人狼議事


204 Rosey Snow-蟹薔薇村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 掃除夫 ラルフ

[ほわりと、心が温かくなる。

 それが安堵をもたらして]


 うん、伝わる……


[なにもかも、全部、ではないけれど。
 それでも伝わるからこそ]

 そうだね。
 いまのところ……伝わっても、問題ない、し。

 それに――言葉にならなくても、わかる、から。

(*22) 2014/11/17(Mon) 22時頃

【独】 会計士 ディーン

/*
しかしディーンさん お魚さんも 半狼さんも差し置いて
初回落ち するんじゃないですか これ ねえ
……紙と ペン無いと もたないから仕方ないね!
つまり だいだい トレイルのせい

そして物語は 生きてたら ちゃんと最後まで
書くつもり でしたよ!

(-41) 2014/11/17(Mon) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

―3F廊下―

……シメオン君?……どうしたんだい?

[様子がおかしい、とフランシスは感じ
もしもに備えてラルフより前に出て、
警戒しつつシメオンの様子を窺いつつ尋ねた。

“僕になにかあったら、シメオンのことは頼む”

だなんて、ろくでもない、不吉なことを
ディーンが謂ったものだから――とんだ、おせっかいを。]

体調、……ひょっとして、よくない?

(111) 2014/11/17(Mon) 22時頃

【独】 会計士 ディーン

/*
過去形な辺りが 死ぬ気を におわせている

(-42) 2014/11/17(Mon) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

ー 二階から一階への階段 ー
[ルーツを忘れているわけではない
 ただ いまの気力で
 多くの人間に会いたくはない
 それゆえに選択したことだったから
 ノックスの 言葉が ルーツとは思わず

 ルーツはいまも 暖かい居間で
 傍若無人 開いた隙間から
 様子が垣間見えれば 心配はない と

 見下ろす 冬の晴れた日に似た青
 むっと する気持ちがまたもたげ
 視線を切り上げて とっ と
 階段をおりて行く]

(112) 2014/11/17(Mon) 22時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
そこからふらぐたててたのかwwwwwwwwwww

▼ディーン

ばかあああああ

(-43) 2014/11/17(Mon) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
おせっかいをやきながら
ドナルドのこととかラルフのこととか
ディーンはどうしてんだとかいっぱいいっぱいの大人ですこんにちは…

(-44) 2014/11/17(Mon) 22時頃

【人】 教え子 シメオン

 う、ん 大丈夫 だけど

[たぶん、風邪、を引いたのだと思う。
ひきかけかもしれない。
あったかくすればきっと治る。
ふと、誰かの手のひら――冷たい手のひらが額に触れてくれた感触を思い出す。ずっと、ずうっと昔の話。
彼ではないだろう。だって ……]

 あの

[後ろにいるラルフと目があった。
じっと此方を見る様子に落ち着かなくて、唾を飲み込んだ]

 あの、一緒に居間に、行ってくれ ませんか

[一人で行くのは怖いから。
傷薬の包みに縋るように抱きしめた]

(113) 2014/11/17(Mon) 22時頃

【人】 許婚 ニコラス

[>>101欲しいのなら、求めろと。
伸ばす手は、彼に触れないまんま。

ただ、瞬きもせずに彼をじっと見ていた]

 あ。

[そうして、その手は取られる。
乱暴な動きに、手から熱い皿が落ちて。
がちゃんと音がしたけども、それはどこか遠い。

近いのは、彼だけ。

冷たい指が、少し開いた唇に触れた]

 ……うん。

[大人の声。
低く、掠れた、声。
近くで聞こえるそれを確かに聞いた]

(114) 2014/11/17(Mon) 22時頃

【人】 許婚 ニコラス

 うれしい。

[手を伸ばす。
頬に触れて、そっとその質感を確かめる。

薄く開いていた唇が、うっそりと笑み。
幸せな気持ちが、水の油を落としたように一面に広がった]

 うれしいな。

[ぎゅっと首筋に抱きつく。
頬をすり寄せて、繰り返して。

甘い匂いに、息を小さく吐いた]

(115) 2014/11/17(Mon) 22時頃

【赤】 鳥使い フィリップ

 …………うん 問題ない
 それどころか……心地いい


[わかる の言葉に 言語化出来ない
 嬉しさが滲む 心だけは
 暖かな春を思わせて]


 …………こう言うの はじめて

(*23) 2014/11/17(Mon) 22時頃

【人】 許婚 ニコラス

[触りたい。
舐めたい。
口に入れたい。
抱きしめたい。
ずっと眺めていたい。


――彼に輪切りにされたい]


 ……うん。


[殺されるなら彼みたいな人がいいな。
瞳の色が綺麗だし、睫毛の角度がとても素敵だから]

(116) 2014/11/17(Mon) 22時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ニコルはニコルで魚っぽい!

*/

(-45) 2014/11/17(Mon) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

ー 一階 ー
[空気が冷え込む 一度階段にマグカップをおき
 防寒具を着込み直し 暖かさと 身軽さを手に入れる
 これで手を塞ぐのは マグカップだけ

 賑やかな 上に比べ 静か 耳に痛いぐらいの
 何時もの位置 インクを吸った
 黒い藁 今日の焚き木にしようと
 拾って 集めて……食事のことを考える]

(117) 2014/11/17(Mon) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

―3F→2F居間へ―
体調がよくないのは…… だいじょうぶじゃない、って謂うんだよ

[フランシスは困ったような顔を、する。
(こんなときなのに、ディーンは此処に、居ないのか)
仕方のないやつ、と小言を謂おうと決め込んで]

……

[ちらとラルフの琥珀色の眸を見てから、
問題なさそうであるならば、ひとつ頷く。
額に手を触れないのは、線引きの一つ、だが]

いいよ、一緒に行こう。ポトフを作ったんだ。
身体の中からあったまるから、一緒に食べよう。
……ふらついてない?

[手を差し伸べて――それがとられようと、とられまいと、そのまま居間の方へ、降りていく]

(118) 2014/11/17(Mon) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― 三階/個室 ―

[衝動を覚えてしまったからか、
 一人で先に行く気にはなれない。

 守るように前に立つフランシスの後ろから、シメオンを見ていた]

 一緒に行くのはいいけど。

   大丈夫?

[体調が悪いというのに、少し、心配そうな視線を向けた]

(119) 2014/11/17(Mon) 22時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[まるで、迷子になっていたところを見つけてもらったような気分だ。
保護者の声>>104に、ひどく安心して余計になきそうになった。
でも、やっぱりそんなことは言えないでいる。]

 ……なんでもない。
 ちょっと、怒られただけ。

[バーナバスの言いつけを守らないで、他人との距離を詰めすぎた。
だから怒られた。
相手が苦手だと気付かないで踏み込んで、結果嫌な気分にさせてしまった。

元はといえば、バーナバスが昔なじみらしい、ノックスと二人で話していたことが気になっていた。
なんとなく嫌な気分でいたけれど、子どもっぽいとか思われたくなくて。
ちょっと反抗してみようなんて思ったから、距離を詰めてしまった。]

(120) 2014/11/17(Mon) 22時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[そんな軽い気持ちでしてしまったこと。
人との距離の取り方なんて知らないのに、踏み込んでしまった自分が悪いのだ。

言い捨てるように名前を呼ぶ声>>107
怒られると思って、顔を更に歪める。]

 ごめん、なさい。

[だから、呆れないで。置いてかないで。
そう口から漏れる前に、顔を胸元に押し付けられた。
驚いて、何が起きたのか理解が追いつかない。

普段なら慌てて押しのけるだろうけれど、そうせずに押し付けられたまま、恐る恐るバーナバスの服を指で摘んだ。]

(121) 2014/11/17(Mon) 22時半頃

【赤】 掃除夫 ラルフ



 うん。
 そう、だね。

 ――なんか、安心する。


[保護者といるのとも違う。
 そんな安心感。

 嬉しさが、嬉しさを呼ぶ気がした]


 俺も。

 フィリップがいてくれて、よかった……

(*24) 2014/11/17(Mon) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[フランシス>>118がシメオンへと手を差し伸べるのを見た。
 それを邪魔するほど子供ではなく、二人の後ろから、居間へと戻る]

(122) 2014/11/17(Mon) 22時半頃

【人】 教え子 シメオン

 うん、大丈夫……だよ?
 ふらついてないし

[いつものように左足に力が入らないから少しふらついたけど、それは風邪のせいじゃないと思ったから、嘘じゃない。
だから手はいらないけれど……伸ばされた手をとってしまった。
助けてもらうときの手だけは、触れてもいいのだから。
だから、ぎゅ、て握って]

 大丈夫だよ   えっと
 ありがとう

[心配してくれたのだと思う。
たぶん、きっと、そう。
だからありがとう、を言った。
間違えてないと思う。

本当は手を離すつもりだったのだけれど、
階段を下りるのが少し大変だったので、
やっぱり、助けてもらうことにした]

(123) 2014/11/17(Mon) 22時半頃

【人】 会計士 ディーン

[>>115これまで誰にも触れることの無かった身体が、その体温で溶かされていく。
首筋に息のかかる感触を感じながら、ディーンは彼の首筋に触れていた手も、空いたままのもう片方の手も、戸惑いがちに背中に回す。指先が緊張を示すように、少しずつニコラの背中の線をなぞって、輪郭を確かめる。

このまま首筋から食い千切られて、咀嚼されて、硬い背中の中にある内臓で溶かされて――。

もう物語も、文章も、ディーンの脳裏に浮かぶものはない。
衝動の代わりになるものはもう要らない。]

 ……ニコラ、
 僕を、食べてくれ

 僕は、君に  食べられたい

[吐息に混じるのは、消えそうなほど小さな囁き。
>>113庇護すべき大切なものも、>>118唯一の幼馴染も、全てを捨てるに等しいことだと分かっていても――懇願せずには、いられなかった。]

(124) 2014/11/17(Mon) 22時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/11/17(Mon) 22時半頃


【独】 会計士 ディーン

/*
そろそろ日付変更線かな って 思ったけど
早かったですね これね

ごめんね ニコラ 巻き添えてしまった
あいしてるよ (ぺろぺろ)

(-46) 2014/11/17(Mon) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ノックスもディーンも元お魚系か!!
*/

(-47) 2014/11/17(Mon) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ



 ――うん。

[心配したのは本当だから、階段を下りるのがあぶなっかしいシメオン>>123に小さくうなずく。
 フランシスが手を貸して、彼らが降りる後からついていき。

 居間へと入って、真っ先に探したのは――]

(125) 2014/11/17(Mon) 22時半頃

【独】 会計士 ディーン

/*
23:35と 勘違いしてたんだよ 割とガチで

(-48) 2014/11/17(Mon) 22時半頃

ラルフは、ノックスを探すように、室内をみた。

2014/11/17(Mon) 22時半頃


【独】 会計士 ディーン

/*
でも 言いたかった台詞は言ったから
あとは割と なんでも良い 
というか どうとでも いける

(-49) 2014/11/17(Mon) 22時半頃

【独】 会計士 ディーン

/*
>>123
はっ そうだ
序盤に 手を貸すとか 言っちゃってる

(今思い出した)

(-50) 2014/11/17(Mon) 22時半頃

【赤】 鳥使い フィリップ

 ……春の森 木々の隙間 木漏れ日がさ
 ちょうど ラルフみたいで


[少し前 一瞬だけ 冬を思い出す
 冷たい風が吹き込んだ そんな気もしたけれど
 いまは そんなことがあったことを
 忘れるように 重なる思考が暖かい]



 ーー俺もだよ

 いなかったらーーーを 考えたくない

(*25) 2014/11/17(Mon) 22時半頃

【独】 会計士 ディーン

/*
序盤は 振り返っちゃ 駄目だぞっ!
ディーンお兄さんとの お約束だ!

(-51) 2014/11/17(Mon) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 36促)

ベネット
67回 注目
フィリップ
47回 注目
ドナルド
54回 注目
プリシラ
29回 注目

犠牲者 (4人)

オスカー
0回 (2d)
シメオン
0回 (3d) 注目
トレイル
26回 (6d) 注目
バーナバス
28回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ディーン
19回 (3d) 注目
ラルフ
4回 (4d) 注目
ホレーショー
0回 (5d) 注目
ニコラス
21回 (6d) 注目
ノックス
38回 (7d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび