人狼議事


126 生贄と救済の果てに〜雨尽きぬ廃村・ノア〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 店番 ソフィア

[ソフィアは、ヴェスパタインがいつ死んだのかを知らず、
また、ホレーショーがヴェラと行動を共にしていたことも、
崩れかけた小屋でコリーンやヤニクと出会っていたことも知らなかった。

だから。
自分の知ってる情報を繋ぎ合わせて、そう結論付けた。

ホレーショーは、二人に襲われて、ここまで逃げてきたのだと。]

(93) 2013/06/18(Tue) 01時半頃

【人】 記者 イアン

―…っ。

>>86がら空きの上半身。
喉笛を食いちぎられる事も覚悟していた。
けれどヴェラが到達したのは、再会の時と殆ど同じ位置。
痛みはなかったが、まるで何かで傷つけられたかのように動けない。]

…っ…。
ヴェラさ…。

[魔法が解除されて人間に戻るヴェラ。
鎧についた両手が離れ、頭から血を吹き出しながら彼が落ちていくのを、感情の分かりづらい顔で茫然と見ていた。

手を差し伸べる事は出来ない。
―彼も、望んでいないだろう。]

(94) 2013/06/18(Tue) 02時頃

【人】 記者 イアン

[―ヴェスパタインと殆ど同じ事>>1:140を口にするヴェラ。
ガツンと頭を鈍器で殴られたような衝撃を受け。

>>87痛々しいその姿。
今なら止めを刺せるかもしれないのというのに、咄嗟に動く事が出来ない。

そして、ツェツィーリヤの元へと走っていく彼を止める事もなく。
その後ろ姿を見送っていた。**]

(95) 2013/06/18(Tue) 02時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2013/06/18(Tue) 02時頃


【独】 記者 イアン

/*
動きで困らせていたらすみません…。
そしてソフィアさんがヤニク・コリーンこんびを疑う流れ…!(どきどき)

(-59) 2013/06/18(Tue) 02時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
ヤニクとコリーンが組んでいたら、ソフィアと3人になった時に、ソフィアを襲っていると思うんだ!w
ヤニクが仲間なら、ソフィアが一人なのと同じだよw>>90

(-60) 2013/06/18(Tue) 02時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2013/06/18(Tue) 02時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

[イアンの喉笛に辿りつけなかったのは、あくまでそこで力の限界に達したため。
 打ちつけた肉球も、精一杯攻撃の意図を込めたもの。
 巨大な肉体の傍を落下しながら見上げた顔は、魔物と魔法使いとして再会した時から同様、感情の読みとれないものではあった>>94が。
 名前を呼んだ彼の声を耳にして、見つめていた視線>>87をふいとそらした。

 一方的な思いであれど、あわせる顔がない。
 望んだ願い>>87は、もう叶わない。

 そう察した瞬間、ヴェラは一方の手としてではなく、1人の魔法使いとして駆ける。
 望んだ願いは放棄して。どんな手を使っても魔物の殺害を担う、1人の魔法使いとして。

 警戒するは背後からの攻撃。
 食らっても構わないとは思っていた。最後の瞬間に、自分の右手さえ届けばいいと。
 ただ、少なくともしばらくの間は襲い来る気配もなく。
 死に瀕したもう1人の魔法使いのもとへと、辿りついた]

(96) 2013/06/18(Tue) 02時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[ツェツィーリヤ。お前の名前>>0:179
 ちゃんと、覚えている、ぞ。


 斬り伏せられた彼女>>2:201に、無言のままに呼びかける。
 おそらく、通じることはないとは思うも、その右手を彼女にかざしながら。


 私は強い。が、この魔物の殺害は、私だけでは無理だ。
 だから……不躾ですまんが、共に戦って欲しい。


 ヴェラが思うは、先ほど思案した『2つの選択肢』>>40
 『生贄』か、『救済』か? ……いいや、違う。

 『贄として喰らいつき、その全てを我が糧とする』か]

(97) 2013/06/18(Tue) 02時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[少々獣臭い前足だが、そこは我慢してくれ。
 お前の力の全てを、ここで解放させてもらうぞ。


 『贄として喰らいつき、その全てを我が糧とする』か
 ……魂は右手に収めど、『その人物そのものから、全ての力を引き出す』か。

 選んだのは、『生贄』。

 ツェツィーリヤを供物とした、『 生 贄 魔 法 』の発動]

(98) 2013/06/18(Tue) 02時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[『生贄』を実行する右手に力を込める。
 応じるように、ツェツィーリヤの体が中空へと浮き上がる。

 赤い雨を一身に受け、立ち上がるように地から足が離れて行き。
 やがて、僅かに地から浮いたまま、かつて微笑みを浮かべていた魔法使いの体が激しく痙攣し始める]

 イアン。

[確実に魂を捉えていることを察知すると。
 背後にいるであろうイアンに向かって、一声告げた]

 ……すまん。

[魔法を発動のトリガーとして、多くの魂を啜った右手が、力強く閉ざされた**]

(99) 2013/06/18(Tue) 02時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
過去編を書いたのに、また落とさないでオフる私。

(-61) 2013/06/18(Tue) 02時半頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2013/06/18(Tue) 03時頃


【独】 風来坊 ヴェラ

/*
迷いはしたけど、ツェツィーリヤさん原作知ってる方だと思うし、『生贄魔法』のすんなりピーンと来るんじゃないかと思って。
私が書く場合?
そりゃ、天からでっかい雷ドーン! でおしまいですよ?

(-62) 2013/06/18(Tue) 03時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
あ、しまった。このやり方だと、赤の方の力を借りることになるんだった。

(-63) 2013/06/18(Tue) 03時頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2013/06/18(Tue) 03時頃


【独】 風来坊 ヴェラ

/*
思ったより面倒くさいやり方を提案してしまったような気がする。
一応、死亡までは表がやることになってるけど、魔法発動の描写についてはwikiにも書いてないからセーフ……かな?

ともあれ、やっちまったもんはアレですし。
もしよければ、よろしくお願いしまーす!

おやすみなさい。

(-64) 2013/06/18(Tue) 03時頃

【人】 歌い手 コリーン

[ヤニクは何と答えたか。>>79
外へ出るとしても、もう少し留まるとしても。]

 手、貸してくれる?

[そう言って、再びスカートの裾を細く裂く。
残りの長さ? 大丈夫大丈夫。

貸してもらえたなら、傷だらけの手、血をそっと拭ってから、破いたものを巻きつける。
手を使うのに邪魔にならない様に、けれども少し厚目に。
それは簡易治療であり、そして、今後魔法を使用する際に、緩衝材として少しでもダメージを和らげられればと。**]

(100) 2013/06/18(Tue) 05時頃

【独】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
え?私が生贄魔法の描写するの?
何故私に振っているのか分からない。

タイミングによっては齟齬が発生するので
する心算はありません。すみません。
全てのログで、白ログが最優先と考えているので。

(-65) 2013/06/18(Tue) 07時頃

【独】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
というかね
そういうお仕事の役職とかならともかく
赤の二人に業務連絡以外の伝言を強いる心算はないのですよ


見えているなら兎も角、
流石にこの無茶振りには応じられない

(-66) 2013/06/18(Tue) 07時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
絆がある方が殺し愛が美味しいよね。

(-67) 2013/06/18(Tue) 08時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

…ん。探さねーと。

あと、ホレーショーもだし、
ソフィアとか、誰かと一緒なら安心なんだけど……
[其処まで、考えて]

魔物、誰なんだろ。
……あんたじゃなさそーだってのは、分かったけど。

[手を貸してと言われてとっさに出すのは、無傷の左手]

え?あ?違う?…こっち??
あー、平気だって、マジで………


いや、その、すんません。

[誤魔化しきれず、渋々受ける手当て]

んじゃ、行こうぜ?

(101) 2013/06/18(Tue) 10時頃

【独】 記者 イアン

/*
おおおお、生贄魔法ですかー!
そしてイアン、キリング?

初手で吊りと襲撃被ったからきついなーとは思ってましたが、やっぱりそうなりますよねぇ。
ホレーショーさん、ごめんなさい。

(-68) 2013/06/18(Tue) 11時半頃

【人】 記者 イアン

…あァ。

[ツェツィーリヤに向かって右手を翳すヴェラを見て、彼女を糧にするのだろう、と思った。
それを許すな、奪い返せ、と右手が訴えるが、身体は思うように動かない。

>>98>>99―しかし、巨大な魔法が発動する気配。
ツェツィーリヤの身体が立ち上がるように宙を浮けば、はっとしたように全身を強張らせる。]

―…ッ。

[痙攣する彼女の身体は、間もなく魔法が発動するのを予期させ。
やはり先に魂を宿しておくべきだった、と魔物の本能で、ぎり、と歯噛みする。**]

(102) 2013/06/18(Tue) 11時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2013/06/18(Tue) 11時半頃


【赤】 記者 イアン

ホレーショーさん。

―ごめん。
俺、捕まっちゃうかも。

[巨大な魔法の発動の気配は彼にも伝わっているだろうか。
自分は使った事はなかったが、その威力は聞いて知っている。
広範囲に渡るそれは逃れようもない事も。

自分の身にそれが及べば、もう一人の魔物である彼は不利になる。

―感情に負けた故の失態。]

(*12) 2013/06/18(Tue) 12時頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2013/06/18(Tue) 12時頃


【人】 歌い手 コリーン

 ホレーショー?
 ……心配なのね。

[『みんな』と括らず、個別に口にされた名>>101、案じる言葉に、緩く笑む。
続く言葉には、ふるりと首を振って。]

 分からない。
 ……。そうなの?

[あんたじゃなさそう、と聞けば、少し目を丸くするけれど。]

(103) 2013/06/18(Tue) 15時半頃

【人】 歌い手 コリーン

 うん。私も、ヤニクは違うと思う……。
 
[そうして、手を貸してと言って差し出した左手のひらに、差し出されたのは同じく左手。
また、目を丸くして。]

 これじゃ、握手もできないわ。

[小さく笑いながら、右手の方だと言い直せば、手早く処置をして。
行こうという言葉に]

 ん。

[こくりと、小さく頷いた。*] 

(104) 2013/06/18(Tue) 15時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2013/06/18(Tue) 17時頃


【独】 歌い手 コリーン

/*
>>2:55
自分=コリーン
私が対象だったら、今の状況危険よ?
……って意味だったのだけど。

ト書きの中の『自分』って、コリーン自身の事を指しているつもりが、相手の事を言ってるみたいにも見えるよね。
……と思って、途中から『私』に書き方変えてたりして。

(-69) 2013/06/18(Tue) 17時半頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2013/06/18(Tue) 18時頃


【独】 風来坊 ヴェラ

/*
おぉ、ツェツィーリヤさんお答えありがとうございましたー。
イアンさんも連絡くださってどうもです。

うん。せめてカッコイイ感じにしあげなければ……っ。
雷どーん。

(-70) 2013/06/18(Tue) 18時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
イアンさんの動きも制限してしまってごめんなのです。
思えば、2日目3日目、今現在のところ、絡めたのほぼ私かツェツィーリヤさんだけですしね(赤でホレーショーさんとのやり取りがあるとは思いますが)。
いえ、私のほうは、存分に楽しませてもらっているんですが。

ともあれ。今日で更新。
まずは表のお話をつくるつくる。

(-71) 2013/06/18(Tue) 18時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
ふむふむ。改めて読むと、矢尻である、感電する、くらいが供物情報の主なとこかな?
雷の色とか雰囲気とかはなさそうだから、そこは創作をば……。

(-72) 2013/06/18(Tue) 18時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[狼の生態を知っているだろうか。
 狼は通常、社会的な群れ(パック)を組み、強いものも弱いものも隔たりなく、互いに力を補いあいながら生活している。
 共に狩りをし、外敵を遠ざけ、次なる世代を育みながら。
 これだけを取り上げるならば、なんと仲睦まじい集団>>2:149なのかと思われてしまうかもしれない。

 だが、野生は過酷だ。これは表層の一側面に過ぎない。

 群れについてこれないものが現われたなら、ぎりぎりまでは見守れど、やがては諦め見捨て去る。
 群れの調和を乱すものが現われたなら、集団で追いたて、別離させる。
 一匹狼と化してしまえば、極端に寿命が縮まるだろうことを、知った上で。
 そして、群れが己を養いきれぬと察したならば、自ら離れてその道を選ぶ。

 生へのベクトルは、常に群れを維持するため、群れを維持するため。
 個ではなく、例え心と違えども……集団を、重んじて]

(105) 2013/06/18(Tue) 19時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

―現在/ツェツィーリヤの力の解放―

[右手で捕えるは、ツェツィーリヤの魂>>99か。
 それは感覚的なものであり、描ける類ではなかったかもしれないが。
 強いてあげるなら、生命が集約された光体を、その手の中に捕えているイメージ。
 それを握りつぶした時が、彼女の肉体から魂が、完全に切り離される時となることだろう。

 使わせてもらうぞ。

 背後にいるイアンを振り返り、視線は強張ったように感じる巨大な体>>102へと向けられている。
 しかし、無言で語りかけた相手は、手の内に捕えただろう、ツェツィーリヤの魂。
 これから、魂を奪い去る。
 狼の習性と違わず、群れを維持するために、個を切り捨てて。
 これまでと同じだ。疑わし、疑わしくないとは別にして、たとえ相手が誰>>2:181であろうと、群れを守るために排除する>>1:111と、決意していた思考と同じ。
 恩義>>10や、親類への情>>50。誰かに対する潰えぬ記憶>>82などと比べれば。
 それはひどく人間味のない、下等で獣臭い思考と思われるかもしれないが]

(106) 2013/06/18(Tue) 19時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[手のうちで感じるのは、ばちり、ばちりと爆ぜる稲妻の胎動。
 共鳴するかのごとく、雨雲に覆われた空が、ちかり、ちかりと瞬きだす。

 雨と共に弱弱しく落ちてくるのは、ぱちっ、とようやく耳に届くほどの、か細い雷筋。
 ぱちっ、ぱちっ、と幾筋も。
 ツェツィーリヤを中心として。囲む森を丸ごと包み込むほどの、広範囲の内側で。

 水に溢れた地上に落ちるたび、ぱちっ、と音を立てて爆ぜる雷光。
 それを、「使わせてもらう」への是の返答なのだと、感じるほど傲慢ではない。
 己はただ、これから獣臭い思考のままに、ツェツィーリヤの命を喰らうだけだ。

 ただ、同時にこの想いが固まっていくのは、ヴェラがなおも魔法使いであり、人間である証左だろうか。
 「ツェツィーリヤ」と、血濡れた顔でようやくはっきり名をあげて。
 彼女の姿は見ぬままに、迷いなく、宣言した]

(107) 2013/06/18(Tue) 19時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 24促)

コリーン
23回 注目
ソフィア
47回 注目

犠牲者 (2人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)
ヤニク
0回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ツェツィーリヤ
6回 (3d) 注目
イアン
8回 (4d) 注目
ヴェラ
4回 (5d) 注目
ホレーショー
17回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび