人狼議事


189 とある結社の手記:8

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 魚屋 ワンダ



この中に人狼がいるってのが、事実なら


 あたしは、まだ、あんたを疑ってるよ。

 

(81) 2014/08/14(Thu) 20時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

[疑いをひとつ、イアンへとはっきり口にする。
視線は流れて、リーの方へも向いた。]

そっちのろくでなしもだがね。
この状況でも、まだ。
へらへらしてられる神経ってのが、


あたしにゃ、

──人を、殺せそうな奴に見える。

 

(82) 2014/08/14(Thu) 20時半頃

【人】 記者 イアン

ふぅん……?
サイモンさんとヴェスパーさんは“二人きりでお酒を飲むくらい”に仲が良かったのかー

>>77 くっくっ、と下卑た笑みを零しながら、アッシュグレーの長髪を拒まれなければ一掬いして。]

まぁまぁ、そんな怖い顔しないで下さいよ♪
……良かったらこれからでも、お酒一緒に飲みます?

(83) 2014/08/14(Thu) 20時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[葛藤があった。

内心のそれは、ひどく長ったらしく、みっともなく、
言い訳がましい上に醜かった。

遮ったのは、>>83伸ばされたイアンの、手。]


 ──── ッおれに触るな!!


[僅か、前髪のカーテンがめくられて。
眉間にしわを寄せた自分の顔が、恐怖に硬直していたなんて
見られては、いけない。]

(84) 2014/08/14(Thu) 20時半頃

【人】 お使い ハナ

[ヴェスパタインがでていってからまた戻ってきた音にようやく思考回路がまわりはじめた気がした。
 なにをどう考えたらいいのかはまだわかっていないけれど]

 ……え?

[イアンが占い師だと名乗り出たことにゆるりと瞬き]

 占い師って、サイモンさんとおなじ?

[でもその名乗り出た相手を、ワンダもヴェスパタインも信じてないそぶりのようで、よくわからずに、椅子に座ったまま周囲を眺めている]

(85) 2014/08/14(Thu) 20時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ああくそ、  ックソ……
それが、  お前が、そうなのか……?


それが手口か、ちくしょう、

[ぎりりと唇を噛む。血の味がする。
目が痛むけれど、イアンから目を逸らせない。

囁くように溢れる混乱は、そう簡単には落ち着けられない。]

(86) 2014/08/14(Thu) 20時半頃

【赤】 記者 イアン

そう。

>>*11 守りたいし、食べたい。人の心と獣の心が同居しているのだろうか。
自分の命はそう長くはないだろう。その間に、この若葉に血肉の味を教えてやりたいものだけれども。]

………それで良いよ。きっと、…いずれ、分かるよ。

[いずれ、血が欲しくて。牙が疼くのだから。]

(*12) 2014/08/14(Thu) 20時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*

うらない3人とかになったらわらうんだけど

もしかしてイアンうらなった?

(-62) 2014/08/14(Thu) 20時半頃

【独】 ろくでなし リー

/* やめろよだから私がいたら手記初回黒とかいわれ

いわれるんだぞ!!!!!!!

やめろよ!!!!!!


ちがうよね?!

(-63) 2014/08/14(Thu) 20時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/08/14(Thu) 21時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ちがう。


ワンダの言葉に、思わず滑り出そうになった制止は、
音になる前に止まる。

無闇に言うと、襲われると、
本当に、そうなら。]

(87) 2014/08/14(Thu) 21時頃

【人】 ろくでなし リー

[そのまま少し会話を聞いていたが、ワンダの言葉にそちらへ視線を一度向けて。>>82]



―― うん、…同じコトを、思うなぁ

[ひとつ小さく同意の言葉を呟いて、少し眉を寄せていたけれど、でもやっぱり浮かんでいたのは笑みだった。
そしてイアンに視線を戻した。ヴェスパタインとのやり取り。 様子が少し変わったように思う。]

ヴェスパタイン…?

(88) 2014/08/14(Thu) 21時頃

【独】 ろくでなし リー

/* イアン狂人?!
だいじょうぶ!!?

ねえだいじょうぶ!!???

[はらはらしている]

(-64) 2014/08/14(Thu) 21時頃

【独】 記者 イアン

ん〜……まぁ、そうだよね?
当然の反応じゃないかな、私だって子供染みた事言っているとしか思えないよ。

>>81 送られる冷ややかな]

(-65) 2014/08/14(Thu) 21時頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/08/14(Thu) 21時頃


【人】 お使い ハナ

[ヴェスパタインの様子がいつもと違うことに、眼鏡の奥の瞳を瞬かせて。
 じっとヴェスパタインを見る。

 誰が信じられるかといえばそれはやはり村人で。

 だからこそイアンはわざわざ名乗りでたのかもしれないとも思う]

 ……

[ワンダが告げたことと同じことを思っているけれど。
 それを口に出すことはせず、いつもと違うヴェスパタインを心配そうにみつめていた]

(89) 2014/08/14(Thu) 21時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[イアンの手を振り払うように腕を振るい、
数歩後ずさって睨みつけるけれど、そこまでだ。

赤が滲んだ唇を何とか開いても、
それ以上の言葉が続かない。]

……  は……っ、

[呼吸が浅く、ひどく息苦しかった。]

(90) 2014/08/14(Thu) 21時頃

ワンダは、イアンを見つめて、

2014/08/14(Thu) 21時頃


【人】 記者 イアン

ん〜……まぁ、そうだよね?
当然の反応じゃないかな、私だって子供染みた事言っているとしか思えないよ。

>>81 送られる冷ややかな視線には悲しそうに目を伏せて。
でもね、と言葉を区切って魚屋の女主人を見据える。]

よくあるでしょ?ワンダ姉さんは劇とか物語とか見ない?
臆病そうな幼馴染、優しそうなお姉さん、虫も殺さないような大人しい隣人が実は真犯人だった!とか。
逆に言ったら、私みたいな部外者とか……それこそ最初の犠牲者とかでよく名前を連ねているでしょ。

――……あ、ワンダ姉さんは都会に行ったことないから分らない?

[舌を出して、あはは、と困ったように微笑んだ。]

ま、要は私が言いたいのはその紙きれに私の名前を書いて欲しくはないな!
……書いても良いけど、その時は姉さん自身の力で狼さんを探すんだよ?

[できるかなー♪と挑発めいた言葉を向ける。]

(91) 2014/08/14(Thu) 21時頃

ワンダは、ヴェスパタインの様子に、一度顔を顰めて視線を向けた。

2014/08/14(Thu) 21時頃


【独】 ろくでなし リー

/*
あ〜それとも誘いうけ成功してる感じ?

大丈夫?

占3の霊1とかになったりする?
むねあつ

そわそわしすぎてめっちゃ独り言ってる

(-66) 2014/08/14(Thu) 21時頃

ハナは、ワンダに話の続きを促した。

2014/08/14(Thu) 21時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[名乗り出ようというリーの提案も、
ヴェスパタインが動揺した様子で入ってきた時も。
青年は静かに黙ってうつむいて、袖口で口を押えていた。]

[見覚えのないよそ者…イアンと言っただろうか。
彼が「占い師」だと名乗り出た時。>>72
そこで初めて、青年は袖口の下から声を出した]


……………………、…、 化け物が、分かるの?

[袖口の下で、ひゅ、と息が乱れる]
[袖口に口は隠していても。
血の気の引いている顔だけは隠せなかった]


………… うそ だ

(92) 2014/08/14(Thu) 21時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*

これは……なんという票をくれてやりたい系イアン。

いっそこれで真だったら大分面白いんだが。

(-67) 2014/08/14(Thu) 21時頃

【人】 記者 イアン

――――………ッ、

[>>84 伸ばされた手は払われる。
静かに見据えると、視界に映るのは恐怖に彩られた瞳。
>>86 手口か?という問いには敢えて答えずに、]

…………何の事ですか?
私はただ”見たままを伝えたまでです”……

[>>86 淡々と事実だけを伝える。声音は冷たく、若干の恐れも孕ませてみせる。
けれども、その瞳が楽しそうに歪んでいるのは、きっと長髪の男にしか見とめられないだろうか。]

………やはり、…………

[>>90 明らかに狼狽している彼を見つめて。手を口元に当てる。]

(93) 2014/08/14(Thu) 21時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*

ど…… wwwwwwwwww 疑いが晴れねえ。

あと、残してもいい目になる要素がなさすぎてすごく悩ましい。

ええ…… 他、誰、吊るよ…… 感がすごい

リー…………???

みたいになるわ

(-68) 2014/08/14(Thu) 21時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
真がヴェス
騙りが私とイアン かな。

さああああああて どうしようかな どうしよう かな…

RP的には見捨ててもいいんだけど。
戻せる範囲だよな………

んん。あつい。 あたままわらん。

(-69) 2014/08/14(Thu) 21時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*

ヴェスパタインのは、占3COなのかい?

霊が襲撃誘っているのかい?

イアン残す……として本当誰吊りするよすぎるんだよなあ。

んんんんんんんんんん。
リーーーにするなら話をしないとだしなあ。

(-70) 2014/08/14(Thu) 21時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*
真狂狼であってる??
狼が吊られそうだからの占いCO???

ヴェス真 ラル狂 イアン狼 あってる???
オスカーも狼かなっておもってるんだけど

スージー霊かな〜?
きゃろわんだはな村? いやわからんけど

(-71) 2014/08/14(Thu) 21時半頃

【独】 ろくでなし リー

/* 待って誰吊るの?
誰吊るの!?

あっ俺か!(守護者)

(-72) 2014/08/14(Thu) 21時半頃

【赤】 記者 イアン

…ふ、あはは…

[嗤いが零れるのを手で必死に押さえる。]

(*13) 2014/08/14(Thu) 21時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
ラルフー!まってたよ!らるふー!

(-73) 2014/08/14(Thu) 21時半頃

【人】 記者 イアン

ん?

[>>92 少し会話に集中し過ぎたようだ。漸く声を上げた青年を見下ろす。
誰だっけ。頭のなかで名簿を広げるが、ピンとこない。
瑠璃色の髪を蓄えた青年に向かうと、軽く手を上げて、爽やかに返事をした。]

そうだよー。………って君は誰だっけ?

(94) 2014/08/14(Thu) 21時半頃

【人】 お使い ハナ

[ラルフ>>92のつぶやきが聞こえてゆるりと視線を向ける。

 占い師と、一人名乗り出ただけでかなりの動揺が走っている]

 ……イアンさん以外に、占い師って名乗る人はいない、のかな……
 私は、占いなんてできないよ。


[周囲にいる人をみながらつぶやき。
 どうなんだろうと首をかしげ、聞かれたらできないと答える]

(95) 2014/08/14(Thu) 21時半頃

厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2014/08/14(Thu) 21時半頃


【人】 魚屋 ワンダ

……自分がガキだと思ってんなら、
直そうと思わないのかい

[>>91 子ども染みている、と言う言葉の向きを発した当人と受け取り、疑問を呟く。直そうと思わないこと、それ自体が理解できないという風に。]


…… 生憎だが、知恵と勇気が大事だって、
そういう御伽噺で育ったもんでね。

[困ったように笑う顔に、目を細める。
「わからない」ことを否定はせず、
向けられる挑発めいた言葉に、顔を顰めた。]

(96) 2014/08/14(Thu) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 32促)

ハナ
4回 注目
スージー
0回 注目
リー
54回 注目
ヴェスパタイン
43回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
サイモン
0回 (2d) 注目
ラルフ
38回 (3d) 注目
ワンダ
30回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

イアン
0回 (3d) 注目
キャロライナ
9回 (4d) 注目
オスカー
2回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (2人)

ナタリア
23回 注目
ローズマリー
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび