいだ。

 いつもとは状況が違うんだ、使える駒は、使わないと。

[訪れるブローリン。
       "本物様"の片方に、入り交じる警戒と好奇。]

(*28) 2012/06/17(Sun) 16時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[倒れただけの傘、びくり、と体を震わせた。]

 ……、 待って、

[何も応えない、眠ったままの祖母――
怯えたような瞳は、惨劇にか孤独にか、彼を引き留める]

 ぁ、 ごめんなさい

[言ったものの、つい謝るのも控えめな娘ゆえに]

(101) 2012/06/17(Sun) 16時頃

【人】 採集人 ブローリン


 んァ、

[クラリッサの言葉に、向けかけた足は玄関口に儘留まる。
聞こえる言葉に、首を傾けて彼女の輪郭をじっと見遣る]


  ――落ち着く迄、頭でも撫でてやろうかァ?

[未だ自身でも冗談程に声上げきれぬけれど ニィと口端歪め
歳若い娘に、軽口めかせて肩を竦めてみせた。]

(102) 2012/06/17(Sun) 16時半頃

【赤】 水商売 ローズマリー


 そう、"意味"を与えてあげないとねェ。

[くつり][含み笑いを浮かべて、言葉を囁く]


    ―― クラリスは、元気ィ?

(*29) 2012/06/17(Sun) 16時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

 
 クラリッサ――
 君の大好きな、彼がきたね。

 なんなら僕が、君の望みを叶えてあげようか?
 ――ねぇ、クラリッサ。

(-56) 2012/06/17(Sun) 16時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 ……ごめんなさい、
 ブローリンさん の方が、きっと、 辛いのに。

[大事な人を失って尚、自分のためにかニィ、と笑って呉れるその人に、けれど、這うように、たどり着き]

 一人、に   しないで

 こわい

[こわい――ヨーランダが死に、クリストファーは灰になり、ラディスラヴァも死んだ。
怯えるのは――。]

(103) 2012/06/17(Sun) 16時半頃

【人】 お使い ハナ

―森の中―

[宿で扉が叩かれた>>65とき、まだ祖父と少女は室内にいたか。
その音で目を覚ましたものの、返事を返す間もなく。
悲鳴を耳にし、その後宿を後にしたのだった]

[やがて、訪れたのは森の中。
いつかも腰かけていた大岩の上、小川のそば]

眠れよい子よ 庭や牧場に
鳥も羊も みんな眠れば
月は窓から 銀の光を そそぐこの夜
眠れよい子よ 眠れや

[少女の声は、子守唄の歌詞を正しくなぞる]

(104) 2012/06/17(Sun) 16時半頃

【人】 採集人 ブローリン

 皆、辛ェよ。

[近く、寄って来たクラリッサの髪へと手を伸ばす。
 彼女が拒まなければ、その肩でも撫でてやろうと]


  ――そうさな、怖ェ。
   …殺すのも殺されるのも――さァ。

(105) 2012/06/17(Sun) 16時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*

!!!!!

>>104 ハナ
そのこもりうたは モーツァルトと言われ実は違うという奴ですね。
つい最近 私も 調べたばかりで 
歌詞覚えてるわぁ…ふふ、ふふふ。

(-57) 2012/06/17(Sun) 16時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 私は、昨日…… ティモシーさんを、呪いました。
 でも、死ななかった――……それにホッとしている。

[殺したくない、死にたくない、
そんな、誰もが抱える望みを抱けない今――]

 クリストファーさんを、呪った人はきっと、
 その重さ、抱えてる。
               ――殺すのは、怖い。

[撫でられる肩、びくりとしたのは最初だけで。]

       ……、悪い夢を、視たの
       ラディスラヴァさん、が 死ぬ夢

[光景を見た、だけならば――
予知夢という加護、がもしかしたらあるのかもしれない。
けれど、語らずも生々しい記憶は、視覚だけではない。]

(106) 2012/06/17(Sun) 17時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 18促)

ブローリン
6回 注目
ティモシー
1回 注目
ケヴィン
17回 注目

犠牲者 (4人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ラディスラヴァ
3回 (3d) 注目
シメオン
1回 (4d) 注目
フィリップ
4回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

クリストファー
8回 (3d) 注目
ハナ
0回 (4d) 注目
クラリッサ
2回 (5d) 注目
ローズマリー
25回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび