人狼議事


126 生贄と救済の果てに〜雨尽きぬ廃村・ノア〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 さすらい人 ヤニク

……ん。
刺青の、デカイ奴。

[禁忌を犯したと知られた魔法使いは、どんな断罪を受けたろう]
[結果として彼は、この右手に宿っている]

もう、居ない奴だ。

(111) 2013/06/16(Sun) 02時半頃

【独】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ちょっと固まりすぎかもなーというのと
襲撃はともかく
処刑先が決まらないんじゃないかなーって言うのがあってさ

襲撃に処刑を被せてくるかな、と思いつつ

キリングと襲撃を赤に任せるのは
負担になるんじゃないかなって思うの(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ

早い段階で、襲撃誘っている私がいうことじゃないけどね


それにしても、ホレーショーの(以下略

(-50) 2013/06/16(Sun) 02時半頃

ヴェラは、外に出れたなら>>109、ランプは不要と、その場に残していくことだろう……。**

2013/06/16(Sun) 02時半頃


【独】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ヤニクの言っている相手、誰想定なんだろうなー
ギリアンだったら良いなーモジ(((´ω` *)(* ´ω`)))モジ
でも、刺青っていうとヘクターかなぁ?(o・ω・o)

(-51) 2013/06/16(Sun) 02時半頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2013/06/16(Sun) 02時半頃


【独】 風来坊 ヴェラ

/*
あんまり赤の人を追い詰める的ロールをやったことないですが……。
加減に問題がありそうでしたら、エピお叱りいただければ……っ!!

いや、心臓バクバクさせながら、何とか寝ます!!

(-52) 2013/06/16(Sun) 02時半頃

ヤニクは、右手を握りしめた。

2013/06/16(Sun) 02時半頃


【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[彼女自身は気付いていないが、よく見れば
 ヴェスパタインの血液が付着し、汚れたローブの裾。
 しかも、彼女は小屋を出てからイアンを追い掛けた。
 犯行を目撃され、口封じの為と思うだろうか。

 それを理由にヴェスパタインを襲ったと思われても
 仕方がないだろう。

 彼女も、勿論私も。
 イアンがヴェスパタインを襲ったとは知らない。**]

(112) 2013/06/16(Sun) 02時半頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2013/06/16(Sun) 02時半頃


【人】 歌い手 コリーン

[ホレーショーの言葉>>106に。]

 彼より強いか。
 ふいをつかれたかね。

 彼より強いのは、誰だろう。
 油断したのなら、彼の知り合いの中?
 まぁ、みんなの事知ってるわけじゃないから。
 誰がそうかなんて、分からないけど。

[小屋の中、矢尻と思しき傷を持つ、絶命している木の魔物>>64を見て。
外には下級の魔物で溢れていて。]

 それに、こんな状況じゃ、誰でも隙はできる。

[つまり、分からない。
分かるのは、ツェツィーリヤが居た痕跡があるのに、彼女の姿が見えない事。]

(113) 2013/06/16(Sun) 02時半頃

【独】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
物凄く美しくないフラグを建ててしまったという……(´・ω・`)
コア的に、早めに建てておかないと難しいかなと思ったという
言い訳なんですけどね。

(-53) 2013/06/16(Sun) 02時半頃

【独】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
うわぁ。もう少し待てば良かった!
コリーンが疑ってくれたのにー(´・ω・`)

(-54) 2013/06/16(Sun) 02時半頃

【人】 歌い手 コリーン

 相性だって、あるんだし。
 初めて使う物、失敗しても仕方ないでしょ。

[恥ずかしい>>108と聞けば、くすりと笑う。
やがて、見つかったランプ。
ヴェラに扱えたのは、無いはずのヴェスパタインの魂が力を貸した様にも見えて。]

 ……イアン?

[灯火を通して告げている言葉、その理由>>109に瞬く。
小屋を後にした、後ろ姿に。]

 あの人、群れが好きなくせに。
 すぐ、一人で走って行くのよね。

[小さく苦笑した。**]

(114) 2013/06/16(Sun) 03時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2013/06/16(Sun) 03時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
ふむん。小屋組綺麗に収束してますねぇ…
これは後から入って回想とか気を遣わせてしまうと申し訳ない予感。

みんな固まってるし、ちょっと別行動でも取ろうかしら…

(-55) 2013/06/16(Sun) 11時半頃

【独】 記者 イアン

/*
わぁい、確定しそう。
えらい事になっているけれど、ツェツィーリヤさんの矢尻と服の汚れで何とか…なるの、かな。
死神の指先も必要でしょうか…。

けどもヴェラさんのところに行けな、い。取り敢えず、落ち着くまでは。

(-56) 2013/06/16(Sun) 11時半頃

【赤】 記者 イアン

―そうなんだ、ドジったな。

[ツェツィーリヤの様子を窺いながら、相手の言葉に答える。
現実はすとんと胸に落ちた。
あの場にいないのはツェツィリーリヤと自分、そしてソフィアか。
しかし、ソフィアの線は自分が只の魔法使いであれば、考えていないと思う。]

なぁ、ホレーショーさん。
もしうまくいかなかったらさ、俺に全部嫌疑を被せてよ。

…まぁ、一人くらいは連れて行きたいけど。

(*16) 2013/06/16(Sun) 12時頃

【人】 記者 イアン

うん、そうします。

[>>110魔物の姿となって同族を喰らえば傷も塞がるだろうが、彼女の言葉には頷いてみせて。
―あまり動かないのも不自然だ。
>>107彼女の意識が眼前の戦いのみに注がれているとはまだ判断出来ておらず。
彼女から離れた位置にいる猫の魔物の腹を、フォシャールで切り裂く。
その傷口から出た体液を見て、ゴクリと喉が鳴った。]

(115) 2013/06/16(Sun) 12時頃

【人】 記者 イアン

[―あぁ、喰いたい な。

魔法使いとしてでなく、魔物として。

使命を果たす為ではなく、自分の欲を満たす為に。

右手に猫の魔物一匹取り込んだところで大した糧にはならない。
―右手に宿すなら、もっと強い魂がいい。]

(116) 2013/06/16(Sun) 12時頃

【人】 店番 ソフィア

―コリーン・ヤニクと共に―

[コリーンが小首を傾げながら尋ねる言葉>>74に、少し狼狽えて]

 …私、ですか?

[心のどこかで、コリーンが次の行動を示してくれるのを期待していたのかも知れなかった。
目まぐるしく変化し続ける環境の中で、何が正しいのか、どうしたらいいのか判断できない。]

 私…私は…
 ツェツィーリヤさんを、探しに行こうと思います。
 怪我とかしてるかもしれないし、心配、です…
 
 ヤニクさん、動けますか?

[薄目を開けた青年にそっと問いかけると、飛び起き直後に蹲るヤニク>>99
目に見える大きな傷は治療したと思ったが、どうやらまだどこか痛むようだった。
治癒を申し出ようとも思ったが、深刻そうな表情に声をかけ損ね。
彼はヴェスパタインを心配しているようだった>>100。]

(117) 2013/06/16(Sun) 12時頃

【人】 店番 ソフィア

[その後、コリーンから告げられた言葉>>79に、ようやく彼女の言わんとすることを理解する。

――『対象』。

あぁ、さっきの表情は。そういうことだったのかと。
小さく、胸が痛んだ。自分もそういう目で見られているのだろうか。

あの廃屋にいた魔法使いの中に、討伐対象がいる。…本当に?

しかしコリーンがソフィアのことを、他の魔法使いのことをどう思っていたにしろ、
今はソフィアの意思を尊重して、その背を押す言葉をかけてくれた。]

 では、コリーンさんとヤニクさんは、ヴェスパタインさんのところに。
 私は…最後にツェツィーリヤさんを見かけた小屋の近くまで行って、彼女を探してみようと思います。

(118) 2013/06/16(Sun) 12時頃

【人】 店番 ソフィア

[結局、向かう先は同じ方向だったので途中までは一緒に。
小屋に程近い所で、二人には別れを告げ、朽ち果てた村へと歩を進める。

皆で顔を合わせた廃屋は崩れ果てていたが魔物の群れは既になく、
一人別行動を取ることを心配されれば、ブーツの存在を示して安心させただろう。]

 私、戦えないですけど…何かあっても、逃げることはできますから。

[情けない話だけども。そう、小さく笑って。
戦場に慣れていないソフィアは、あまり人の気配に聡くない。
小屋にヴェラとホレーショーがいたことには気付かず、その場を後にした。]

(119) 2013/06/16(Sun) 12時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2013/06/16(Sun) 12時頃


【人】 記者 イアン

はああぁぁー!

[怯んだオークに、もう一閃。
―今度は猫の右足を狙った。
体重を支えられなくなり、傾ぐ巨体に身体の回転を加えて腹を裂く。

そしてとどめ―猫の首をはねた。
はねられた首は胴体から少し離れた場所に落ち。
流れた体液は雨に流され、大地に染み込んでいく。]

(120) 2013/06/16(Sun) 12時半頃

【人】 記者 イアン

……。

[ツェツィーリヤは自分の様子を気にする様子もなく、淡々と魔物を狩っていく。
―大した集中力だと思う。ここまで動けるのに、どれだけの努力があったか。

彼女をそう評価すると共に、魔物の血の匂いに刺激され、次第に欲望が増大していき。
力の根源、‘生贄’を求める。
どの道、誰かが来る前に終わらせないといけない。

フォシャールを握り直して狙うのは、ツェツィーリヤ。
魔物に集中している彼女目掛けて、無言でフォシャールを振りかぶる。]

(121) 2013/06/16(Sun) 12時半頃

【人】 記者 イアン

[彼女の背を狙った一撃にツェツィーリヤは気付いて避けたか。
―それとも傷を負ったか。
そのどちらにせよ。]

―あ。
ごめん、ツェツィーリヤさん。

[今しがた、彼女が其処に立っていた事に気付いたような言葉は、慌てたような響きを乗せていただろうか。
それはもし彼女を傷つけるのに失敗した場合でも、あくまで自分には彼女に害意はなかったのだと主張し、偽装するもの。

彼女の身から血が流れれば、ちろりと唇で舌を舐めたかもしれない。**]

(122) 2013/06/16(Sun) 12時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2013/06/16(Sun) 13時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2013/06/16(Sun) 13時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2013/06/16(Sun) 13時頃


【独】 記者 イアン

/*
お言葉に甘えて、仕掛けてみました。
ソフィアこっちに来るのかな。

そして酷い間違い方を、した…!!(目覆い)

(-57) 2013/06/16(Sun) 13時頃

【人】 店番 ソフィア

―ノアの奥へ・ツェツィーリヤを探して―

[地面は魔物の群れにより荒らされ、ツェツィーリヤの足跡などを探すことは困難だった。
しかし、廃屋付近から崩れかけた件の小屋へと向かっていたのだから、村の奥へそのまま移動した可能性が高い。

そう考えて、少女は一人、朽ちた家々を駆け抜ける。]

 ツェツィーリヤさん!いますか!?

[崩れかけた村落とはいえ、物影は多い。
途中すれ違うことも考えて、大きくはないが声をかけながらの移動。
魔物を呼び寄せるリスクもあったけれど――それよりもツェツィーリヤを見つけることを優先した。]

(123) 2013/06/16(Sun) 13時頃

【人】 店番 ソフィア

[小走りに、しかし注意深く家屋の間を抜けたと思ったが、
黒いローブの魔法使いを見つけることはできず。

やがて少女は、村の外れの広場に辿り着く。
そこには、祭壇の跡と思しきもの、そして生気のない巨木>>80がひっそりと存在していた。]


 ここは――!


[吟遊詩人の語る、ノアの伝承を思い出す。]

(124) 2013/06/16(Sun) 13時頃

【人】 店番 ソフィア

[儀式の行われた場所。
すっと背筋を伝う、冷やりとした感覚。

もう既に誰もいない…祭壇すらも崩れ落ちてしまっているのに、
なんと禍々しい気を放つ場所なのだろう。

――?
誰も、いなくなってしまった、のに…?]

(125) 2013/06/16(Sun) 13時頃

【人】 店番 ソフィア

[ふと疑問が浮かんで。

雨を乞うた村人達。
宙に浮かぶ杯に止まぬ雨を願い、自らの身を代償としてしまった村人達。
雨が降った時、歓声を上げる人は誰ひとりとしていなかったという。

あぁ、だとしたら。
一体誰が、この村の最後を伝えたのだろう。
生き残りがいたのだろうか。
村の記録を記した書物でも残されていたのだろうか。

…今となってはわからない。
背に感じる冷たさは雨だろうか、それとも。]

(126) 2013/06/16(Sun) 13時頃

【人】 店番 ソフィア

[伝承の最後は、村で次の血が流されることを憂う女性を謳っていた。
だからここは、そんな心優しい人の最期の地だとばかり。

村に雨は降ったけれど。
自身のカタチをなくした大勢の村人たちは、
消える瞬間、何を想ったのだろう。

何も感じることなく、雨へと昇華していったのだろうか。
それとも。こんな理不尽な運命を呪ったのだろうか。

この雨は。自然現象を超越する降り止まぬ雨は。
ある意味、人の欲望の行きつく先――『魔物』であるのかもしれない。]

(127) 2013/06/16(Sun) 13時半頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2013/06/16(Sun) 15時頃


【独】 風来坊 ヴェラ

/*
>あの人、群れが好きなくせに。
>すぐ、一人で走って行くのよね。>>114

まったくだっ!! 否定のしようがないっ!!
どうしてこの犬こうなった!?
(特にコリーンさんといるとき多発)

(-58) 2013/06/16(Sun) 15時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
ツェツィーリヤさんのフラグ立て(とは限らないけど)、丁寧ですよねー。
細かいとこまで配慮してる。
これは、イアンさんとお2人の展開を邪魔したくないなぁと思います。

うん。動きはもちょっと考えル。

(-59) 2013/06/16(Sun) 15時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
ソフィアさんは、伝承に触れていただき、ありがとうございました!
実は、これは元ネタの雰囲気をちょっと投影させたもので、元ネタでは狩り場の1つ1つに由来があったりしたんです(狩りの対象とは関係なくても)。
なので、本編には絡まなくても……と思っていましたが、触れてもらえるとやっぱり嬉しかったり。

(-60) 2013/06/16(Sun) 15時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

―回想/崩れかけた小屋にいた頃に―

[ホレーショーの「時間稼ぎ」>>103の言葉には、軽く頷くに留めた。
 完全に警戒は解いていないとはいえ、機会をうかがわれていたことなど気づいていないゆえ>>88、続く言葉には、素直に哀悼の意として受け取った]

 刺青でデカくてもう居ない、な。>>111
 確定せずとも噂も含めれば、心当たりが多くて誰か分らんが。
 その口ぶりから察するに。お前の師か、目標……ってところか。

[ランプを探していたため、ほとんど独り言のようになってしまったが。
 彼とどんな関係なのかは分からないものの、ヤニクの言う、「あの人」という敬意のにじんだように感じた呼び方と、「強さ」を暗に示す内容>>104より、勝手ではあるが推測する。

 矢尻の傷に気付くことがあったかもしれないが、コリーンの声>>113に思うことはあれ、そこに口を挟むことはしなかった]

(128) 2013/06/16(Sun) 15時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 24促)

コリーン
23回 注目
ソフィア
47回 注目

犠牲者 (2人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)
ヤニク
0回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ツェツィーリヤ
6回 (3d) 注目
イアン
8回 (4d) 注目
ヴェラ
4回 (5d) 注目
ホレーショー
17回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび