人狼議事


135 【飛歓】山奥の村【会話調RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ヨーランダは、ソフィアのお店にリンダを誘おうかなと思った。(促し

2013/08/03(Sat) 15時半頃


【独】 歌い手 コリーン

/*
>>66「 おめでとー!これで僕も立派な人殺し……なんてね 」

ソフィアァ〜(ノД`)(なでなで〜〜っ

(-64) 2013/08/03(Sat) 15時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
誰にいれるよ
できたら死亡フラグを明日ぐらいに巻きたいね
今日はしにたくない←

(-65) 2013/08/03(Sat) 15時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

いえ……

悲しいです、ね

[繋がれていた手に力が入る>>69、二人のどちらか、あるいは両方がヨーランダの大切な人だったのだろうか?
ケヴィンは彼にとってはなんてことのない言葉だったのかも知れないが、「会えて良かった」そう言ってくれたことでフィリップの中では死なないでほしい人間の一人に入れられていた。
力無くヨーランダに微笑みかけて。]

すみません、お願いするかもしれません。
でも、何か用事があれば気にしなくていいですから……。

[そう言って誰か――落ちた視力ではリンダだと分からない――の元へ向かうヨーランダの背中を見ていた*]

(70) 2013/08/03(Sat) 15時半頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2013/08/03(Sat) 15時半頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2013/08/03(Sat) 15時半頃


【人】 受付 アイリス

ー教会ー

[教会に着くとケヴィンが襲われたこと、ヘクターの処刑が終わったこと、コリーンが自殺した事が告げられる。]

私が殺した…。

[ヘクターを殺した事を実感して再びガタガタ震え始める。]

今日も誰かを殺さなきゃいけないんだ…。

[ケヴィン、コリーン2人の死は悲しい、何時も良くしてくれた2人の死はとても悲しい、がそれ以上に自分が人に手を下してしまった事、今日も誰かの命を奪う事で頭が一杯でそちらに、頭を巡らす余裕は無かった。
そして、ふとあるメモに気付く。>>63

(71) 2013/08/03(Sat) 16時頃

【人】 受付 アイリス

私とソフィアが人間…?
占い師?

[私が人間、そんな事は知っている、ソフィアが人間、きっとそうなんだろう。
ただこのメモが本物ならば私は占われたという事になる。
それならいつ占われたのだろうか、いや知らない内に占われたのかも知れないが…。
ただ、もしこの占い師が本物で人狼を見付け出す事ができるのなら、もう人を殺さずに済むとそんな期待を持って何処で占われたのか考えてみる。
最近、変わった事は無かったか、と。]

フィリップさん…?

[昨日、まるで自分の中を覗き込むように見つめられたのを思い出す。]

…確かめてみよう。

[ヨーランダと別れて一人でいるフィリップに声をかけて単刀直入に]

もしかしてフィリップさんが占い師ですか?

(72) 2013/08/03(Sat) 16時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[昨日はそれでも笑っていられたし反論も出来たのに、今は聞こえる占い師への言葉がとても怖くて
教会の隅の出来るだけ人がいない辺りに座り、隠れるように小さくなった]

……っ

[そうだ、新たに犠牲者が出たのに自分は人狼を見つけられていないのだ。
疑惑や反感が濃くなるのも当然か、出るべきではないと思っていたが自分に占われた彼女らにまで疑いがかかるようなら
どれだけ恐ろしくとも、……そんな考えに今はなっている]

(73) 2013/08/03(Sat) 16時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2013/08/03(Sat) 16時頃


受付 アイリスは、メモを貼った。

2013/08/03(Sat) 16時頃


【人】 鳥使い フィリップ



[そんな時、アイリスと分かる声>>72が自分が占い師なのかと問い掛けてきた]

……

……。

[暫く迷い、それから]

……その通りです。

[人間であると分かった彼女はソフィアと同じく信用出来る存在
嘘をつく理由もないと、村人達に聞こえないよう小さな声で肯定した]

(74) 2013/08/03(Sat) 16時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2013/08/03(Sat) 16時頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2013/08/03(Sat) 16時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
モリス占ってから死にたいのが本音。
フィリップは潜伏選んでるから黙ってるようにお願いはしそうだが

(-66) 2013/08/03(Sat) 16時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
遅レスだけど、
ソフィアの笑顔の出来4点てwwwwひっくいwwwww

(-67) 2013/08/03(Sat) 16時頃

【人】 受付 アイリス

そうですか…。

それじゃあ、やっぱり昨日私を見つめていたのは見惚れていたからじゃないんですね。

あの時に…。

[冗談を言うようになんとか笑いながらそういって]

人狼は見つかりましたか!?

[語気を強めて尋ねた。]

(75) 2013/08/03(Sat) 16時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2013/08/03(Sat) 16時頃


【赤】 手伝い クラリッサ

 教会で、『占い師』という人のメモを見ました。
 筆跡は恐らくですが、男性のもの、の様に見えて。
 誰とは分からないですけど、気をつけて。

[それは、ケヴィンを襲った理由のひとつ。]

 ……あ。アイリスは違います。
 あと、恐らくタバサさんのもでもありません。

[アイリスの筆跡の癖は、崩しても似ないと自信がある。
宿帳に書かれたタバサの字も、恐らく。]

 ――……お帰りなさい。

(*4) 2013/08/03(Sat) 16時半頃

【墓】 粉ひき ケヴィン

[好きだった人が処刑の対象…つまり自分は処刑で死んだ訳じゃないことがわかる。そしてどうやらコリーンの話によると処刑された彼女の想い人というのは]

……ヘクター、か。

[知らないわけがない。なにしろ自分は彼に投票したのだから]

知ってるもなにも、俺は奴に両親の墓を荒らされかけたんだ。
そして奴が殺人犯だと思って投票した。
……すまない。

[誰かを想う気持ちは痛いほどわかるから]

(+30) 2013/08/03(Sat) 16時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 大丈夫だよ。

[緩く笑んで。
絡まる指>>59には、ぴくりと僅かに指先が跳ねるけれど。
そのまま手を繋いで、教会へ。]

(76) 2013/08/03(Sat) 16時半頃

【人】 牧人 リンダ

〔―教会―
聞かされる真実―。ヘクターを処刑しても人狼は止まらなかった。昨夜の犠牲者はケヴィン。そしてコリーンが自殺した。
その事実に驚くが、リンダは思った以上に冷静だった。〕

(ヨーラは無事…。
でも人狼はまだ死んでいない…)

〔ケヴィンとコリーンは村人でも親しくしている部類だったのに、やはりリンダの頭の中を占めるのはヨーラのことばかり。
それが自分でも恐ろしいと思った。恐らく自分はヨーラ以外の人間なら誰が死んでも構わないし、投票用紙に名を記すことも厭わないだろう。
そしてあることに気付く。〕

!!これは……ヨーラの匂い!!
ヨーラっ!?(きょろきょろ)

〔教会の中、彼女の姿を見つければダッシュして勢いのままヨーラに飛びついた。隣にいるフィリップの姿にはまだ気付いていない。〕

(77) 2013/08/03(Sat) 16時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

っ、ちょっと……あまり、声を大きくしないでくれますか

その、バレると……

[強められた語気>>75にびくっとし、周りを気にしながら声を小さくするよう頼む
そして、自分が占い師だと分かると嘘扱いされアイリスやソフィアが危なくなるかもしれない…そう話そう。
それは昨日の考えだが、名乗らない理由でもあるのでそう言って
もし彼女も周りを見たなら、時折老年の村人がフィリップを冷たい目で見ていることに気付くかもしれない。
それから、申し訳なさそうに]

……一日に何人もは視れないんです、体力が持たなくて。
その、昨日は貴女を占ったから、……まだ、人狼は見つかりません

[彼女も他の村人のように占い師など役立たずだと思うだろうか、自分を責めるだろうか。
視線を落とした]

(78) 2013/08/03(Sat) 16時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

― 教会 ―

[教会へ着けば、ケヴィンが襲われた事、ヘクターが処刑された事、コリーンが自殺した事を聞く。]

[私が殺した>>71、というアイリスの言葉に。]

 ……殺したのは、人狼。

[聞こえるか聞こえないかの微かな声で、ぽつ、と口にした。]

(79) 2013/08/03(Sat) 16時半頃

【人】 新聞配達 モリス

―風車小屋そば―

[顔を歪め、目を覚ました。
服が湿り、じっとりと肌に張り付いている。霧だ。
身体を伸ばし、あたりを見渡した。すぐそばにあるはずの風車小屋が見えない。
昨日はからから鳴っていた風車は重苦しく黙りこくっている。]

[教会ならば濡れた服を乾かす事はできそうだが、また喧騒の中に入らねばならないのは気が重かった。
誰か火を起こしているかもしれないと、村の中心部へおりて行く事にした]

(80) 2013/08/03(Sat) 16時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2013/08/03(Sat) 16時半頃


新聞配達 モリスは、メモを貼った。

2013/08/03(Sat) 16時半頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2013/08/03(Sat) 16時半頃


【人】 牧人 リンダ

ああん!ヨーラ昨日ぶりっ!!
会いたかったわ!!

〔感激の抱擁を14(0..100)x1秒間堪能し、ようやくフィリップの存在に気付く。〕

あら、フィリップね!
おはよう、素敵な朝ね!

〔一瞬で人狼騒ぎさえも忘れて満面の笑顔。あまりにも場違いな台詞に彼らの顔が引きつったかもしれないが、そんなことにも気づかない。

(あ…そういえば…)
そしてようやく思い出す、地下室での記憶。〕

……あー、うーん、何て言ったらいいか分からないけど…
(むぎゅーっ!)
私、ヨーラの次に貴方のことが好きよ。

〔力一杯、彼のことを抱きしめた。ちなみにリンダの脳内では、ヨーラ以外の人間は全員【その他大勢枠】に入る。
そうして暫しの雑談。
ヨーラに猫の前足亭に誘われれば勿論!と答えただろう。〕**

(81) 2013/08/03(Sat) 16時半頃

【人】 水商売 タバサ

―ヨーランだとぶつかる少し前―
[朝の早い時間、帰り道にあるちょっとした通りにでる。だいたいはその通りのどこかで、酔いつぶれたタバサは倒れている。そして、朝早くに仕事をしているケヴィンとすれ違う場所でもある。
 
 二日酔いで倒れていれば大丈夫かと声をかけてくれたし、本当に飲み過ぎてヤバかったときは背中をさすってくれたこともあった、何か馬鹿なことを叫べば呆れながらも返事を返してくれた。
 
 交わした言葉は少ないし、不器用そうだし、無愛想だけど、きっと真面目で優しい奴なんだなと好感を感じている。
 非日常に侵食される今だからこそ、その時間が大切な”日常”の一部だと思い至る。

 近くのタルに腰を下ろす。何でもいい、ケヴィンと話しがしたくなった。
 あなたに会いたかったの、といえば彼はどんな顔をするだろうか?その顔を想像したら可笑しくなって笑いがこぼれた]

なんだかんだで頼りになりそうだし、これからのことを相談するのもいいかもね


[しかし、ケヴィンが現れることは無かった。
 大切な日常の欠片が永遠に失われたと知るのはもう少し後のことだった]

(82) 2013/08/03(Sat) 17時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[そうして、今日も貼られていたメモ>>63を見て。]

 …………アイリス?
 占い師は、アイリスの親しい人? 

[自称でも本当でも、占い師と名乗る人物は、なぜアイリスを選んだのか。
アイリスに好意を持つ人だろうか。
……ってそれ、私じゃないか。
いやいやいや、私の知らないアイリスの世界があってもおかしくは。

ソフィアの交友関係は分からないので、そちらから推測できる事はないけれど。
それとも、アイリスに疑わしく見える行動でもあったのだろうか。]

[そんな事を考えていたら、隣に居ただろう彼女はその場から離れていた。>>72] 

(83) 2013/08/03(Sat) 17時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2013/08/03(Sat) 17時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2013/08/03(Sat) 17時頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2013/08/03(Sat) 17時頃


【人】 鳥使い フィリップ

―― 少し前 ――
[誰かと話がしたいようだから去ろうとしていたが、その前に呼び止められてしまった>>81
笑顔はフィリップの目では見れないが、相変わらず元気なその声の主はリンダだ]

おはようございますリンダさん
素敵な朝、ですかね……?

[とても素敵には感じられていないが、きっとリンダは親しいらしいヨーランダに会えたからそう感じているのだろう。
抱き締められれば、一応男なので慌てて]

あ、ありがとうございます……

……では。

[離してもらえたなら二人から離れて隅に行った*]

(84) 2013/08/03(Sat) 17時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2013/08/03(Sat) 17時頃


【独】 受付 アイリス

/*
アイリスに好意を持つ人だろうか。
……ってそれ、私じゃないか。
いやいやいや、私の知らないアイリスの世界があってもおかしくは。

キュン死にしそう。

(-68) 2013/08/03(Sat) 17時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2013/08/03(Sat) 17時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2013/08/03(Sat) 17時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
ひえー言葉足らずで申し訳ない。
皆さんそんな方じゃないですし大丈夫とは思うんだけど一応言っておいた方が安心なのかなーというだけの話だったんだけどあわわおわわ

フィリップ、リッサ、すまーん…!

(-69) 2013/08/03(Sat) 17時頃

【人】 鳥使い フィリップ

―― 少し前:離れ際 ――
[背を向け歩きながら、思うこと]

……

[こんな朝を素敵だと言える彼女はとても羨ましい、見えなくとも眩しく感じる。
そんな彼女に、ただの慰めの言葉かもしれないがヨーランダの次に好きだと言ってもらえたことは
ほんの少し、心の癒しになった。]

……僕も

リンダさんのこと、嫌いじゃないですよ。

[その呟くような声が彼女に届いたかは分からない*]

(85) 2013/08/03(Sat) 17時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2013/08/03(Sat) 17時頃


【人】 受付 アイリス

―回想―

[教会に着いて話を聞いて悩んでいるアイリス>>71にはクラリッサの声は届かなかった。>>79]

[>>83占い師はアイリスの親しい人?と尋ねられると]

わかんない。

[まだまだ思案中で>>72、自分のなかで結論が出ると、事実を早く確かめたいと、クラリッサを置いてフィリップの元へ急いだ。]

―回想終了―

(86) 2013/08/03(Sat) 17時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
メモに書くことじゃないけど
眺めていたRP村で狼が悪意満々に襲撃した相手の眼球抉ったのがトラウマでつい言っちゃったんですごめんなさい。

(-70) 2013/08/03(Sat) 17時頃

【独】 牧人 リンダ

*/
リンダの脳内

ヨーラ>>>(越えられない壁)>>>【その他大勢(フィリップ≧ケヴィン)】

リンダの愛は重いなぁ…

(-71) 2013/08/03(Sat) 17時頃

【人】 受付 アイリス

―現在―

ごめんなさい。

[そこまで気が回りませんでした。と謝罪し]

そうですか…。
ごめんなさい、私を占わせてしまって。
体調大丈夫ですか?

[人狼が見つけられていないことは残念だが
昨日私じゃない人を占ってもらえていればもしかしたら人狼を見つけられたかもしれない。
そして、自分を占ったことで体力を使わせてしまった事が申し訳なかった。]

(87) 2013/08/03(Sat) 17時頃

【人】 受付 アイリス

[視線を下げるフィリップを見れば]

えっと、落ち込まないでくださいね。
人狼かどうか分かる能力なんてすごいですよ!
少し希望が見えて来ましたから。

[なんとか励まそうと声をかけて、最後に]

今日の投票までに占いは使えそうですか?

[それで見つけられれば、今日は人を殺さずにすむ、そんな淡い期待を寄せて尋ねた。]

(88) 2013/08/03(Sat) 17時頃

【人】 水商売 タバサ

―ヨーラとぶつかった後―
[心配して声をかけてくれるヨーランダに>>45大丈夫と返す。そうすると、ヨーランダはじっとこちらを見つめ――何か考え事をしたのだろう――雨乞いの邪魔をして悪かったと謝罪してきた。
 訳がわからず一瞬呆けた顔をした後、あー、さっきのポーズがそう見えたのか得心がいった]

あはははは!あんた面白いわね!

[それに可愛いーと頭を撫でる。何か無性に保護欲かきたてられた]

(89) 2013/08/03(Sat) 17時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 44促)

ホレーショー
2回 注目
ヨーランダ
19回 注目
リンダ
0回 注目
タバサ
13回 注目
アイリス
10回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
ケヴィン
6回 (3d) 注目
コリーン
2回 (3d) 注目
ソフィア
15回 (5d) 注目
セシル
13回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

モリス
8回 (4d) 注目
フィリップ
7回 (5d) 注目
クラリッサ
18回 (6d) 注目

突然死 (1人)

ヘクター
0回 (3d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび