人狼議事


41 ペンション"展望"へようこそ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 小悪党 ドナルド

[本当に?というメアリーの言葉>>123に反応し]

…あの現場を、もう一度見る気にゃならねぇとだけ言っておくか。
見ないほうが身のためだ。

物書きの…執筆が生業だと言ってたんだ。
見てないか。現状を知らせておくべきかと思ってね。
さて、どうすっか。

(131) 2011/01/18(Tue) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[やってきたイアンと鉢会えば、珍しく険しい顔をしているだろう]

おい、イアン、マジでヤベーよ。
見んなら止めねーけど、覚悟して見ろよ。

[イアンが扉を開けるようなら、少し離れたところで待っていることにする]

(132) 2011/01/18(Tue) 00時半頃

【人】 牧人 リンダ

[>>119 まじまじと見る視線には、ゆるく頭を動かし。]

 うん…、落ち着くまで、暖炉の傍で温まっていた方がいいかな。

[ドナルドの物書きの言葉には、緩く小首を傾げつつ。]

 此処から出るにしても……。
 この吹雪だもの、昨日よりも吹雪いている感じだから……。

 …外から誰かが来て…は……無理だし。
 それにしても、どうして…、…そんな事…が。
 
[口元を抑えたまま、窓を見詰める。]

(133) 2011/01/18(Tue) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

[ポーチュラカの声を聞きつけて]

ベネットさんって言うの? そのひと?

一応は全員に知らせておいた方がいいと思います。
誰が何でそんなことをしたのかわからないですけど、この吹雪の中・・・ 逃げたりできませんよね。

だとしたらまだ中に…。

[そこまで言って言葉を詰まらせた。]

(134) 2011/01/18(Tue) 00時半頃

【人】 記者 イアン

うぇー マジかよ?
なんだよヨーちゃん美人だったのにもったいねえ。
死んじまったらそれまでだよなぁ。俺ネクロの趣味とかねえし。

[乱暴に閉じられたスタッフルームの扉は、ネームプレートがずれて異様な雰囲気を醸し出そうとしている。イアンはそれを開こうとはしなかった。オスカーの腕を引っ張り上げ、引きずっていく]

ラルーフ。
腰抜けたんなら這ってこいよ?
オマエマジ重いから。

(135) 2011/01/18(Tue) 00時半頃

【赤】 良家の末娘 ポーチュラカ

ああ、招待状。なるほど、そのような考え方があったのぅ。
親切がモットーじゃったか。
いやいや、それは良いことじゃの。

(*14) 2011/01/18(Tue) 00時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[聞き返された少女の言葉>>124に、苦笑しつつ答える]

…そのままの意味だ。
ここを管理するやつ二名ともが動かなくなってた。
スタッフルームでな。

昨夜のケーキの一件は、管理人達の仕掛けたものだと思ってたんだが…
あの文章はこれを予言してたってのか?
くそっ、わけ分かんねぇ…

[と、ぼやきつつ。]

(136) 2011/01/18(Tue) 00時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

はい。お名前は間違いない、と…。
昨日、私が眠る前に、廊下で…ええと、追い抜かれましたので、お部屋にいらっしゃるのではないでしょうか…。

[メアリーに、ベネットの事を聞かれればそのように答える>>134]

その…逃げるとか…あの、本当に?
管理人さんは…お二人、いらっしゃったはずですが…。お二人、とも?

[徐々に顔色を蒼白にしながら、誰にとも無く伺う]

(137) 2011/01/18(Tue) 00時半頃

【人】 受付 アイリス

[呼吸は徐々に平静のものへと。

しばらく目を閉じて周りの会話を聞いていたが、ふと目を開けて窓の外を見遣り。
左手首に巻かれたブレスレットに手をやり、涙を浮かべながら呟いた。]

お姉ちゃん……

(138) 2011/01/18(Tue) 00時半頃

【人】 牧人 リンダ

 動くのなら、一人じゃない方がいいかも。

 ベネットさん…?

 何処にいるのかわからないけど、その人の姿が見えないのなら、その人が…なのか…。
 その人も……なのかもしれないし。

[俯き気味に。]

(139) 2011/01/18(Tue) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

もう立ってるっつーの。
つーかアレ見て腰抜かさない方がどうかしてる。

[うっぷ、と口許を袖で押さえるものの、吐きはしなかった。
そのままロビーへと戻ってくると、どさりと開いている椅子に腰かけ、覚束ない手付きで煙草を掴みだすとガチガチと何度もライターを付け損ね、漸く火を灯すと、待ちきれない様子で深く吸い込む。

ぷはぁ、と煙を吐くと、漸く口を開いた]

どーやら変質者の殺人鬼がいるらしーな。
マジキモいし。
あれか、何、まずは警察?
救急車や医者はもういらねーな。
ていうか俺はさっさと帰りたい。

(140) 2011/01/18(Tue) 01時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

……。

[ドナルドの言葉に、しばらく口をぱくぱくとさせて>>136]

動かなく…そんな…。ヨーランダ様は確かに華奢な方ですが、少なくともゴドウィン様はそんな――誰かに簡単に襲われそうな方では――。

ケーキ……? おみくじ、がどうかしましたの……?

(141) 2011/01/18(Tue) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

― ロビー ―

[寝起きの態で頭を掻きながら喧騒のロビーにのらりとやってくる]

ったく、喧しいなー。
レクリエーションでも始まったのかい?

(142) 2011/01/18(Tue) 01時頃

【人】 楽器職人 モニカ

ベネットさん?
……そういう人がいた気もするし、話してたからよく覚えてない気もするし…

[パンとポタージュ、紅茶を啜り終えて簡単な朝食を済ませてから、ベネットの事について話す。ポーチュラカとも簡単なあいさつを済ませた]

……とりあえず、報告ついでに顔を見に行った方がいいかも。

犯人とか知らないけど… 私達は昨日はずっと寝るまで一緒にいたよ。特にリンダさんはずっといたし。

[周りの人間の様子を見つつ、ためらいがちに声を出した]

(143) 2011/01/18(Tue) 01時頃

【赤】 花売り メアリー

レクリエーションと言えばそうかもね。

(*15) 2011/01/18(Tue) 01時頃

【人】 楽器職人 モニカ

昨日のデザートのケーキにおみくじが入ってたんだけど、
アイリスのにだけ「12時に誰かが…」って書いてあったんだ。

だから、その通りになったってことなのかな…

[ポーチュラカの疑問に答えた]

あ、そうだ。警察…

[ラルフの言葉にふらふらと席を立ったが、2,3回の試行の後にすぐ戻ってきた]

……ダメみたい。全然つながらない。電話線、切れてるのかな……

(144) 2011/01/18(Tue) 01時頃

【人】 花売り メアリー

あ。ヤニクさん…。
管理人さん達がスタッフルームで死んでいたって… いま…。

(145) 2011/01/18(Tue) 01時頃

【人】 牧人 リンダ

 警察――…、
 電話通じないから……どうしよ。

 車かスノーモービルを動かせるのなら、それで街までいって…。
 でも、車動けるかな……雪すごいし。

[ラルフがロビーに戻ってきての言葉にちらり窓を見て。
窓の外は朝を感じさせぬほどの雪の嵐。ペンションと外を結ぶ道が何処にあるのかさえわからぬ程に雪が舞い狂っている。] 

(146) 2011/01/18(Tue) 01時頃

【人】 小悪党 ドナルド

ああ…
アイリスのケーキの中にだけ、おみくじじゃない別のモノが入ってたんだとよ。

…ってのを、俺は管理人に直接聞いたわけだがね。
吹雪の中のペンションを盛り上げるための余興かとばかり思ってたんだが…

管理人自身に見覚えはないっぽく、ゴドウィンの仕業でも無かったらしい。こりゃホントに、人じゃない何かが?とか思ってしまうな。

[己の言葉に苦笑しながら。
事情を知らないままのポーチュラカに軽く説明する]

(147) 2011/01/18(Tue) 01時頃

【人】 受付 アイリス

[ベネット、という名前が耳に入り]

あの男の人、ベネットっていう名前なの…?
それで物書きって……どこかで顔見たと思ったら、本を紹介する雑誌で見たんだわ……。

確かホラー作家で…どんな話書いてたんだっけな……

[窓の外を見ながらぼんやりと話す]

(148) 2011/01/18(Tue) 01時頃

【人】 花売り メアリー

今の状況で車もスノーモービルも危険すぎて無理だと・・・ 思うんだけど・・・。

殺人犯と同じ屋根で一晩明かすのとどっちが危険かな…。

[ぽつりと呟いた。]

(149) 2011/01/18(Tue) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

 イアンさん……
 幾らなんでも不謹慎です……

[まだか細い声ながらも、はっきりとイアンの言葉を咎める]

 あ……
 ごめんなさい、僕は、部屋に。

 こんな服じゃ、アレだから……

[ロビーの手前で、引きずるイアンの腕を解いて、服を着替えたいと階段に手を付きながら登っていく]

(150) 2011/01/18(Tue) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

ふーん、死んでたね……。
っていうかそれ本当の死体?
昨日の達の悪い冗談の続きとかじゃないの。

[眠そうに目を細めて欠伸を噛み殺し、メアリーに返しつつ]

ってか今何時?
チェックアウトしないと2泊分の宿泊費取られちゃいそうだからチェックアウトしないと。

ってか雪止んだ?

(151) 2011/01/18(Tue) 01時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[ラルフの言葉にはっと息を呑む>>140]

そ、そうですわ――警察、かとにかく外にご連絡を――。

[しかし、モニカが電話をかけて、ダメだと伝えられればすぐに肩を落とす]

そう、ですか…。
おみくじ…アイリスさんのに、だけそんな事が…? それもあって、こんなに怯えられていらっしゃったの、ですか…。
スノーモービルは…動いたとしても、この吹雪では危険ですわ。遭難してしまうかも…。

(152) 2011/01/18(Tue) 01時頃

【赤】 良家の末娘 ポーチュラカ

わらわ達からのささやかな歓迎式典――じゃのう。
ほほ、確かにレクリエーションじゃ。

(*16) 2011/01/18(Tue) 01時頃

【人】 牧人 リンダ

[>>142 ヤニクには緩く首を振って。メアリーが話した内容にそれ以上付け加える事は無く。]

 うん、私も昨日はロビーでケーキを食べた後…モニカさんとずっと一緒だったよ。
 その後、女の子4人でお喋りして…。

[モニカの言葉にはそう付け加えて。]

(153) 2011/01/18(Tue) 01時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[誰かの言葉に反応して]

…車、か。
雪どかせば動かせるかもしんねぇ。
エンジンさえかかれば。

ちっと、見てくるぜ。

[その場にいた誰かには聞こえるように言い残して、フロント横のクロークからコートを取り出して――外へ出た]

(154) 2011/01/18(Tue) 01時頃

【人】 花売り メアリー

ホラー作家… そんな人が…。

[呟いてから軽く頭を振る。]

お話じゃないんだから、そんなことあるわけないよね。
一度全員にちゃんと説明した方がいいんじゃないかな。
あと現状の把握…。

電話と車とスノーモービル?
それに食べ物がどのくらいあるのか、とか…。
全然吹雪やみそうにないし真面目に確認しておいた方がいいきがするの…。

(155) 2011/01/18(Tue) 01時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

雪は、窓から見えるとおり――見事に吹雪いておりますわ。
今外に出るのは、大変危険かと――。

[窓の方をみながら、ヤニクに伝える]

(156) 2011/01/18(Tue) 01時頃

【人】 記者 イアン

じゃー見なくてよかったわ。
ヨーちゃんだって最後の記憶はキレイなままでいて欲しいはずさ。

[フローリングにはオスカーの服に染み付いた血のあとが残っている。彼が部屋へと戻るのを見送り、ラルフと一緒にロビーに戻った]

サンキューボーチェ。モニカもお疲れさん。

[などと呼びかけながら、ソファの背凭れに身を預けて]

つーかどうするよ?
電話利かねえしこの吹雪じゃ外も出られなくね?
ペンションのどっかに犯人が隠れてるとかマジ勘弁なんだけど。

(157) 2011/01/18(Tue) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

ヤニク
17回 注目
アイリス
9回 注目

犠牲者 (5人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ラルフ
0回 (3d) 注目
ドナルド
0回 (4d) 注目
オスカー
0回 (5d) 注目
モニカ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ベネット
0回 (3d) 注目
リンダ
0回 (4d) 注目
イアン
0回 (5d) 注目
メアリー
0回 (6d) 注目
ポーチュラカ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび